- 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:01:57
- 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:03:26
- 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:12:04
具体的にどういう話ってのがないと手の進めようもないんじゃないかな。
>>2もいってるけど異世界で(誰が)何する話ってのをまず決めたらええと思うよ。
冒険するとか何とか。
決まってるなら決まってるでそれも教えてもらえないと何ともいえない。
いや
>異世界物書いた経験ある人ないし物書きの人っている?
に対してはノクターンで(異世界ものではないけど)魔法とかファンタジー要素あるもんを書いてるよってくらいの回答ならできるけど。
- 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:13:01
異世界ものでなければ書けるのか?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:14:00
よくある転生物で冒険者ギルド的な物に主人公が関わる世界
・主人公の前世での出来事や死因は保留
・仲間も転生者
・その世界に於ける豆知識とか雑多アイテムがどう変化してきたかの系譜に焦点当てながら物語を進めたい(よくある収納袋が何故今の形になったかを現地人に解説させるみたいな)
・専門的な知識無双に発展させると自分の知識がろくすっぽ無い事が露呈するから無し
あと小さい頃から脳内寸劇じみた事よくしていてて
キャラの性格や言動の下地、
あとその世界のざっくりした歴史年表はあるから
それを出力しようと思ってはいるんだけど
小説書いた経験0の癖に壮大な目標決めて大コケしたら多分立ち直れないから
最初はショートショートから始めようか迷ってる
- 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:16:40
- 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:17:20
・その世界に於ける豆知識とか雑多アイテムがどう変化してきたかの系譜に焦点当てながら物語を進めたい(よくある収納袋が何故今の形になったかを現地人に解説させるみたいな)
いい感じじゃない
次はこの流れになるようなキャラを配置するんだ
主人公はどのような意欲があるのかとか知識は誰から教えてもらうのとか
役割を持たせるんだ - 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:18:37
- 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:19:04
主人公がなにを目的にして動いてるとか物語の着地点とかは決まってる?ゴール決めておかないとどっちに進めていいかわかんなくなるよ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:20:49
- 11二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:23:10
- 12二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:23:21
- 13二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:24:56
- 14二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:29:14
- 15二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:32:06
とりあえず最初の3000くらい書くんだ
そしたらこれじゃダメだなってなるんだ
そのダメを直していくんだ
起承転結とか設定とかを考えるのはいいけど現状そもそも手が動いてないのだ
さっさと書くのだ - 16二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:33:26
- 17小説書きたい人22/02/02(水) 23:35:06
- 18二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:38:14
他に何かこれは使えるぞって原案のあるサブキャラとかはいる?
幾つか箇条書きにしていって後からストーリーに合わせて取捨選択するといい - 19二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:41:04
- 20二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:41:17
主人公とサブキャラが2,3人いれば普通に話が回せるだろうし、あらすじ的に1話完結でやりそうな内容ぽいからキャラから固めてくのはありだよね
- 21小説書きたい人22/02/02(水) 23:56:01
主人公達のいる時代の数千年前に活躍して
神から不老を与えられて今も生きてる冒険者一行という
前作主人公ポジは考えてはいた
・怪力の持ち主で厳格な性格、根は真面目だったけど世間の荒波に数千年間揉まれてやさぐれて呑兵衛となった女勇者
・異世界転移枠でやたらござる口調、江戸時代の自慢をするけど実際は鎌倉時代生まれで、後から来た日本の転生者からの受け売りで適当こいてるエセ江戸っ子剣士
・貧民街のチンピラだったけど上記の女勇者に負けてからは武術にのめり込み、武神として奉られる程になった格闘家(女勇者の凋落に嘆いている)
あとは自分がダメだと思う欠点を詰め込みまくったラスボス
他人の事を内心見下してて自己顕示欲増し増しで
己の保身ばかり考えてるのにここぞという所でプライドが邪魔して引き際を見誤る
歴史の各所に関わっていて最期は殺す予定
物語の展開によっては存在すら省かれるだろうし
雑多品紹介するなら基本要らなそうだし
キャラの詰め具合も甘いかもしれないから
もうちょい練る事にはなるとは思う - 22二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:59:56
不老枠は使い勝手がいいかもしれない
その時代その時代を生で見てきたって訳だから
あとラスボスも何かしらで使えるかな
アイテムの進歩とかに対応しきれず負けるとか - 23小説書きたい人22/02/03(木) 00:02:21
- 24二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:23:31
保守したほうがいい?