安倍晴明の思想鍵紋を使うのかな

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:29:34

    道満は切り札として思想魔術を使っていたけど陰陽術を極めると思想鍵紋になるのかな。
    でもそれだと最初から思想魔術を扱えばいいわけで差別化出来てないような.......
    安倍晴明は間違いなく陰陽術を極めるだろうけど切り札は何だろうか。思想鍵紋とはまた別の陰陽術の奥義的な物があるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:30:16

    安倍晴明の思想鍵紋を使うのかな←×

    安倍晴明も思想鍵紋を使うのかな←○

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:34:29

    道満が使えたこと自体は多分道教が陰陽道の源流だからだと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:35:12

    天竺の仙人から教わった陰陽道とは別口の仙術だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:38:41

    晴明に勝つために習得した色々な魔術の中の一個が思想鍵紋で陰陽術とは別だっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:41:58

    >>4

    どうせ大陸から伝わる際には混ざるさ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:45:18

    リンボがやろうとしてた擬似は不正アクセスによる神罰に巻き込もうとしてた?って考察をよく見る

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:54:44

    陰陽術極めたら思想鍵紋になるなら
    最初から思想魔術使えばいいんだし別の何かになるんじゃないの?
    陰陽術って神道(神體魔術) 仏教(法術?) 道教(思想魔術)が混ざったものでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:55:50

    そもそもちゃんとした思想鍵紋じゃないしなあ道満のヤツは。陰陽道では晴明に勝てないから道教の思想鍵紋の方に走ったとか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:59:22

    >>8

    混ざった一部をサルベージしてどうにか無理通して扱うみたいな感じなんかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 17:04:07

    >>10

    確証はないけど、“擬似”思想鍵紋だしニュアンスとしてはそんな感じではあるよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 17:04:35

    陰陽術極めたら思想魔術になりましたじゃ下位互換でしかないし
    差別化は図ってくると思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています