分かるか?ヒューマギアは

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:08:16

    人類の夢なんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:21:52

    そうかな……そうかも……

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:24:13

    実際にあったら病院とか人手足りなくて技術必要な職種の現場にはマジで引っ張りだこになりそう
    基本的な部分は教えずともプログラムとラーニングでどうとでもなるもん

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:26:52

    もう少しセキュリティを…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:29:50

    このスレ何回目だよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:30:33

    >>4

    だいたいアークのせいだし…ゼツメライザーは直接乗っ取ってるし…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:30:59

    物理的にデバイスつけられるハッキングに勝つなんて現代でも困難だよ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:31:39

    ゼツメライザーとかいうハッキング(物理)してきて強制システム書き換えやるメチャクチャな装置だけはマジでどうにもならん
    どうせえっちゅうねん

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:32:58

    うーん、この

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:40:56

    >>3

    技術者のなり手が減少化して車の整備員とか減ってるらしいしそういう減った人材の補填としては人型でそのまま設備流用出来るヒューマギアは本当に人類の夢

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:50:27

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:50:52

    >>10

    あと寿司屋の例みたいに昔から続く伝統芸能の継承者になり得る存在だよね。

    先代の跡を継いだヒューマギアが伝統芸能をラーニングして保持し続けて、いつかそれを自分もやりたい。って思った人間に今度は教えることになる。っていうこともありそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:34:21

    >>8

    あれ中枢システム直接書き換えてるからな。どうしようもない

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:35:50

    まあなんというか、良くも悪くも道具として使うと碌なことにならん気がする
    当たり前っちゃ当たり前だけど、人がやるような仕事やらせるのが1番強みを活かせる

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:07:03

    というか現実もそうだけど、問題起こしてる奴が目立ちやすいだけで全体がそうなわけじゃないからね。
    実際、終盤の暴動の時だって普通に副社長とか守ったりしてるヒューマギアだっているんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:20:35

    ヒューマギア長所はあらゆる仕事をラーニングして対応できる所だけど同時に短所としてなんでも出来るから人を雇う事とかなくなって働きたくても仕事がないみたいになりそうなのが難しいよね、個人で買えるというより警察、消防、病院みたいな特定の機関にのみ配属されるみたいなら良さそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:21:41

    >>15

    まぁ全体的に危険性があるのは変わらないんだけどな!

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:14:48

    お刺身にタンポポを載せるヒューマギア「おさしみはなこ」
    ハンバーガーのパテと具をバンズにはさむ「バーガー均具」
    からあげにレモンを絞る「カラーサンキスト」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています