- 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:03:13
- 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:06:36
スペは悟空とかルフィみたいな笑えるとこも見せてくれるタイプの主人公
もちろん真面目な時は負けないくらい強くてかっこいい - 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:07:11
3“頭”...?
妙だな... - 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:07:53
- 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:08:32
ハルウララがんばる?
- 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:08:38
- 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:09:12
- 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:09:23
2期はね...何回も見れんのよ...心が持たない...
でも今までで一番泣けたぐらいの良作 - 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:09:44
ほっそ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:10:35
スペはどちらかというと競争生活前と種牡馬入してからのほうが荒れてるからね…
- 11二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:12:25
スペ→ライトに読めるジャンプ漫画
トウカイテイオー→波乱の展開多い面白ドラマ
オグリキャップ→周りの動きも激しい大河
サッと読めてスカッとして楽しめる
↑
↓
時間をかけて濃厚な物語を楽しむ
みたいなイメージで間のテイオーが一番好き派だぜい - 12二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:12:39
- 13二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:14:09
三者三様の楽しみ方ができるのは良い
- 14二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:15:25
- 15二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:17:29
- 16二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:18:00
- 17二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:18:15
にしてもスレ画ヒッデェ…!
- 18二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:19:04
- 19二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:19:58
答え:オグリキャップだから
- 20二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:20:30
- 21二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:20:59
メインストーリーでやったのは避けるのかな?
正直メインの見応えはアニメ以上か同等よな - 22二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:21:20
- 23二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:22:21
90年代G1 3勝は強すぎるんだよな
- 24二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:23:24
- 25二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:24:03
- 26二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:33:25
- 27二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:20:16
スペはシンプルにライバルとの激闘
テイオーはエリートの重責を負わされてなお自分自身との戦い
オグリは時代の流れの中での死闘
まあ〜…名馬はもちろん沢山いるが
やはり絵にしやすい