- 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:20:31
- 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:22:31
トルシエも日本のフィジカルエリートは野球にいるって言ってたしな
- 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:24:17
イチローは野球以外は下手と聞いた
まあ煽りというか対立スレのつもりならセンスないよ - 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:25:04
そりゃ投げる・走る・捕る・振ると基本的なスポーツの要素すべて兼ね揃えてるし
- 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:26:20
W杯ベスト8いけてるくらいにした方が良かったね
あくまで自分はサッカー側という体で語るのがコツだ
次からはもっと考えて対立煽りしていこうな - 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:26:21
ダンスがそのポジションだと思ってた
- 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:26:59
そら単純にサッカーの競技人口が増えるわけだから強くはなるわな 別にこれバスケとかでもそうだと思うけど
- 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:27:53
まあ各国それぞれの人気スポーツの選手がみんなサッカーに来たらワールドカップ大混戦なりますけどね
- 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:28:46
巨人時代の大田もラグビー関係者に欲しいとか言われてた記憶
- 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:29:24
例外こそあれ、運動能力高い人は他のスポーツも上手いという当然すぎる話
- 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:29:53
プロ野球選手って
ルマン24時間で3時間ぶっ続けで運転とかできるん? - 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:30:31
お前らがかまうから
こういう雑なスレが立ちまくるんだぞ - 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:30:52
割と改善されたとはいえそもそもが日本の身体能力お化けはほとんど野球やってたからね
- 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:31:59
サッカーあんま詳しくないけど昔と比べてバリバリ海外でも活躍できる人増えてるやん
- 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:32:16
おめーもかまってんじゃねーか
- 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:43:31
- 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:44:06
でも日本中がそこまでサッカーに熱中するようになったら
プロじゃなくてアマチュア大会でも発煙筒飛び交うことになりそう - 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:51:36
- 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:52:58
何?レーサーがこの世のアスリートの頂点なの?
- 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:16:32
サッカーの代表監督が横浜の2軍キャンプ見て
「日本のフィジカルエリートはここにいたのか」って驚いた話思い出した
それはそうとワールドカップ優勝出来るかというと… - 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:26:43
日本で1億円プレイヤーが100人以上いるスポーツなんて野球しかないからな
そりゃフィジカルエリートは野球やるだろ