- 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:48:16
- 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:50:00
特にあの頃はその手の人少なくなかったからね
前作に続いて活躍するハチロクよ - 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:50:38
今も昔も飛行免許取れるなんて一握りの天才だけよマジで
- 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:53:47
しかも終盤いきなりジェット戦闘機に乗り換えて対地爆撃成功させやがった…
- 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:59:20
- 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:02:46
ゴジラ殺したくねぇ、って原作やもう戦後じゃねぇ!って世間の空気とかいろいろ重なってるだろうね
- 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:13:35
終盤出てくる自衛隊員が皆海軍飛行隊の生き残り、みたいな生々しさはまだまだある時代だよね
でも壊されましたはいそれまでじゃないバイタリティの強さは見ててさわやかですらある - 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:14:07
- 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:14:55
最期またゴジラを殺すんじゃなくて氷に生きたまま封印するのは香山氏の狙いだったんじゃないかって説もある
- 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:16:00
月岡小林ペアのパートは青春映画みたいな感じがあってなかなか見どころ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:19:40
やっぱね、花婿さんがいい味出してるんですよこの映画
ちゃんと帰って来てほしかったよ… - 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:24:51
初代からの続投で博士出てきたけどかなり諦めムードだったな
- 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:24:58
損な役回り多いけどほんといい奴なんだよな小林…
- 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:26:12
前作経験したうえで、アンギラスまで復活したから山根博士はしょうがねぇ!
- 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:27:34
戦争はもうゴメンだけど空はずっと飛びたい
って元パイロットの苦悩みたいなのはちょっと見えてるんだよねセリフの端端に - 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:28:05
- 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:31:38
- 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:34:33
明らかに、「あっ今中の人らタイミング計ってるな…」って動きしてるのがわかる
- 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:37:37
ハイスピード撮影してスローモーションにするよくあるやり方しようと思ったら、間違って微速度撮影しちまったぜ!
「野獣の格闘らしいから面白いOK!」
当時の高速度撮影だと特注モーターカメラにつけないといけなかったから、
この撮影になったおかげで操作が楽になったそうな
- 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:46:58
歴代で予告編が現存していないのこれだけなんだよね(特報は見つかってる)
前作から半年弱しか間が空いてないから、もしかしたらそもそも作られてないんじゃないかって説もあるらしいけど - 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:52:37
東宝マークあって1分間あるやつが予告編なんじゃないか?って言われているくらいなのよね
- 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:13:17
続編って事で山根博士が出てきてるけど、対策で発言するだけでそれっきりだったのが残念。