【忍者と極道】この人甘いよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:36:20

    作品でも上位には

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:36:56

    なお獅子

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:37:43

    >>2

    十分甘くない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:38:13

    顔をいくらでも変えられるという余裕から来ている優しさだと思うけど優しいよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:38:19

    Ωくんへの対応とかどちゃクソ甘いよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:39:54

    アタッカーとオーダーの時もそうだけど、悪さしたやつは殺すけど、それはそれとして自分にできる最大限の慈悲は見せるよねこの人

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:40:06

    全姿全能がヤバすぎるから生き残ってるだけで、他の忍者なら甘さで死んでるタイプ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:42:31

    甘いから身内が死ぬ度に身内にとって一番印象に残ってた時期の身体に勝手に変化ってるのいいよね……

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:42:56

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:44:09

    この人が最高齢でカイ爺が二番目。
    ほかは10代〜30代って事は忍者も死にまくってるよね。

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:45:15

    甘いと言えば甘いんだけど、本編や獅子を見た感じある程度の一般人の犠牲は仕方ないと思ってそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:45:26

    >>10

    単純に極道に殺されたのは忍者兄弟の父親くらいらしいけど

    修行の過程で死人出たりして中々新しい忍者が加入できないんかね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:47:53

    >>12

    忍者紹介する時才なくば殺せって言ってたからそうなのかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:53:03

    >>10

    そもそも壊爺考案の暗刃含めてクーポンキメた八極道クラスの身体能力をデフォで手に入れろとかいう才がなけりゃなれない世界だから……それに加えてシーノ以外は異能もあるから余計に忍者になる難度たけぇ……

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:55:37

    >>11

    本人も野良犬って自称してるし多分その辺も権力と手を切った理由っぽそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:56:35

    それにしてもこのペースだと忍者も生き残っても一人か二人ってかんじだけど、新規採用も難しい以上先細りするしかないんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 17:00:30

    そもそも、忍者って明らかに極道どっぷりでも殺人未経験なら逃がすからな。あれだけ掟を気にしてるシノハが葛藤してない以上あれは忍者共通認識で、長の決めたルールがそもそも大甘なのは間違いない。シノハにたいする才なくば殺せや目撃者は殺せ云々も「宿敵極道でも人殺してなきゃ見逃すのに罪なき子供は殺す」じゃ破綻してるから、どうせ本気じゃないだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 17:05:01

    >>12

    サクガミいわく「陽日〜双子の中間の忍者はちゃんといたが死んだ」らしいんで、修行以外で結構死んでる可能性が高い。修行中に死ぬっていうのは、極道確定のケースケに対して見逃してるくらい甘いのと矛盾するからないんじゃないかな。色姐に対してもリスクは説明してるけど、下手すると死ぬぞとは言ってないしそんな無責任に無辜の人間殺すとは思えん

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 17:08:01

    そもそも忍者自体メチャクチャ辛い生き方で、表社会で成功できるのに報われず忍ぶから基本本人が強く望まない限り勧誘しないんじゃないだろうか
    陽兄とか極道側にいかれたらヤバいの以外は基本忍者にしようとは思わなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 17:14:15

    >>9

    極道憎しで滅べって感じじゃなく、社会の秩序の為にヤバいのだけまびくってスタンスじゃね?魔津田の違法風俗見てついてけねえってピストル向けたような比較的マトモな極道なら見逃して、自業自得の犯罪者や極道内でドンパチやってる位は多めに見てる感じにみえる。仁義があればヨシ!というより、普通の風俗ならいいけど麻薬使ったらアウトみたいな基準で。

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 17:19:22

    >>1

    そもそも誰にも知られないまま400年人類に無償奉仕して、私費で忍者軍団作ってる人だからな。崇高な使命感じゃなく所詮野良犬よって自己満足と割り切ってるのも含めて、やってることだけみれば聖人通り越して守護神とかの類。全人類孫みたいなもんと思ってなきゃできねえよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 17:28:22
  • 23二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 17:30:08

    >>9

    長や忍者がどれだけ凄くてもヤクザ殲滅は厳しい、具体的に言うと数が足りんし、あの世界だとどうしても湧くし(聖華天・グラチル)。まあ、本編初めの流れ的にヤクザはゴリゴリに衰退中だから、極道の存在がなかったら首輪を着けたような状態になったと思われる。

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 17:30:42

    ただ色々甘く考えすぎて仲間どんどん死んでる...
    なんで単独行動が基本なんですか

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 17:33:58

    >>24

    なんもかんもクーポンが悪い。クーポン判明してからは極道が広域戦しかしないから一般人への被害抑えるためにも各個撃破に移るしかない。全てが忍者メタってる……

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:39:59

    >>24

    クーポンなしなら極道は忍者を目で追うことすら基本できなくて、勝てる云々じゃなくそもそも勝負にならないからなあ。

    ネズミとヒグマどこじゃない差なので、いうなれば害虫駆除業者がある日仕事中に不審死したようなもん。ごくたまに危険な毒やウイルスを持った個体が出現するので気をつけようとはいっても、それは例外中の例外なわけで実際クーポンできるまで忍者殺せた極道は一件しか事例がない。

    忍者からしてみれば、ある日虫が巨大化して襲ってくるパニックホラーみたいな状況よ。

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:42:05

    >>24

    進撃1話の駐屯兵団みたいなもん、何十年も被害出てないのに急に壁(実力差)消えましたって言われても準備なんてしてない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています