スマブラのカービィ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:18:00

    割とカービィファンからもそれ以外からも批判少なくないの
    難儀でかわいそう

    スレ画はそれはそれとしてスマブラで一番かわいいキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:18:28

    批判されてるん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:19:35

    亜空の使者で活躍しすぎ問題のことか?
    ともしびの星で一人だけ生き残ったから?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:19:49

    ツイッタランドは似たような情報がうんたらかんたら

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:20:04

    強さの話じゃないんか

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:20:10

    日本語でおk

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:20:33

    その煽りか知らんけど一時期最弱キャラだったから許してくれ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:21:14

    何となく本編のイメージとは少しズレてるよなぁとは思っちゃったりはする
    結構なスマブラのキャラに言えることだし大して気にもしてないけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:23:36

    強さもそうだけど、
    自分の周りのファンがそういう人が多いだけかもしんないが
    結構カービィ作品の扱いとかの文句がよく流れてた印象ある
    なんかサークライ作品以外の扱いが悪いとかなんとか

    あにまんのカービィファン的にはどう思ったのか聞いてみたい

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:24:55

    正直亜空の使者での活躍減らせばアイスクライマーの活躍とかもうちょいあっただろとは思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:26:28

    >>9

    カービィキャラのファイターそろそろ増やしてほしいとは思ってるよ

    スタアラでカービィキャラオールスターズみたいになってある程度は満足してるけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:26:46

    灯の星とか優遇しすぎてファンを増長させちゃってるよね
    性能は大した事ないのが救い

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:30:03

    横での扱いはともかく実際はファイター3人でちょい少なめだからね
    バンワドとかマホロアとか欲しかった感はある

    多分もし次回作来たら流石にバンワドは来そうだが

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:34:13

    性能調整下手すぎ!ムービー優遇!収録曲偏ってる!キャラ少ない!原作技もっと出せ!

    批判的な意見はこんなイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:34:19

    ディスカビでも活躍するしワドルディ出るだろうね

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:35:02

    スレ画丸くてかわいい

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:36:12

    生みの親だからってカービィ優遇しすぎ!!
    って意見と
    最近のカービィに関わってないからって冷遇しすぎ!!!
    って意見を見た時は頭の中宇宙猫になった

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:37:31

    熊谷P作品の曲が少ないとかなんとか
    実際許可とる手間に差とかあんの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:38:19

    コロコロ回避で剣キャラの間合いに差し込んで上強や下強するのが強かったのにSPで回避自体が弱体化くらった+前投げコンが戦場だと台上に乗って不発になるとかいうクソ仕様のせいでとことん逆風吹いてて悲しくなった

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:39:19

    亜空の使者はカービィだけじゃなくてメタナイトやデデデも優遇されてたからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:41:09

    >>19

    以前がカービィにしては強すぎた

    任天堂キャラの力関係としては今くらいの強さが妥当と言える

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:41:49

    実際今ってカービィキャラの性能ってどんくらいなん?
    カービィとかオフ勢からすると使ってて楽しいくらいの感覚だけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:42:45

    カービィキャラは増やして欲しいと思ってる
    亜空の使者も優遇されてるのは理解できるし優遇されてると言ってる人の気持ちはわかる

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:43:35

    >>22

    苦手なキャラにはとことん勝てない感じ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:43:53

    >>9

    for時代は主に選曲にだいぶ不満が募った。SPは良かったと思ってる。

    ステージやキャラに関してはよくも悪くも原作のアクションがSDX路線で固まったから変化球が出しにくそうなんじゃないかな。

    性能に関して欲を言えばカービィの吸い込みの飛び道具に対する挙動をデデデと同じにしてほしかった。

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:47:29

    マリオやゼルダは新作のステージ追加されてるのに、カービィのステージは未だにSDX止まりなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:49:20

    >>22

    全員下から数えた方が早い

    どのランク帯でもそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:51:26

    >>27

    メタナイトはそこそこやれる部類だと思うけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:52:33

    ファイター性能としては微妙だから優遇って言われてもハテナって感じ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:13:34

    >>22

    メタナイトはキャラランクで言うとAくらいはあるらしい。

    カービィとデデデは大体下位


    カービィの性能は攻めに転じるまでがしんどい。

    火力はあるけど軽いのと飛び道具が苦手と空中で攻められると意外と対抗手段がない。

    飛び道具持ちをコピー出来るとだいぶやりやすくなる感じ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:29:12

    熊崎D作品等冷遇の件に関しては
    悪評被ってでも意図的に自分の作った作品とそうでない作品をちゃんと分けたがってる説を5chで見かけて成程、とは思ったり

    生みの親っていうインパクトが強いのかUSDX以降の本編カービィの功績も桜井さんのものだと勘違いしてる人は今でも散見するし
    そういうの嫌なんじゃないかなーと

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:42:11

    >>31

    そんなん分けられた方が困るっていうかファンが喜ばないことしてどーすんのとしか…


    ステージに関してはGBプププランドか洞窟大作戦のどっちかを新しめの作品ベースのステージにして欲しかった

    横スクステージやりたいだけならGBじゃなくてもいいし即死壁やりたいだけなら洞窟大作戦じゃなくてもよくね?と思ってしまう

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:56:26

    >>32

    何にせよサークライの個人的感情関わってるのはほぼ間違いないし

    正直次のスマブラでもバンワド参戦とか新マップ無かったら流石にちょっとねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:03:57

    だいぶ前のことでもうあんまり覚えてないけど
    ソラカービィがキーブレード使わずになんかキラキラしたやつ使って魔法撃つのがなんかどうとか言われてたような

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:06:33

    >>34

    ちゃんと開発スタッフが配慮したのにそれでもグチグチ言うやつほんとひで

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:06:38

    どんだけ強化積んでも上位になれないカービィよ···
    コンセプトの時点で上に立てないことは知ってた

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:11:30

    批判というよりいちゃもんが多いイメージだわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:20:35

    言われてみれば熊崎カービィ要素って曲とスピリットが数種類とウルトラソードくらいか
    他になんかあったっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:21:11

    >>35

    はい規約違反

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:25:52

    >>38

    デデデのマスクドもじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:29:25

    そもそも参戦キャラ決めてるの桜井さんじゃないらしいが

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:31:33

    >>38

    メタナイトの7Pカラーがギャラクティックナイトモチーフ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:34:17

    新作要素がスマブラに来るより
    スマブラ要素が新作に来ることのが多いからなカービィ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:44:46

    「生みの親」というのがあるせいかカービィをどう扱っても何かしらいちゃもんが飛んでくるって印象しかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています