- 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:56:34
- 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:57:11
ゲヘナ編で強いの沸くから待ってな!
- 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:58:20
ゲヘナはモブの平均が高いイメージ
なんやかんや上澄みでも囲んで叩くが効く世界だし - 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:58:57
一応内ゲバはあれどトリニティ愛である程度はまとまってるからな
ゲヘナは無秩序すぎてまとまりが無さ過ぎるのが欠点だし仕方ないね - 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:59:02
戦力で言えばミレニアムトリニティに比べて一歩劣るよなゲヘナ
生徒の数は多いらしいから人海戦術でどうにかするのかもしれんが - 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:59:20
神話上において歴史の勝者は基本天使で悪魔は敗者だからな
- 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:00:31
ゲヘナの強みは頭湧いてて何するか分かんない奴が多すぎることだと思うの
戦術的には有利取れるだろうけど実際戦うのは嫌って感じ - 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:02:42
美食温泉万魔風紀で戦力自体はそこそこだけどこいつら最終編並の危機でもない限り絶対手を取り合うとしないからな...
- 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:03:19
万魔殿は生徒会ながらちゃんと戦力を保してると思う
戦車隊とかいるし
ミカとトキ(アビエシェフ)はまぁうん - 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:49:58
美食温泉便利屋とそこそこやれそうなのが悉く校外にいるのがね
- 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:56:03
でも実際攻め込んだら絶対クソみてぇな苦戦を強いられるのがゲヘナ
どこから何が出てくるかわからない上に戦線維持とかする気がなさそう(飽きたら現地解散、やる気になったら現地集合)なゲリラの群れとかになるだろアイツら - 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:58:23
ところでなんで誰もスレ画にツッコまないんだ?
- 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:11:36
実際闘うってなったらトリニティが一丸となって闘うことはまずないだろうしバランスは取れてる
- 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:12:02
- 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:14:11
ゲヘナはなあ
ある意味絶対にヒナに敵わない縛りがあるから...
風紀ですら強くないor強くてもめちゃくちゃでかい欠点があるだから - 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:16:56
そもそも占領という概念がマコトやヒナ等の一部を除くと通用するかも怪しくないか?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:06:20
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:09:10
モブの血の気の多さがヤバいから下手にカチコミすると生徒全員がゲリラ部隊になりかねんのよね
- 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:11:25
- 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:15:59
でもヒマリにしろハナコにしろ、他所の学区攻めるのに力貸すような生徒じゃないじゃろ
トリニティにしろミレニアムにしろ、一見戦力いるように見えるけど他所の学区に攻め込みますよーっていう生徒たちじゃないから、攻勢戦力に数える必要がないだけじゃろ - 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:21:03
そもそもゲヘナに大局的な戦術論で挑む時点で悪手なんだよ、自由と混沌のままに動く連中にそんなもんが通用するか?まだアリウス探し出して対ゲリラ戦術学んだ方が多分有用だぞ
- 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:22:39
賢さなんてあっても無くてもどうせ従わないから大差無いんじゃね。
部活単位なら良いけどゲヘナ全体で統率持って動くなんて出来ると思えない。
治安からしてゲヘナは戦えるモブの数と強さの平均は高いだろうから雑に戦場を増やして数の暴力で押し込む感じじゃね。
- 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:25:52
ゲヘナは攻め込まれて仮に万魔殿が制圧されたとしても、それをもってゲヘナの生徒誰一人として降伏しないんじゃねーかなw
みんな自分勝手に抵抗する
その点他の高校はセミナーやティーパーティーが降伏したら、それに併せて降伏する生徒たちは一定数出てくるでしょ
そういう校風の違い - 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:35:11
前も言われてたが、仮にトリニティとゲヘナで全面戦争が発生した場合(他からの介入は存在しない前提)だとトリニティ側が長期戦による厭戦気分が蔓延して派閥闘争からの自壊で負けそうなんだよな
ゲヘナの方はやる気になったら戦いに来て飽きたら帰るだけだからその辺の心配が不要だし、一般生徒は戦う力も意思も弱そうなトリニティに対して上から下まで全員ヒャッハーが日常なゲヘナの差もあるから、組織に属さないモブ含めた兵力はゲヘナが圧倒してそうでもある - 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:35:16
- 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:43:30
もしゲヘナを統治したいなら自由と混沌を肯定しつつ自分も好き勝手やるマコト式か圧倒的な戦力とヒーローメンタルの持ち主を酷使して暴力と恐怖である程度支配するヒナ式しかないんだけど、ゲヘナ以外じゃ前者はNGだろうし、後者をやるにしても出来る人員がヒナしかいないんだよね
ツルギは内面乙女だからこんなブラック続くと破裂するし、ミカは言わずもがな、ホシノはそこまでしてゲヘナどうこうする動機がない。強いて言えばネルだけど、過労に耐えられるかどうか……一応風邪ひくくらいには病気への耐性低めだし
- 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:33:32
ゲヘナ占領してもブラックマーケットが増えるだけだからな…
- 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:38:48
まあ先に攻めた方が負けそう
同盟組んでたりする他学園からの支援とかもあるだろうし - 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:39:15
そもそもゲヘナを統治なんて罰ゲームを好んでやるアホはほぼ居ない
- 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:41:50
ゲヘナは5人で1人に後ろから襲い掛かったりド汚い戦い方を平然としそう
それでトリニティ生から「あなた達にモラルや誇りはありませんの!?」とか問われるんだけど
「戦場で何言ってんだお前らw」って返されてボコボコにされるんだよね… - 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:46:57
こうやってトリニティ生を誘拐して身代金要求するのがゲヘナ生の日常なんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:34:42
そもそもゲヘナの情報が全然分かってないからな
サツキがミカくらい強い可能性も残ってるし - 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:38:23
たからゲヘナの悪魔どもを根切する必要があるじゃんね⭐︎
- 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:06:34
デザインはドイツ風だけどやっぱり倫理と治安が北米版(米+墨+加)だよな
- 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:08:54
ゲヘナも美食、便利屋、温泉が体制側に付いたらトリニティと互角以上はあると思うんだよ
あり得ないけど - 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:16:17
トリニティの軍事・政治のトップ
ツルギとミカ
ゲヘナの軍事・政治のトップ
ヒナとマコト
トリニティが二大巨頭(+ミネ、サクラコ、ヒナタ、スズミ等もいる)って感じなのにに対してゲヘナはマコトがクソの役にも立たないのがあかんわ
あと便利屋や美食研のような即戦力になりそうな勢力が軒並み反体制側にいるのもダメ - 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:20:21
よくトリニティとゲヘナの全面戦争が起こったらトリニティは内輪揉めで絶対団結できないけどゲヘナは団結できるとか言われるけど逆だよね
- 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:27:06
一応マコトも戦車隊とか持ってるから…
あと一応カリスマもあるちゃある
憎きトリニティが全面戦争仕掛けて来たら流石のマコトもヒナへの嫌がらせは控えるんじゃ…不利な戦場に突っ込ませるとかはしそうだけど
- 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:39:58
トリゲヘ戦争はトリニティが優勢になってからが本番
ナギサが戦後を見据えてシスターフッドや救護騎士団の発言権を削ぐための何かしらをたくらみ始めるし、ゲヘナ側も流石にやばいとなって反体制側の万魔殿・美食・便利・温泉が風紀に協力し始める
こうなったらパワーバランスがゲヘナ側有利になって戦局がガラリと変わると思う - 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:27
- 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:41:50
トリゲへ戦争は上澄み勢の差でトリニティが圧倒的有利をとってからが本番なのは同意だわ
- 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:42:29
- 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:44:05
学園への帰属意識はわからんがトリニティにやられるのは気に食わないという共通認識は持ってそう
- 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:45:36
美食とか温泉はトリニティに支配されてもやることは変わらないだろうし、それならゲヘナのために戦うことなんてなさそう
- 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:46:33
ナギサ様は戦争序盤でシスフに資金提供させまくるけど中盤くらいでシスフ冷遇して反感買うくらいのことはやりそう
- 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:47:55
ゲヘナにチームワークはないがトリニティをぶっ飛ばすという共通意識を持った暴徒が津波のように押し寄せてくる
- 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:55
トリニティから攻めて来たら
「大義名分得たり!!前からテメェらの面が気に食わなかったんだよ!!」ってウキウキしながら殴り返しそうだからな…ゲヘナは
風紀委員会から締められる心配もないし - 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:51:52
トリニティがゲヘナを支配したら取り締まりが厳しくなるのかというと、マンパワー不足でいちいち取り締まってられないから結局以前と同じになりそうなんだよな
- 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:52:26
ユウカ「ゲヘナとトリニティが疲弊したところに百鬼夜行を突っ込ませて後から漁夫の利を取る!計算通り、かんぺき~」
- 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:53:28
そのころ便利屋68はアビドスで元気にラーメンをすすっていた
- 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:06:06
トリニティはまとまってるようで実際はティーパーティの存在で無理やり派閥纏めてるから
トップやられるとボロボロになる派閥連合の欠点がもろにあったからな…
ゲヘナはトップがやられても変わらない
元からまともに統制できてないからな - 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:07:25
でもトリニティにはシスフが再洗脳した元アリウス生徒に捨て身の特攻をさせる奥の手があるから
- 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:11:11
どっちがマシなんだろうなコレ!?
- 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:13:04
戦争なんてどっちもごめんやろ
- 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:13:22
仮に勝ててもピンポンダッシュ感覚でトリニティの自治区内でテロが起こるだけなのがね
- 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:13:44
ゲヘナって金メダリストが少ない代わりに銀メダリストが多い気がする美食温泉便利屋とか
逆にまとまりがない分、全体的な戦力はトリニティより高そう - 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:13:50
一応風紀委員はキヴォトス最強の組織って言われてるらしい
俺らが知らないだけで組織全体の規模で言ったら風紀委員の方がデカいのかもしれない
あと万魔殿が戦車隊持ってるのも強い
ネームドはともかくモブからしたら戦車って結構な脅威っぽいから - 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:14:30
まあナギサとセイアは護衛にミカがいるし戦争状態に入ったら便利屋辺りが潜入して暗殺するのもやりにくくなるし
サクラコやミネは普通に強いからヒナレベルの戦力を当てないと暗殺できないだろうし
トリニティ上層部を潰して混乱させるのは難易度高いと思う - 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:18:49
途中からヒナ抜きで晄輪大祭優勝してるしむしろかなり強い方なんじゃねえかな…
ネームドの数に関してはメインストやってるかどうかの差だろうしそもそもまともにゲヘナでのイベントやったのも今年が初めてだったし… - 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:20:33
万魔殿のキャラも詳細知らないから軽く見られがちだけどチアキがミカ並みに強い可能性もあるしな
サツキがサクラコみたいに恐れられてる可能性も
まあないか - 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:20:53
サクラコ様は弱くは無いだろうけどミサイルで気絶してたあたりそこまでずば抜けて強いわけじゃないと思う
近くに居たはずのヒナタは気絶してなかったから多分シスフ内だとヒナタの方がサクラコ様より強いんじゃないかな… - 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:11:26
- 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:17:29
学園のためには戦わないだろうけど自分の自由を邪魔されたら暴れるだろうなって感じはある
- 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:39:05
トリニティはゲヘナに絶対に攻め込まない
メリットが全くないからだ(マジで) - 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:07:46
ゲヘナがトリニティに攻め込もうとしてもやる気あるの万魔殿の兵力だけだろうからゲヘナ→トリニティも無理なんだよな
だからこそマコトがエデン条約編でアリウスと組んだのはマコトにとって千載一遇のチャンスだったと
まあ失敗したんだが - 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:25:53
トリニティは敵に回したくない
ミレニアムは味方につけたい
ゲヘナは敵にしても味方にしても碌なことしない - 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:27:15
- 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:30:30
憎んでるのはトリニティだけでゲヘナは「元から共存できない存在」と教えられてたっぽい
- 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:32:26
- 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:01:42
ぶっちゃけ美食研クラスのサークルはゴロゴロ転がってるんじゃないかなゲヘナ
- 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:11:00
- 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:26:13
- 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:31:22
全面戦争が始まったら一般ゲヘナ生ががら空きのトリニティ自治区に略奪誘拐に向かいそう
- 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:44:26
ミカも確か補修部編の終盤でハナコが急に強いって言いだすまでは非戦闘員みたいな雰囲気だったし
スポットが当たればサツキとかが実はヒナに少し劣るぐらいの強者ということになるかもしれない - 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:54:56
実際これで実はあとから出てきた2人がヒナ未満ミカ以上なのでこうなってます!みたいな展開も普通に有り得るな……
- 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:07:01