- 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:04:02
- 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:06:52
実質七体目と八体目の手持ちなのと今回のバトルシステムが噛み合って、殴り合いしか考えてないと普通に全滅する
- 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:09:37
旅パで勝つの諦めちゃったレベルで強かった...せめて回復はさせて...
- 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:10:31
ウォロはクレセリアで完封できるから他5体で倒せばいいんだぞ
まあそれに気づくまでクッソキツかったが - 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:12:13
でもバトル中にフォルムチェンジするのめっちゃかっこよかった
- 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:14:33
関学的にウルネクに並ぶくらいきつかった
ウルネクのほうが対処しやすいけど - 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:15:34
プライド捨てて今までの手持ち全部伝説にすげ替えるレベルで挑まないとマジで無理
- 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:19:45
アナザーからオリジンになった瞬間bgmが最高初めてやったポケモンがプラチナだったから本当涙出そうだった
- 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:29:20
地面枠をドサイからオヤブンガブに切り替えただけで何とかしたわ
流石に何も変えないのは無理だった - 10二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:33:10
はどうだん覚えてるのが最高にめんどくさい。
- 11二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:35:09
色々とインパクトありすぎてラスボスとしてはウォロとギラティナのコンビが一番好き
- 12二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:39:22
シャドーダイブがpp5だからヌメルゴン薬漬けで枯らしてニンフィアにかえて勝った
卑怯とは言うまいな… - 13二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:40:21
自分は毒にして粘りしかできんかった
- 14二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:10:08
レジギガスを回復漬けにしてどうにか処理できた
ある程度レベル上げたレジギガスだとウォロのルカリオ以外は単独で処理できるからなかなかに強かった - 15二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:15:21
やっぱかっこいいなギラティナ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:21:49
ウォロ戦で大体一体殺したら一体殺されてる状態だから
ギラティナ戦に入るころには1,2匹しか残っていないという
旅パを諦めて1枠ガブにして通常形態倒しておっしゃ!してたらオリジン登場で殺されて今泣いてる - 17二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:23:59
げんきのかたまり使ったわ
ウォロで三体残して二体で耐えつつ手持ち回復→一体犠牲にフルボッコで勝った
まさか本編でありがちな生贄戦法をやるハメになるとは… - 18二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:32:30
アルセウスを手に入れたいウォロとアルセウスに復讐したいギラティナで目的を共有してたんかな
ウォロが色々知ってたり主人公にベストなタイミングで接触してたのって敗れた世界から見てたのか?
まあギラティナは負けたらすぐ日和ったけども
セリフ見る限りギラティナから接触してきたはずなのに - 19二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:36:23
連戦かよふざけんなやとか思ってましたけどシャドーダイブで全て許しました
アレカッコよすぎる…アナザーは今までみたく空間割って出てきてるのにオリジンは爪で空間引き裂いて来るのはズルいって…ドット時代の演出が1番だったけど流石にこれには負ける - 20二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 06:03:09
オリジンディアパル、クレセリア、レジギガス、お守りのバクフーン、詰んだ時用のニンフィアで粘り勝った
くすりと復活のやつも結構飛んだけど…… - 21二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 07:01:57
アナザーで残り一体体力ギリで勝ったと思ったらオリジンになった時の絶望感よ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 07:05:28
ディアパル以外を肉壁にしたから苦戦はしなかったけど普通に強かった
- 23二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 07:23:03
ウォロ倒してよっしゃ!!接戦だった!!てガッツポーズしたまさかの連戦でボコボコにされましたわ…
諦めてレベリングするわ - 24 22/02/03(木) 07:26:04
ウォロ戦は1体倒したら相手の弱点持ちのポケモンに交代していけば余裕だぞ
今回はよっぽど速さで負けてないかぎりこちらが手持ち入れ替えた瞬間に殴られることはないからな - 25二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:10:37
伝説はこうでなきゃな
- 26二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:25:03
もともと粗暴なだけだったし負けた辺りで冷静になったんだろう
- 27二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:11:05
まぁアルセウスに復讐しても世界が乱れるだけで良いことないしな
- 28二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 10:20:55
けどプレートとかポエムの内容、壊されたギラティナの石像とかを見るに昔はギラティナも人間やポケモンに加護与えてたっぽいんよな
何かが理由でキレたと考えられるけど打倒アルセウスを掲げてるのであればアルセウスとなんかあったのかね - 29二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:04:37
- 30二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:08:03
自分は10のポケモンに力与えたり英雄と戦ったシンオウ様はギラティナだと思ってる
- 31二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:11:31
同レベルくらいの手持ちワンパンされてびっくりしたんだけどウルトラネクロズマみたいに全能力上昇とかしてるんか?
- 32二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:28:12
ウォロのポケモンある程度倒して後はカビゴンの耐久力で頑張って耐えてる間にやられたポケモン復活と全回復させまくったから何とかなった
- 33二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:41:27
「ギラティナ 打破せよ!」のシーン格好良すぎた
口に出して言いたい台詞トップ3くらいには入る - 34二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:10:31
見返したら追放が被ってしまっていた…
誕生→凶暴だったのでやぶれた世界に追放だな…
ヒスイの伝承から矛盾なく考えるなら誕生後、古代シンオウ人にディアパルと共に信仰されていたけど凶暴だったから英雄によって追放→長い時を経てウォロに接触だろうか
- 35二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 20:58:50
実況者の反応みんな面白すぎる
目が赤く光った瞬間「えっ…!?」って絶望するの申し訳ないがめちゃくちゃ笑った - 36二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:00:27
ギラティナ登場で一回殺されるのはテンション上がったし許す
さらにもう一発はふざけんなよこのやろう - 37二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:15:32
リアルタイムで友達とギラティナ戦やってたから復活の演出で発狂したわ
今までポケモンやってきた中で一番テンション上がったし作中で一度しか戦えないのが残念すぎる