- 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:40:37
- 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:44:33
- 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:45:10
あれは事後処理だから…
- 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:45:37
初手からマフィア達の抗争あるしな…
- 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:47:00
- 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:50:01
生き返るのは世界観じゃなくてゲームデザインだから
- 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:13:03
メガバッテンってコミカルな絵とバツガルフ以外のメンツがドジだから面白い集団みたいに見えるけどやってる所業普通にド外道だもんな…
- 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:15:00
- 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:15:20
ラ〇ペルもだけどペケダーも大樹爆破未遂してたしな
こっちも最終的にマリオが阻止したと言え普通に爆破してたろあれ - 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:18:14
しかも空き部屋(幽霊部屋)じゃなく隣のマリオの部屋に潜んでたってことは失敗した場合の保険として罪なすりつける気満々だったんだろうな
床に書類置くくらいだし… - 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:32:59
名前と体取ったことに目が行きがちだけどそもそも変身して犯行に及んでるから罪なすりつける気満々だもんな普通にクズだわ
- 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:40:13
ゴロツキタウンとか治安悪いのは知ってたけど同じ街でも場所次第では貧富の差があるのめっちゃリアルだな
- 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:10
- 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:08:10
- 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:09:55
- 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:16:31
- 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:20:56
- 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:54:22
- 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:50:29
ペケダーは変装下手くそだけど口癖が若干直ってないくらいには演技にのめり込めるんだな
なお助けたあとのメタ発言 - 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:01:32
- 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:12:28
- 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:08:03
こりゃCERO Bにされても仕方ない
- 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:05:58
- 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:26:47
あのリーマンの経費の意味当時はよく分かってなかったけど今は凄く大事なものだとよく分かる
でもあいつ経費で観光する気満々だったけど、業務上必要なことでしか経費は落ちないから電車代や宿泊費は落とせるけど観光費は自腹なんだよな
会社戻ったら青ざめてそう… - 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:27:37
しかもあの列車その名の通り超高級列車だから経費で落とせる範疇を超えてるような…
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:39:34
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:41:48
- 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:44:47
マリオくんはコロコロのノリに加えて月刊の都合もあってか、結構展開変えるよね
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:04:00
ガンスも普通に善人だったりするからなあの漫画