無料公開してたから読み返したけど、やっぱ陽日くんクソ強かったのでは…?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:13:05

    あそこで死んだのが惜しまれすぎる逸材

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:14:31

    夢澤はマジで頑張った

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:14:46

    ただどの八極道にも勝てる気がしないんよね、ガムテは同情しそうだしゾクガミはタングステン製の銃で燃やすの不可能+情があるから世界の終わりを回避できるか不明

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:16:04

    >>3

    能力は強いが優しすぎるのがな……

    忍殺番長には容赦なくやれそうな気もするが普通に返り討ちにされそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:16:48

    忍者とタイマンはった夢澤の舎弟も何気に強かった
    腕だけなら夢澤の堅さ超えるのはすげえ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:17:28

    これが末席とか忍者こわ~…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:17:37

    >>5

    少なくともガムテの技術補強込のドスより硬いしなやばいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:18:04

    逆よ
    あそこで殺った殺島の兄貴が偉大(パネ)え
    一番弱い駒でトップクラスに厄介な駒を討ったわけだから大金星(ジャイアントキリング)なんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:19:51

    >>8

       ゾクガミ

    殺島は暴走族神だよ!夢澤だよ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:20:24

    夢澤はメンタル含めたタフネス特化型だから割とどの忍者にもワンチャンあるんよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:21:25

    読み返すと色ちゃんの戦犯行為が意外と多いことに気づいちまう
    めちゃ良い子なんだが

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:22:24

    テトコーだと相性バッチリだけど議事堂だとどうだろ?爆弾がある 市民がいる 室内 で炎との相性が悪すぎる気が

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:22:32

    後になればなるほど「ここでこいつがいたら…」になる忍者陣営とそれを討ち取ってやっと互角な極道陣営のシーソーゲーム本当至高思考(マジインテリ)なバランスですわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:22:38

    確かに優しいけどそれで鈍る程じゃないと思うよ
    まあガムテならそこを最大限に付け込んで一矢報いるぐらいはしそうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:23:45

    >>11

    正体わかってからとぼけるのはマジでな……

    気持ちはわかるが……

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:23:59

    >>11

    せめて極道のことをシーノ以外には伝えるべきだったと思うわ、カサイはやるかは微妙だけどほかの人たちはシーノを察して何も言わずにいてくれそうだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:24:38

    八極道まだ半分残っててハナコちゃんみたいな化け物もいるのに序盤で3人死んでるの痛すぎるな

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:24:43

    >>9

    ごめんなんか素で間違えてた

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:25:26

    >>11

    壊爺の片眼鏡カメラデータ封印しちゃった

    ガムテ戦で極道見て気を取られた


    あと何かあったっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:26:22

    >>11

    極道さんみて隙が出なかったらガムテ殺して、次に極道という動きもできたんだよね、感情のせいで全て裏目に出てしまった

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:27:52

    >>19

    それだけじゃない?あとは強いて言えば忍者に告白しなかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:28:46

    その上最期の決死の攻撃もできないわけだからなぁ…そりゃあ本人が悔やむわ
    まぁ、ここで自分の命をブッパしなかったことが最期の告白に繋がったんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:29:16

    >>17

    どっちも同じぐらい死んでるし……

    忍者側は子分いない分きついけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:32:42

    >>23

    トメちゃんいるからセーフ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:32:53

    呪血兄弟の兄貴の能力が一番よう分からん
    何で髪の毛猛スピードで振るったら超低温の気流が生まれるんですかね…?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:35:57

    >>12

    延焼+酸欠でヤバすぎるな

    屋上の狙撃コンビか機動隊相手してた百合組をなんとかするぐらいか

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:36:51

    ゾクガミ相手は99%勝てると言えるほど相性良いんだけど
    即殺しないと確実に世界の終わりで脳天ぶち抜かれるという悲しい信頼感がな...

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:36:54

    >>25

    髪の毛を神速で色んな方向に動かして乱気流を作ってそれによって凍ってるんだよ!冬空の下タオルぶんぶん回したら凍るあれだよ多分

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:38:43

    陽兄のMAP兵器ぶりは帝都高速編にいてくれたらめっちゃ役立ったろうなー。車爆発させるのなんか容易だろうし
    首相官邸編は相性最悪だけど、成長して角質弾めっちゃ使い勝手上がってるとかでワンチャンなかったかな…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:39:36

    ぶっちゃけタフネス最強の夢澤ですら悶絶して動けなくなる炎だし明らかに耐久力低めのゾクガミとガムテなら燃やした時点で勝ち確な気もする

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:40:22

    久々に読み返したら『ヒグマ倒した』のコマで爆笑しちまった
    疲れてんのかな俺……

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:41:20

    >>29

    逆に官邸で色姐いたらイージーモードだろうな

    密閉空間+救助対象ありに対しての睡掌髑路が強すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:42:49

    どの戦場であろうと万能に活躍できそうな壊爺

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:43:22

    >>33

    ただ極道さんの苗字を知ってしまったら隙が出来そう

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:46:40

    >>31

    あそこ中指立てるネズミと中指立て返す忍者どもがシュールすぎて面白い

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:47:12

    >>31

    しゃーねぇよ。ここの勢いすげぇもん

    ネズミと忍者が中指を立てあってるって字に起こすと訳がわからねぇなこの状況

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:48:40

    >>31

    いやぁあそこはシュールギャグだろうから合ってるだろうよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:49:33

    ワイこの無料公開を機に読み始めた初見読者
    思ってた100倍、極道どもがクソ外道ばかりでびっくりする

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:52:15

    >>36

    色姐まで……

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:53:12

    >>38

    「たかだか女子供10人やっただけなのに…!!」とかいう最悪の発言が原液そのままだからな

    ちゃんとブッコロして報いは受けさせつつ、悲しい過去や最期だけは選択の余地を与えることで感情移入もさせる巧みな手腕(テク)よ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:54:01

    極道は人間じゃなくて宇宙人とか人間に似てるバケモノとかそういう認識でいいと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:01:10

    >>41

    これが全てよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:02:36

    あのさあ……

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:04:33

    >>42

    >>43

    頼むから死んでくれ定期

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:06:17

    >>44

    ホモ・ゴクドゥスの名前は伊達じゃねぇ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:08:25

    忍者どもどいつもこいつも脳筋すぎんだよ
    戦力分断そろそろ控えようや

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:29:32

    >>46

    戦力分担しなければ仲間は助かるだろうけど戦力分担しないと一般人(パンピー)が山ほど死ぬんだ…人を助けるために忍者は忍者になったんだからこればっかりは譲れないんだ…極道もそれを承知の上で広範囲で悪さしてんだ…

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:42:24

    >>47 誤字

    分担→分散

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:04:34

    >>44

    孤独な者たちやぞ可哀想やろ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:12:35

    >>47

    そう考えると"忍巧美男衆"で数を補える斗女たん心底偉大(マジパネェ)っす…

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:18:37

    仁義の大侠の異名を取り、カタギは殺さない、組員には二十歳まで殺しはさせないと自分ルールを定める極道界の聖人である夢澤でさえ、愛する組員にオレオレ詐欺をさせているという事実

    肉体面では上位互換の怪物がいて、特にスキルもないのに『馬鹿になること』だけで破壊の八極道にまで食い込んでるのヤバいよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:20:03

    >>9

    いちおうヘッドショットでトドメ刺したのは殺島なんでまあ

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:45:32

    >>49

    孤独(残当)

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:51:53

    対策されまくってたアヴドゥル然り、やっぱ炎使いって本気で活躍させてもらえない事多いんだなって
    そう思うと大佐は頑張ってたわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:14:46

    >>50

    単純にこっから先雑魚(なお一般人(パンピー)にとっては鬼強いので1人逃がすと被害が増える)対策で戦力分散する必要が消えるし呪血の忍者兄弟(ブラザーズ)が最初から揃い踏みできるのガチで有難(アリガタ)いよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:44:38

    >>16

    だからとめには伝えた

    >>20

    流石に8極道二連戦はキツいと思う

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:48:23

    >>34

    爺の性格考えるとしもんの家族を気にかけないことはないと思うんだが何あったんだろ

    >>44

    忍者「ぶっ殺した」

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:59:14

    >>51

    極道さんが模倣してるあたりなんかしらの技術ではありそうなんだよなヤクザライナー

    避けられない攻撃を受けても影響の少ないところにに受ける技術じゃねえかと踏んでる

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:07:17

    >>46

    初期はクーポン知らんかったし

    首都高も国会議事堂も数で押してきてるから戦力分散も仕方ねぇんだわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:11:02

    >>58

    進撃のヤクザライナーは肉体を硬質化させてそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:11:25

    壊爺は御歳90超えだけど議事堂でも帝都高でも苦戦するビジョンが見えねえ

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:19:19

    >>36

    忍者と極道で1番好きなシーンかもしれん

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:52:46

    >>49

    孤独(自業自得)

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:04:39

    >>55

    問題は極道側には兄弟(ブラザーズ)の氷帝雷公来賀すら効かない真剣(ガチ)の化物がいる事だな

    マジでなんなんだよ華虎…

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:10:42

    >>57

    壊爺は確か獅門の家族探したって書いてあったから気づいたら多少は動揺しそう

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:27:41

    >>61

    ガムテでも絶対勝てない極道さんが紙一重で勝てたレベルだからな

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:31:33

    >>64

    他の極道達と違って薬キメてないだろうしキメても効果なさそうだから、リジェネが無いだろうってのだけが救いだな

    まだ確定では無いけども

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:04:22

    一歩間違えたらグラスチルドレン入りしてそうだった陽兄

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:59:56

    陽兄は優しいからあそこで生き残っても情に流されて…という可能性は高いけど、しのくんの片眼潰されてるんで怒りで多少流されにくくなってるかも?

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:21:16

    陽兄は助けに来たのが忍者じゃなくてガムテだったらグラチル全然あったよね時代的にあり得ないんだろうけど

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:23:00

    陽兄、ゾクガミは世界の終わりに持ち込まれなければ全然勝てるだろうけどガムテはそもそも前座のモブグラチルに心揺れて致命傷負いそうなんよなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 02:30:22

    >>42

    悪事を悪事と思わないのは百歩置くとして、その上で身内を殺されたことには本気で悲しんでるのがマジで別種族というか、共感性の無さは別に極道さんに限ったことじゃないよねと言うか

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 12:03:54

    ガムテの対忍者性能が高すぎる

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:28:52

    極道さんの評価が上がる度に、初手で大ダメージ与えた壊爺の評価が上がる

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:23:25

    技は長に受け継がれてるからセーフ
    長のコピーってオリジナルと何か差があるんやろか

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:50:40

    >>75

    脳は変えられないなら戦法を完全には真似られない

    陽日みたいに全身の体温を上げたら脳が茹で上がるし、色の毒も成分によっては再現できないかも

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:06:25

    >>70

    グラチルは極道さんが所属していたらしいから結構昔からあったっぽいが、極道さん来ても薬無いからあの炎の中に入って来れないな

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:49:51

    >>70

    時期的に大臣がリーダーだったころか

    ガムテのグラチル入りと陽日が忍者になったの確か同年だし

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 12:07:28

    >>76

    色の毒は体質じゃなくて訓練の成果だから、長でも準備しないと使えなかったりするのかね?

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:04:49

    >>79

    遠距離から一瞬嗅がされただけで燃えながら熟睡できる毒とか強烈に神経に作用してるし、そんなもの体内に貯め込んで平然としてられる以上脳の造りも大分変わってそう

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:20:07

    語れば語るほどしばらく救済なのがますます悲哀(ピエン)に感じるッス
    永遠に読めなくなるよりは遥かにマシッスけど

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:04:37

    ちょくちょくそれっぽい描写はあるけど忍者と極道の関係ってやっぱ兄弟なのかね
    忍者の目つきって獅子の華の獅門に似てるんだよな。あと壊爺が笑えないって理由があるとはいえ忍者を見て獅門を思い出してたのも気になる

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:28:53

    >>82

    極道さんの泣き顔と忍者くんの泣き顔の間に、獅門の泣き顔挟むとちょっとしたアハ体験が味わえるよ(私見)

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:40:13

    何度見てもこの技の名前に込められた意味が多すぎて大好き

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:11:04

    ガムテの夢ほんとすこ
    皆が夢を叶えられないまま幸せなの漫画力高すぎる

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 06:20:53

    >>23

    組織4つ潰したけど

    極道的にいらない

    規模最弱

    カタギの集まり

    潜在的に裏切り者の集まり

    でいなくてもそこまで困らんやつなんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:11:25

    スレタイには合わないけどトロピカルンバプリンセス相当の作品がこちらでは終わってしまったな・・・次のデリプリのもじりは忍極本編で聞けるときは来るのだろうか

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:56:52

    >>87

    それどころかトロピカルンバの開始まで忍者も極道も生きていられるかどうか…

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:23:13

    八忍の序列ってどうなってんの?
    一位長で二位が壊爺で最下位が陽兄なのは分かってるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています