- 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:46:55
- 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:06:27
この囚人たちの存在と罪状(特にヒスシス)の描写で
エルフって1代で貴族当主が200年くらいも君臨すると考えると
エルフ間でも身分や教育格差凄そうだし、成人まで80年かかる種族内で
教育受けられないで学や手に職もないままその後300年も400年も
生きる羽目になるのも結構怖いな…と思った
シスルは良い主人(デルガル父)に恵まれたけど、幼い頃から搾取され続けるような
立場になったエルフはきっと相当辛いよね - 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:31:04
エルフだから高尚、なんてよくあるお約束を逆手にとって普通に俗な存在として描くとはまいったね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:39:25
ボードゲーム版ダン飯の元になったゲームも囚人エルフの協力者や人種としてのオークとその美的感覚ネタあったけど作者さんの趣味コラボだったのかしらあれ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:05:53
まあ普通に考えたら人である以上100%善人ってあり得ないわけで
犯罪者のエルフがいてもおかしくはないよね - 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:12:05
エルフなのに身長が低めで意識と文明が現実の欧州先進国がベースっぽいのも意外