- 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:22:36
- 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:24:13
口が横に開く
- 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:24:43
ムシムシの中じゃ最強クラス
- 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:27:59
後退できない
- 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:28:45
顎の力も相当、何でも噛み砕く
- 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:31:40
副作用で目が複眼になってそう
- 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:33:09
ソニックブームがおこせる
- 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:11:32
視認不可なスピードで首をもぎ取っていくヒットアンドアウェイ戦法が強い
- 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:14:19
羽がもげてブーメランになる
- 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:18:06
このスレで昆虫博士がトンボの強さについて解説していたな
古代種のメガネウラだともっと強くなるのだろうか
ムシムシの実ってあんまり出てこないよね|あにまん掲示板ドレスローザで初登場した時は遂に動物系も昆虫モデル解禁か!と思ったけどそこから特に増える事は無かった(一応ギフターズに虫っぽい奴は居たけど)虫のモデルなんて山程あるしモデルカマキリとかモデルクワガタと…bbs.animanch.com - 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:57:08
蚊が寄りつかない
- 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:59:00
ホバリングが出来る唯一のゾオン系虫種
- 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:14:03
置いておくだけで他の虫が寄り付かなくなる
- 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:15:33