パーティ採用がどんどん厳しくなるポケモン

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:52:55

    ヌメルゴンは強化された、ジャラランガはガチ考察してくれる人がいる

    そろそろキツイぞ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:54:27

    ウーラオスとフェアリーに弱いのがキツ過ぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:54:34

    剣盾初期は嘘みたいに強かったのにマリルリとレヒレが来た瞬間分かりやすくいなくなったの好きだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:55:37

    役割破壊ラスカノも受けられるフェアリーが多すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:56:38

    隠れ特性をください

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:57:05

    弱いやつに強いとかいう悪口すき

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:57:20

    アクジキング君…ヘドロウェーブを譲ってくれ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:57:41

    すごく強い訳でもなく、ジャラヌメみたいに分かりやすく弱くないから強化を後回しにされまくってるしなサザン特性追加にリージョンメガシンカにZ技もないしなコレないのサザンとドラパルトだけだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:58:41

    >>8

    ドラパルトさんと一緒ならいいじゃないですか(すっとぼけ)

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:01:20

    ハチマキスカーフ巻いてぶっ放すだけだからな
    フェアリー増えたらしゃーない

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:01:34

    他の600族みたく明確に強いわけでもなく
    ヌメルゴンみたいな突出した部分があって強化があったわけでもなく
    ジャラランガと違ってガチ考察に値するほどの可能性も無い

    総合的には真面目に最弱説ある

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:03:28

    ヌメルゴンはドラゴン単体でもドラゴン鋼でもくっそ耐性優秀だからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:04:50

    なんなら比較対象としてフライゴンの方が適切感ある

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:06:01

    夢特性で火力盛るか耐久上げるかすればワンチャンあるか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:06:37

    Cが125ってのがまたきついのよね……特性補助を得られないアタッカーの種族値は130が最低ラインだと思うから、いまひとつ火力不足な感じがぬぐえなくて

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:07:53

    謎にAがフライゴンより高いのも悲しい
    龍舞もあるのに使い道が無い

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:08:23

    まぁBWリメイク時には大幅強化されるでしょ(願望)
    そして繰り返されるサザンドラLv54の悪夢
    しれっとフェアリー対策もしてきそうだし

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:08:38

    物理と特殊が違うと言われればそれまでだけど一貫性のある悪技をA130急所で技威力120打ててサブウェポンも豊富な熊がいるのが酷い

    一応ドロポン悪巧みと強化されてるしダイアークとの相性もいいんだけどね…

    役割破壊のAとか使ってるやつ見たことねえぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:09:12

    でんき技かくさ技のサブウェポンがあったらまだよかった
    ないからみず・フェアリー相手が無理

  • 20  22/02/02(水) 15:10:02

    せめてもっと早く進化してくれ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:10:20

    耐性は十分あるけどそのぶん4倍と弱点がメジャーなのがね

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:10:42

    ふゆうと高めなAのおかげでまあまあな火力のダイジェを使えるのは良き
    良きだけど実況者のネタに消費される止まり……

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:13:04

    パーティ作るときの対策に困るけど気づいたら消えてるそんなポケモン

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:35:30

    ふゆうがもう呪いだわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:42:03

    こいつにあげるなら特性何が良いかな?
    リベロとか雑なのじゃなくてちゃんとサザンドラっぽいやつで強そうなの

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:42:50

    >>24

    真面目に浮遊は呪いぽいのがなぁ。

    リージョン来ても特性浮遊で追加なしはあり得るレベル

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:44:34

    トリプルヘッドとかいうトリプル専用特性付けて欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 15:49:38

    >>25

    くいしんぼう

    じしんかじょう

    ぎゃくじょう

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:12:10

    >>28

    くいしんぼう…羽休みを失い耐久型が難しいサザンドラは正直キツい。浮遊の方がまし


    自信過剰…物理型。ドラゴンは逆鱗がネック。悪ならウーオラスが…。相性補完として自信やアイアンテールがサブウェポン?ダイジェットしながら攻撃アップはできるけどa105で強いかと聞かれたらうーん


    逆上…耐久と耐性がそこまでではない。逆上ならガラルファイヤーで良くね感が強い


    これだったら浮遊でいいかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:18:49

    サザンは下手にイメージ通りの特性寄越されるより浮遊の方が強そうなのがどうしようもない感漂わせてる

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:35:27

    >>29

    強すぎるの600族に渡せないし…

    マルチスケイルと砂嵐?耐久だからセーフ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:41:20

    >>27

    妖怪ウォッチかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:44:02

    >>32

    ミツマタノヅチレベルは流石にまずい

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:45:07

    >>30

    と言うか浮遊はあくまで特性の幅がないってだけで確実に強い特性のひとつなんだがここを弱いと勘違いしてる人が多いようには感じる

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:48:10

    >>34

    マタドガスやドータクンは他の特性と合わせて浮遊を有効活用してるしな

    浮遊が弱いんじゃなくて浮遊しかないのが弱い

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:51:02

    ロトムみたいに弱点消してれば強い扱いなんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:52:37

    >>36

    地面って意識しないと一貫するやつの筆頭だからその一貫を消せるのは結構大事なのよ

    と言うか多分浮遊が出来たのは二世代のガラガラがヤバかったからじゃねえかなと思わなくもない。スレチだけども

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:54:59

    >>24

    マタドガス「せやろか」

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 17:04:31

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:38:04

    >>38

    他特性も強いやろがい

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:41:39

    剣盾でも暴風があればよかったんだけどな…
    特殊アタッカーなのに竜舞と空を飛ぶじゃあキツイ
    悪巧みとかも割と有用なんだしせめてエアスラはほしかった
    エースにするとすごく使い所選ぶからサイクルで回した方が使いやすい
    Sが100より低いのも痛い

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:11:23

    >>12

    ギルガルド「ボクの相棒の耐性が微妙みたいな言い方は止めてくれますか!」

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:43:50

    >>42

    相性補完としては優秀な相方なんだけど、スカーフサザンドラでもないと早い相手には対応できないんだよな、サザンガルド

    サザングロスでも同じことは言えるんだけど、技の一貫性は切れてもバシャーモとかが相手だと炎格闘を一致で叩き込んでくるからキツイし、だったらサザンドラをエースが務まるドラゴンにするかってなる

    ガブは起点要因としての立場があるけどサザンドラは現在は厳しい立場

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:46:55

    ふゆうはドータクンとかマタドガスみたいに弱点消せたり他の特性どの択があるからいいのよ
    ふゆうだけだとちょっと…

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:36:12

    だからどうにかこじつけてメガランチャーを寄越せと

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 02:23:39

    もうあまのじゃく持たせてもよくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています