バッキーとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:17:23

    洗脳とコールドスリープに人生の大半支配されてる人
    ワカンダとドラマで若干救いを得られて良かったね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:18:47

    これまでの人生ろくでもなさすぎる…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:19:00

    お労しい人生だけどメタルアームマジでかっこいい

    急激に出力を上げられるから殴り合いや掴み合いになるとくそつよい
    硬いのでショットガンも防げる
    かっけえ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:19:50

    あんまり長く生きてはいないのにお爺ちゃん感が凄い
    マッチングアプリ入れてもよく分からなかったりテレビでのニュースを見てポカーンとしてる顔も可愛すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:20:33

    洗脳状態で陛下アイアンマンとかその他諸々の親の仇になっててかわいそ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:21:11

    あんたの息子殺したの俺なんだって告白するの辛くない?…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:21:30

    スティーブとファルコンいてくれて良かったよ本当に

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:21:53

    WSとIWで戦闘力に差がありすぎないか?単純に相性が悪いのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:22:02

    寝てる間に腕盗んでやろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:22:37

    >>8

    対人特化の暗殺者なのに相手恐れ知らずの化け物だし…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:22:45

    一般ワカンダ戦士長に負けて腕外される超人

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:22:57

    ウインターソルジャーって名前変えたらいいんじゃないすか?過去との決別を示す為にも
    今度からホワイトウルフで行きます!って感じじゃなかったしドラマ見たけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:23:12

    洗脳コマンドがカッコいいよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:23:19

    >>8

    人間相手か地球外生命体が相手かの違いだな

    大勢での戦いだとバッキーは目立てないよなあ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:23:48

    >>8

    雑兵相手とはいえ数が多いし有効な手立てがないからな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:24:14

    本当はダメだけど…いけないことだけど…このフォームクソかっけえので短髪も見てみたい!

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:24:26

    >>11

    ワカンダ人が強すぎんねん。なんでハーブ吸った

    キルモンガー抑え込めるんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:25:22

    ワカンダ人はなんで超人兵士に張り合えるんだよ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:26:12

    >>18

    心にワカンダキメてるからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:26:23

    もうワカンダ人の血にハーブが入ってるレベル

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:26:30

    ワカンダのゴリラ強すぎる問題 なんで木製武器で戦えてるの・・・

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:26:48

    ワカンダは凄いからしゃーない

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:26:53

    腕外れて唖然としてるの草だった

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:27:42

    あかん!このままだとワカンダスレになる!!


    ワカンダフォーエバー!!

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:28:38

    話題変えよう ナイフ捌き凄いよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:28:59

    バッキー改めホワイトウルフはもうワカンダが故郷ってことでいいんじゃないかな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:29:26

    ワカンダで治療受けてたし実質ワカンダ人だし…

    ワカンダフォーエバー!

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:29:57

    >>25

    あそこ初めて観た時うおおお!?ってなった

    空中で持ち帰るのかっこよすぎ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:30:02

    ワカンダって地盤沈下で沈没するかもみたいな話なかったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:30:10

    ナイフ持ち替えフェイントパンチ最高。
    膝蹴りの衝撃抑えるためにスッとドア前に移動するの渋くて好き。

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:31:15

    >>16

    黒マスクめちゃくちゃカッコいい

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:31:56

    キャップもなんだけどダッシュがスッゲー速くてフォームめっちゃ綺麗なのすき
    シビルウォーのバッキー← 陛下← キャップ←のダッシュシーン狂おしい程すき

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:33:04

    義手の駆動音がカッコいいんだよ
    あのなんというのか
    ぎゅるるるん!みたいなやつ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:33:39

    IWのバッキーは原始人みたいって言われてるの見てそうとしか見えなくなった
    助けてくれ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:35:03

    洗脳→コールドスリープ→洗脳やっとちょい解けて日記で自我保ってます!→洗脳→コールドスリープ→解けたけど親友の前で砂になるね→親友なんか満足して逝った…
    おつらい

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:35:20

    キャップが投げた盾掴んで投げ返すの好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:36:59

    >>35

    親友は現代にも馴染めて別の友達もできてるよかった…親友の友達の親俺が殺してね?

    おつらい

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:37:11

    キャップとのコンビもサムとのコンビもロケットとのコンビもだいすき

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:39:11

    ドラマめちゃくちゃ良かった

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:39:21

    ホワットイフの盾装備バッキーもっと見たかった…けどあの話自体かなり心が苦しくなるしな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:43:45

    改めて見ると大概酷い人生してるな
    ヒーローは大体曇らせあるけどこいつは曇らせ材料の役割で自分がばりばり加害者なのでさらにつらい

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:58:31

    >>25

    練習してて通報されたんだっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:02:41

    >>21

    ヴィブラニウムなんやろうなぁ

         ↓

    木と鉄です。装備は革です


    何やこいつ……

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:55:56
  • 45二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:58:57

    キャップとの格闘が好き。
    というか近代的な戦闘大好き。
    境遇についてはマジで可哀想。操られて殺人って一番やるせないよね…

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:52:12

    高校生ピーターは未熟だと思ってたから、ピーターがバッキーのパンチ軽く止めてて、一瞬バッキーが弱いのかピーターが強すぎるのかわからなくなったわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 07:32:08

    >>46

    ピーターはあれでも怪力くそ強やからな

    普段の態度で素早さとか技術特攻やと思われがちやけど車持ち上げるくらいならできる

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 07:37:26

    >>44

    楽しそうで何よりです

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:46:57

    殺さずの誓い立てたことだし弱体化は仕方ないことなんだけどもう一回クソ強バッキーみたい~

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 10:41:58

    >>46

    その腕メタルなの?ワァスッゴイねぇ!

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 10:46:16

    >>49

    エイリアンかロボットぶつけようぜ!

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 10:54:01

    洗脳されて命令で望まない殺しさせられて、その贖罪に残りの人生使うって、普通にしんどい・・・
    本人は完全に悪くないのに・・・

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:37:35

    キャップと幼馴染設定はMCUオリジナルだって後から知って驚いた
    というか原作だとまんまバットマンのロビンなのね

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:39:24

    >>46

    キャップより単純なスペックは上な化け物だからなスパイダーマン……若すぎるだけで次代のアベンジャーズリーダー期待されるだけのスペックはある、あった

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:41:03

    >>34

    セバスタが鍛えるとムッチリしちゃう体質だからね…IWのバッキーすごく肉感的だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています