ウルトラマンに変身する人の強さは

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:30:16

    これくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:32:10

    へっ、風来坊ねぇ・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:35:30

    初めての変身でうまく光線撃てなくて恥ずかしくないの?ヒカルはできたぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:52:12

    >>1

    生身部門最強候補きたな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:53:14

    >>3

    ガイさんはそもそもウルトラマンになろうと思ってなかったから…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:23:17

    >>5

    どうしてウルトラマンになる気ないやつに限って、ウルトラマンの素質があるんだろうか。

    M78のウルトラマンたちも「望んで手に入れた力ではない」ってメビウスで言ってたし

    そういうもんなんだろうか。

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:27:08

    >>3

    初戦闘でジャイアントスイング決めるやつを基準にするな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:30:04

    生身戦闘力はガイさんとショウが頭一つ抜けてる感じ
    時点でヒカルとかハルキかな あとはヒロユキもダイナマイトするしな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:31:29

    リクくんはいい加減に鍛えた方がいいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:38:53

    >>3

    逆にヒカルが何者なのよって

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:39:50

    >>10

    選ばれし者だよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:45:19

    ニュージェネクライマックスではカツ兄とイサ兄も結構戦えてたな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:47:58

    >>10

    仮面○イダーギンガの変身者

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:51:45

    湊兄弟はタイガ本編と映画の幕間にギンガS組やガイさんに特訓つけてもらってたんかなとか考えてる

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:53:47

    >>14

    ギンガに変身して俺らもこうされたんだぞって崖登らせて岩落としてくるヒカル

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:58:35

    >>15

    意外にショウさんは相手のレベルに合わせた厳しい特訓してくれそう

    ガイさんは宇宙人基準のトンチキ修行をしれっと言ってくる

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:00:47

    >>16

    まあ、大地に俺はゼロより厳しいとか言いながら的確な特訓してくれたしな

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:29:19

    擬態型だから当然とはいえバリア、光弾打てるミライくんも上位狙えるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:18:18

    >>17

    ショウ「俺はゼロ(クライミング&瓦礫による妨害)より厳しいぞ…!」(エクスラッガーに合わせて木刀での特訓)

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:21:23

    >>6

    義務や使命感じゃなくて内側から来る「誰かを助けたい」っていう衝動に生きる人間がウルトラマンに向いてるんでは?と思う。

    そもそも光の国民自体がウルトラマンになってやる事がこの力を皆に役立てようっていう生粋の善人集団だし

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 10:29:25

    >>17

    ”厳しい”と”おかしい”は違うんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:17:44

    手から光線とか衝撃波とか出す人
    (壁)
    防衛隊・タロウ世界の一般人
    (越えられない壁)
    一般人

    こんなイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:17:56

    >>12

    逆にりっくん先輩は身体能力は高いのに動きは素人なんだよね

    ゼットと共演した時も同じような感じだったし

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:21:36

    >>8

    ショウはビクトリアンの謎波動とビクトリーランサー使ったスパークドールズ由来のエネルギー弾も撃てるからな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:26:10

    >>8

    ヒロユキはダイナマイト以外にも生身ですげぇ高さから落下してウルトラマンを殴るとか民間の防衛隊みたいなとこだからホマレ先輩ほどじゃないけどトンファーが強いもあるな。あれ?純正の人類としてはなかなか最強格では?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:52:03

    >>24

    UPGからチャージガン支給されてるはずなのに使ってた記憶が無いんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:24:00

    ニュージェネ以降の変身者の生身の強さは装備品込みで
    ・ガイさん(説明不要)
    ・ハルキ(空手の達人+Zさん融合パワー)
    ・ショウ(格闘センスとビクトリアンパワー)
    ・ケンゴ(バリア能力等のトリガーパワー+リブット特訓、流石にヒカルよりは下かも)
    ・ヒカル(一般宇宙人程度ならボコれる格闘センス、上位陣と比べると肉体はあくまで一般人……ゼロの特訓描写?やっぱ逸般人だわ)
    ・ヒロユキ(特殊警棒とタロウ世界的なフィジカル)
    ・リク(身体能力はガイさんに次ぐレベル、ただし生身の格闘センスは絶望的)
    ・大地(一般人レベルだが銃で宇宙人を退けるくらいは出来る+ショウの剣術特訓)
    ・カツ兄イサ兄(一般人オブ一般人、手作り武器で戦うくらいは出来る)
    ・アサヒ(さすがに生身は非戦闘員、一応人外ポテンシャルあり?)
    この順番だと思ってる

    レイトさん(ゼロモード)とリブットは流石にガイさん超えるかもね

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:14:26

    リッくんがライハ直伝の武術でザコ敵をバッタバッタと倒してくシーンが見たいんじゃあ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:26:25

    >>27

    純粋な擬態型かつ先輩ウルトラマンというメタ的なバフがかかるリブットはともかく、ゼロの方はレイトさんの肉体を限界以上に酷使することは出来ないだろうからガイさん以上は難しそう


    ガイさん生身で光弾撃ったり高速移動したりするから下手したら等身大Zさんでも相手にできるのでは

    いくらなんでも一方的にガイさんが勝つこたないだろうが50秒の間にZさんが勝てる気がしない

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:42:22

    そういや霧崎役の人がヒカルは脚が長すぎて蹴りの間合い取りづらいみたいなこと言ってた記憶

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:35:46

    かなりのエリート貼る

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:49:14

    エリートのはずなのにエリート感を感じさせない奴来たな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:51:00

    物凄い文武両道のエリートのはずなんだが明確なもっとヤベー上位互換が同僚に居るからな...隊長はジャグジャグだし。

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:53:35

    >>30

    役者の話になるとハルキとケンゴも鍛えててかなり筋肉あるしショウにチョークスリーパーされたら即落ちしそうではある

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:54:05

    >>31

    ハルキは元々空手の達人設定がある上にZさんと融合して少しずつ人間やめていってる(ブルトンの異次元空間内で生身でも平気)から、今後の描写次第でガイさん並に化ける可能性はあるな

    ただ空手の達人といってもガイさんとほぼ同格のジャグラーには一矢報いるのがやっとなレベルで完敗してるから、やはりガイさんの壁は厚い

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:55:51

    >>18

    生身でレッサーボガール3体と戦ってる…

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:57:56

    >>35

    ジャグジャグの強さ見る限り徒手空拳でアレと互角なガイさんの強さヤベーよな

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:58:35

    マン、セブンもあの極寒の光の国で生身で宇宙人と戦ってるし…

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:13:26

    レスバならジャックが最強なんだけどな

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:02:25

    ウルトラマンを言い負かす男だから

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:02:33

    昔のウルトラマンって等身大の星人や怪獣に襲われたら銃で応戦する以外は為す術なくやられるのがほとんどだったんだよな(ダダ等一部例外あり)
    今ではすっかり強くなったアスカも本編の時は生身だと基本ボコボコにされてたし

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:27:13

    >>41

    言うてZの時も等身大の時はかなり苦戦してなかったか?ケムールしかりバロッサ二代目までしかり

    3代目の時はハルキ、ヨーコ、バコさんのトリオだったからなんとかなったけどそれでもだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています