奨学金借りてることを自慢に思ってる奴いるよな

  • 1124/05/26(日) 12:18:59

    友達と奨学金の話になった時自分が使ってない事を伝えると、「親に全部出して貰ってるの?情けないよ」とか言われたんだが…

  • 2124/05/26(日) 12:19:50

    ムカついたから「情けないのはお前の家だろ」って言ってやったらキレて帰ってったわ。その後音沙汰なし

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:20:05

    免許の費用親に出してもらってるくせにな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:20:07

    奨学金で高額トレカ買ってる友達には正直引いたわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:20:41

    ただの借金だからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:20:59

    どっちも糞で草

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:21:10

    まあ上の学歴になるほど出してもらう人の方が多いからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:21:50

    いや親に負担かけてないのは立派やろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:22:18

    学費は親に出してもらって奨学金は遊ぶ金に使うのが今のトレンドだから

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:22:35

    奨学金とか学費の為にバイトとかは金に余裕が無いから仕方なくやるもんちゃうんか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:23:00

    相手→スレ主批判
    スレ主→親族批判

    スレ主の方がタブー感強いな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:23:37

    >>8

    「情けない」とか言っちゃうのは…よくないだろ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:23:45

    >>11

    どっちにしろ唾の吐合ではあるがどうせ吐くならお互いだけにかけとけよってな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:23:51

    一人暮らしとかもそうだけど自分が無理して苦しいのを他人を下げる優越感で誤魔化そうとする人は多い

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:23:51

    なんでやり返したことまで書いちゃったの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:23:51

    まあ情けないってのはおかしいな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:24:08

    >>9

    まさにそれやって海外旅行に行きまくったわ

    ちゃんと全額返済したし良い体験させてもらったと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:24:40

    奨学金って成績が優秀な奴に学校が金銭支援する制度だっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:24:40

    無利子の借金とかやり得なんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:25:29

    向こうの親がクソパターン(金は出さん)かガチで無理か微妙なところ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:25:42

    >>11

    コレ

    どっちが一線越えたかって言うとスレ立てた奴だわな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:25:59

    精神的、経済的に余裕あるのスレ主なんだからもうちょい流してやったら? 
    親族批判はあんまやらん方がええわ クズな選民思想の人がそれやるイメージだから

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:26:29

    ほとんどの連中は親に出してもらってんだろ何言ってんだそいつ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:26:31

    前に似たようなスレ見たな……
    同じようなのが二匹もいるとは思いたくないけど実際前のとは違うやつか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:26:31

    >>22

    メンタルの余裕は無かったんやろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:26:38

    まあ話の流れはわからんけど先に攻撃してきたのは友達の方だからなあ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:27:08

    先に攻撃されたのはスレ主なのにこっちキレてくるの草

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:27:21

    うちの親は金持ってるのに「この利率で満額借りないやつはバカ」とまで言ってた
    今流行り?の奨学金旧ニーサやらされたし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:27:31

    親を貶したのが悪いよー

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:27:38

    そもそも他人に向って「情けないよ」って言い出した時点で相手の負けなんだよなあ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:27:38

    最初にバイトしたことない自慢みたいに相手に聞こえたのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:27:40

    もはや二人に一人は奨学金の世界で余裕がある側なわけ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:27:51

    実際親に金払わせてるのは情けねえだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:28:22

    これでなんで情けないって話になるん?
    スレ主の親が先々のこと考えてちゃんと貯められた結果スレ主はちゃんと大学行けたってだけの話でしょ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:28:35

    お前が馬鹿にされたのに相手の親を馬鹿にし返すのは違うだろとしか

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:28:36

    ワイも奨学金NISAにぶち込むやつやりたかったな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:28:41

    数年前にどっかのまとめブログで見たな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:02

    >>34

    これ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:08

    殴られたから殴り返しますはいいけど殴ってきたのと別人殴ったらそりゃお前頭おかしいんか?扱いされるだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:09

    親に負担かけないのは立派だけど他人を貶す理由にはならんよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:18

    >>34

    別にそう言う話は出てきてないんでお前の幻覚っすね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:23

    まぁ成人してもパパママに支えてもらってるってのは一昔前だとダサいってなるやろな
    国によっては今でもそうだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:31

    親が子のためを思って貯めて大学行けただけなのに情けない判定になるの草

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:31

    >>35

    他者をバカにするような教育をしたのは親だろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:55

    それで相手の親馬鹿にするのはもっと情けないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:30:04

    >>28

    奨学金は学校行くための借金だから基本的に利子がつくけど利子率が他に比べて低いらしいからね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:30:06

    >>41

    !?!?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:30:12

    >>39

    相手の親に直接言ったならともかくそうじゃないじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:30:13

    相手が先とはいえお互い家事情でライン超えた発言してるからどっちも情けねぇよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:30:18

    >>44

    お前も他人馬鹿にするし 他人馬鹿にしない聖人はほぼいないからなんとも

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:30:29

    >>1

    これじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:30:53

    奨学金という借金をしてでも大学へ行こうという意志はまっとうだし偉いけどそれで相手を貶すというのは普通にアカンでしょ
    スレ主も親族批判でアカンけどどっちもどっち

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:30:58

    >>44

    親のことは馬鹿にしてないやんけ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:31:02

    先にケンカ売って来たのは向こうの方だからね。スレ主が腹立てて言い返す気持ちわかるよ
    そもそも向こうも自力で学費を工面してるわけでもないのに、親に学費出してもらってる人にマウント取るのもおかしいわな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:31:27

    パクリか 解散解散

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:31:30

    1は「そうです情けないですごめんなさい」って土下座して謝るべきだった

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:31:36

    >>51

    ただのコピペはさすがにダサいっすね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:31:41

    先に喧嘩を売られたら他人を殴ってもええんかー
    へー

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:32:10

    >>54

    親を馬鹿していい理由にはならんけどな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:32:22

    そうだよねー親に感謝だわってぐらいの嫌味に留めてたら良かったね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:32:29

    そもそも喧嘩を売られたんじゃ無くて殴られたから殴り返しただけでは……

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:32:44

    先に殴ってきた奴を殴り返したら殴り返した方だけが悪いは通らんってだけでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:32:49

    そもそもこんなクソスレ立ててる時点で語るに堕ちてんだわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:32:53

    >>59

    親に出して貰ってる人を殴って良い理由にもならんけどな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:33:10

    これ「どっちもどっち」以外に言うことあるんか????

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:33:17

    親族批判はダメと言うけど子供の大学費用すら払えないのに無計画に子供作った親は普通に批判されるべきじゃないか?
    1みたいに自分への批判に対してのカウンターで出すのがダサいのはわかるけどそれとは別問題だろう

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:33:25

    どっちの良い悪いはともかく、どっちも友達いなさそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:33:29

    >>62

    他人を殴っちゃったからねー

    その言い訳は通らない訳で

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:33:33

    逆に仲良くなれそうやん
    コンビ芸人の過去話でありそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:33:53

    >>61

    赤子に殴られたことを気にする方がおかしい

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:34:09

    >>66

    それは妄想やろとしか

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:34:22

    奨学金なんてそもそも経済的理由で自力で学費を確保できない学生のための制度であって金銭的な余裕があるなら逆に利用しちゃ駄目な気がするんだが

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:34:23

    >>70

    擁護に見せかけて撃ち殺してるやん

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:34:23

    大学生はもう成人だから親に頼り切るべきではないって考えは立派といえば立派だし自慢に思うのはいいんじゃなかろうか
    それで人を殴っていいかは別だが

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:34:29

    普通に親族はタブーって感覚が一般的だと思ってたんだけど
    誰のおかげで飯食えてんだ
    あんたの稼ぎが悪いから
    レベルの禁句

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:34:41

    コピペだったのに無駄に改変したせいで元から劣化してるのがうーんこの

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:34:42

    >>71

    ????

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:34:45

    >>68

    他人を殴ったと言うがその他人に直接言ったわけじゃないから殴れてないだろ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:34:51

    >>61

    だからって親を殴るのはおかしいねって話やろ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:35:18

    >>71

    学費払えてないのは事実じゃ?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:35:27

    親を殴ったんじゃ無くてその家に生まれたそいつを殴っただけでは?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:35:48

    >>78

    言った事実は変わらないからねー

    相手に届いたかどうか以前に人の前で口に出した事がアウトな訳で

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:36:00

    >>79

    そんなにおかしいか?

    親を使ってマウント取ってきたなら親を殴られる覚悟ぐらいしろよとしか

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:36:00

    これでなんでスレ主だけが悪いって方向に持って行きたいやつがいるのかわからない
    どっちもどっちだろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:36:13

    >>80

    それが妄想やんけとしか

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:36:16

    >>66

    いやそこまで子育てのハードルあげるべきじゃ無いだろ と言うか半分近くは大卒じゃ無いんやぞ

    価値観偏ってないか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:36:21

    なんで「相手を直接殴ってるならセーフ」みたいな理論がいるのかわからない
    アカンだろ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:36:22

    >>8

    だからって他人を見下すようなこと言っていいわけじゃないし

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:36:31

    >>72

    これ 

    金のある家の子が利用なんて迷惑でしかない

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:36:34

    >>80

    払えてないなんて何処にも書いてないんですがそれは

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:37:03

    >>90

    奨学金借りてるのに・・・??

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:37:20

    そもそも奨学金マウント自体が学費払ってる親批判じゃねえのか?
    どっちも親を殴ってるから順番考慮しなければ同レベルでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:37:25

    そもそも親に出してもらったって働きながら返せば一緒じゃね?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:37:36

    >>83

    親のマウントは取ってないね

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:37:50

    金銭に余裕があるなら親が出すって普通の事じゃ無いのか?
    奨学金制度自体がそういう親が出せない家庭のためにあると思ってたんだが

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:38:13

    >>11

    なんでもない時に言ったならともかく売り言葉に買い言葉だから別に…

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:38:15

    情けないの火力と親の稼ぎが悪いからだろの火力踏まえると後手でも後者はちょっとやりすぎ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:38:18

    >>92

    そこまで行ったら最早被害妄想やんけ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:38:31

    俺は親に出して貰ったけど働き出してから毎月学費返してるよ
    これで情けないって言われるのは死ぬ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:38:35

    DD論で終わる話でしょ
    なぜ食い下がるアホが湧くのか

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:38:36

    ガキに学費を借金させてる時点で親としての格が落ちるのはしゃーないやろ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:38:44

    >>83

    おかしいな個人が批判されてるのに

    相手の親の批判になってるんだから、相手からしたら自分を育ててくれて愛情持ってる親を全否定してるんだから より不快になるわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:39:00

    >>100

    相手するから面白がられるんだよなあ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:39:07

    >>86

    専門や短大に行かずに高卒で就職は10~20%っすね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:39:12

    >>102

    コレ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:39:15

    >>18

    それは狭義のヤツだな

    最近は所謂学生ローンのことを指すことが多い

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:39:35

    >>101

    キッショ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:39:35

    さっきから何度も行ってるが「どっちもどっち」で終わる話題やんけコレ・・・

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:39:54

    >>102

    大学費用払ってくれてる親を批判してる時点で殴られてもしゃーないやろ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:03

    でもお前留年してるじゃん

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:15

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:21

    >>109

    親は批判してない定期

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:29

    俺も進学費は親に出して貰って就職してから毎月家にお金入れることで返してるが
    だいたい俺みたいなタイプが多いんだと思ってたわ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:30

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:34

    >>25

    対等の筈なのに自分に咎のないことで責められちゃたまらんよな

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:42

    >>108

    まぁ普通こんなこと言わないけどな

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:41:05

    >>112

    してる定期

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:41:07

    >>114

    キモい

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:41:20

    >>117

    どこが?

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:41:22

    >>104

    専門や短大は世間一般に言う大学なのか?


    しかも普通に奨学金借りてる割合も多いやろ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:41:39

    「親に学費を負担して貰ってる」とかされてる側はなんの落ち度も無いのに「情けない」言われるとか日本全体の余裕の無さが見えてるだろコレ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:41:44

    >>117

    しとらんやんけ

    日本語下手くそ人かな?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:42:08

    >>102

    学費を払ってくれたのだって立派な親の愛情でしょ

    それを批判してるんだから親を殴られて当然

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:42:09

    >>120

    学費で言うなら大学を変わらん専門学校もある

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:42:19

    >>121

    言った本人じゃなくてその親を馬鹿にしちゃったからねぇ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:00

    なんか奨学金帳消しプロジェクト思い出しちまったよ
    なんでやろ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:09

    まだ親の脛かじり続けてるのか的意見を親批判と解釈するのは日本語力が寂しいのでは……?

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:17

    >>121

    奨学金受け取ってる側なら分かるはずなんだけどな…

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:20

    ・就職後に返すって前提で学費を負担して貰ってる可能性もあるのに「情けない」と批判するA
    ・奨学金借りてる理由があるかも知れないのに「親戚が情けない」と批判するB

    どっちも互いの背景や事情まで想像できなかったという落ち度があるからどっちもどっちや

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:20

    うちは奨学金利子ありも利子なしも親の年収理由に断られたわ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:24

    >>119

    学費を親が払うのは情けないと言うならそれは払った親のこともダメ親として批判してるのと同じでしょ

    逆になんで親批判じゃないと思うの?

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:27

    >>11

    その場で言っただけならともかくスレ立てて「俺が正しいよね?」してる部分がスレ主情けないな

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:29

    >>120

    ていうか日本の大卒にあたるのが海外だと専門卒も含めるからガバガバなんよな

    医療系専門職なら高等教育でもあるし

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:43

    >>109

    親は批判してないな 親に頼り切ってることを主が批判されてるから

    その気になれば親からの支援拒否できるしね



    別に親の金で大学行くのは恥じることでも無いけど

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:59

    >>125

    先に相手が「情けない」って言い始めたって話何じゃ無いの?これ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:44:26

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:44:51

    >>135

    どんだけ理解出来ないんだ 親の支援に甘えてるそいつ個人への批判や

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:44:56

    なんで奨学金を借りてないことが親に頼り切ってるって判定になるかがイマイチわからない

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:45:19

    スレ主が「使えるコネはとりあえず使っておくんだよ」くらいの勢いで済ませてたなら相手が悪いで終わったけど>>1の返しは流石にスレ主が悪いとしか

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:45:46

    >>137

    なんで「就職後に返す可能性」まで考えられないの??

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:45:47

    >>136

    まぁ医者とかになったら最終的に余裕で利益の方が大きいし

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:46:01

    >>137

    なんで個人批判はセーフ判定なんだよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:46:01

    奨学金利用しないでバイトで補填してる可能性もあるんじゃね?

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:46:15

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:46:16

    >>137

    高校生がそんな数百万円持ってるか?

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:46:34

    >>140

    ならそう相手に言い返せばよかっただけやん

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:47:01

    スレ主が親族批判してるからそっちのがクソって言うけど
    スレ主は喧嘩ふっかけられて平静でない状態だったて視点が抜けてるぞ
    イラついて口が滑るなんてよくある事よ
    むしろ平気で相手を腐す言動をやらかすスレ主の友達のが普通にヤベー奴
    親しき中にも礼儀ありという言葉はインプットされてないようだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:47:03

    こういうのは「そうなんだね」って言った後に「奨学金大変だな」って返すのが普通ってか角立たないからいいんだけどなぁ
    お互い喧嘩腰になるようなこと言ってるんで同じ穴の狢というか争いは同レベルでしか以下略というか

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:47:03

    >>146

    えぇ……

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:47:14

    >>142

    親族批判よりはマシって感覚あると思うけどな

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:47:19

    返さなくていい奨学金もらってるなら自慢していいと思う

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:47:25

    >>146

    なんで馬鹿にしてきた相手にそんな気配りしなきゃなんねえんだ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:47:28

    そもそも奨学金は親に十分な収入がない子の為の基金なんだから目的が逆転しちゃってるんだよね

    友達はそこを勘違いしてるんだと思う

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:47:34

    >>146

    お前大学生じゃないだろ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:47:38

    「親に頼ってるのは返す言葉もねえ…その分いいとこ就職して親孝行頑張るわ」くらいにしとけばいいのに
    相手が言ってることどうかと思うなら同じ土俵に降りてどうすんだよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:47:39

    >>150

    えっ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:48:28

    奨学金は余裕の無い家庭でも勉強できるようにするための制度であって親に頼る頼らないの制度じゃないでしょ・・・

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:48:44

    >>144

    いやわざわざ大学の学費親に返してるやつ見たことないわ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:04

    住宅ローンしてから一人前みたいなもんか?

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:05

    大学時代の生活費と学費は在学中にバイトして払ったから俺の勝ちでいいか?

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:38

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:41

    >>160

    優勝や

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:44

    俺も奨学金で進学した口だけど
    親が学資保険しててそれで進学したって友人を見て「親に頼り切ってる情けないやつ」とはさすがに思わんかった
    まあスレ主の発言言われたらムッとはするし嫌な気分にはなるしこいつ嫌なやつとはもちろん思うが

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:47

    個人批判に親族批判で殴り返すな
    精々個人批判で済ませろ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:50

    >>134

    子供を甘やかしてるダメ親と言ってるのと同じだろ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:50:04

    ちなみに大学の費用は国公立大学でも卒業までに200万円掛かります

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:50:16

    >>155

    要はサンドバッグになれってことか

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:50:31

    なんで1にばっかり余裕を求めてるんだここのやつら…

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:50:32

    「学費を自腹で用意したならともかく、奨学金貰ってる奴からそんな事言われてもなw」
    って返したらどうなるか見てみたかった

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:50:52

    金持ちはとにかく貧乏人に配慮しろの姿勢が透けてるの草

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:50:56

    >>165

    甘えるかどうかの選択取るのはそいつ次第やからな〜

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:51:34

    なんで学費親に払ってもらうのがダメなんや。
    甘えられるなら甘えた方がいいし、使えるものは使った方がいい。
    甘えられなかった奴の嫉妬なんて気にすんな。

    別に親に返さなくてもいい。
    その代わり産まれてくる子に返せ。

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:51:47

    入学金だけは親に頼んで残りの学費は高校3年間のバイトで貯めた分を使った俺は自慢してもエエか?

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:52:03

    >>173

    ええで

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:52:21

    >>166

    この金額を甘えって言うのおかしいだろ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:52:22

    >>168

    先にケンカ売って来た相手は奨学金借りるくらいだから金銭面じゃなく精神的にも余裕無いんじゃないの?

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:52:22

    >>173

    いいぞ大いに誇れ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:52:26

    >>158

    えっ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:52:31

    >>166

    4年ならやっぱ安いな

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:52:44

    >>173

    入学金は出して貰ってるから駄目

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:53:05

    ここ見ると親族批判割と悪いと思ってないやつ多いし
    結構友人や恋人に親族批判してるやつ多いんやろな
    モラハラ夫、妻、上司予備軍ですわ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:53:10

    >>173

    誇れ、お前は強い

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:53:24

    >>167

    いや別に

    そんな言い返しをしたら相手と同じになるよってだけの話

    それでいいならそうすれば

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:53:29

    >>173

    普通に立派だよ貴方、凄いわ


    自分は社会人なってから学びたいことできて学費全部自分で用意して勉強中だけど大学や短大、専門学校を自分で工面してる人はマジで尊敬するわ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:53:30

    パクリスレで何でレスバに発展するのか

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:53:50

    >>180

    えぇ……さすがに難癖…………

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:54:08

    >>179

    ここに入学料と初年度授業料が入るよ

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:54:15

    俺は今子供のために学資保険してるんだけど
    それって俺の子供も情けないって言われちゃうってコト????

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:54:27

    >>171

    甘えさせてるのはダメ親じゃん

    親も子もクソだよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:54:36

    スレ主「踊れや踊れ」

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:54:38

    >>183

    なんならスレ主の言い返しがあまりにも品が無いから相手より立場悪いまであるんだよな

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:54:59

    >>181

    えっ

    みんな悪いのを前提に「どっちもどっちやん」って行ってるやつしかいなくない????

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:55:03

    >>183

    同じなら別にいいだろ

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:55:04

    >>188

    そんなことない

    ここの奴らはそもそも大学行ってない

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:55:19

    >>189

    大学生の歳になって自分で判断できない想定はされないぞ……

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:55:22

    親族批判は一線引いとけよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:55:32

    >>188

    いや全然

    貯めてるお前は立派だしそれをちゃんと使って大学いこうとする仔も立派や

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:55:46

    >>181

    人を殴る奴は親族ごと殴られても文句言えんぞ

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:55:52

    そもそも学費を親に出してもらうことが情けないって発想がもうおかしいんだよ
    義務教育じゃないって言ったって実質必須みたいなものだし養育費の一部でしょ
    出所が親か奨学金かってだけで将来働くようになってから返せばいいんだよ

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:56:22

    >>187

    200万なら月割り4万だし入学金とか諸々入れて6〜7万ぐらいか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています