【ネタバレ注意】劇場版『ウマ娘プリティーダービー 新時代の扉』感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:53:27

    いるかい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:53:53

    いる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:54:13

    助かる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:54:26

    ありがてぇ!見終わった頃には埋まりかけてたんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:54:29
  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:54:49

    見てきた
    プリティーじゃなくて少年漫画だこれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:55:45

    途中で膀胱が悲鳴を上げてて後半ちょっと気が散ってしまった
    まあもう一回見るしええか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:55:55

    土日もあるしこの勢いだとパート10くらいいるのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:55:59

    この映画は
    終始目がガンギマリなタキオン
    体調不良で目がガンギマリなカフェ
    案の定目がガンギマリで口がシンゴジラになるポッケ
    の三人がお送りいたします

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:56:47

    タキオン普通にかわいくなかった?グッズは何があったんや…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:56:51

    幼馴染みにダンツフレームってウマ娘が居た記憶が生成された

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:56:53

    >>9

    なんでや終始フジさん可愛かったろ!

    勝負服は置いといて

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:57:13

    >>12

    えっちだった

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:57:33

    シマはみつどもえのふたばを思い出すッス口調の後輩キャラだった
    メイはRTTT時代のアヤベさんみたいなクールキャラと思ったら賑やかし要因のルーの影が薄くなるくらいテンション高めだった

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:57:40

    キタサトクラが合宿にいたなー

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:58:18

    タップとかクリスエスとか02有馬らへんの面子出てきた?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:58:20

    探すと結構な数のネームドウマ娘がいたな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:58:52

    グランマにスマホ見せてる私服スイープ可愛すぎた

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:58:52

    少年漫画家が描いた女の子キャラみたいなデザインでやったのはいいと思う
    コテコテの萌え系美少女とか一般人はそれだけで避けるから

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:59:25

    ダンツフレーム可愛い声なの知ってたけど、初セリフがなんかめっちゃ可愛すぎてびっくりした

    てかダービーの先頭2人かっこよすぎない????

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:59:29

    >>15

    帽子が見切れてたからよく分からんけど多分一番手前シュヴァルだったよね?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:59:40

    ミラ子はいたけどギム、クラスエスはいなかったと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:59:52

    映画見て今更フジ寮長とタキオンが近しい存在だと知ったよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:00:06

    オレがウマ娘知ってるからいいけど知らずに見た人はEDでリアルウマピョイショックに陥る可能性があると思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:00:27

    フジキセキが走りに来る時勝負服見て笑ってもーた

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:00:38

    うまゆる勢をあんまり見かけなかった印象

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:00:39

    パンフ読んだけどゴリゴリのスポ根ものとして描いてたそうな
    あとRTTTの1話トプロの例の表情の反響は制作側も認知してたみたいで、今作の表情のハードルとしてトプロのアレをいかに越えるかという指針があったらしい

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:00:54

    RTTTと同じくうまぴょいフルかと思ったら更にちょっと長かった

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:01:16

    結局宝石?はなんだったの?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:01:17

    >>27

    確かに超えてたけどw

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:01:34

    >>27

    別に顔芸で戦ってる訳じゃないぞ草

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:02:03

    新時代の次の作品はもっと崩れるってこと…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:02:16

    >>23

    タキオンもフジも「4戦4勝無敗のまま故障によりターフを去り、『もし無事だったなら…』が語られたウマ娘」なのよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:02:34

    ずっと底知れない化け物みたいな瞳してたタキオンが最後、普通の瞳になって目を奪われてる演出良かった

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:02:54

    朝イチ上映見て今帰宅
    予想以上に皐月タキオンがトラウマになったポッケだったね
    あとアヤベさん喋る度にふわキチ露出
    ダンツがすげえ可愛い

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:02:58

    ジャンポケ斉藤が出てるシーン絶賛曇り真っ只中で内心ちょっと笑っちゃった

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:03:16

    うまぴょい伝説の謎の感動はやっぱすげーよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:03:16

    >>29

    最強という夢の象徴以上のものではないんでは

    ダンスチャーマー要素...?トニー「ビン」はあまりにもこじつけ過ぎるか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:04:00

    >>37

    Get Wild枠

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:04:05

    >>17

    ウオダスマーらへんもいた?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:04:08

    ポッケがダービー勝った後に出てたらもっと前にタキオンが居たって議論が昔からあったからそれを幻として拾ったの上手いなって

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:05:02

    >>27

    ジャンポケもフジキセキもタキオンもみんな立ち直って終わるから爽やかよね

    2期とRTTTを足して2で割った印象

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:05:05

    >>40

    マーどころかマートレおったろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:05:33

    >>40

    ダスカはセリフあり


    マーはセリフなし


    ウオッカはいなかったと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:05:33

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:05:44

    >>43

    着ぐるみネタを拾ってて笑う

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:05:55

    マートレに視線全部持ってかれてあのシーン他に誰が写ってたか分からねぇ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:05:59

    多少ネタバレ踏んでから観るか考えたいんだけど、カフェ単推しの人でも楽しめそうな雰囲気だった?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:06:19

    >>48

    それは当たり前に楽しめる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:06:54

    >>48

    どうだろう。俺的にはポッケとタキオンの関係にスポットを強く当てた映画だと思った

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:06:59

    >>45

    世界観的にはRTTTの続きだけど、前作キャラの掘り下げはほぼないので特に問題なく見れると思う

    ウマ娘はほぼ女の子しかおらんからそれで好き嫌いはあるだろうが

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:07:17

    ミラ子がいてクリギムリーズンがいなかったり、ダスカマーチャンがいてウオッカがいなかったり色々謎やね
    何か繋がりとかあるのかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:07:27

    >>48

    正直に答えるとメイン四人の中では1番影薄いかなって

    体調悪いカフェを見る事に悦びを感じられるなら気にならんかもしれんが

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:07:34

    映画として最高の演出と音響だったな
    アニメ映画としてめちゃくちゃ面白かった

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:07:36

    >>21

    バスでクラウンの横シュバルだったね


    人生エンジョイしてるアヤベさんとたまにカフェと一緒にいるユキノが微笑ましかった

    トレーナー陣に驚きフジ先輩に心奪われた

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:07:37

    >>44

    ダスマーいてウオッカおらんのか

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:07:38

    >>48

    出番は継続してあったかな

    レースシーンはダンツタキオンポッケに比べると少ない

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:07:46

    >>48

    カフェは菊花賞のとこダイジェストだったから単推しはたぶん厳しい

    出番自体は多いが

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:08:04

    >>48

    他に比べれば出ては来るけどポッケ>>(フジ≒)タキオン≧ダンツ>カフェな印象だったからカフェだけ見に行くならお労しやってとこじゃね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:08:07

    >>48

    やや物足りないとは思うかもね

    ジャンポケがあくまで主軸という事は留意してみるのをオススメしたい

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:08:12

    >>45

    家族連れは知らんけど新規ならうん

    というか既存勢へのファンサ要素は背景要素くらいだし

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:08:23

    >>52

    マジ?

    何かあんのかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:08:47

    ウオッカ居たかもしれんが写ってそうなシーンは着ぐるみのマートレに意識全部持ってかれてたから初見では分からん

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:08:54

    スイープは厩舎繋がりあるけどダスカマーチャンは分からん

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:08:56

    >>56

    ダスカはタキオンの身内枠でマーチャン及びマートレは背景にいたら面白いからいる感じだと思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:09:02

    >>48

    JCで終わりだからレース的な活躍は薄いよ

    この頃のカフェはのぉ……体は弱いし爪ボロボロでのぉ……と見守る感じ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:09:25

    カフェは菊有馬春天の偉業はここからだもんなあ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:09:28

    >>52

    出すかはどっちかと言うとタキオン関係の括りじゃない?

    マーチャンはマーちゃんなので

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:09:30

    >>64

    だ、ダスカは…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:09:40

    >>64

    まあダスカは普通にタキオンの産駒繋がりでしよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:09:41

    >>52

    タキオン助演だからダスカは必要だけどウオはしゃーない

    マーチャンはマスコットだからな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:09:55

    >>56

    セットで出てるというよりダスカはタキオンへの反応でマーちゃんはネタ枠としてだからねぇ

    ウオッカ見落としてるだけで居た可能性は全然あるけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:09:55

    日曜の府中トーホーシネマズ上映回数が気合い入ってんなあ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:09:57

    ダスカ→タキオンの娘
    マーチャン→いたら面白い
    でウオッカだけいなかった感じか

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:09:59

    >>49

    >>50

    >>53

    >>57

    >>58

    >>59

    >>60

    皆ありがとう…活躍って意味では少し少なめなのかな…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:10:01

    舞台組(中庭?にて)にシングレ組(たしか廊下でアルダン・チヨノオー)、デジタルもいたなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:10:10

    >>52

    ミラ子がいるのはダンツの友人枠だからじゃない?

    同じようにシャカとユキノもいたし

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:10:15

    オペラオー→強大な敵として描写されるがレース外の出番0
    アヤベさん→ほぼモブ。台詞はある
    トプロ→合同練習を行うくらい

    トプロだけちょっと出番多いのは同室なのと前作主人公だからかな?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:10:19

    咳き込んでるカフェにはちょっとムラっと来ました(小声)

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:10:37

    さすがにジェンティルとかダンツ以外のアニバ組はいない感じ?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:10:47

    タキオンを2次創作やアプリ等々じゃなくて映画で初見してたら推しになってたかもしれん
    クライマックスへつれてのタキオンのシーンめっちゃよかったわ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:10:48

    >>76

    マジ!?これから行くんやけどケイちゃん出るんか

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:11:20

    質問勢はネタバレあり質問スレ立てたら?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:11:38

    タキオンとカフェの部屋がカーテン開けるとあんな普通の部屋に見えるんだなって
    後半でタキオンがカーテン閉めて出ていった部屋がいつもの怪しい雰囲気になったの感動したわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:11:40

    基本セリフ無いキャラもかなり出てるけど大多数は数秒しか出てないぞい

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:12:08

    ポッケメインでカフェシナリオのタキオンを神の目視点で見てる感じ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:12:22

    史実の2000年有馬を見てウマ娘にきたオタクだからあの実況が実装されなかったらどうしようと怯えてたけど実際はレベル100の実況だったから大満足した

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:12:51

    >>75

    うーん、話上の役割があんまりないからなぁ

    ジャンポケと同期は3人しかいなくて、その内1人だし、タキオンの相方ポジだから出番は多いんだけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:13:10

    >>87

    2000年有馬見返すためだけにもう一度見に行こうかなと思う出来

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:13:47

    >>87

    まさか包囲網についても言及されるとは思わなかった

    あそこだけ100回見たい

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:13:48

    2000有馬の実際のオペってあんな怪我してたんかね?

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:14:00

    タキオンのポキオン休止後走りたい欲望が滲み出てて中々クるものがあった

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:14:17

    >>91

    左目がろくに見えてなかったとは言われてる

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:14:47

    ペリースチームがもう1人のアグネスにより(いろんな意味で)やべーことになるのは見たかった

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:15:07

    タキオン曇らせ最高、めっちゃヒロインしてた
    映画の長さじゃ物足りない
    尺さえあれば二期を超えられるポテンシャルを感じたよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:15:18

    ジャパンカップでオペラオーが外に出た時の動きなにあれ…こわ…ってなっちゃった
    それを正面から打ち負かすポッケの力強さよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:15:37

    阿笠博士トレーナー良かったぞ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:16:01
  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:16:05

    今日平日なのに見てるやつ多すぎるだろ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:16:14

    >>93

    はえ…負傷してもなお王たる振る舞いをするオペには平伏する他無いわね…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:16:25

    >>15

    >>21

    >>55

    まだ見れてないけど予想外の見る動機が追加されてしまった…

    早く行きてえ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:16:26

    マーチャンってオグリに次いでよく背景にいるウマ娘の筆頭だからな

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:16:55

    てかアヤベセリフの2/3がふわふわに関する事じゃなかったか?
    合宿所の布団レビューとわたあめ食べなさいで二度笑ったわ、流石に声は我慢出来た

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:17:05

    >>99

    ちょうど大学午後からで良かった

    まああっても休んで見てただろうけどw

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:18:03

    >>101

    シュヴァルは帽子のツバしか写って無いから厳密にはシュヴァルは登場してないとも言えるぞ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:19:09

    合宿の時のダンツ、下ちょっと隠れてたけどボテ腹になってたか?
    多分オグリはなってると思うんだが…

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:19:12

    理科準備室に乗り込んでグニャグニャの化け物になるポッケくんと、カフェに気付いてびっくりするダンツ好き

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:19:12

    開始3分のフジ固有発動でガチ泣きしてしまった
    推しとかそういうわけではないけどウマ娘が本当に銀幕デビューしたんだって実感してしまって

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:20:00

    >>105

    シュレディンガーのシュヴァっち

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:20:08

    >>85

    まぁ流石に報告されてる人数にまともに出番あったら物語壊れちゃうからそこはまぁそりゃそうだと

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:20:41
  • 112二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:20:47

    今回の映画初見な人突然合宿の就寝前に柔軟剤の話し出したり夏の砂浜炎天下でわたあめ食ってる娘にびっくりするやろな
    前作ではクールキャラでjc前ポッケぐらい曇ってたんすけどって言っても信じないやろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:20:53

    マジでシュヴァルはキタダイクラの並びの端に帽子映ってたから分かっただけだからな…

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:21:04

    >>99

    有給ってありがたい制度があってですね

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:21:22

    みんなの感想聞くとマジではやく見たくなるわ映画
    仕事早く終われ!!!

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:22:02

    ドゥラは出なかったの?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:22:22

    >>91

    レース前の怪我が史実だけど、レース始まる前から怪我してたらなんで?って初見さんがなっちゃうからレースで怪我させたんやろな

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:22:34

    >>116

    居た様な居なかった様な

    多分居ても一瞬くらいの背景な筈

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:22:42

    >>99

    YES, I AM NEET!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:22:45

    >>103

    2/3どころかセリフ全部ふわふわ関係だった気がする

    ・砂浜でカレンチャンの自撮り待ちで「(綿飴を)早く食べたいのだけど」

    ・合宿所の布団レビュー

    ・お祭りでの「綿飴を食べるべき」

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:22:47

    タキオンは予想の200%活躍してた
    ダンツとカフェは85%くらい
    というかダンツの勝つシーン見たかった

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:23:27

    アヤベさんの妹ちゃん運命以外にも色々持っていっちゃってない?
    1年ちょっと前には布団乾燥機ぐらいしかふわふわ要素無かったのにふわふわジャンキーになってたぞ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:23:38

    >>121

    でもなんかダンツがかわいいって感想多い気がする

    レースでは活躍しないけど日常シーンで活躍する感じかな

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:23:53

    そういえばポッケの勝利後の空には飛行機雲がかかってたけどこれは期待してもよろしいのでしょうか?

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:24:09

    オペラオー登場シーン9割9分レースだけでポッケとの因縁もないのにラスボスとしての納得感がやばい

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:24:15

    フジさんも寮長ってよりはポッケの先達ポジでいい感じだった

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:24:19

    >>121

    アーリントン映してもしょうがないししゃーない

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:24:31

    >>123

    いやレースもすっごいぞダンツ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:24:55

    >>122

    トプロとか走ってたのに走ってない辺り、推定引退してるからそれが原因じゃないだろうか?

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:25:56

    >>129

    芝適正持って行かれてダート路線で活躍したりしてるのかもしれないだろ!

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:26:02

    最後の本馬場入場前のシーンでダンツは宝塚勝ったって解説あったのかな?
    四人揃うの初めてとか皐月賞やダービーがどうこう言ってたのは聞き取れたんだが

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:26:07

    桐生院あんな声だったっけ→理子ちゃん結構喋ってる!!!
    と割と序盤から細かい部分でも楽しめたから特典更新の際に2度目いこかな

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:26:22

    オペラオー推しワイ無事昇天
    周回します

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:26:22

    >>124

    そもそもメイン2部のライクラの時から飛行機雲なぞったりして匂わせてる定期

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:26:39

    >>123

    メインキャラは

    ラスボス→オペラオー

    先輩→フジキセキ

    同期ダンツ、カフェ、タキオン

    トレーナー緒方賢一氏(阿笠博士の人)

    主人公ポッケ


    でお送りしております。ダンツもライバルの1人よ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:26:49

    >>131

    3歳で皐月ダービー出て宝塚取ってるクレイジーホースはいねえよ!

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:27:03

    地味にホープフルが当時のラジオたんぱ杯の条件の阪神開催だったの嬉しい

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:27:40

    >>131

    まーあれはありえなかったIFレースだろうからな

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:28:06

    >>136

    あれが何年先のレースか分からんから宝塚勝った事に言及あってもおかしくは無いかなって

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:29:07

    >>137

    あれ?中山じゃない?でも右回りだ

    と思ったらそう言うことね

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:29:23

    ラーメン頼んだら美味しいラーメンとご自由にお取りくださいのトッピングや小鉢がたくさん出てきた
    そんな印象

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:30:04

    >>123

    レースでも勝ってこそないがだいぶいいポジション貰えてはいるぞ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:30:22

    >>134

    それは知ってるけどJCで2度目をやったってことはその場限りの粋な演出だったわけじゃなくなったのかなって

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:30:26

    例の宝塚メンバーって前情報だと1シーンくらい小さく映ってたけど
    ミラ子以外のネオユニタップボリクリあたりははっきり顔とかは見えるようなシーンはない感じ?

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:30:56

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:31:27

    >>144

    ネオユニはちょっと映ってたはず

    本当にちょっとだけど

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:31:28

    アヤべさんが幸せそうで良かった
    旅館のふわふわを語り始め、カレンチャンに「もう寝ましょうね〜」って言われたのとわたあめを絶対に食べたいアヤべさんも良かった

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:31:44

    >>144

    ネオユニは同クラで映る、ボリギムはいない

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:32:26

    今回出てない推ししか育成してないし他のキャラのことなんもわからんけどまあ流行りには乗っておくかと思って見てきた
    スポ根映画でめちゃくちゃ楽しめたわ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:34:00

    ポッケとダンツの掘り下げが良かったのはもちろんなんだけど、
    タキオンが求めてたもの全開で最高だった
    グッと来るシーン一杯あったけど、一番目頭が熱くなったのはタキオンがもう一度走り出すシーン

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:35:08

    ダービー後にタキオンの幻影に囚われて不調になるポッケ→そこからの復活マジで良かった

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:35:20

    ジャングルポケット(馬)がダービー後に吠えてたのは勝利の咆哮というよりはむしろ怯えてたみたいな話が拾われるんだなって思った

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:35:57

    タキオンが行かないで、みたいに漏らすシーンがすき

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:36:51

    タキオンが狂人としての面と純粋なスポーツマンとしての面が両方とも掘り下げられてて良かった

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:37:19

    アヤベさんがあたまふわふわになっている 俺も嬉しいぜ!

    ……いや本当、自分が生きてる意味なんて妹に走りを捧げる一点にしかないくらいの精神状態だったのが人生謳歌するおもしれー女になってておじさん嬉しいよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:37:32

    最後タキオンがジャンポケと同じ顔して走ってる演出好き

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:39:24

    「さて、テイエムオペラオーがこの時代の最強であることは皆様ご存知だと思いますが…」みたいなテンションでvsオペラオーになったのはちょっと笑った

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:40:19

    パンフの情報なんだけど今回タキオンは意図的にまばたきをしないように描かれているとか
    それでも数少ないまばたきシーンはあるみたいでそのタイミングには意味が込められてるらしい

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:40:33

    >>157

    まあ年間無敗の連戦連勝でコイツが時代最強じゃなかったらなんなんだってレベルだからな...

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:40:50

    そういや、ダービーでタキオンの隣に座ってた女性誰だろうね? 一般人?トレーナー?

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:41:26

    >>157

    まぁ全員にマークされて囲まれてる状態で目の当たりに土当たって尚勝つアニメウマ娘内でぶっちぎりの強キャラ描写やってたし…

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:41:46

    >>160

    服装的にはトレーナーだと思う

    不満そうな顔してたし

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:42:12

    スレやXの反応見てたけど結構評判良さげだね
    行ってみようかな

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:42:54

    オペちゃんはっきりと悪役じみたこと言ってたな…
    あとタキオンの皐月賞のあの描写は鳥肌たったと同時に兄貴(ウマ娘だと姉か)は来ないんだろうなってちょっと寂しくなった

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:43:14

    怪我しようと(フジキセキ)
    負けるのが強かろうと(ジャンポケ)
    研究の為と言い訳しようと(タキオン)
    それでもウマ娘たちは走らずにはいられない!

    ってのが作品のテーマだったんかな?

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:44:04

    オペラオーの予告セリフ(高めたまえのとこ)全然出てこないままレース始まったから予告用に撮り下ろしたセリフなのかなって思ったら走りながら言ってたからコイツ…ってなったな

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:44:54

    ライブのカフェが可愛かった

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:44:58

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:45:40

    最後のライブあれなんのライブ?ウイニングライブではなかったよな

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:46:52

    >>169

    RttTの時みたいなアンコールというか、ラストの4人そろったレースで1~4位独占した後のライブじゃねぇかな…

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:46:54

    今帰ってきた
    想像以上にポッケが可愛かった
    勿論、PVぐらいの格好良さも兼ね備えた上での可愛さだから、イメージとのブレが少なかった
    ちゃんとプリティダービーだった

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:47:14

    >>169

    こまけえことは(ry

    ラストの幻のレース後のライブなんだと妄想しとこ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:47:17

    >>99

    今日は銀行に用事があったんだ仕方ないんだ偶然じゃないんだ

    でも銀行開店するの9時からだからその前に馬も見てきた

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:47:41

    >>169

    RTTTの時にもあった謎ライブよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:47:45

    >>169

    ドリームトロフィーリーグのウイニングライブだと思う。あそこならタキオン出走ifも納得できるし

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:47:48

    >>158

    パンフ読むまで気づけなかったけど、コラムにもあった通りなんとなく違和感があったから思わず唸っちゃった

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:48:38

    劣等感に苛まれつつもポッケ相手に大立ち回りしたダンツちゃん最高だよね…
    ウマ娘まだよく知らないから原作履修した上でまた観にいきたいな

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:48:50

    オペラオー包囲網のところが描かれたのは良かった
    やっぱり覇王かっけえわ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:48:51

    俺はタキオンを見に行ったはずなのに2000年有馬で脳を焼かれてしまった

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:49:33

    欲を言うと復帰タキオンは新衣装着てほしかったな

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:50:08

    ウイニングライブ中、ダンツの

    ><←この顔めちゃくちゃかわいかった

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:50:25

    >>180

    そういやアレがあるから皐月賞後はポッケかカフェのサポートに回ると思ってたんだが、あの衣装はいったいなんだったの…?

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:50:35

    実はフジキセキが裏主人公じゃないかと思うくらい出番あったなw

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:50:41

    まだ見てないけどフジキセキがトレンドに入ってて怯えてる
    そんなに活躍したんですか…?助言する先輩役とかではなくて…?

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:50:57

    正直言っていい?1番最初のフジキセキの弥生賞が1番良かった。あのレースシーンで神映画だと確信した

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:51:07

    そう言えば推定ステゴ結構可愛い事になってなかったか?
    万が一実装来るとしても一新されちゃうから消える運命なんだろうけども

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:51:25

    フジキセキは良いぞ
    冒頭の弥生賞でこれは面白いわって確信できる

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:51:27

    >>184

    助言する先輩じゃねぇぞ

    憧れの先輩でトレーナーと一緒にポッケを支えてくれるんだ

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:51:31

    >>184

    いなかったらポッケ君潰れてたなってくらいには大事な役割担ってたよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:51:33

    >>182

    カフェシナリオのカフェは了承したけど映画ではその申し出全員拒否したので…

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:51:38

    >>184

    ほぼ出ずっぱりや

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:51:39

    【朗報】アヤベさん、アヤベさん

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:51:39

    タキオンが菊花賞の映像を繰り返し見直してるとき、足が無意識裡に走ってるのが切なかった

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:52:17

    >>193

    やっぱり自分の限界が見えてても走りたくなるのがウマ娘の性なんやなって…

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:52:18

    >>184

    聞いて驚け

    スズカさんとターボを合わせたような活躍だ。この人なしじゃポッケが成立してないぞ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:52:29

    >>184

    影のMVPと言っても過言では無い存在だよ

    この映画で1番ファン増えたのフジキセキじゃないかってレベル

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:52:32

    もうちょいで観れるから楽しみになって来た

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:52:33

    ヒシミラクルはともかくアドマイヤベガをギャグキャラ起用はびっくらこいた

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:53:06

    タキオンのダービー帰り道、非常口誘導灯(逃げ道)に向かっていく所とか細い演出凄え良かった
    皐月賞とかタキオン本人は壊れてるの確信してるのに現実通りの次の期待感を煽る実況重ねてたり、吠えるポッケに対比して綺羅びやかにお辞儀するフジとか上げればきりない

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:53:08

    タキオン君はさぁ…コミ障?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています