pixivの不満を言うスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:09:40

    日本では最大手のイラスト投稿サイトpixivへの不満や愚痴などを言うスレ
    サイトの使い勝手の悪さやpixiv運営に対しての恨みつらみなどを自由に描いてください

    生成AIについてはスレ違いなので批判も擁護も書き込まないでください

    ちなみに自分はスマホ版の使いづらさ(誤タップのしやすいui)や、いまだにブラウザで画面分割した場合に関連画像がはみ出ることが不満です

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:11:03

    他のスレでも言われてたけどミュートがほぼプレミア限定なのがヤバい
    特に恋愛物とエロ見るときミュート不可は危険すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:12:21

    ただでさえ多いのに検索しずらいのが本当に嫌

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:13:11

    オリジナル(オリジナルじゃない)

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:15:24

    ミュート機能がカス
    ミュートしてんだから一切表示しないでくれサムネの内容が目に入らなきゃいいってもんじゃねえんだわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:16:23

    オリジナル作品だけ表示できるんなら二次創作だけ表示できるようにしてくれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:16:42

    闇深絵師が絵をまとめず連投するのも困るけど、逆にまとめすぎてタグが足りなくなるのも何とか改善できないだろうか

    タグの上限が40くらいあればなんとか足りそうなんだけど


    >>1

    pixivってAIイラストの作品もあるけど

    生成AIの話はスレ違なん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:17:31

    原作と比べて別に胸大きくなってないイラストに「巨乳化」タグがあるの困る

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:17:51

    >>2

    ミュートしてもミュートされた作品ですって出てくるから逆に気になってミュート解除した

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:18:57

    >>7

    AIイラストを非表示にしてるのにおすすめにでるのが嫌ってレスならいいですけど、生成AIに対する不満やそれに関する返信については控えてくださいって感じですね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:19:49

    イラストでも日本語の奴だけ表示して欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:19:52

    モザイクが急に厳しくなって過去絵が消える

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:19:59

    >>10

    なるほど pixivと関係ない生成AIだけの問題はNGってことか

    サンクス

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:22:43

    明らかにAIイラストで見た事あるような絵柄だけどAI生成タグがないのはどっちなんだ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:31:35

    pixiv百科事典で早バレとかの情報が乗ってることあるの規制して欲しい
    早バレじゃなくても掲載されたばかりの話が当日に書き込まれてることたまにあるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:36:30

    数年前に一気に今の仕様に変わったけどなったけど、一気に使いにくくなった。
    未だに使いにくくてまだ使いやすい(ROM専なので)アプリ使ってる。
    特にコレクションが使いにくくて作品ごとにタグ付けてるんだけどある程度同じ分類のタグの作品溜まったら細かく分類してる派としてやりずらすぎて困る。

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:46:54

    スマホ版で検索するときにページ移動のボタンがくそ小さい上に広告がスライドしてくるのまじでストレス

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:55:28

    あにまんに投稿してる人が少ないのか知らないけど投稿者側の不満があまりないね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:47:39

    評価順がプレミアムなのかなしい…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:06:55

    >>19

    あれ基本であっていい機能だと思うのにね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:08:45

    二次創作にオリジナル設定・オリジナルタグをつけてる作品への対応の杜撰さ・遅さ

    作品投稿サイトとしてマジで致命的だと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:09:34

    まじでミュートするなら存在そのものミュートしてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:50:37

    >>9

    わかる。なんか見たくなっちゃうよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:59:01

    >>19


    わかる 悲しいよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:01:48

    嘘タグに全然対応しないところ
    まあusersタグ自体が評価順がノーマル機能ならいらないんだが

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:03:15

    キャプションが検索で引っかかるの何とかして欲しい
    マイナーな奴調べてあるじゃんって思ったらキャプションで最近見ましたって書いてて本編と全く関係無いのやめてほしい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:18:36

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:20:14

    ブラウザ版でまとめてタグ編集ができるのにアプリだとできない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:24:31

    pixiv百科事典がカプ絵になってるやつとか苦手な人の絵になってるとタグ検索一覧で強制的にずっと表示され続けるのがきつい
    ミュート貫通するしGoogle検索でも公式絵のすぐ隣に出てきたりするしもうちょっとどうにかならんか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:55:03

    PCブラウザ版だと詳細表示(作品URLを通らずにタグが見える)出来ないのも地味に不便だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:01:06

    Nijinskyとかshing.とかいい加減退会処分にならないものか…
    Wikipediaとかの丸写しだったり、曖昧さ回避案件な項目をさも特定キャラだけ描くような行為(それも立て逃げ)
    繰り返すし…

    後サブタイトルの乱立もうざい

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:37:09

    >>14

    たまに指歪んでるけどAI表示ないことはある

    ただAI絵っていろんな絵を入れて学習して作ってるので、そもそも論一般的に描かれてる公約数的な絵柄にはなってる


    輪郭線が変ならそうかもしれないし、ただ癖かもしれない

    実際パッと見AIか?ってなる絵師もそこそこいるし、指の方見てもAIから修正してやってる人とかもいるしわからん

    流石に疑いすぎるとアルミホイル案件になるから指だけ見たらあんま考えてない

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:43:07

    プレミアム会員になったとてミュート機能が使い物にならない
    タグミュートとユーザーミュート合わせて500件までって足りるわけがない

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:39:36

    やたらタグ違いやスラッシュ記号で無関係の作品をタグ付けするやつ
    絶許ですわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:40:30

    >>21

    タグ違いは確か通報の要件満たしてた気がする

    しててそれならそれはそうだけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:50:26

    自分の作品管理するのにアイコンをクリック→ダッシュボードみたいにワンクッション置くのどうにかしろ
    ホーム画面から1クリックで飛べないが地味にストレス

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:00:59

    ブロミュしてる奴の絵をオススメ作品に出されるの不快
    ミュートサムネにもならないし

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:04:39

    付けられるタグの数が少ない
    もっとつけられるようにしてくれミュート貫通するんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:08:06

    3DCGは投稿禁止にしろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:09:38

    検索履歴もっと残せるようにしてほしい
    昔は10件残せたのに

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:13:20

    おすすめいらない
    マジでいらない

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:32:06

    何回通報しても運営がニートな事

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:26:23

    ガラケー時代はブクマ数順で見れたのがよかった
    もどして

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:55:57

    >>39

    何かのゲームのスクショとかじゃなくて自作3Dなら良くない?

    まあ絵かと言われるとアレだが

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:58:29

    プレミアムのお金が絵師に還元されない

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:17:51

    HIROKUNのタグ乱立も目障りだな
    あのアホンダラ、プレミアになってやりたいことがそれやネタバレとかかよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:18:13

    >>44

    39じゃないけどじゃあせめてAI同様ハネられるようにしてほしいわ...

    あくまで個人的にだけどAIのより邪魔に感じる

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:56:10

    3Dもアニメとかあるしそれはそれでいいけど
    ぶっちゃけぱっと見ならAIのほうが求めてるものに近い
    確かに棲み分けは欲しいわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:01:51

    公式もやめろ言ってる規約違反二次創作とそれ何枚も投稿して外部サイトにまで誘導してる垢通報してんのに作者BANどころか通報した作品すら消えないのはまじふざけてんのかと
    その作品の新着どころか普通のエロ画像見てるときにもタグダブったら紛れ込んでくるんだぞ
    一度公式に訴えられろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:47:43

    2次創作にオリジナルタグは自分で書いたかどうか聞かれてると勘違いしてるのかなと思うとチョットワカル
    でも閲覧数稼ぐための虚偽000users入りタグは許さん

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:55:28

    せめてBLGLは必須タグ化してくれ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:57:43

    >>50

    この表記で間違えるのは、ちょっと作品投稿に向いてなさ過ぎる

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:57:31

    >>52

    今間違えてる人たちはヤバイ事に変わらないけど昔はその注釈なかった

    海外含め間違える人続出でその文追加された筈

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:01:51

    おま環の可能性もあるけど
    最近、夜中近くにスマホで見る時に重いのか中々画像が開ききらない
    Webしか使ってないので、アプリだとどうなのかは分からないけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:02:38

    >>5

    ミュートに関しては、一回開かないと設定出来ないのが残念だな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:04:19

    検索オプション
    イラストのほうも小説みたいに「タグ・タイトル・キャプション」の項目を入れて欲しい

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:05:41

    コイカツもAI作品みたいにフィルターほしい

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:10:03

    複数枚ある作品をクリックして開いたらいきなり中盤とかのページにとばされるやつ
    しかもよくあることなので更にイラつく
    マジ絶許

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:21:17

    海外のユーザーの中には

    日本の漫画・アニメ画像をスクリーンショットで切り落として

    それをそのまま投稿している奴もいた。通報したが何の改善もなし。


    >>18

    一応投稿経験あり

    ただ百科事典がアレで悪質ユーザーが放置されている現状にうんざりしているので

    もっと穏やかなイラスト投稿サイトあるならそっちへ行きたい…

    現状は投稿しているフォローしているプロの絵資産のイラスト見るために利用しているだけ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:06:19

    r18と全年齢の切り替えがスマホだとめんどいとこ
    PCやったら全年齢、R18、両方、でワンクリックやのに

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:36:12

    後書きは末尾に書かせて欲しいかなって
    いやまあページを分ければ良いんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:12:09

    逆カプ地雷カプが平気でおすすめに出てくる

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:10:33

    タグの細分化に追いつけない。

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:42:50

    無料会員だとミュートできる数が1個しかないところ
    ニコニコだってNG登録は40個できるのに

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:15:06

    普通のタグとは別に創作カテゴリ表示が欲しかった
    「二次創作/冒険活劇」「一次創作/恋愛」みたいな
    ジャンル表示あればマイナス検索もしやすくなるのに

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:30:04

    さっきカバー絵が非公開にされたよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:37:22

    ミュート機能をもっと使いやすくしてくれ
    BL・GL系統の作品はタグを統一してくれ
    悪質ユーザーとかにもっとちゃんと対応してくれ
    人気順だとか検査機能をもっと充実してくれ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:06:46

    アンケート出てきたので送ったが改善されないやろなあ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:09:40

    fanboxの決済手段増やして欲しい
    paypayとかさ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:11:33

    中文小説の侵食がやばい。言語で分けろやマジで

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:50:39

    俺だけかもしれんけど特定の単語でエロ検索する時、イラストを見たいのによく分からん3Dモデルの作品ばっかり出てくることあるのどうにかならんか
    イラストと3Dで分けるべきだろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:32:29

    プレミアム会員で使えるようになる小説表紙、知らん人が描かれてるやつだとキャラの容姿が勝手に決められてしまうから背景とか増やして欲しい

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:52:21

    >>71

    わかる。AIイラストみたいに一括で弾けるようにならないかね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:32:52

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:20:32

    >>18

    投稿してる側だけど投稿機能で不満に思うことほとんどないし書き込むほど不満な内容はここに上がってるものが大体全てなんだわ

    投稿者側の不満となると自分の投稿したものの下でおすすめで地雷やAIがわんさか出てくるとかだけど投稿者より見る側の不満に入るしなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:36:36

    >>51

    分かる

    二次創作だとキャラ名タグ+カプ名タグみたいなタグ付けの人が居てマイナス検索がしんどすぎる

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:44:09

    すごい稀な経験だし仕方ないじゃんって思われるような話なんだけどpixiv百科にイラスト使われてしばらく使われてたのにその後気付いたら別の絵に変えられてるの結構メンタルダメージ食らうのでこう…どうにかなりませんかね…
    自動化とかも考えたけどそれはそれでタグちゃんとつけてないカプ絵になったりするだろうからもっとまずいだろうけど
    2回ほど経験してていまだに悲しい思い出になっている

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:26:02

    ポケモンの名前で検索した時に18禁ケモ出て来るの泣く
    トレーナーの18禁も泣く

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:49:11

    >>77

    あれ誰でも編集できるから編集履歴見ると面白いよ

    腐向けタグとかどのカプにするかで争ってたり

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:49:54

    >>25

    Users系じゃなくても嘘タグは結構有るよね

    どの作品とは言えないけど「ある公式同性カプのタグがついてるのに途中でその片方が振られて男女カプになる二次創作(しかも男女カプ関連のタグは一切無い)」を見てしまったという被害報告も何度か聞いた

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:00:22

    健全な絵見たいのに検索でエロタグ出すのやめて

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:27:27

    >>79

    本気で嫌な気持ちになったので面白くないんだ

    この人意地でも自分の絵にしたくないんだなっていう編集履歴見てからトラウマ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:59:27

    >>80

    作者がここの住人だったからお気持ちしちゃったことあるわ‥

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:43:47

    >>9

    >>23

    ミュート機能のミュートしていますって表示はなくなったよ

    ミュートしてると完全に検索結果から消える

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:47:08

    R18ではないけど見えてないだけで性的なイラストをどうにかして欲しい
    R18だけじゃなくR15とかセンシティブタグがあるといい

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:48:46

    小説の検索オプションで言語指定できるようにして欲しい
    中国語が多すぎて探しづらいことがちらほらある

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:51:35

    >>82

    あそこって自分好みのイラスト設定したりするから……自演で自作イラスト設定するやつもいるが

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:25:36

    >>77

    変えられないような絵描けないならpixivに上げなきゃいいだけでは?

    pixivの不満じゃなくてユーザーの不満になってるしスレ違い

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:17:26

    >>86

    あれ、検索設定でできなかったっけ?

    ブラウザ版だけ?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:32:30

    サムネで釣って他サイトに誘導するのはいいけどさ、一切出てこない・関係ないシチュエーションをタグに混ぜるのはやめようよ……

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:46:34

    >>89

    アプリには無いな

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:43:40

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:51:39

    AIイラストが切っ掛けで知ったdanbooru、むしろ神サイトにしか思えなかった…
    ブックマークタグ関係の機能にとにかく不満があったので
    構図、キャラクター、属性、元ネタ、思いつく全てのタグが登録されてるあそこ経由で見る方が下手すると便利にすら感じた
    pixivもさあ…ブックマークする時にそのイラストに適したブックマークタグを予めいくつか表示するとか、プレミアムならブックマークタグの登録数を100まで可能にするとか
    そう言う機能いい加減つけてほしい

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:46:20

    投稿するときにAIかどうか選ぶやつをいいえにしてAIイラスト投稿してるやつやめてほしい

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:32:20

    なんか次のページに移動ができないの自分だけ?
    ブラウザでやってるんだけど

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:08:09

    1年しか期間を絞れないのどうにかして欲しい

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:49:30

    推しの二次BL見たくなくて−検索するけどガバガバ検索だからか書く側のタグの問題かBLが普通にヒットするのやめてほしい
    AIみたいに弾きたい
    弾ききれないだろうけど被弾率下がるのは結構デカいので頼むよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:51:35

    タグが全然足りない

    無制限にしろとは言わんがせめて倍にして欲しい

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:56:47

    スマホ版で複数枚投稿されている作品(漫画とか)の画像拡大できないのマジで何とかしてほしい
    まじまじと眺めたい絵もセリフ多くて読みにくいから拡大して読もうとか色々あるのに

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:03:24

    個人絵のアーカイブサイトとしては最高だと思う
    ただ久々にお気に入り欄覗くと消えてるの悲しいからタグとかキャプション毎ローカルに保存出来ねえかな…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:14:04

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:29:58

    >>98

    いたずら防止でイラスト本体に制限があるのはわかるんだけど、ブックマークタグすら10個だけって無理あるよな

    詳細にフォルダ分けしないかぎりタグ1,2個削減できるだけだし

    せめて原作、キャラ、ジャンル、構図のタグでそれぞれ10個くらいないと歯痒いことこの上ない

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:51:08

    金払ってもミュート数に制限あるとこ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:54:02

    後から非公開とかになるにしてもせめて誰が描いたのかぐらいは表示してほしい 

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:31:23

    文字数検索、あれなんで何文字以上何文字以下って感じで範囲選択なの?
    何文字以上とかで良くない?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:32:29

    やっぱ評価順で見せてほしい
    そんぐらい標準でよくないか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:36:27

    アプリ版のライブいらない
    非表示にする機能ほしい

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:13:37

    >>93

    danbooruはマジで神サイト

    使いやすいしタグ検索もしやすいし適当に使っても神絵が見れる

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:28:11

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:28:03

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:50:29

    百科事典の記事を私物化してる馬鹿を排除してくれ
    勝手な妄想書いて他人が正しい情報に訂正してもまた自分主観の記事に戻してしまう(履歴から同一人物がやってる)からいつまでも改善されない

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:58:16

    老舗サイトと言えば聞こえはいいけど運営方針も機能も全体的に古い
    早く代替イラストサイト生まれて潰れてほしい
    作品が沢山あるから使って「もらえてる」だけのサイト

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:01:45

    ミュート作品が検索結果から外れるのはいいんだけど「多くの作品が非表示となっています」的な報告もいらんのよ
    存在を認知したくないからミュートしてんのにいちいち報告してくんな

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:03:05

    間違って一度タップしただけの作品の作者や同じタグの作品を延々とおすすめするのやめてくれ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:03:17

    >>15

    一応「公式公開前の情報が不正拡散されてる記事」って打って報告すると消してくれはする

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:03:55

    ミュートするのに一度開かなきゃいけないところ
    だから見たくないんだって!!!!

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:05:01

    はやく潰れてほしい
    作品は見れる状態のままで

スレッドは6/23 16:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。