あなたは中央のトレーナー【クラシック編】

  • 1アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/23(木) 17:07:00

     事前にスレ主の方で、皆さんが担当するウマ娘の適性距離や脚質等のダイスを振ってあります。皆さんはまるで現実のように、レースの結果等から適性を読み解き、担当を導いてあげてください。

     ダイスで設定した能力は
     芝/ダート/洋芝 適性距離 脚質 馬場状態 成長型です。

     !適性等はダイスで決めていますが、現実的にあり得ない部分については数値の入れ替えなどで修正しています。つまり短S、マG、中G、長Sみたいなことにはなりません。

    現在判明している適性
    芝? ダ? 洋芝?
    短? マイル? 中? 長?
    逃? 先? 差? 追?
    良? 稍重? 重A 不良?

  • 2アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/23(木) 17:08:36

    アクシズパワー
    CV.○○○○
    誕生日:4月14日
    身長:149cm
    体重:油断すると減る
    スリーサイズ:B75 W55 H79

    「勝利は誰だって欲しい。僕だって……」

    小柄な体格に弱気な性格の大人しいウマ娘。しかしその内側には確かな闘争心を秘めている。自分の精神的な弱さを自覚しており、それ故に強さの象徴である「三冠」の称号に憧れている。実は三冠以上に身長が欲しいのは内緒。

  • 3アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/23(木) 17:09:25
  • 4アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/23(木) 17:16:22

    これまでの戦績
    メイクデビュー  ダ1400m 良 先行 7着
    未勝利      芝2000m 良 先行 8着(最下位)
    未勝利      芝1600m 重 先行 1着(レコード)
    OP アイビーS   芝1800m 良 先行 14着
    GⅢ シンザン記念 芝1600m 良 大逃 17着
    OP すみれS    芝2200m 良 大逃 6着

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:18:38

    参考:前スレよりジュニア末で不正解が判明した材料
    芝?【×A】 ダート?【×BC】 洋芝?
    短?【×D】 マイル?【×S】 中?【×A】 長?【×BC】
    逃?【×A】 先?【×D】 差?【×F】 追?【×CD】
    良?【×B】 稍重?【×B】 重A 不良?【×A】

  • 6アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/23(木) 17:22:17

    そういえば、シンザン記念の際に説明し忘れたので、今説明しておきます。
    レースの勝利条件は、そのグレードによって変化します。
    オープンや未勝利戦は70以上
    GⅢやGⅡは80以上
    GⅠは90以上
    となっています。

    また、レースの順位についてですが、「掲示板に入る」などはそのレースダイス値と適性補正値の合計である「レース値」によって決まりますが、詳細な順位はダイスで決めています。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:41:05

    即落ち回避保守

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:41:23

    となると練習や精神の成長でこのラインの引き下げが可能(今は-11)ってことか

    ダイスで決めてると言っても6着とドベが等価になったりするダイスをこの趣旨のスレで振ってるはずもないだろうし、
    以前の未勝利戦芝2000との比較検討は十分できる……と思いたいところ

  • 9アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/23(木) 17:44:00

    >>8

    はい。ちゃんと比較検討できるようになってます。ただ多少フワフワしてるので、6着=もうちょっとで掲示板……というわけではないって感じです。

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:59:40

    >>9

    ありがとうございます


    とは言ったものの準掲示板枠のテーブルでフワフワしてるなら、明らかに先行よりも適性高いのは確かだろうね

    特にスタミナつけた&正式修得したとは言え、今までで一番長い距離でこれをやって逆噴射って言われていないのは大きな差異だと思う


    ざっくり振り返って

    芝中距離逃げのダイス25>>>ダート短距離先行のダイス59>芝中距離先行のダイス23

    くらいの結果なのも注目点かな?

    レコードを記録したレースがマイルも重バ場もSじゃなく芝がAじゃないなら芝Sだろうと見てるが、

    加えてそもそも他のレースで良バ場であることが思った以上にハンデなのかもしれない

    消去法でダートもAくさいし、短距離と先行と良バ場が今の所苦手要素なんかな

    その点考えるとシンザン記念もダイス一桁で良バ場のコースをなんとか走り切った点も、芝とこれを相殺した上で逃げ適性が高いから達成値マイナスにならなかったように思えるな

  • 11アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/23(木) 18:06:54

    3月前半

     前走、すみれステークスは惜しくも掲示板には入れず、しかし確かな成長を感じたレースだった。クラシック戦線の有力バであるドゥラメンテは、共同通信杯で残念ながら2着。しかしこれまで4レースすべてで上り最速を記録するなど、その強さに疑う余地はないだろう。皐月賞トライアルレースである弥生賞や若葉Sはいよいよ今週。アクシズパワーはどうするべきだろうか?


    >>14くらいまで募集

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:13:02

    トライアルは行くほかないし若葉ステークスで行こう
    アクシズが気にするかもしれないが今度は普通逃げで

    流石にファン数という流動的なものが目安(各人の活動などにより1勝だけでも1000人超えたりとかはあり得る)と言えど、
    流石に1勝かつ掲示板経験なしでは弥生賞のボーダーである1750人にはなってないだろうからなあ

  • 13アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/23(木) 20:30:13

    保守。安価は1個延長

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:11:58

    まあここは若葉ステークスになるだろうね
    弥生賞は条件未達だろうってのもそれはそう
    戦法は大逃げ継続。負担も大きい戦法ではあるけどそこでブレると外野からあれこれ飛んできそうな気がするんよねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:33:29

    若葉には同意で戦法は大逃げで行きたいかなぁ
    ここで上振れて欲しいと言われればその通りなので、逆に立て直しが効くのも今だけじゃないかなぁという

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:04:11

    12だけど戦法ですごく迷ったのは確か
    大逃げのが全員のためにはなりそうなんだが一読者として普通逃げが気になってしまってなあ
    迷って12時間書けませんでしたじゃマヌケすぎるのでああなったけど結果的に2:1で大逃げのが多くなってよかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:54:41

    保守

  • 18アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/24(金) 09:00:10

    3月前半

     いよいよトライアルレースのうちの二つ、弥生賞と若葉ステークスが行われる。当然、皐月賞を狙う以上アクシズは若葉Sに出走するのだが……戦法はどうしようか?


    dice1d3=2 (2)

    1.>>12

    2.>>14

    3.>>15

  • 19アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/24(金) 09:14:56

     作戦は身に着けた大逃げで行くことにした。アクシズパワーは夢の三冠へ挑むべく、これまで以上に張り切っている。


    当日のバ場状態は……

    dice1d10=8 (8)

    1~7:良

    8:稍重

    9:重

    10:不良


    レースの結果は……

    dice1d100=35 (35) +大逃げ(dice1d20=17 (17) -10)+???

  • 20アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/24(金) 09:23:28

     皐月賞出走のかかった運命のレース。その結果は……8着。またしても掲示板を、そして何より優先出走権を逃がしてしまった……
     スタートからミスもなく順調に逃げていたものの、やはり2000mという距離か、あるいは皐月賞がかかっているという緊張からか、逃げ切りとはならず、最後の直線であえなく捕まってしまった。それでもかなり粘りはしたが、一度捕まってしまえば末脚で後方から来たウマ娘たちに勝てるはずはなかった。

  • 21アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/24(金) 09:43:33

     ゲームでは若葉Sは3月後半であることが分かりました。ダイスの結果的にもし中距離練習をしていたとしても、レース結果は何も変わらないので、その点では影響はございません。

     以後このようなことが無いように気を付けます。


    3月後半

     若葉Sに敗れてなお、皐月賞にどうしても出走したいアクシズ。一応方法はないこともなく、今週行われるスプリングステークスで3着以内に入れば優先出走権を手にすることが出来る。適性的にも、恐らく若葉S以上に向いているレースだ。勝算は高い。

     しかし、その場合皐月賞は3連闘となり、疲労が心配だ。

     ・将来を考えて夢を諦めてもらうか。

     ・今この瞬間に賭けるか。

     選択が迫られている。


    >>25くらいまで募集

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:59:29

    三冠レースに[出たい]だけなら諦めさせて別の道を見つける。
    三冠レースで[勝ちたいなら]出させる
    ただの思い出作りのために出たいのであれば、リスクを冒させることはできない。しかし三冠を獲りにいくのであれば別。
    ギムレット育成時のギムレットレベルの覚悟があるなら出させる。(ギムレットの場合路線は違うが、走り切った後、もう出し切ったと引退するレベルでレースにかけてた。)

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:53:13

    アクシズにとって三冠が

    精神的弱さの対岸からいいなーって思ってるだけの「憧れ」程度なら諦める

    三冠レースで勝てば自分は強いと思っての「手段」で目指してるなら本気で止める

    (精神の強さを柱の強さにすり替えようとしてるからね)

    三冠を勝つために強くなりたい、自分の精神を成長させたいのだという「目的」ならスプリングSへ突っ込む

    つまり>>2で語られている三冠への気持ち次第ですね

    そういう意味では上の人と一緒



    しかしダイス値25のすみれSとダイス値42の今回がおそらく同じ着順テーブルなの気になるな

    良バ場が苦手なのは戦績から確かに見えるがそれ以上に鞘重が苦手なのか?

    本当は逃げも特に得意ではない(B以下)、マジで中距離も苦手なんです(本当にDとか)、

    って話だったら前者で逆噴射するような達成値まで落ちると思うし後者も着順テーブルもっと下になるだろう


    でももしかすると希望的観測を入れ過ぎてるのかもしれないな

    逃げが一番得意だけど得意ではない(逃げBが最大適性)とか、

    芝もSじゃなくてBでそれでもレコードは取れるものとしてスレが運行してるとかの可能性も疑わなくはない

    でもそれだとそもそも

    「走りにセンスがない、強いて言えば先行」

    「芝よりダートの方が走りやすそう」(またはダートがAでなくDとかで逆の感想)

    って感じに各時点での所感がなりそうなんだよな

    トレーナーも75/100の高い能力持ってるんだし

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:54:37

    >>23

    すみません、柱の強さじゃなくて「走りの」強さですね……

    おのれ自動変換

    (安価一個延長でお願いします)

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:19:51

    まあそもそも本人にとって「正確」、「厳密」には三冠がどういうものなのか本気で考える所からかな
    単なる憧れの延長や「勝てるなら強いんだ」みたいな感覚では全く話にならないというか、だったら落ち着いて自分が本当に何をしたいのか見つめ直すのが先

    本気で勝ちたい、もし皐月で勝てなくてもその先まで含めてどうすればいいか先まで見据えて中長期的に考えられるなら挑戦する価値はある

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:42:01

    クラシックに参戦出来るかわからない、尚且つ連闘で故障するリスクもあるから『リスクを負ってでも本当に参戦したい!』という覚悟があるなら走らせる
    クラシックはそこまで、もしくは『まずは勝ちたい!』という思いがあるならNHKマイルなどへの路線変更も一考。実際1600でレコードは出してるし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:47:41

    えースレ主現在設定練るところから考えてますので、しばらくお待ちください……
    その間保守も兼ねて自由に使ってもらって大丈夫です。

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:10:07

    お疲れ様です
    ちょっとこの若葉ステークスの謎を考えてみた

    まず、今までの遍歴はこう
    メイクデビュー  ダ1400m 良 先行 7着(/8人?) ダイス59
    未勝利      芝2000m 良 先行 8着(最下位)ダイス23
    未勝利      芝1600m 重 先行 1着(レコード)ダイス88
    OP アイビーS   芝1800m 良 先行 14着 ダイス28
    番外 世代代表模擬レース 芝1600m 重 先行 かなり遅れて最下位 ダイス7
    GⅢ シンザン記念 芝1600m 良 大逃 17着 ダイス6
    ※コース自体は一応完走
    OP すみれS    芝2200m 良 大逃 6着 ダイス25
    OP 若葉S      芝2000m 鞘重 大逃 8着 ダイス42

    その他情報として、
    ・自他共に加速力と(特にバ群に対する)精神力がないことを認めている
    (それぞれ1-26&77、模擬レース&プロフィール)
    ・本人曰くマイルが中距離よりかなり楽(1-77)
    ・本人曰く良バ場に対し明確な苦手意識は感じていない?(1-77)
    ・芝とダートで走りぶり自体はさほど変わらない(断定しにくい情報ではある)(1-35)
    ・不慣れな大逃げでもスタミナが持つ限りは快調(1-171)

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:11:15

    ここや外した適性の消去法から考えてみると、一部ざっくりだけどまず
    芝SダA
    逃S先C
    短E以下?マA中B
    良C鞘重D重A
    の単純に鞘重が悪さしたパターンと

    芝SダA
    逃B先E
    短E以下?マA中C
    良A鞘重C重A
    の鞘重の凹みはさほどでもなく今回条件だと総合力が弱かった
    (実は良バ場でもよく走り先行適性が低い)パターンが浮かんだ
    (レコード取れたり模擬レースがレースにならなくなかったのは単に適性EのデバフよりSAAのバフ合計のが強かったから?)
    後者でもBが補正±0と仮定したらシンザン記念でコースを完走できたことにまあ説明がつく(あの条件内でデバフがないことになる)バランスだしね

    逃げがSかBで先行が低いこと自体は多分間違いない
    マイル先行以外同じ条件なのに最後群だったアイビーSや先行以外同条件なのに最下位になった未勝利芝2000を、似たようなダイスで準掲示板の着順テーブルになったすみれSと比較するとかなり浮き彫りかなと思う
    そしてメイクデビューは短距離適性のなさと重なった結果59なのに惨敗したのかなと

    となると問題は間違いなく低くてすみれSと比べても十中八九悪さをしている鞘重なんだが、良バ場も実は得意で純粋に他適性とダイスが低いだけだよってパターンだと、良と重がAで鞘重だけDとかE以下は果たしてあり得るのか?というのがルール上引っかかる
    この点から良バ場高い説には疑問が残るところ

    あとバ群への度胸(混ざるにしろ突っ込むにしろ)と追い抜こうとする末脚を大なり小なり要求される先行以降の適性は正確と加速力の両面からやはりそう高くないだろう
    ので、もし逃げがBでA以上がないんならレースセンスの欠如を能力高いトレーナーがキタちゃんとの併走なり模擬レースなりの段階で見抜くはず
    しかしスタミナ以外の理由で併走についていけない(争ってないため作戦は最大値の多寡くらいに曖昧化して考えた方がいいだろう)ことはなかったから、レースセンス=A以上の適性はちゃんとあるのだろうし
    だから後者は考えていくと結構異論が思いつくのよね

    なので現状は前者のパターンなのかなあ、という気がするかな
    しかしこうしてみると現状ほとんどのレースでダイスが低過ぎてかなり変わった角度から見ないといけないから主さんの情報出しもこちらの推理もかなり大変になってるなこれ……

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:16:28

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:18:11

    ただし42±α/59で掲示板に入れないことを考慮すると、-10以内で掲示板だと仮定したら
    芝S逃S中B鞘重D
    では明らかにプラス収支になる

    なので
    芝S逃S中C良D鞘重F
    くらいの状況で結構なマイナス収支を食らった可能性は大いにあり得るかな?とは思う
    これくらいの良バ場の低さだと適性外作戦でドベばっかなのも納得だし、
    すみれステークスではS二つの大きなプラスとCDのそこそこなマイナスでプラス収支を得てダイス値25でもあの順位になったと見ることも可能なので

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:40:30

  • 33アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/24(金) 18:53:35

    先に言っておきます。みなさん映画等で舌が肥えてると思いますが、私のSSにそんなに期待しないでください。
    普通の物しか書けんので。普通かどうかすら怪しい……自信がない……

  • 34アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/24(金) 18:57:10

    夢と憧れと目標と

     若葉sで優先出走権を手に出来なかったことを受けて、改めてアクシズと今後の目標について話し合うことにした。

     「皐月賞、出たいですけど、やっぱりもう無理ですよね……現実的には」

     "どうしてアクシズは三冠が取りたいの?"

     「僕は……何というか、三冠って強さの象徴じゃないですか」
     「だから、その……憧れ、だと思います。普通ですみません」
     「小学生の時に、テレビで三冠バ特集みたいなのをやってたんですけど、みなさんとても堂々として自身に満ち溢れてる感じで……」
     「僕は昔からこんな性格で、体も小さくて、良くいじめられてたので……あんなふうになりたいなぁって、思ったんです」

     「でもまぁ、無理ですよね。僕なんかが……実際にここで走って見て分かりました」
     「オープン戦でもボロボロなのに、三冠なんて言ってられないですよね……」

     "三冠をとっても強くはなれないよ"

  • 35アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/24(金) 18:57:52

     「……え?」

     "才能があって、努力をして、強くて自信がないと三冠は取れない"

     「それは、そうでしょうけど」

     "アクシズパワー。君は強くなりたいの?それとも、三冠が取りたいの?"

     「僕は……強いウマ娘に憧れて……それで……」

     "アクシズは三冠を諦められるの?"

     「それは……でも……僕なんかじゃ……」

     "ゲートにすら立たずに、負けていいの?勝ちたくないの?"

     「そ、そんなのっ!勝ちたいに決まってるじゃないですか!」
     「でも、僕は弱いから、またトレーナーさんがひどいことを言われちゃうかもしれないし……」

  • 36アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/24(金) 18:59:59

     "アクシズは強いよ"

     「そんなこと……」

     "私を信じて"

     「それは……」

     「………」

     「僕は……」

     一息ついて、アクシズパワーは覚悟を決めた様子で言った。

     「僕は……三冠を勝ちたいです……ずっと、夢だったんです」
     「僕は弱いし、自信なんてないけど、でも……走らずに諦めたくはないんです!」
     「わがままで……すみません」

     ➤"任せて。私はあなたのトレーナーだから"

  • 37アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/24(金) 19:07:28

    おかしい……なぜSSを書いてるんだ……みなさんがちゃんと「トレーナー」してて嬉しい気持ちと、めっちゃ大変だし恥ずかしい気持ちが入り乱れている……もしかしてとんでもないスレを立ててしまったんじゃないか?


    それはともかく、>>23にちょっとだけ回答します。

    レコードに関しては適性が無いと相当厳しいと思います。


    ダイス値低すぎて大変なのはそう。平均35に達してないって……低すぎる……てか一番最初の模擬レースで全力出しすぎ……

  • 38アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/24(金) 19:19:42

    取り合えず、気づいたらトレーナーがアクシズを煽ってたし、気づいたら大見得切ってたので、スプリングステークスに出走させようと思いますがどうでしょうか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:41:16

    良い話だった

    こうなった以上は是非もなし、といったところかな?


    ちゃんと

    三冠を取ったから強いことになるんじゃなくて強いやつが三冠を取る

    ってことは伝えたし、

    そのことと前提として今からすることがリスキーなのを踏まえた上で、今強くなくても諦めたくはないと言った

    ならそれはアクシズにとって薄ぼんやりした願望や弱さを誤魔化す自己欺瞞ではなくて、相応の価値があるもので間違いないのだろう


    1着以外負けの世界で選手がそれだけのはっきりしたエゴを出してる以上はそれを尊重すべきだろうと思う

    トレーナーが煽った責任もあるしね



    >>37

    レコードについての追加情報ありがとうございます

    適性がないとできないことであれば、やはり芝Bや先行Eの説はなさそうかな

    その上で逃げの方がダイス値含めて類似する条件で結果を出してるし、精神と切れ味のこともあるから、

    芝S

    逃S先C

    マA中C-B

    良D鞘重E↓重A

    が今のところ一番可能性がありそうな感じだろうか

  • 40アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/24(金) 20:22:51

    では、スプリングステークス出走します。


     あの決意の日から、時間がないなりに私たちはこのレースのために準備をしてきた。願わくば、悔いのない戦いをしてほしいものだ。

     ※特に特別な補正などはありません。


    当日のバ場状態は……

    dice1d10=2 (2)

    1~7:良

    8:稍重

    9:重

    10:不良


    レースの結果は……

    dice1d100=79 (79) +大逃げ(dice1d20=5 (5) -10)+???


    勝ってくれ……

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:26:31

    74±α

    ボーダーは>>6と成長群を合わせると69


    マイルと芝が得意なのは確かで逃げもダメではないはず

    問題は良バ場だが鞘重ほどアレでないのは傾向として見えている

    やったか……?

  • 42アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/24(金) 20:31:02

     「さあ4コーナーを抜けて、アクシズパワー!!いまだにリードを保っているぞ!」

     「しかし遂にちょっと苦しくなってきたか!?後続が徐々に差を詰める!」

     「キタサンブラックだ!キタサンブラックが迫る!アクシズパワー苦しいか!キタサンせまる!キタサンが来ている!」

     「アクシズパワー逃げ切れるか!?」


    キタサンブラック

    dice1d100=56 (56) +???

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:32:19

    そういえばキタちゃんが出てたやつじゃん!
    ダイスでは勝ってるがアプリ通りの適性とは限らない
    どうだいけるか……?

  • 44アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/24(金) 20:37:53

     「私が勝つ!」
     「僕だって……勝ちたい!!」

    「ここでアクシズパワー再加速!驚異的な粘りだ!残り100m!差は……縮まらない!」
    「縮まりません!アクシズパワー粘る!!!しかしキタサンもここでギアを上げたか!?」

    「キタサン追いつくか!あと一馬身!!勝ったのは……!!!」


    「アクシズパワーだーーーー!!!!」

    「アクシズパワー!今一着でゴールイン!!勝ったのは!アクシズパワーです!!」
    1着 アクシズパワー
    2着 キタサンブラック 1/2バ身

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:41:04

    うおおおおおおおお
    やる時はマジでやるなこの子……!

    (ちなみに弥生賞と同じボーダーのレースではあったのですが、もうこの流れでは言いっこなしでしょう。多分ダメ元で出して除外されなかったのだ)

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:43:15

    脳がバチバチにやけますがこんなん

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:49:19

    これはファンの脳まで焼いてくるウマ娘

  • 48アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/24(金) 21:14:45

    「勝……った……?」

    「くぅぅぅぅぅ!!くっそぉぉぉぉ!!」
    「キタサン!?」

    「悔しい……いっぱい練習してきたのに……!!」
    「キタサン……」

    「シズちゃん!」
    「し、シズちゃん!?」

    「次は絶対負けないから!皐月賞で!」
    「皐月賞……そっか。勝った……勝った……!」

    「うわぁぁぁぁぁぁん!!」
    「え、えぇ――――――!?なんでシズちゃんがなくの!!?」

  • 49アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/24(金) 21:18:31

    4月前半

     テレビや雑誌の1面にでかでかと泣き顔をさらされ、ここ数日はマスクにサングラスにフードにと、完全に不審者状態だったアクシズ。しかし練習をサボったりすることはなく、来る夢の舞台へと、状態を仕上げることが出来た。


     三冠バの資格は、ここで勝たねばもらえない。さぁ、皐月賞が来る。


    >>52まで一応安価

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:21:33

    さあ、いざゆかん。
    栄光への道、皐月賞へ。

  • 51アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/24(金) 21:46:14

    >>41

    勝利条件に付いてですが、中・長距離じゃないと適応されない効果がかなり多いので、実際の条件は78になります。

    また、キタちゃんとの着差もそれぞれのレース値を参照して決めています。つまり、かなりギリギリでの勝利でした。

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:05:44

    >>51

    そうだったんですね

    そう考えると中長距離の練習が着実にできてるのが窺えるしマジでギリギリの戦いだったんだなあ


    74+α>78かつ56+βが限りなく近いって考えると、

    適性の影響量が不明だから難しいとこだが、このダイス値から推定70〜80(1/2バ身なので5差くらい?)まで伸ばしたキタちゃんは今回関与した適性は全部B〜Sっぽい?

    流石のキタサンブラックと言うべきか


    こうなると難しいのがアクシズか

    ダイス値で18もリードした上でここまで肉薄されている以上、適性面で何か大きな不利を抱えていた面はありそうだ

    推定で芝SマイルAまではいいとして、逃げSである考察・仮定はこのまま信じててもいいのかちょっと自信がなくなってきたか

    良バ場適性がDとかEのマイナス影響がそれほどでかい可能性はまあ普通にあるとは思うけども……

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:07:03

    と、すみません安価範囲内でした
    安価はもちろん皐月賞へ

    一応これの下までかな?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:57:38

    ここまで来たならやるっきゃない
    もちろん皐月賞出走

  • 55アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/25(土) 08:09:03

    では、全会一致で皐月賞へ


    出走ライバル

    サトノクラウン

    ドゥラメンテ

    キタサンブラック


     当日のバ場状態は……

    dice1d10=4 (4)

    1~7:良

    8:稍重

    9:重

    10:不良

  • 56アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/25(土) 08:14:01

     「さぁ、スターターが所定の位置につきました」

     「ファンファーレが高らかに鳴り響きます」


     「今年も、世代を代表するウマ娘たちによる三冠をかけた戦いがスタートします」


     「第75回、G1 皐月賞 芝2000m」

     「各ウマ娘、ゲートに入って態勢整いました」


     「スタートしました!」


    レースの結果は…… (勝利条件79以上)

    アクシズパワー

    dice1d100=36 (36) +大逃げ(dice1d20=14 (14) -10)+???

    キタサンブラック

    dice1d100=93 (93) +???

    ドゥラメンテ

    dice1d100=66 (66) +???


    サトノクラウンは掲示板外のため考慮しない。

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:15:27

    キタちゃんつおい

  • 58アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/25(土) 08:23:24

    「さあまず飛び出していったのはアクシズパワー!今日も大逃げを見せてくれそうです!」
    「その後ろ、2番手はキタサンブラック。普段よりも前に出ているか!?」
    「ドゥラメンテは静かに様子をうかがっているぞ!」

    「さぁアクシズパワーが飛ばします!しかしキタサンブラック離れない!セーフティリードを許しません。後ろの娘たちは大丈夫か!?どんどん差が開いていきます!!」
    「これはハイペース!すごいレースになりそうです!」

    「さあ第4コーナーを曲がって最終直線、先頭はいまだアクシズパワー!!しかしキタサンとの距離が詰まっているぞ!粘り切れるのでしょうか!」

  • 59アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/25(土) 08:27:26

    「おおーーっと!ここで先頭代わってキタサンブラック!?後ろからドゥラメンテが猛追しますがこれは届かないでしょうか!?」
    「いや、どうだ!?ドゥラメンテこれはすさまじい末脚で迫っている!?」
    「ドゥラメンテ届くのか!?しかしキタサンブラック脚は残っている!これは流石に厳しいか!残り100mしかありません!!」
    「ドゥラメンテ!残り8-7-6バ身!みるみる距離が縮まっていく!」

  • 60アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/25(土) 08:31:16

    「しかし届かず!勝ったのはキタサンブラック!!2着には5バ身離れてドゥラメンテ!凄まじい末脚でしたが、リードが大きすぎました!勝ったのはキタサンブラックです!!見事に最初の1冠目を、レコードタイムで手にして見せました!!!」

    アクシズパワーは9着だった……

  • 61アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/25(土) 08:45:25

    4月後半

     「勝てませんでしたね……」

     "……ごめん"

     「い、いいんですよ。やっぱり、GⅠって難しいですから……」
     「負けて悔しいし、悲しいですけど、強くなるって……決めたので。……だからッ……大丈夫です」

     「一つ目は、ダメでしたけど。僕は諦めません」
     「次こそはキタちゃんやドゥラメンテさんを倒して、僕が一着になって見せます」

  • 62アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/25(土) 08:49:45

    4月後半

     最初の冠をキタサンブラック手にした。しかしクラシックはまだ始まったばかり。三冠はもう叶わないが、夢の舞台であるダービーを目指すか。それともNHKマイルカップへ向かうか。

     ダービーを目指すとすれば、条件的に再びトライアルレースに挑む必要があるだろう。さて、どうする?


    >>65くらいまで募集

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:52:39

    3連戦に加えて大逃げという特殊な走り方ばかりしてきたんだし、まずは休養と足の検査

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:03:30

    同じく休養とメディカルチェック
    ダービー行くとなると京都新聞杯からの連戦にはなるが、青葉賞まで走っての4連戦は無茶がすぎるというか、どう考えてもリスクしかない

  • 65アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/25(土) 11:11:23

    午後用事があるので進めさせていただきます。

    4月後半

     ダービーよりも何よりも、先ずは脚の心配をするべきか。若葉S、スプリングS、そして皐月賞と三連戦。しかもいずれも大逃げだ。仮に肉体に問題がなくとも、精神的には疲労がたまっているはず。
     アクシズも焦る気持ちを抑えて、休養に同意してくれた。

     幸い、病院での検査では特に異常はなかった。

     次回練習の効果が+1アップ!

  • 66アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/25(土) 11:18:50

    5月前半

     ダービーまで一か月を切り、世間は世代最強は誰かと盛り上がっている。すべてのレース関係者が夢に見る最高の舞台。果たして、アクシズは目指すべきだろうか?それとも。


     芝1600m、世代最速を決める戦い。NHKマイルカップ。


    >>68くらいまで募集

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:39:44

    ダービーというか3冠レース走る意思はあるだろうし、京都新聞杯。

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:48:51

    練習による引き下げがあるにしろG1ボーダー&良バ場でダイス40出して9着(多分9〜6着みたいなテーブルなんかな)はやはり中距離で少なくとも大きなマイナス受けてはないのかなと思う
    ならトレーナーやシズちゃんもそのつもりだしダービーに舵取りしていいだろう
    (あとボーダーの都合上マイルG1のが難しい可能性もある)

    というわけで安価は2400に向けてスタミナトレーニング

    今確認したらトライアル行かない場合のダービーのボーダーファン数は6000人で、スプリングS勝利時のファン数基礎値は5400人
    未勝利戦勝利時と負け試合の細々したもので多分到達してますね
    レコードやら大逃げやらファンボ結構ありそうな走りもしてますし

  • 69アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/25(土) 21:54:42

    >>68

    ダービーで獲得できるファン数と、出走に必要なファン数を見間違えた……失礼しました。

  • 70アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/25(土) 22:07:05

    >>67さんには申し訳ないですが、再度募集します。>>68>>72まで

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:27:03

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:12:46

    レース最終盤における再加速のためのスピード強化

  • 73アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/26(日) 08:19:51

     ダービーへ向け、あと少し時間がある。当然、ダービーを想定して練習をしていくわけだが、その内容は……

    dice1d2=2 (2)

    1.>>68

    2.>>72

  • 74アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/26(日) 08:24:18

     これまではまず中距離を十分走り切れるスタミナを重視してきた。この点に関してはもうかなり解決されているように感じる。となれば、次はスピードだ。速い奴が勝つ以上、最高速はいくらあっても困るものじゃない。

     次走以降、全条件でレースの勝利条件が1 + [成長期] [元気いっぱい] = 3下がった!

  • 75アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/26(日) 08:33:05

    5月後半
     日本中の関心が東京競バ場に集まる。
     この世代最強を決める、日本競バ最高の舞台が、もう間近に迫っている。

     泣いても笑っても、一生に一度しか訪れない。誰の夢が叶うのか。
     第82回 東京優駿 日本ダービー 芝2400m。今夜発走です。

     ライバル
     ドゥラメンテ
     キタサンブラック(皐月賞バのためダイス参加)
     サトノクラウン

     スレ主は用事があるので、夜まで自由にお使いください。現実のダービー……みたかった……

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:27:35

    保守

  • 77アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/26(日) 21:07:24

     「さあ、今年もこの季節がやってまいりました」

     「すべてのウマ娘、すべてのトレーナー。そして、すべての国民が、このおよそ2分半のレースに夢を見ます」

     「選ばれし18人のウマ娘が、最強に名乗りを上げました」

     「一生に一度の大舞台。栄光は、一体どのウマ娘がつかむのでしょうか」


    バ場状態

    dice1d10=4 (4)

    1~7:良

    8:稍重

    9:重

    10:不良

  • 78アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/26(日) 21:14:26

    「さぁ、各ウマ娘、ゲートに入って態勢整いました」

    「第82回 東京優駿 日本ダービー 芝2400m」


    「今ゲートが開きました!」


    レースの結果は…… (勝利条件76以上)

    アクシズパワー

    dice1d100=19 (19) +大逃げ(dice1d20=5 (5) -10)+???

    キタサンブラック

    dice1d100=41 (41) +???

    ドゥラメンテ

    dice1d100=35 (35) +???

    サトノクラウン

    dice1d100=1 (1) +???


    勝て

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:19:15

    シズちゃんよりもクラちゃんが心配なんですがそれは
    いやシズちゃんもダイス神極端すぎるけどさあ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:26:04

    というか何気に主人公とネームドが全滅してる可能性もあるんじゃないかこれ
    マイルのキタちゃんが56で推定70〜80くらいだからもうちょい諸適性高くてもちょっと厳しそうだし果たしてどうなるか

  • 81アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/26(日) 21:32:31

    「さあ今回も飛び出しましたアクシズパワー!そこから距離を保ってキタサンブラック。ドゥラメンテは集団中ごろ、サトノクラウンは最後方で脚をためています」

    ~~~~~~~~~~~~~
    「さあ先頭アクシズパワー。しかしこれは……何か痛そうにしているようにも見えます。3馬身離れてキタサンブラック。徐々に距離を詰めています」

    「ッ!?サトノクラウン競争中止!競争中止です!大丈夫でしょうか!?」

  • 82アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/26(日) 21:38:14

    「さあ最後の直線に差し掛かります!キタサンブラック逃げる逃げる!!リードは3馬身ほど!」
    「しかしここで来ましたドゥラメンテ!素晴らしい末脚だ!見る見るうちに差を詰めていきます!」

    「2馬身!1馬身!!追いつくか!!並んだか!!!?どっちだ―――!!!」

    「判定が出ました。勝ったのはキタサンブラック!キタサンブラックです!!!」

    1着 キタサンブラック 
    2着 ドゥラメンテ   ハナ

  • 83アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/26(日) 21:48:10

    おいダイス。流石に文句言わせろ。どうすんだ1なんか出しやがって。ついでにアクシズのダイスもなんだ。もうちょっと何とかしろ。そもそも1d100四回振って50以上0ってなんだ。どんだけ運悪いんだよ。


     申し訳ないですが、サトノクラウンは負傷(重傷)ダイスを、アクシズパワーは負傷(軽傷)ダイス……の前に受け身ダイスを振ります。サトノクラウンファンの皆様重ねてお詫び申し上げます。大変申し訳ございません。

     それからスレ主は競馬に詳しくないので、ウマにありがちな負傷とかあんまり分かりません。みなさん助けてください。


    負傷

    サトノクラウン完治までdice1d15=8 (8) (最低6)

    アクシズパワー1が出たら負傷

    dice1d3=3 (3)

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:52:45

    全方位地獄ダイスなのちょっとこのダイス神危険すぎる

    ちなみに史実においてはドゥラメンテがこのレースで両橈骨遠位端骨折(前足前腕部の骨なのでウマ娘だとすねあたりかな)してるんだよね
    ここでのクラちゃんの怪我はもしかしたらそれかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:53:41

    これはきっついなぁ……

  • 86アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/26(日) 22:03:21

    アクシズの適性測るヒントになっちゃうかもしませんが、説明します。

    怪我のボーダーは基本、レース値10以下です。
    但しダイス値が5以下の場合は強制的に発生します。流石にそうしないと適性補正のせいで怪我発生率0%ばっかりになっちゃうので。ランダム要素として機能しなくなってしまう。 
    基本的に練習は怪我しない&失敗しない設定なので、レースでもリスク0というのはちょっと……と思ってこのように設定したら1クリ出しやがりました。ダイス。これTRPGじゃないんですけど?

  • 87アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/26(日) 22:13:52

    あっ


    ………


    えーダイス神が張り切って93を出しました。……80以上で成長期が終わるダイスで。


    ということで


    アクシズパワーの成長の勢いが元に戻ったようだ……

    成長期を通じて、アクシズの体は大きな変化を遂げた!!


    アクシズパワーの……

    1.中距離適性が上がった!

    2.マイル適性が上がった!

    3.長距離適性が上がった!


    安価>>90くらいまで


    ※適性Sの場合、SSに上がります。

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:23:02

    >>87

    これは「距離適性の中からどれか1段階上げられます、さあどれを選ぶ?」ということでいいんよね?

    そういう意味では「中距離」


    レース考察

    基本ダイス"19"、大逃げ固定マイナス10にダイス目5で"-5"

    レース値は19-5+(適性補正)なわけで、ここで負傷…の前に受け身判定になった

    怪我ボーダーは10以下で見えてる数値は14で負傷判定付近となるとどう考えても今回のレースではプラスはない


    これまでの推測だと中距離適性はそんなには高いほうじゃなさそうだって感じになってるっぽいが、どうしても中距離のレースは多いし、最も得意と思われる距離に特化する手がないではないかもしれないが、中距離適性は欲しい気がする

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:30:06

    一部例外以外基本的に悪意の張り切りしかしてねえぞこのダイス神???


    ダービーの件からするとダイス14だから補正値合計-4以下なのか?

    ここが推定Aのマイルに置き換わった条件のシンザン記念はダイス6で怪我判定入ってないから、

    このあたりS二つから良バ場適性の低さを引いて、そこに距離適性が増えるか減るかってのが基本な印象を受ける


    その上で中距離良バ場がそこそこのマイナスで鞘重が巨大なマイナスってとこなんかね

    >>31の 芝S逃S中C良D鞘重F 説が割と現実味を帯びてきたような気がする

    (マイナス収支になったあたり中Dかもしれないが)


    安価は中距離

    適性がDでもCでも、とりあえずここを増やせばまだライバルとも戦えるので

    少なくとも-4とかの収支ならもしかしたらプラマイゼロ収支にできるかもしれない

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:26:49

    夏合宿以降どう行くかなんだよなぁ。
    有馬記念走る気なら長距離も欲しい。
    中途半端になるのは承知だけど長距離。

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:28:12

    保守

  • 92アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/27(月) 16:34:14

    保守ありがとうございます。

    dice1d3=2 (2)

    1.2.中距離

    3.長距離

    適性が上がった!

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:38:44

    とりあえずこれで戦いの場は広がったろうか
    少し長距離にしとけばよかったかなーと思う感はあるけど2つになって当たったかわからないし、所与の条件でなんとかするまでではある

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:42:24

    長距離に関しては今までのスタミナトレーニングでのバフでしばらくごまかすしかないな

  • 95アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/27(月) 18:03:15

    6月前半

     世間は二冠馬・キタサンブラックの誕生と、そのライバルであったサトノクラウン、そしてドゥラメンテの骨折による長期休養に揺れていた。2人の大きなライバルが怪我によって年内休養となり、唯一キタサンに泥を付けたアクシズも距離適性的に菊花賞は厳しいとみられたため、世間には早くも三冠馬誕生の空気が流れ始めている。

     アクシズは皐月に続きダービーでも敗北を喫した。しかし悲しんでばかりではなく、リベンジに燃えている。宣言通り、本人にあきらめるつもりは全くないようだ。

     目標は当然菊花賞……と言いたいが、それまでには時間がある。他のレースに出ることも検討したいところだ。面白い所では、6月後半の宝塚記念。或いは、7月前半のジャパンダートダービーという選択肢もあるだろうか?


     さて、今週はどうしようか


    >>98まで募集

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:14:33

    何気に史実から結果の変わったドゥラまで怪我してて芝枯れる

    それはそうとしてここまで滅茶苦茶な駆け込みをしてきたしあわやアクシズまでも怪我と言う地獄も発生したから、
    宝塚はやめといて適性を補うスタミナをつけた方がいいのかも知れないな
    レースに行ってみるならJDDだが、ダートBではなく芝と比べて走りにくいことがないってんでAと見てるが違うかもだし悩ましい

    とりあえず今週は菊花賞行きたいならまた必要になるのと負担の少ない練習って意味でもスタミナトレーニングを推しておこう

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:21:44

    アプリと同じように7月前半からの夏合宿はあるのかね
    だとしたら合宿前にG3のユニコーンステークス出してみたさあるからそれに向けてのスピードトレーニング。

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:47:53

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:05:30

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:05:31

    菊花賞狙うなら今はレース出るよりスタミナ上げ優先かね。長距離適正どれくらいかまだ詳しくわかってないし、どこかで長距離レース走らせたいけど、一番近い長距離レースが8月前半なんだよねえ
    とりあえずは菊花賞用のスタミナトレーニング

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:06:37

    98消えてるね
    その分安価下ならスタミナトレーニングかな
    何に出るにしても長い目で見てスタミナはやっぱり必要よ
    トレーニングこなすのだって体力いるわけだし

  • 102アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/28(火) 08:08:30

    取り合えず今週はダービーに出た跡でもあるし、普通の練習に抑えておくべきか。となると内容が問題だが、菊花賞を見るのならスタミナを鍛えておきたい。しかし一方でどの距離でも必ず必要になるスピードを鍛えるという手もある。どちらにしようか……?


    dice1d3=1 (1)

    1.2.スタミナトレーニング

    3.スピードトレーニング

  • 103アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/28(火) 08:11:10

    いや、やはり今は菊花賞を第一に想定した練習を優先すべきだろう。アクシズの夢の最後の一冠なのだ。可能ならば、取らせてあげたい。

     次走以降、中・長距離レースの勝利条件が2下がった!

  • 104アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/28(火) 08:17:00

    6月後半

     世間の注目がゴールドシップの同一平地G1レース3連覇の偉業に集まる、今年のグランプリ第一弾。第56回宝塚記念が間近にせまる。アクシズパワーはファン投票で……dice1d30=19 (19) 位を獲得した!(10以下なら出走可能)


    さて、来月からは夏合宿だ。今週はどうする?


    ※夏合宿では練習効果が2倍になります。成長期などの補正を足した後に2倍にするので、補正があるとより大きく成長できるでしょう。

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:36:21

    菊花賞目標とは言え、そろそろシニアでどうする方針も考えておきたいな。
    ここで唯一勝てた距離であるマイルのユニコーンステークに出て今一度マイル再確認しておきたいな。
    ダートだけど走れなくはなさそうだったし。
    ダート適性の判別にもなるし。

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:34:15

    確かにダートは極端に違わないらしいがBでないこと以外不透明でもある
    自分からもユニコーンステークス推しとくか

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:39:44

    保守

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:20:39

    保守

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:02:57

    菊花賞に向けてのスタミナは合宿で稼げるだろうし、自分もユニコーンステークスで

  • 110アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/29(水) 08:13:56

    では、全会一致でユニコーンステークスに出走します。


     アクシズパワーの次走はユニコーンステークスに決まった。理由としては、以前ダートを走った際に芝と比べても走りづらそうにしていなかったことだ。クラシックの間は菊花賞を目標にするとは言え、その後のことまで考えると、選択肢を広げておくに越したことはない。ダート適性を確かめるための一戦というわけだ。


     とはいえ世間からすればついこの間芝の最高峰に出走していた娘が、ダートのGⅢに出てくるわけで、かなり話題になった。主にトレーナーへの批判という形で。


    当日のバ場状態は……

    dice1d10=5 (5)

    1~7:良

    8:稍重

    9:重

    10:不良


    レースの結果は……(75以上で勝利)

    dice1d100=42 (42) +大逃げ(dice1d20=5 (5) -10)+???

  • 111アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/29(水) 08:23:42

    アクシズパワーは今回も最終直線で捕まって7着。掲示板を逃がした。
    しかしこの結果は悪くはない。久しぶりのダートで7着には入っているのだ。アクシズパワーは芝ダート不問なのかもしれない。

    さて、夏合宿……の前に、適性推理の時間です。前スレでやったように皆さんに予想していただいて、当たっていた部分に関しては確定します。

  • 112アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/29(水) 08:40:25

    これまでのアクシズの戦績です。

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:51:32

    現在の適正
    芝?【×A】 ダート?【×BC】 洋芝?
    短?【×D】 マイル?【×S】 中?【×A】 長?【×BC】
    逃?【×A】 先?【×D】 差?【×F】 追?【×CD】
    良?【×B】 稍重?【×B】 重A 不良?【×A】

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:52:44

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:00:27

    とりあえず必要そうな情報を追加(作戦とダイス値と極端にダイスが低い場合の怪我判定の有無)

    ここにない芝1600重先行の模擬レースも出目7で怪我してませんでしたねそういや

    芝Sと仮定して推定SAAの補正は先行Cくらいなら+4以上にしてしまえるのかも、と考えると先行はCなのかねえ

    逆に逃げがSかBか迷うとこだなー

    ダービー以外の大逃げ以来ダイス値が低くても逆噴射ってほどじゃない(補正が収支プラスに見える)が鞘重だと出目に対してガクンと落ちてる(終始マイナスに見える)中距離を見てると

    >>31付近の考察のように芝S逃S中C良D鞘重Fくらいに見えるんだけど、


    >>89で考えたことを考えると良バ場の時距離以外の要素がほぼ±0になっている可能性もある

    となると芝はレコードとそれに関する主さんの補足と前回Aでなかった消去法からほぼSとみてよいので、

    逃げがSじゃなくてBな可能性は否定できない

    ただこの場合はまるでウマソウル的に適性であったかのように特殊イベントが起こったのが不思議すぎるんだよね

    切れ味がなくバ群と戦える精神じゃない以上先行以降がAってのはなさそうだが能力75のトレーナーが走るの下手じゃね?とは思わなかったわけだし

    となると、やっぱり中距離の方がDでS2つのプラスを打ち消しているのか?

    ちょっと迷ってきたな、ダートのこともあるし改めて答えは書くとするか……

  • 116アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/29(水) 21:42:51

    >>115

    ありがとうございます。参考にして成績表を更新しました。

    今後もまとめてほしい情報などは積極的にまとめていきますので、何か欲しい情報あったらお気軽にどうぞ。


    また、今回レース結果の検算を行っていたところ、とんでもない事実が発覚しました。

    最初の未勝利戦でレース値が怪我のボーダーを下回っていたことが判明しました。スレの管理が不慣れだったこともあって、当時はすっかり怪我の存在を忘れていました。大変失礼いたしました。

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:05:26

    なんとまあ……

    すみれステークスじゃ25で掲示板の一個下のテーブルまで迫ってたのが23で怪我判定ってあたり、先行が低く逃げが高いのはマジそうだ


    となると

    芝S ダートA 洋芝?

    短E マイルA 中D→C 長D

    逃S 先C 差D 追B

    良E 稍重G 重A 不良B

    S+10 A+5 B±0 C-5 D-10 E-15 F-20 G-25

    みたいなイメージでここまでの考察を再構築するとなるかな?


    逃げAがなく先行がレコード妨げる低さでもない以上、芝Sと中距離D〜Cで打ち消して良バ場で落ちたところで上がるか下がるかってところか

    逃げBだと補いきれずに10以下になる可能性があるし、また大逃げにしてからも補正値マイナスが大きくて逆噴射多発になってるだろうなって感じる

    また、マイナスを何かで打ち消すだけでなくそこから最低4もの達成値を補正で稼いでないといけないシンザン記念の出来事を踏まえても、逃げSと見た方が良さそうか

    あとは>>115で触れたシズちゃんの資質の描写や大逃げに関して大きくその動きが取り扱われ(るチャンスのダイスが振られ)たことへのメタ読み


    あとダービーから判断するにすみれSでも-4くらいはあるのだろうが、若葉Sと皐月賞は似たダイス結果でおそらく同じダイステーブルをボーダーラインが20も違うのに振っている

    となるとやはり鞘重はかなりのペナルティを負っているのは間違いないのだろう


    ダートはマA逃S良と仮定して、マイルG3〜2のボーダーとするとユニコーンSのそれはスプリングSのこととスピードトレーニングから75

    59のすみれSとあんまダイス値との差は変わらないが、マイナス考慮で39くらいの差でも6〜9着の範囲に入れるとすると、十数人立てのレースであれば、

    〜-10が3着までで〜-20が掲示板で〜-40が一桁着外みたいな感じなのかも

    とするとダートAでも上の仮定の場合47となり55に届かずこの着順に矛盾しないことになるし、芝ダート不問判定にも納得がいく

    もっともSでもそれは同じことなのでそこは迷うとこだけどね……

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:05:51

    >>117続き

    良バ場E鞘重Gは明らかに不適な中で、他の色々考察して一番納得できた各種条件と組み合わせたときに上の仮定で一番辻褄が合うデバフだったため

    この結果不良は良い可能性が高そうだがSのバーゲンセールに疑問を感じたのとAでないのでB

    長距離は三冠を目指すことがウマソウルの宿命でもあると仮定すると、中距離より大きく落ちる(元馬が菊花賞出ませんになる)ものではないだろうという目算で上がる前と同じ適性

    差しは違う気はするけど1-77のトレーナーさんの見立てを一度見ておきたかったためのあてずっぽう

    追込は切れ味こそ劣るがバ群に埋まらない点でどう考えても先行差しよりやろうとはできるのが道理なので、CDじゃないんならとりあえずBって感じ


    なお、上の仮定になると、

    メイクデビュー 合計-30補正で29/70(-40未満)

    芝2000未勝利 -20補正で3(本来なら怪我判定)

    レコード未勝利戦 +15補正で103(限凸)

    アイビーS -5補正で23/69(-40未満)

    シンザン記念 +10補正で16(怪我リスクなく完走)

    すみれS -5補正で20/59(-40〜-20)

    若葉S -15補正で27/59(-40〜-20)

    スプリングS 10補正で84

    (キタちゃんを全部Aとすると+20で79。実際はマイルBとかで74で1/2バ身差になるか?)

    皐月賞 -5補正で35/79(-40未満)←ここが問題

    ダービー -5補正で9

    ユニコーンS +5補正で42/75(-40〜-20)

    となる

    問題となるのが皐月賞だけ考察に矛盾することなんだけど、もしかしたらボーダー高いG1や人数少ないデビュー・未勝利は特殊な基準が入ってるのかも?もすることはできなくもない

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:13:50

    >>118訂正

    スプリングSのキタちゃんのダイス56でした

    となると4種全部AかSAABの割り振りのどっちかで76とかになってそうだな

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:20:32

    保守

  • 121アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/30(木) 13:31:53

    発表今夜で大丈夫でしょうか?大丈夫なら今夜発表します。

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:01:25

    ちょっと他に考察がないのは寂しいところだが待ちすぎるのもね

  • 123アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/30(木) 21:03:31

    では発表していきたいと思います。

    アクシズパワーへの理解が深まったのを感じる……
    アクシズパワーの適性が判明した!

    芝S ダート? 洋芝?
    短? マイルA 中D→C 長?
    逃S 先? 差? 追?
    良E 稍重? 重A 不良?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:23:54

    ほぼ埋まっていた芝マイルが確定したことや
    ある程度推理できそうな感じになってた逃げ中距離が当たったのもそうだけど、
    良バ場Eをぶち抜けたのはかなりでかいなこれ

    先行や鞘重は外しているあたりおそらく皐月賞で矛盾を出していたように補正値は仮定とは異なるのだろうが、数値的に詰めていったやり方自体は間違いではなかったのかもしれない
    それでも良バ場Eは冒険的定時ではあったから、先行もAだとバ群問題との矛盾が起こるしもっと低いんだろうか?

    あとダートが結構難しいところだなあ
    走りにくそうにしてたらトレーナーが言いそうだし、よもやのダートSあるんかしら

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:27:13

    不正解要素込みの適性表
    かなり埋まってきたようなそうでもないような絶妙な感じ

    芝S ダート?【×ABC】 洋芝?
    短?【×DE】 マイルA 中D→C 長?【×BCD】
    逃S 先?【×CD】 差?【×DF】 追?【×BCD】
    良E 稍重?【×BG】 重A 不良?【×AB】

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:30:08

    >>125

    連投失礼

    表にして気づいたけど先行Bってまだ出してみてなかったのね

    追込Bを出した理由はそのまま裏返して先行に使えるのかもしれない?

    (脚は問題ないがバ群と戦うのが難しいためB、みたいな)

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:00:45

    保守

  • 128アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/31(金) 08:51:54

    7月前半

     今週からは夏合宿。授業などもなく、普段以上にトレーニングに集中することが出来る。効率よく練習が行えそうだ。しかし今週はジャパンダートダービーが開催される。そちらへ出走するという選択肢もあるだろう。


    >>131まで募集

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:44:19

    スタミナトレーニング
    メタな理由で高く見積もったの自体が変な推理だったかもだが、
    長距離適性が思ったより低い気がするのでブルボン式克服法あるのみに思えたため

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:28:12

    菊花賞出るならスタミナでいいでしょうな

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:01:08

    慣性による坂上がりと無駄ないペースの練習
    (ゲームで言う勢い任せ系とか○○回復系)
    スタミナの無駄を徹底的に削ぐことで要求されるスタミナの方を減らす

  • 132アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/31(金) 21:19:05

    dice1d3=1 (1)

    1.2.スタミナトレーニング

    3.スキル習得

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:21:17

    さて正攻法
    どこまで伸びるかな

  • 134アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/05/31(金) 21:24:00

    砂浜走ってスタミナを鍛えた!


    中・長距離レースの勝利条件が基礎値2*合宿2=4下がった!


    7月後半

    (この時期書くことなさすぎる)

    あと、ペースアップのために次から1か月の前半と後半の予定をまとめて募集することにします。

    取り合えず今回は7月後半の予定。


    >>137まで募集

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:25:27

    >>131

    (合宿中はあまりやるべきことの候補も変わらなそうなのでリサイクル)

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:10:41

    最終直線の追い比べで粘れるよう根性鍛え

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:02:58

    とにもかくにもスタミナトレーニング

  • 138アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/01(土) 09:30:12

    dice1d3=3 (3)

    1.スキル習得

    2.根性

    3.スタミナ

  • 139アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/01(土) 09:35:51

    今日も今日とて砂浜ランニングでスタミナを鍛えた!

    中・長距離レースの勝利条件が4下がった!


    現在の練習効果

    全距離   5

    中・長距離 21


    さて、では前回言った通り、8月前半と後半を同時に募集します。

    前半~~~

    後半~~~

    という具合に一つのレスに書いてください。


    >>142まで募集

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:49:33

    前半・スピード練習
    後半・キタちゃんに決闘を申し込む(菊花賞を想定した模擬レース)

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:32:25

    前半 スキル習得
    7月時の候補と同様

    後半 キタちゃんと模擬レース
    上の方と同様

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:35:04

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:12:29

    前半
    パンパンカチカチの良バ場で山もカーブもあるのを想定して、合宿場付近の海岸線のアスファルト(ウマ娘レーン)を3km単位で走り込んで克服を図る
    後半
    キタちゃんと模擬レース

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:25:48

    模擬レースはともかく前半の行動割れたねぇ

  • 145アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/02(日) 07:59:56

    dice1d3=2 (2)

    1.>>140

    2.>>141

    3.>>143

  • 146アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/02(日) 08:09:12

    8月前半

     菊花賞に向けて、これまでは基礎的な身体能力をつけるためのトレーニングのみ行ってきた。しかしクラシックも後半ともなると、そろそろ小技的なものも身に着けておく必要がある。今回は上り坂で疲れにくい走り方を身に着けることにした。


    アクシズパワーは……

    dice1d5=5 (5)

    1.2「勢い任せ」を習得した。

    3~5習得に失敗した。


    ※スキルを習得できる確率は基本1/5です。合宿中は2倍になります。

    ※スキルは発動条件を満たすと発動し、レースの値に+5します。発動条件はゲームと同様です。勢い任せの場合、コース上に上り坂があり、戦術が逃げであれば毎回発動します。

  • 147アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/02(日) 08:14:06

    8月後半

     残念ながら、アクシズパワーは習得することが出来なかったようだ。しかし、コツはつかんだようで次同じ練習をすれば習得できるかもしれない。


    さて、今週はキタサンブラックとの模擬レースだ。条件は菊花賞と同じ芝3000m。アクシズの長距離適性を見るためであり、現世代最強の実力を測るためでもある。アクシズは「胸を借りるつもり」などと言っていたが、当然負けるつもりはない様だ。


    当日のバ場状態は……

    dice1d10=9 (9)

    1~7:良

    8:稍重

    9:重

    10:不良


    レースの結果は……

    アクシズパワー

    dice1d100=99 (99) +大逃げ(dice1d20=3 (3) -10)+???

    キタサンブラック

    dice1d100=10 (10) +???


    ※スキルは習得に失敗した場合、コツを手に入れます。次回同じスキルの練習時、習得率が20%アップします。

  • 148アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/02(日) 08:22:45

    ただの模擬レースと言えど、二冠バキタサンブラックとそのライバルのレース。多くの地元住民が見守る中行われたレースでは……アクシズがキタサンに大差をつけて勝利して見せた!!

    アクシズの調子が良かったのはそうだが、キタサンの調子がベストではなかった気がする。合宿中故、それも当然だ。だが重要なのはアクシズにも勝ち目があるということだ。
    これでアクシズはキタサンと2勝2敗。模擬レースとはいえこの世代唯一、キタサンに二回目の土をつけた形になる。これは彼女にとって大きな自信になるだろう。

    応援していた観客もこの結果に大興奮だった。三冠を望みつつも、ライバル不在では面白くない。菊花賞での激戦に期待が高まるレースとなった。

  • 149アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/02(日) 08:39:41

    9月

     合宿が終わり、クラシック戦線もまた、最後の一冠へ近づいている。

     今月後半には、菊花賞のトライアルレースである、セントライト記念と神戸新聞杯があり、来月にはもう菊花賞だ。

     勝利のために、今月はなにをしようか?


    同じく、前後半どちらもお願いします。

    >>152まで募集

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:58:11

    前半・スピード練習
    後半・神戸新聞杯
    スタミナと迷ったが、シニア以降中長距離メインで走らせるかは考えものなので、すべてに生かせるスピードで

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:43:08

    前半・スピード
    後半・神戸新聞杯

    模擬レースは大差勝ちしたのはいいけど重バ場で相手が不調なあたり、能力的な獲得を犠牲にして設けてもらった機会なのに判断材料が見えにくいのがつらいところだな……
    とはいえ一見そう見えるだけで何かヒントはあるのかもしれない

    大逃げ対逃げ ダイス値92 芝逃重SSA
    というアホほど速くなってそうな諸材料でで相対評価以上のものがない(レコード級の速さになっていない?)のは、
    長距離がEとかF、これくらいでないと勝ち目がないことを示しているのかもしれないな

    というわけで上の方と同じ
    少しでもハードルを下げていく必要がある2/5からになる勢い任せの習得を試みるのはあまりにもリスクがでかいと判断しました

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:07:26

    保守

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:46:30

    保守ー

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:05:21

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:31:04

    なるほど

    >>151

  • 156アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/03(月) 20:05:54

    皆さん保守ありがとうございます。月曜はホスト規制が解除されるより早くに家を出ないといけないので、保守すらままならず……助かります。

    さて、ここまでお二人の意見が合致してますので、その通りに進行しようと思います。

  • 157アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/03(月) 20:08:39

    9月前半
     ここまでの練習の成果は既に模擬レースで示された。アクシズは菊花賞の芝3000mを走り切れるだけのスタミナを身に着けたのだ。となれば、これまでスタミナ一辺倒だった分、残りわずかな期間はそれ以外の能力を鍛えるべきだろう。

     次走以降、全条件で勝利条件が1下がった!

  • 158アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/03(月) 20:16:19

    9月後半

     今週はいよいよ、最後の1冠へつながるトライアルレース。神戸新聞杯だ。夏を超えたクラシック戦線は、春からは勢力図が様変わりすることも珍しくない。最大のライバルたるキタサンブラックこそ不在だが、気の抜けない1戦となりそうだ。


    本日のバ場状態は……

    dice1d10=10 (10)

    1~7:良

    8:稍重

    9:重

    10:不良


    レースの結果は……(53以上で勝利)

    dice1d100=15 (15) +大逃げ(dice1d20=18 (18) -10)+???

  • 159アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/03(月) 20:25:33

    「さあ最後の直線!先頭はいまだアクシズパワー!その後ろにリアファル!」
    「後方からリアルスティール!追い上げてくるがしかしこれは届かないか!これは届きそうにありません!」
    「逃げウマ二人の叩きあいとなった!!しかしアクシズパワー苦しいか!リアファルが前に出るか!」
    「粘り切れるかアクシズパワー!!!リアファルが前に出た!!リアファルが抜き去った!!」

    「リアファル今一着でゴールイン!2着はアクシズパワー、3着にリアルスティールです」

    1着 リアファル
    2着 アクシズパワー 3/4

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:40:30

    23で3/4バ身だって?
    不良Sあるのかまさか

  • 161アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/03(月) 22:25:55

    10月

     今月、今年のクラシック戦線が終わりを迎える。最後の一冠である菊花賞、そして最後のティアラである秋華賞が10月後半には開催される。

     今年も、この世代で最も強いウマ娘が決まる瞬間が近づいている。

     「二冠」を頂く王者・キタサンブラックが、「最強」を示すのか。

     最後の「一冠」を、反逆者が奪い取るか。


     長く、短い、運命の3分。京都競バ場 芝 3000m。菊花賞が来る。


    >>164まで募集

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:42:53

    前半・対キタちゃん用の特訓(レース運びとかじゃなく、キタちゃんを倒すことだけを念頭に置いた練習。キタちゃんの過去のレース映像研究とか。)

    後半・菊花賞

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:59:36

    保守

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:05:49

    菊花賞はともかく前半なにするかが具体的に固まらない…
    ひとまず保守

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:43:12

    前半・3000mの逃げ方を知る(スカイや2着だけどブルボン?扱いとしてはスキル系なのかな)
    後半・菊花賞

    確かに前半考えるのが難しいかも

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:06:32

    保守

  • 167アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/05(水) 19:50:16

    申し訳ないですが、ずいぶん待ちましたので、本日10時で締め切りとさせていただきます

  • 168アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/05(水) 22:47:19

    10月前半

     菊花賞への最後の準備期間だ。ここは菊花賞をより一層研究するべきか、それとも過去の勝ち馬から学び、付け焼刃でもスキルを身に着けるか……


    dice1d2=1 (1)

    1.>>162

    2.>>165

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:48:46

    キタちゃん対策会議の時間だ

  • 170アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/05(水) 22:49:49

    アクシズとの話し合いの結果、やはり最大のライバルとなるであろうキタサンブラックの研究は重要という結論に至った。

     次走、キタサンブラックが出走する場合、キタサンブラックのダイス最大値が10減少した!

  • 171アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/05(水) 22:53:44

    「さあ、長くも短いクラシック戦線も、いよいよ最後となりました」

    「京都競バ場芝3000m。最も強いウマ娘が勝つと言われるこの菊花賞」

    「果たして最後の一冠、最後の夢をつかむのは、一体どのウマ娘でしょうか」


    当日のバ場状態は……

    dice1d10=10 (10)

    1~7:良

    8:稍重

    9:重

    10:不良

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:54:21

    これは強烈
    そしてトライアルの低ダイスからの2着を見るに不良も最高の条件のはず
    いけるか?

  • 173アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/05(水) 22:58:15

    「本日は雨が降るあいにくの天気となりました。バ場状態も、2年前と同様の不良バ場との発表です」

    「1番人気キタサンブラック。三冠の夢かなうか」

    「2番人気はアクシズパワー。果たして、この長い距離でも大逃げを見せてくれるでしょうか」


    「第76回菊花賞」

    「各ウマ娘、ゲートに入って態勢整いました」


    「ゲートが開いた!」


    レースの結果は……

    アクシズパワー

    dice1d100=3 (3) +大逃げ(dice1d20=7 (7) -10)+???

    キタサンブラック

    dice1d90=45 (45) +???


    勝って

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:59:43

    基礎値0なんですけど出走自体中止してませんコレ?
    普通の怪我とケイちゃんクラフト現象のどっちがマシかは判断つかないけどいずれにしろ怖い

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:01:58

    連投なってまうがそれはさておき>>147見るとダイス神わざとやってるだろってなるの頭抱える

    それも適性S3つの可能性があってキタちゃん対策もした千載一遇のチャンスでって……

  • 176アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/05(水) 23:07:08

    「さあ飛び出していったアクシズパワー!菊花賞でも大逃げです!みるみるうちに後続と距離が離れます」
    「大きく離れて2番手にキタサンブラック。3番手に―――」

    ~~~~~~~~~~~~~

    「快調に飛ばしていますアクシズパワー一人旅。今第2コーナーを……おおっと!!大きく外にそれていきます!倒れてしまいました!大丈夫でしょうかアクシズパワー!!アクシズパワー競争中止!競争中止です!!先頭は変わってキタサンブラック!」
    「なんということでしょう!ダービーに続いてここでも!」

  • 177アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/05(水) 23:09:07

    えー、ダイス値0のため、強制的に重症とします。このダイス神終わってるわ。マジで性格悪い。一回アクシズの気持ちになれ。

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:09:10

    流石に中止だと夢オチになるし普通の怪我か、なら受け身は……ファンブルだが取れるのかこれ

    レース的には快調に飛ばし一人旅、ABでないことも併せてやはり不良Sっぽい気がするのが勿体無いな
    長距離がどれくらいか不明になってしまった点でも手痛すぎる

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:10:47

    取れんかったかー……
    マジでこんなことある?ってなっている
    このスレのダイス神はケヤキ製なの?

  • 180アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/05(水) 23:12:36

    アクシズの怪我ダイス

    dice1d15=6 (6) (最低6)ヵ月


    因みにキタサンブラックは菊花賞勝利判定です。ライバルウマ娘が勝つか、アクシズが勝つかなので、ライバルたちは勝利条件とかありません。アクシズが怪我した時点でキタサンの勝ちです。

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:16:29

    こういう鬼畜いダイス神って、こういう嫌なところで手心ありがちよね……

  • 182アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/05(水) 23:26:22

    怪我により、6か月間(来年5月まで)行動不能です。


    また、怪我により適性がランダムで各項目1づつ下がります。

    ダート適性-1

    マイル適性-1

    逃げ適性-1

    重馬場適性-1

    ※ダイスで決めました。誓って自分が恣意的に決めたわけではございません。疑われそうなので、証拠の写真を貼っておきます。


    また、怪我により練習効果が半減します。

    全距離6→3

    中長距離21→10


    また、怪我中に成熟期が終了しました。衰退期に入ります。

    それに伴って、マイル、中距離、長距離のうち、いずれかの適性を1上げることが出来ます。


    >>185くらいまで募集

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:35:35

    ダイス神はこのスレの何が気に入らないんだマジで
    芝以外強みをピンポイントで全削ぎとかスレを続けてること自体が気に入らないって言われているみたいだ
    ダイススレなのにダイス神が荒らしとか初めて見たよ

    ……と言い過ぎましたね申し訳ない
    スレ主とアクシズとトレーナーはめちゃくちゃ頑張ってくれていると思うよ

    適性上げは中距離
    マイルも崩壊したし、開き直って広く浅くで行こう

    あと休業期間に手をこまねくわけないと思いますんで、
    サイレンススズカ先輩に何としても連絡をつけて怪我時代にやったこと全部教えてもらえたりしないかな……
    (史実の歩みとしてその後アニメ遍歴かわからないしヤケクソ暴論なので置いといてくれても構いません)

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:46:10

    有馬記念を見据えて長距離

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:01:19

    ここまで大荒れなダイスもそうそうなかろうに……

    安価は「中距離」


    >>182

    「怪我により適性がランダムで各項目1づつ下がります」というのは、永続的に下がったことになるの?それとも怪我の影響でデバフがかかった扱いになるの?

    後者なら例えば回復ダイスを振ってカンを取り戻すみたいな事ができるチャンスがある?

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:43:59

    アクシズが一体何をしたっていうんですか!

  • 187アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/06(木) 08:59:42

    dice1d3=2 (2)

    1.2.中距離

    3.長距離

    適性が上がった!


    >>185

    大怪我なので、馬だったら予後不良ないし競争能力喪失レベルを想定しています。回復はないです。

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:02:33

    ということはマジでこっからはアニメのスズカさんみたいなものか
    馬スレだったらゲームオーバーとかやっぱダイス神狂ってるよアンタ

  • 189アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/06(木) 09:04:43

    >>183

    現実的に考えて、20年近く前に起きた怪我・事件について研究が進んでいないわけがないと思います。

    というか、馬がどうか分かりませんが、ウマ娘は人、それも未来ある子供です。

    怪我に対する対処法なんて、効果がある方法が判明したらすぐにトレセン全体・世界全体に広めようとすると思うので、先輩からなにかヒントを貰うということは出来ません。

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:09:09

    >>189

    あー、怪我の対処法とかそういう都合のいい話ではなくて

    実際同じようなそれが起きた人物がその時どういう感じで復帰まで持っていったのか?

    を教わることにはリハビリ効率や精神などの様々な面で有意義であろうと思っての話です


    状況が状況のため何か再引き上げになりそうなワガママを言ったように見えてしまったかと思います

    誤解を招き大変失礼いたしました

  • 191アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/06(木) 09:13:30

    衰退期の説明をします。

    衰退期に入ると、毎週「衰え」を獲得します。衰えは、全条件のレースの勝利条件を2引き上げます。つまり、毎ターンレースの勝利条件が2上がっていき、1か月では4上がることになります。
    また、この上り幅は半年ごとに大きくなります。アクシズは16年2月末、つまり3月から衰退期に入りました。この場合、9月からは衰えが強くなります。

    怪我明けのアクシズの状態
    芝S ダート? 洋芝?
    短? マイルB 中B 長?
    逃A 先? 差? 追込?
    良E 稍重? 重B 不良?

    練習効果
    全距離3
    中長距離10
    衰え-8

  • 192アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/06(木) 09:19:44

    >>190

    なるほど。フレーバーとしてはいいかもしれませんが、メタ的には特に効果は無いですかね……失われた能力が帰ってくるわけでも、怪我の直りが速くなるわけでもないので。

    怪我の期間というのは、リハビリ等も含めた期間ですが、以前書いた通り怪我に詳しいわけではないので、怪我の期間以外詳細な設定は決められないんですよね。

    私もアクシズをいじめたいわけじゃないので、何とかしたいと思いはするんですが……私の能力不足故、申し訳ないですが、システム上効果なしということになります。

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:36:00

    >>192

    いえいえその辺は分かってますので

    ここで何もしていないわけでないのが明らかであることがあればいいなという話なんでフレーバーとしてはいいかもと聞けて良かったです


    いっそ馬ならここで終わりなんだよな……と開き直って、

    三女神像に連れて行ったりとか雨てるてる坊主をレースの度ぶらさげるとかシステム的に絶対意味がない本家ネタ提案に混ぜてみたくなるなあ

  • 194アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/06(木) 12:07:39

    アクシズがけがをした。それも、全治6か月の大けがを。
    復帰は不可能ではない。しかし、体力などは大きく落ちるし、それを除いてもケガしたまえと同じように走るのは不可能だろうということだった。
    更に魔の悪いことに、アクシズが入院してから約4か月後、目に見えて以前よりも肉体の状態が悪くなった。けがのせいではない。アクシズの全盛期が過ぎ去ってしまったのだ。
    もう、練習をしても以前より早くなることはない。
    アクシズもそのことはわかっている様子で、夢だった三冠の一つにすら手が届かなかったことも相まって、燃え尽き症候群のようになってしまっている。

    ……私は、トレーナーとしてどうするべきだろう?今のアクシズに何が出来る?

    治らないケガではない。私の見立てでは治った後も、レースで……重賞でも勝ち負け出来るくらいの力がアクシズにはある。しかし当の本人は燃え尽きていて、かつどれだけ練習しても成長の望みはなく。ライバルのキタサンブラックや、一足先に復帰したサトノクラウンやドゥラメンテに追いつくのは厳しいと言わざるを得ない。当然、G1もだ。

    過去、ウマ娘がけがをした例を引っ張り出して、何とかアクシズを励まそうと努力した。しかし効果は薄い。元々自己評価の低い娘だ。トレーナーである私に迷惑をかけていることに心苦しそうにしていて、そうなるともう私に出来ることはないかのように思われてしまう。

  • 195アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/06(木) 12:08:41

    さて、えー年末なので適性当てが出来るんですが……やりますか?

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:14:55

    語られてみると確かにアクシズの性格じゃ仮にご本人登場でもフレーバーにしかならんわな
    さておき怪我期間の間いかなることが起こるかも気になるがそれもあるよなあ

    とりあえず先そっちやりましょうか……

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:03:25

    G2勝ってるのがせめてもの救いだなあ

  • 198アクシズパワー◆8cN/sVaOpY24/06/06(木) 18:08:00
  • 199二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:11:00

    立て乙

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:12:38

    200ならアクシズパワーはそれでも最後はダイス神に一泡吹かせる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています