D4C…? とんでもない

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:12:40

    D4Cは自己犠牲前提の能力だ

    苦痛 犠牲 覚悟が要る

    能力を活かすには自分を捨て石にし続ける精神性がなければ成り立たない


  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:14:13

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:16:26

    死んで本体が別の自分に移る時って人格も引き継がれるんスかね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:17:59

    >>3

    どの世界線でも大統領はあの人格だからこそのD4C発現だと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:19:50

    ワシ死ぬけどどないする?
    別の自分に託せばええやろ

    はっきり言って狂人の部類に入る

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:20:13

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:21:03

    >>6

    『いともたやすく行われるえげつない行為』…?とんでもない…

    という意味だと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:21:39

    並行世界の自分そっくりの他人に全てを託して死んで行く人生は虚しいか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:22:32

    >>8

    めっちゃ楽しいわ

    はーっ アメリカよ 栄光あれ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:22:47

    >>8

    アメリカの為に命賭けられてめっちゃ誇らしいわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:23:39

    >>8

    全ては愛する祖国を世界の頂点に居させ続ける為に…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:26:20

    >>4

    少なく見積もってもD4Cで呼び出したり行ける世界の大統領はあの性格なんだ

    ヤバさが深まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:28:28

    >>9

    >>10

    >>11

    変態並行同位体ヴァレンタイン・トリプレット


    あれっ 本当に3人かな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:32:37

    他の世界を生きた大統領でもD4Cの本体になれるってことは精神性がほぼ一緒ってことなんだよね 怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:34:34

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:36:37

    もしかして大統領じゃなくてD4Cが本体なんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:37:44

    大統領のキャラクター……神
    ジョニィVS ファニーの漆黒対決が激アツなんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:40:59

    どの世界線でも父親は荼毘に伏してるんやけどなぶへへへ
    だからどの大統領でもD4Cが使えるんだ満足か?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:41:50

    たしかにD4Cの能力と大統領の精神性は面白いが…能力描写の整合性は大丈夫か?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:37:26

    >>19

    (スゴ味ということで)いいんだ ジョジョにはそれが許される

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:39:39

    >>19

    初回特典の後はほぼブレなかったからラスボスのスタンドとしてはわりと取れてる方だと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:44:07

    >>19

    あの銃撃事件=猿展開

    辻褄合わないんや

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:21:12

    >>13

    おそらくあちら側から連れてきたと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:23:18

    心が強ぇ為政者なのか…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:27:31

    >>15

    まて、面白いやつが現れた

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:28:34

    >>2>>3>>4

    うむ実際本編初期の大統領の反応的に、

    初期の大統領ですら本来D4Cに目覚めた時のオリジナルじゃない可能性が高いんだぁ・・・。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:29:13

    >>25

    もしかしてスケアリー・モンスターズはフェルディナンド博士から奪った能力って事を忘れたタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:34:38

    >>27

    ザ・ワールドが発現したディエゴだけしか生き残らなかったってやってた気がするんで、このディオだけ特別なんかなぁって思ってたんですけど違うタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:36:46

    流れと違う質問で悪いんだけど相手のトラウマ利用して攻撃する能力の正式名称を教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:36:57

    >>28

    もしかしたらザワールドに目覚めて生き残れたのがこのDioだけなだけで全員ザワールドの才能は眠ってたのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:38:40

    >>29

    シビル…ウォー…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:38:51

    >>29

    シビル・ウォー・・・

    ちなみに本体の名前はアクセス・ROらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:38:52

    >>22

    大統領…?の当初の能力は「並行世界の事象を同時に存在させる能力」だと思ってんだよね

    しゃあけど使いにくいを超えた使いにくいだから変わったと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:40:30

    死ぬ覚悟ができなくてもパワーAスピードAのフルコンタクト近距離パワー型スタンド複数並べてリンチするだけで強そうなのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:42:24

    >>34

    しかし…恐竜に死にかけたりで正直ステータスほど強そうには思えないのです…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:44:27

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:45:34

    >>34

    えっD4Cって一体だけだったスよね?

    他の世界から来た大統領もスタンドを使えるんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:46:16

    >>23

    Dioも演技でなん…だとしてると思うと笑えるのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:46:45

    >>31

    >>32

    あざーす(ガシッ)

    こいつ蛆虫だけど共感できる部分もあるからキライになれないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:51:17

    命を顧みないとはこうっ!
    無限の残機の誰かが達成するというより他の誰かに託すツェペリ魂という感覚

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:55:00

    >>37

    並行世界のD4Cは次元移動の能力を持たないただの近距離パワー型スタンドなんだ

    向こうの大統領はこれでどうやってジョニィ達を相手にしてたんやろなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています