- 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:59:08
- 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:59:35
アクションはしやすそう
耐久面除いて - 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:04:33
コンプリートフォーム21で再登場したらそれ使え
- 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:07:51
- 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:11:26
見た目の材質紙なのになぜかガコンと武器の音が普通に聞こえるてれびくんの付録
- 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:12:48
- 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:12:57
確かクウガのアルティメット呼んだのここだけだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:14:11
21自体そのものがネタやん
- 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:14:22
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:14:40
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:14:47
てれびくんの応募者DVD
- 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:15:25
ユウスケがこれを作る過程で選択肢間違えたらバッドエンドルート行きだから何気にこれないと詰みだった
- 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:23:26
- 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:29:16
ディケイド版テレビバエくんとかいう下手したら並のラスボスくらいの強さありそうなやつ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:35:15
てれびくんさえ読めばそこに載ってるライダーの対策を即体得出来るの強くない?
- 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:38:10
ファイズサウンダーはちゃんとした材質でプロップ作られてたけどこっちはマジでユウスケが作ったてれびくんの付録って設定だからペラペラなのが寧ろ正しいのよね
いや巨大化してるし不思議パワーでちゃんとした銃になってもよさそうだけどさ