ボクシング漫画「フリッカージャブってのはリーチが長い人の方が有利なんだ」俺「はえ~そうなのか」

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:01:19

    俺「いやいやいくらなんでもねえよ!!ダルシムかよ!!」

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:03:23

    フリッカージャブ(グミ撃ち)

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:06:52

    打ち出しが速いんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:08:12

    しかし、まあやる気ないのか知らんが迫力ないなあ…沢村戦好きだったんだが

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:11:07

    序盤の探り合いっぽいし迫力無いのは仕方ないんじゃ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:13:33

    たぶんこれはまだ小手調べでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:59:04

    沢村戦は探り合いで埒開かない1Rすら緊張感ヤバかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:15:49

    今やってる世界戦めっちゃいいやん

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:28:57

    >>7

    一応同格かつどっちも色んな意味でヤバイ奴で、スタートだからってのはあるね。

    伊賀でその空気だされてもちょっと困る。

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 06:57:22

    >>4

    そこが最後の面白かった時期だし...

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:54:20

    >>4

    >>9

    沢村は本当にヤバいやつだからな

    プロボクサーがちょっとバイクに近づいただけの少女をガチ殴りて

    多分今やったらリアリティーとかコンプライアンスにひっかかる

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:58:34

    >>11

    初登場時からしてヤバすぎるからなあ・・・

    プロボクサーって喧嘩しちゃダメなんだろ訴えるぞ!って言われても構わずにボコボコにして、


    「やってみろよ。口がきけたらな」


    間違いなく舌抜いたか喉潰したか、一生モノの障害が残る怪我負わせてる。

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:47:05

    >>5

    上で言われてるが昔はそもそもフリッカーの構えの迫力からしてレベルが違うし…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:51:22

    フリッカー使いならこいつが好きだったわ
    試合後に俺はチャンピオンになれると思うかい?って聞いてなれるって言われたら再起したのかな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:52:32

    投球かな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:59:37

    >>14

    これだれだ?

    ハンマーナオちゃうし太平洋のやつはもっと嫌らしい顔してた気がする

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:25:24

    >>16

    マルコム・ゲドーだよ

    元は世界を狙える実力者だったけど天才に出会って心が折れてからはケチな八百長で小遣い稼ぎしてる人

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:40:28

    はじめの一歩のフリッカーは別物でしょ
    ゴムゴムの実だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています