ガンダムブレイカー4総合スレPart1

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:32:36

    8/29発売予定のガンダムブレイカー4の総合スレです。

    まだ発売前ですが、今後新情報とか公式Xなどで出てくるかもなので今のうちに建てておきました。

    過去のガンブレシリーズの話題や攻略、アセンの相談もこのスレでOK


    次スレは>>190の方にお願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:34:24
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:36:04

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:36:05
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:37:48

    今回ってタイガーピアスとガーベラストレートはどういう扱いになるんだろう
    前回は双剣カテゴリに1セットだったけど今回左右別武器だし
    両方ガーベラストレートってのもなんか変な感じがするし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:39:10

    取り敢えず公式関連の貼り付け終わり
    10レスまで保守お願いします

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:39:22

    >>5

    二刀流は続投されて欲しいな

    あとツインブレードもずっとカレドヴルッフの連結使ってたからできればそのまま使いたい

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:42:13

    4からツインブレード系やダブルライフル系は廃止になるらしいけど、特定の武器の組み合わせで特殊モーションになるって感じになるのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:43:12

    >>8

    ゴメン、ツインブレードじゃなくてダブルサーベルだったわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:43:19

    ボスMA枠はなんだろうね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:44:31

    初代からずっとやってきたシリーズだから新作が出るのがすごく嬉しい
    というかもう初代から11年経つんだな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:46:42

    ノーネイム参戦信じてるぞ...
    マント腕独特だし欲しいんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:50:06

    武器に飾りってつけられるの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:50:47

    >>13

    前作以前は無理

    今作は知らない

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:51:24

    >>13

    3は付けられなかった 今作はちょっと分からない

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:52:26

    色々あって出遅れた…
    今からでもプラモ付きって予約出来るんだろうか…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:54:24

    >>16

    まだ発売前だから全然間に合うと思うぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:59:14

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:00:27

    取り敢えずあにまん民はガンブレ4どのハードで遊ぶ?
    自分はこの中で解像度が高いのと贔屓にしてるガンブレ配信してる人がプレステで遊ぶっていうから、PS5でやろうと思ってるけど
    ただマルチプレイならSwitchやSteamの方が人工多そうなんだよな……

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:02:58

    >>19

    今だにPS4現役だからDL版PS4、これなら後からPS5買っても使えるしね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:08:46

    ロボゲーはダン戦しかしたこと無いんだけど操作感とかアクションどんな感じ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:13:15

    >>21

    凄いざっくり言うとキャラがガンダムになったモンハン

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:14:34

    >>22

    か、狩りゲーなのか…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:15:47
  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:15:48

    >>23

    狩りゲーだよ

    相手のパーツを剥ぎ取るゲームだからね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:18:23

    >>21

    CBT勢だけどひとまず今までのシリーズよりはコンボのウェイトが大きくなってるかな

    割と今作は細かく細かく攻撃を繋いでいくことが重要

    なので射撃→格闘とか格闘→射撃みたいに色々とアクション試していくことになる


    とは言っても格ゲーみたいに複雑なコマンドとかフレーム単位の操作とかは求められてなくて、

    適当に押すボタン変えながら攻撃してても爽快さは楽しめるから大丈夫


    敵は無双ゲーみたいに雑魚が大量に寄ってくるのでそいつらをちぎっては投げちぎっては投げって感じ

    ダン戦みたいに1vs1とか3vs3みたいな戦いがメインではないから、

    ダン戦みたいなバトルを期待すると結構違和感覚えるかも

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:26:47

    なるほどありがとう。

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:31:54

    しかし今回腕が別々だから剥ぎ取るの大変になりそうだな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:33:46

    >>28

    言うて3までは右取れようが左取れようが同じ腕パーツがドロップするから腕だけインベントリ圧迫してたんだよね

    今作はそれが解消されそうで助かる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:37:05

    腕だけポロポロ落ちるのに胴体が全く落ちないガンブレあるある

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:35:37

    SD系のアセンがどんくらい出来るのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:36:59

    リアル頭身の武者って過去作にいたっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:37:22

    >>23

    野生のガンダムをバラバラにして、奪ったパーツで俺ガンを作るゲーム

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:39:03

    >>32

    武者ガンダムとmk-2の無双仕様がいるよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:41:37

    >>34

    ありがとう

    何気に貴重な和風装甲…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:23:19

    個人的にはエクスカリバーを二刀流に出来るかどうか、その状態で薙刀としても振り回せるかどうかが気になりますわ

    あと一刀流でも十二分に遊べるかどうかだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:33:13

    参戦一覧見る限りだとフェネクスって今回もNT版じゃなくてUC-MSV版なんだよなぁ
    NT版のあのヒラヒラ欲しいからNT版でも出て欲しい……

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:57:20

    今週のファミ通でリストには載ってたけどPVでは紹介されてなかった新規機体(パフェフリ、リヴラスヘブン、リーオー、ガナザク)のグラフィック出してたから意外とここからまだ載ってない新規機体の情報も出してくるんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:58:30

    縁側とかで戦ってるの好きプラモデルを動かしてるってかんじで

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:03:46

    モンハンとは全然違くないか?ボス戦比率かなり低いし
    敵がちょっと硬くなって数が減ったタイプの無双系って方が近いと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:20:38

    いや敵から素材を剥ぎ取って武器や防具を作って自分好みにカスタマイズするって点では確かにモンハンには似てるところはあると思う
    アクションは無双、ゲームシステムはモンハン寄りって感じになるのかな多分

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:38:02

    真武者頑駄無いるなら無双版の騎士ガンダムも欲しいな
    あれ無双だけで終わらせるのは勿体ない

    後はSDガンダムフォースの連中も参戦して欲しい
    キャプテンガンダムとヴァーチェとゼイドラで何か組んでみたいんだよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:43:02

    やっぱりスイッチだと性能落ちるんかな…ロード時間とかカクつきとか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:56:07

    >>43

    CNTでもSwitch版はロードの長さが指摘されてたのでそこは覚悟しといた方がいいかも

    カクつきの報告は無かったけどSwitchの性能に合わせてFPSは落としてる

    3までのVITA版を遊ぶ感覚がちょうどいいかもね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:57:30

    >>42

    x.comx.com

    キャプテンガンダムは参戦決まってるけどどうもコマンド版っぽいんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:05:55

    >>45

    あー……G-ARMSの方か

    松本保典さんが声やってたやつ


    そろそろSDGF勢にも光を当ててくれて良いんですよ

    キャプテンガンダム、ゼロ、爆熱丸の3人組にまた会いたいんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:52:52

    保守
    一時期に比べたらいいけどそろそろなんか新しい情報も欲しいね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:54:50

    ガンブレ2を未だにやってるものが通りますよっと...

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:59:14

    ジオラマモード楽しみ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:57:23

    ほし 3の頃の愛機でも貼る?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:18:24
  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:38:45

    そういえばよく見るモノアイタイプのMSをツインアイに変える奴、何のビルダーズパーツを使えばツインアイっぽくなるんだろう?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:58:23

    >>52逆も知りたい

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:10:10

    >>52

    3では角形センサー2個使ってケンプファーをなんちゃってツインアイにしてた

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:16:47

    3のDLCは鉄血推しだったけど4はどうなっかな
    水星は現状エアリアルとダリルバルデだけだし水星と種自由推しになるかな
    とりあえず残りの御三家キャリバーンとライフリイモジャマイフリ隠者弐あたり

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:54:40

    >>53

    カメラアイのRGBを0,0,0にしてビルダーズパーツの丸型センサーをポン付け

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:02:09

    公式X更新 あとリーオーの姿も

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:04:00

    パーツ回転は新要素? 

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:09:42

    switchのDL版がなんか今だに商品ページ出てないんだよね
    早いとこ予約したいんだけどなー

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:10:27

    >>58

    盾は出来てたバックパックは初

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:14:25

    量産機はなんぼ増えてもいいですからね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:07:12

    今作でリーオー出て3と同じシステムだったら一回くらいはこれやりたいよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:07:44

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:24:03

    ヘリオス「ゲームでもバックパック反転されまくる俺を期待してくれよな!」

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:57:32

    このバックパックの調節気になったんだけど、ガンダムみたいなブースター系のバックパックを180°回転させたらこんな感じになるのか上に噴射されるのか?
    ビターンって感じになりそう(小並感)

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:00:17

    バックパック弄れるのは嬉しい
    あとは武器パーツ自体を弄れたら嬉しいんだけどな
    デスティニーにビルパつけるのにアロンダイトと長距離砲が邪魔...って感じになったりしたし...

    ベータでアンテナ部分をはずせたとか聞いたし
    武器パーツも外せたりしないかなあ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:32:38

    >>66

    CNTに参加した感じ顔パーツのアンテナだけじゃなくパーツ毎に色々外せてたからバックパックの武器は外せそうな感じはする。

    ただSEED系はCNTで一機も出てきてないから実際外せるかどうなのか分からない

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:14:34

    デスティニーのBPを羽根だけにできればデスティニーインパルス再現も楽になるからできてて欲しいが…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:23:35

    ついでに腕や脚の武器パーツも外せると嬉しい
    ブリッツのトリケロスとグレイプニールとか

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:25:52

    全部確認したわけじゃないけどガンダムのアンテナの他にザクのスパイク部分やシールドは外せた筈

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:49:53

    スカウターみたいなバイザーパーツあるかな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:52:09

    オプション武器外すのは性能に直結するからどうなんだろう

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:10:53

    >>72

    CNTでシールド不可視化(性能としてはしっかり残る)出来たから見栄え重視で今作は武器を不可視化出来るのかも

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:21:02

    >>71

    最悪ザクの盾ちっちゃくしてスカウターっぽくできそう

    キンキラのメタリック塗装にしてクリア発光パーツと言い張る

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:31:43

    >>74

    なるほど。クリアカラーにはできないっぽい?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:26:39

    今回ペイントの幅、3から相当増えたけどそれでもクリアパーツとなると中身もグラフィック毎に作らなきゃいけなくなるから難しいのだろうか

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:27:19

    確かに

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:29:59

    スタービルドストライク収録されないかな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:35:13

    3ではスキルやEXアクションを使いまくることで制限解除できたけど4でもできるだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:25:23

    2日おきに公式Xが動いてるから今日辺りに何らかの情報が来そう
    そろそろジオラマとかパーツ合成の情報が欲しいところ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:29:28

    >>80

    今のところ配信やPVで出た情報を改めて流してるだけだからな

    まあCNTから一月以上も更新がなかった時期に比べたら現状マシなんだろうけど(プロデューサーもそこ気にしてたの笑った)

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:45:50

    >>79

    効率求めると多くのプレイヤーがたどり着くグラビティスフィアとデッドエンドインパクト習得とかあったなあ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:47:30

    >>82

    な、何だそれは…

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:53:59

    >>83

    ムチ系武器のEX技「グラビティスフィア(周囲の敵をブラックホールで一箇所に集めつつダメージを与える)」+大剣系武器のEX技「デッドエンドインパクト(出が遅いが正面の広範囲の敵を衝撃波で攻撃、パーツが外れている敵に食らわせると相手をパーフェクトパーツアウト状態にする)」を両方使うコンボ

    敵が多くても一網打尽にできて、パーフェクトパーツアウト状態にした敵からはより多くパーツが落ちるのでパーツ集めしたいなら鉄板のスキル習得ルートであったのだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:56:55

    武器の幅が狭くなっちゃうわけか…
    武器っていくつ持てるのか分からんけども

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:58:21

    >>85

    いや、その技を使い続けると習得度が溜まってって、マスターするとどんな手持ち武器でも自由に使えるようになる

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:02:27

    そういやスーパードラグーンも技分類だったから元パーツ付けてないとドラグーンが代わりに光の球になるとはいえどんな機体でもスーパードラグーン使えたのは便利だったな
    雑に使っとけば勝手に攻撃してくれるし

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:40:35

    3はとにかく敵が堅いのと1ステージの時間が長いから効率化のためにどうしても戦法が固定化されちゃうのよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:47:07

    やりたいなと思ってた組み合わせある?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:49:46

    >>88

    懐かしいなぁ…あまりに高難易度の敵が硬すぎてマルチじゃ装備してない奴は初心者か趣味機体とまで言われてたジュアッグ腕

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:52:01

    ガンタンク腕の強化枠を他と同じにしてほしい
    ただそれだけす
    ただそれだけ3から望んでおるの

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:56:35

    この時間になっても更新無いとなると今日はXの更新無さそうだな 明日かな

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:04:11

    正直なところDLCの値段もきになる
    値段とか出てたっけ?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:10:46

    6月4日のプラモ発表の日になにか…難しいか〜
    でもブレイカーと提携したデザインのプラモなら諦めてないぞ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:12:21

    カラーリング好き勝手できるみたいだけど何色くらいあるんだろう?
    自分で調合というかそういうこと出来るんだろうか

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:15:17

    >>95

    データ上の色で調合とか意味分かんないんだけど既存作にはRGBの3数値調整して好きな色で塗装するシステムあるぞ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:41:34

    ガンダム試作2号機の右腕にビームライフルショーティ
    左腕にアーマーシュナイダー
    っていうネタをやりたいね

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:10:03

    頭の中でこういうミキシングしたいなってイメージはあるんだけど、現実に出力できるような技術は無いしそもそもガンプラ自体手に入りにくい…ってなってる自分にとっては夢のようなゲームなので買います

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:17:57

    何気に4まであと3ヶ月切ったのか、いやでも3ヶ月って短いようで長いな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:27:10

    中ボスでお馴染みのゲルズゲー、そろそろプレイヤーにも使わせてくれんかな。
    ・・・プラモ出す方が先か。

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:40:52

    >>98

    しかもその俺MSで戦場を駆け巡れる

    コレはもう痺れるよね、脳髄が

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:47:26

    >>93

    3が確か各1500円じゃなかったかな、それぞれ買うよりシーズンパス買った方が安上がりだと思う

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:55:24

    いつもの声優の掛け合いは発売直前PVくらいかな

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:30:17

    兜の飾りの三日月みたいなアンテナってあるんかな

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:08:38

    >>104

    基本は参戦機体のパーツの一部だから参戦機体次第かな

    SDガンダムのパーツも使えるならワンチャンそれっぽいやつはあるかも


    あるいは既存アンテナを組み合わせて作っちゃうとか?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:15:18

    すーぱーふみな以外にもMS少女出るかな?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:17:41

    今回バウンティハンターモードはあるんだろうか
    擬似的に他の人の機体と戦えるの好きなんだよなぁ

    ベアッガイⅢの目に丸型スラスターつけてた人今頃なにしてるんだろう
    あれサイドステップする時目が光ってめちゃくちゃ怖かった記憶がある

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:19:53

    >>19

    最近ゲーミングPC買ったからせっかくだしsteamでやる予定

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:15:16

    >>107

    何それかっこいい!動くと光るのいいな

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:24:58

    >>107

    この話、3のバウンティハンターの話になるとちょこちょこ見るけど有名な人なんかな

    それとも似たようなアセンの人がめちゃくちゃいた? もうだいぶ前だからあんま覚えてないわ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:54:49

    >>110

    おそらくは後者

    ネタアセン勢意外といるというか一時期バウンティハンターが珍獣博覧会みたいな状態になってた


    今もまだ芸術家たちがいるんだぜ……

    【ガンブレ3】ガンブレショート切り抜き総集編その3!!こんな名シーンまで!?カッコイイから爆笑ものまでを一挙公開!!!【切り抜き】【ゲーム実況】【ガンダムブレイカー3】


  • 112二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:58:26

    >>104

    3だと∀のヒゲ型ビルダーズパーツがあった気がしたのでそれを上手く使えばなんとか

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:55:26

    バウンティはマジで感心&感動すること多かったし欲しいな。

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:34:27

    バウンティハンターは4のチュートリアルでちゃんと実装されてるのが明らかになってるぞ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:48:46

    バリアブルロッドライフルとかでてきたらどんな分類になるのかな
    ライフルってつくからにはライフルか

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:19:29

    X更新されたけど特に新情報は無しか

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:02:19

    保守

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:25:31

    >>116

    switch勢ワイには割と重要な更新だわコレ

    もう毎日ストアの「もうすぐ発売」欄と睨めっこしなくていいんだ……!

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:35:43

    >>115

    ロングライフルだと思う

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:39:47

    改めて思うけど
    シリーズ新作で明後日の方向に向かったせいで壊滅的にコケても
    本来の道に戻ってきてくれることってあるんだなあって

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:40:21

    海外トレーラーにてアビス、カオス(のシールド)、ハイペリオン(の射撃武器)の存在を確認

    GUNDAM BREAKER 4 – LAUNCH EDITION TRAILER


  • 122二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:45:12

    意外な選出だな

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:53:36

    アビスもカオスもハイペリオンも家庭版では今回が初だけどモバイルでは既に実装されてる機体
    ………真面目にモバイルにいる機体全部初期実装する気なのでは?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:16:24

    パーフェクトストライクフリーダム
    参戦!!

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:20:50

    モバイルにいたのめっちゃ来るならノーネイムも是非来てほしい
    サ終前のバラマキでようやく手に入れたけど、カッコよすぎてあれずっと使ってたんだわ
    まあ技はCT100アクシズ落とししかしてなかったけど

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:22:02

    >>124

    これめっちゃ嬉しい

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:20:11

    パフェストフリはファミ通の方で公開されてたし、ファミ通の方で公開された機体を順次紹介していくのかな?

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:24:18

    大体各作品から6,7個位でる感じなのかな

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:52:22

    >>128

    (恐らくZZの機体は少ないんやろうなぁ……)

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:29:12

    前から気になってたんだけど、このスレ「ガンダムブレイカー」で検索しても出てこないのにこれに「4」を足してやっと出てくるようになるのなんかの仕様か?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:34:48

    この掲示板検索の仕様が謎なのよ
    バトオペスレも検索引っかからなくていろいろ試行錯誤してた

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:29:56

    バトローグの機体来るなら4が発売される前にバトローグの再配信ありませんかねぇ……(多分4のストーリーと繋がってるでしょバトローグ)

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:49:36

    モバイルに参戦機体は期待できるとなるとスタビルいける?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:52:44
  • 135二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:22:03

    >>129

    DLCとかあるかもしれないから…!

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:20:16

    保守

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:21:56

    SDは今のところレジェンドBB系だけかなコレ
    せっかくなら他のシリーズも色々出して欲しい気はするけど参戦枠的に流用できない範囲の新規枠は流石に高望みか

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:25:37

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:48:09
    x.comx.com

    今回の更新も新情報は特にない感じやね

    まあまだ三ヶ月近くあるしこんなもんか

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:11:41

    大きめの新情報が来るとしたら6月下旬辺りかな
    7月辺りには恐らくトンチキPVが来るだろうし

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:18:59

    保守

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:49:57

    βテストまだやらんのかなぁ
    CNTは申し込み忘れてて参加できなかったから早く触れる機会あるなら参加したい

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:48:36

    >>139

    一応シーズンパスは別売りで後からちゃんと買えるってことでいいのかな?

    正直早期解放特典やガンバレルストライクにそれほど魅力感じてないから通常版だけでいいかなって思ってる

    ただ通常版+シーズンパスよりデラックスやアルティメットの方が安いんだったらちょっと考える

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:40:43

    今回のトンチキPVはどういうメンツで来るのだろうか
    一応これまではこんな感じだった気がする、抜け漏れがあったらごめん

    無印:カミーユ&ハマーン、キラ&シン(VITA版)、ジュドー&ルー&ビーチャ&エル
    2:ロラン&ギンガナム
    3:アムロ&シャア、バナージ&マリーダ(DLC)
    New:カミーユ&レコア&エマ&ファ
    モバイル:ヒイロ&デュオ&トロワ&カトル&五飛&リリーナ&ドクターJ

    今回はそろそろ00とか鉄血あたりで来ないかな

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:27:52

    【ゆっくり実況】ガンダムブレイカー4 βテスト版を遊んでみた 前編

    この動画の1:50辺りのビームサーベル取り出したのにバックパックにビームサーベルが残ってる奴確かにスゴい気になる。

    3からもあった仕様とはいえ4ではちゃんと改善されないかな……

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:26:46

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:09:42

    >>144

    CMのナレーションは子安さん(御大将風)だったね

    仮にPVのナレも一緒に録ってたら子安さんの出る作品からかな?


    ……いやまあそれだけでも絞りきれないくらいめちゃくちゃ多いんだけど

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:12:18

    >>147

    ロラン御大将は2でやったけどそのオマージュで二回目もなくはないかもしれない

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:37:39

    種自由とか水星とか最新作を考えてたけどそうでもないっぽいな

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:49:27

    >>149

    直近の00や鉄血が避けられてるからな、正直たまたまなんだろうけど(あと機体数が少ないのも要因?)

    水星はそもそも総集編でガッツリトンチキやってるから想像しやすいのもある

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:42:24

    ビルダーズパーツどんなのが来るのか気になる
    パーフェクトガンダム(TB)再現のために動力パイプは欲しい

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:29:07

    今日でガンダムブレイカーモバイルの一周忌(サ終日)か…

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:37:52

    X更新

    予約特典のガンダム(リサーキュレーションカラー)のアビリティを紹介

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:20:48

    今日からアーリーサマーセールでガンダムブレイカー3(とNEWガンダムブレイカー)が安くなってるぞ!

    まだやったことない人は是非ガンブレ3を

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:48:25

    >>153

    耐久型っぽい構成なのね

    ……初手でお出しされるのがコレって事は、もしかしてゲームバランス的に結構敵の火力高かったりするのかな……?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:03:58

    保守

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:58:01

    >>155

    今作敵が柔らかくなってるからバランス調整として難易度上がる度に敵の火力が上がるは割とあると思う

    あと3だと防御系のアビリティが軒並み死んでたからな…

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:29:50

    ニュータイプはギリギリ踏みとどまるスキル積んで強ロングだったなぁ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:11:40

    >>121

    種の新三馬鹿の機体は全部実装されてるのに旧三馬鹿の機体はレイダーしかいないという不思議

    4でフォビドゥンやカラミティも実装されて欲しいね

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:37:40

    ガンブレがXのトレンドに載ってるからなんか新しい情報かと思ったらガンブレイドの方だった(Xで「ガンダムブレイカー」と検索すると何故かガンブレイドの方も引っ掛かるから割と厄介)

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:10:12

    明日の朝六時に配信されるSUMMER GAME FESTにバンダイナムコがパートナー企業として参加してるからもしかしたらガンブレ4の新しい情報とかここであるかも(なんもなかったらゴメン)

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:45:47

    しまい込んでたPS4を引っ張り出してガンブレ3をやろうかと思ったけど
    PS+加入しないとオフでひたすら雑魚にシグマシスライフル撃ち続けるだけなの思い出して腰が重い

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:04:28

    NEWTYPE以外したらええんじゃねそこそこの難易度なら強ロング持ち込まなくても十分よ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:13:58

    貼っとくね

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:49:38

    何気にモビルジンのグラフィックが出たの今回が初めてだったりする

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:50:17

    主人公機だけはなんとか全部出して欲しいところ
    ってもうろだけど後はビルドシリーズぐらいだと思うけど

    ダブルオースカイはマジで欲しい
    デスティニーにつけたいんやBP

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:38:21

    >>161

    特になにもなかったな…まあ仕方ない

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:58:56

    保守

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:02:49

    Seed Freedom勢って出るんだっけ?
    デスティニー2と忍者とマイティーストフリミをキシングして色々追加武装つけたりアカツキガンダムと百式とフェネクスミキシングしてゼウスシルエットつけたりしたい

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:18:32

    >>169

    今のところ出る情報はない

    時期も時期だから出るとしてもDLCからじゃないというのが現状有力

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:21:29

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:25:02

    G-ARMS版キャプテンガンダムが登場するっぽいから現代フォーマットのガンプラがなくても出る可能性はあるよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:25:10

    種自由や水星はDLCになるかな一
    メタバースはどうなるんだろ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:30:50

    確かCNTでプロフィール欄に好きなガンダム作品は?って項目があってそこに選択肢として出てくる作品は最低一機体は出てくるんじゃないかと思ってるんだが、現状βテストか発売されるまで待たないと確かめようがない

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:36:23

    鉄血のレギュラー機体、ビルドシリーズのレギュラー機体はマジで頼みたいとこ
    3のビルドファイターズ組はかなり抜けてたからね...

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:40:58

    ヨドバシ行ったらコレクターズエディションの店頭予約受付残りわずかってなってたから思わず予約しちゃったぜ…
    ちなみにこれが初ガンブレだ…

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:46:21

    >>176

    今ガンブレ3がセールで安く買えるから(>>154)4が出る予習に是非

    とはいえ新作が近く出るこの時期は前作を買うタイミングとか割と難しいよな

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:49:24

    ルプスレクスやダブルリベイクみたいな異形作れるのは是非ともほしい
    ダブルリベイクはまあ期待薄としてもルプスレクスは流石に来ると思うけども

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:53:32

    >>178

    ルプスレクスはもう参戦確定してるぞ

    https://gb.ggame.jp/2024/gunpla/

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:54:30

    1.5ガンダム、リボーンズガンダム、リバーシブルガンダム出ないかなあ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:55:59

    リボーンズはキャノン形態確実にないからなあ
    まあガワを使えるだけでもだいぶ違うから欲しいが

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:58:30

    今の段階でリストにない主人公機がだいぶ不安で怖い
    サブ機体ならどんどん追加されそうだから不安ないんだけど

    頼むからスカイ来てくれ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:58:36

    多脚msは風雲再起の他に何があるっけ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:59:11

    >>181

    使えるとしたらEXスキルでの一時的な変形かな

    変形機構欲しいけどこういう自由に作れるカスタム系のゲームだと技術的に難しいのかな

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:59:32

    >>179

    マジか嬉しい

    できれば腕ゴッツいといいな。ガンブレモバイルだと立ち姿がちょっとしょぼいんだよな

    まあ自分でデカくすればいいっちゃいいんだけど

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:00:53

    >>145

    ぶっちゃけ閃乱カグラの脱衣と同じくらいのシステム組まないと難しそうだしなあ……

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:01:18

    シールド両手に付けたい!駄目ならビルダーズパーツでシールド系増やして欲しいな

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:01:41

    >>182

    寧ろ主人公機体やレギュラー機体の方が追加やDLCで参戦しやすいと思うけどね

    逆に量産型の方が後から追加難しそうなイメージ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:09:20

    >>187

    再現したいよね グフR35…

    現状だとシールド付きの射撃武器じゃないと両手盾を再現できないのだろうか

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:28:45

    朝頃に次スレ建てる予定ですが、現状公式からの情報も疎らで保守も大変なので
    発売日までは保守がやりやすい作品別のカテの方で建てようかと思いますがどうでしょうか?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:02:05

    newとモバイルやってないから詳しく分からないんだが現状過去作に出てるのは全部参戦決定しとるん?

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:20:28

    >>190

    良いと思う

    あそこなら3日保つしスレ数も少ないから埋まらないしね

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:45:34
  • 194二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:20:02
  • 195二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:43:52

    立て乙〜

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:04:13

    >>185

    初参戦がよりにもよってnewだから、newから初参戦の機体って参戦してないように思われがちなのよね~

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています