100の質問 後半戦

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:07:02
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:12:42

    やっぱり家族からは最初騎手になるの反対されてたんだなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:14:46

    ブランド財布にサインしてくれって筋金入りのファンやな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:15:52

    F4「(^^)ニッコリ」

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:17:20

    >>2

    その危険性とかキツイ部分を身をもって知っているからこそだろうね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:18:34

    もしかして武史ってエフのことめちゃくちゃ好きなんじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:18:48

    >>6

    👺

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:24:03

    >>6

    勿論だ。エフ産駒にも必ず乗るだろう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:24:23

    「癖があったり折り合いの難しい馬を上手く制御出来るような騎手でありたい」

    そうですね…(今年のクラシックを見て)

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:26:31

    札幌競馬場を子供のとき豊さんと歩いたって話、前武豊TVで豊さんも話してたよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:28:00

    >>9

    幼稚園の先生がんばってるからな...

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:41:45

    今回も武史の競馬に対する姿勢がより一層分かって面白かったな
    ソールの話題が出てきた(取材は大阪杯より後)ってことは宝塚も継続だったりするのか…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:40:10

    たけしより歳上だけど同期の富田くんは競馬学校の頃たけしのこと小さいしク○ガキ生意気でムカツいてたらしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:05:49

    ガンガン癖馬乗ろな武史!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:31:38
  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:34:10

    エフフォーリアの話全部運命やん…って聴いてた

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:35:03

    次は和夫の100の質問かな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:42:19

    >>13

    そりゃ高校生なのにどう見ても小学生くらいの見た目で騎手としてサラブレッドみたいな家系で生意気なガキだったから…

    そんな子が負けず嫌いで努力家なのがいいね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:44:21

    >>17

    してくれるかなぁ…して欲しいけどなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:44:31

    >>17

    その前にUMAJOに出ては…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:49:36

    >>17

    次は多分メディア露出がそこそこ高い騎手になると思うよ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:52:56

    >>21

    うおおおおおお!!!!!

    武豊に100の質問!!!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:54:25

    >>22

    100で収まるのだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:54:26

    >>17

    顔見知りの記者にカメラ向けられてソワソワする男がカメラの前に座り続けられるわけないだろ


    それはそれとして父親を一生の憧れ、兄をライバルって言えるの良いよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:55:41

    >>20

    まあUMAJOからすら逃げ続ける男がこんなの受けてくれる訳ないわな

    悲しいけど知ってた

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:57:54

    >>22

    多分4500くらいないと足りないと思うんですけど(名推理)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:59:03

    カンパニー好きねタケシ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:02:20

    >>10

    これエモいよなあ

    武史は豊さん覚えてるかわからないですけどって言ってたけどちゃんと覚えてたよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:06:05

    >>24

    シャーガーカップの一問一答あの10倍くらい質問してもらっときゃよかったな(たぶん旅先テンションで答えてくれた)


    後半はちらほら和生の話が出てきて兄弟推しワイ歓喜

    昨日の栗田先生との3ショットとこれでしばらく生きていける

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:43:45

    ノリさんはともかくかずぉはあんまり自分のこと取材されるのは好きではなさそうだからまぁ、はい…
    gallopの単独取材すらG I勝ったらねって言ってたらしいし…

    たけしの口からこうやってノリさんやかずおのこととか競馬感とかいろいろ聞けるのは嬉しい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:50:00

    >>2

    ノリさんも何度も危うい目に遭ってるしな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:52:43
  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:09:36

    分かってはいたが気軽に相談できる相手が父兄は強すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:13:01

    >>15

    いやーキツいでしょって顔してて芝

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:22:13

    >>33

    実際レジェンドジョッキーと現役G1ジョッキーが自分のレース気にして見てくれて求めればいつでもアドバイスくれるってめちゃくちゃ羨ましい環境だと思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:27:50

    武史は現代版貴族様の感じがしてアッアッってなる
    生まれながらに生活の基盤がしっかりしてて家族に厳しくも優しく愛されて育ったもののみが持てるこの雰囲気…眩しくて嫌になるぜ
    好きだけど

    父ちゃんと兄ちゃんはそうでも無いのに何でだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:28:41

    >>36

    末っ子補正…かなあ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:29:07

    >>36

    その分期待を背負っているプレッシャーがある

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:39:24

    >>29

    以前の雑誌のインタビューの

    「子供の頃はカズくんと呼んでいました」

    といい武史からの供給実に助かる

    サンキュータケシ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:44:16

    武史が小5の時って親父がダービー勝ってカンパニー劇場大団円の年になるのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:52:23

    なんならノリさんは和生と武史が競馬学校生の時にそれぞれダービー勝ってるんだ、どっちも観戦に来てたはず

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:52:57

    そりゃあカンパニー劇場大団円を生で見れたら好きになっちゃうよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:54:02

    一番好きな騎手が武史で一番好きな馬がカンパニーのワイ、泣きそう
    前から何度か名前は出てたけど思ったよりガッツリ印象に残ってるようで勝手に幸せを感じてる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:19:51

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:02:01

    タイホ引退式の話でエフとの別れに号泣する武史オーバーラップしちゃって泣きそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:34:48

    「前半大学生だったのに後半になるとさすが一流ジョッキーって感じ」っていうYoutubeのコメント好き

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:49:48

    父親がラストラン華々しくGIを勝つ超晩成の馬とコンビ組んでるところみたら脳焼かれるよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:39:00

    >>36

    >>38

    わかるなあ

    安定した生活基盤の元大事に育てられたのと引き換えにめちゃくちゃなプレッシャー背負いながら大きなお金が動く世界に身を置いてる者の雰囲気がする

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:01:02

    お父さんのこと何考えてるか分からないし子供の時は怖かったのにこんなに尊敬してますってはっきり言えるのカッコイイよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:07:26

    >>49

    騎手という同じ立場になって分かったことがたくさんあったのだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:32:04

    >>33

    これが武史だけでなく和生にとってもプラスになってるからこの兄弟は恐ろしい

    和生は学生時代から技術は認められてたがあまり向上心がなくてデビュー後もそれが成績低迷にも繋がったが

    武史のデビューから和生も火がついてそれから毎年重賞やG1勝つようになったからな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:29:26

    コメントでも言われてるけど返しが分かりやすい上に何かしら情報付け足してくれるのですごく聞きやすくて満足感のあるインタビューだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています