- 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:34:33
- 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:35:41
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:36:20
- 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:36:52
- 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:37:19
- 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:37:47
- 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:38:26
アルパカコネクト
- 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:38:48
トミーウォーカー最新作『√EDEN(ルートエデン)』事前登録受付中
2024年12月13日(金)スタート! - √EDENtw8.t-walker.jp - 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:39:28
- 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:40:10
- 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:45:33
たておつ!
- 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:55:40
- 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:36:40
しかしポーシュボスの『善意が一欠けらでもあれば即座に寄生して邪神化させる』という能力、猟兵だから何とかなっているけど他の作品なら『どうしようもない絶望』って能力だよなぁ……『何百人の人々を慰み物にした凶悪犯』ですらポーシュボス化した=そのレベルの犯罪者でもわずかに残っていた善の意識レベルでもアウトって事だし
- 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:36:22
チェインパラドクスのエルドラードで新しいジェネラル級の名前が出てきたけど、白鯨艦隊とは別にモビィ・ディックがジェネラル級でいるっていうのはなんか混乱するぜ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:53:22
たておつ!
- 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:14:27
そういえばはじまりの猟兵は終わったっぽいけど戦争って今どんな感じなんだろう
- 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:17:04
とりあえず始祖人狼はもうあと少しって感じ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:26:18
今は幼女総帥への追撃戦が展開中か…
巨大な幼女を執拗に追いかける集団…事案かな? - 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:36:09
なんか心当たりのない描写を防ぐ方法を教えて欲しいのだ……
- 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:40:36
- 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:53:51
- 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:59:27
わからせ(再孵化も不可能な真の意味での滅び)…猟兵を怒らせるから…
- 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:32:40
- 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:32:19
自己解決したわ
すまない…… - 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:44:22
幼女追撃戦に参加したいがプレイングに使えそうなUCがないぜ!
移動系と範囲攻撃系とサポート系のUCを考えなくては…… - 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:19:54
逆に考えるなら
プレイングやステシから『このキャラはこういう機能を持っている』と見られたんだろう
なので、そういうのは持っていない…と言うよりは『こういう状況ではこうするよ』ってのを意識して書いていくといいんでないか?
他のキャラとの掛け合いやるために謎知識や技能が生えてきたとか
純粋に、合わないMSの手癖の被害にあったと言う可能性もあるが…
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:35:30
ロボット系のPCで、別にアイテムとしてもUCとしても無いのに目からビーム出して攻撃するリプレイが帰ってきた、とかそんな感じかな?
とりあえずMSに直接抗議するとかは、内容がどれだけ自分の方に正当性あってもアカンので
気持ち収まらない部分があるなら、それは運営の方に投げるしかない
あとは、そのリプレイを非表示にして他人から隠す(無かった事には出来ない)、サポート登録してるならそのMSのIDを嫌いなMSに登録しておいてサポプレもいかないようにして、関わらない、かなぁ - 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:15:29
今やってる戦争シナリオの「始祖人狼による人狼化」みたいなシナリオギミックによる描写を追加されたとか?
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:48:16
逆に「そんな事出来るわけないだろ」みたいなリプレイ帰ってくることもあるって聞いたな
判定ならまだしも、そいつが持ってる道具とユーベルコードで出来るって言うんならルールに引っかかる程でも無ければ出来るんだよ!…って自分は思う - 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:17:19
- 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:22:27
- 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:25:36
キャラだけ作ってそのまま放置になってるな
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:14:40
あれ、あにまんにPBWスレあったんですね
TWしか知らないんだけど - 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:16:58
なかったから作った…
- 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:40:04
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:12:31
新しい立ち絵を注文しようと思うのだが、表情差分って次いで感覚で頼めたりしない?
- 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:39:05
表情差分だけなら顔アイコン頼む方が良くない?
スレで使える表情増えるし
まぁ、立ち絵頼むのは問題ないと思うが
(わたしなら、勿体無いので衣装も変える) - 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:35:02
ロスアカまたプロフ設定でのステータス格差出てるぞ
前作から進歩しないというか問題視してないんか - 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:21:47
ノベル頼む時1回で☆どれくらいにするか悩む
余ったら返金されると分かってても - 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:30:57
すっげー今更なんだけど戦争の戦力ってその数だけ該当してるエリアのシナリオを全員でクリアするって認識で合ってる?
- 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:34:32
人によりけり、そのノベルの重要性によりけりだよね~
普通の依頼のリプレイで文字数を計算してそれでどんだけ満足できてるか目安にしたら良いかも
第六の戦争は大体そんな感じ - 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:30:54
去年や一昨年と同じ流れならまた6月末には新しい世界か
アヤカシがまだ最近に感じる - 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:27:25
新衣装+ってところ。出来るかはさておいて。
- 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:56:09
- 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:56:35
ちな、ワイはいま体臭を決めようとしてるぜ!
- 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:25:32
勢いのままに1人の猟兵を元に家族一同作っちゃったぜ
- 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:09:26
宿敵との関係性とか。
- 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:19:22
今度はどんな世界来ると予想?
- 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:21:48
ライブアライブ的感覚なんだけど原始時代とか古代みたいなの欲しい
- 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:23:48
いっそ世界丸ごと学園モノでやってくれないかなと思うがアスリートアースの運動会系と被るんだよな…
- 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:24:54
そろそろサイハ世界来そうな気はしてる
個人的欲望で語ると西部劇風世界 - 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:34:44
サイハ世界はペース的に次か更に次のどっちかには来そうな予感はあるね
意外と最近の流行りって感じの世界実装ってあるからなブルーアルカディアに平安と…学園モノ、ブルアカとか学園都市的な感じで… - 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:36:02
アスリートアースのロゴとかめっちゃウマ娘で笑ったしな…トライアスリートの設定とかも
- 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:43:50
もし仮に学園モノ世界来たら自称ピチピチの学生になってうわキツ状態な宿敵を作れるな
興奮してきた - 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:04:35
バブルとか1920年の禁酒法時代とか……
- 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:20:45
個人的な趣味だけど、アステカチックな世界も欲しいんだよね
- 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:39:38
現代地球だけどイリーガルな勢力が強い世界とかはほしいかな
サイザナとヒロアスとも違う感じで - 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:36:38
サタスペ的なやつ?
- 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:42:49
確かグリモアベースも含めて36世界があって、その中の5つはTW1~TW5までの世界の未来か、よく似た世界になるのが確定している
今明らかになってる世界は26/36であと10世界存在するはずで、そのうちの2つはTW1とTW4の世界そのものか、よく似た世界(Tw5とケルディバ世界のような感じ)になる
なのでオリジナル世界はあと8つ出てくる計算になる - 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:46:25
シルバーレインもサイキックハーツも学園モノではあるが学園都市モノではないからな
学園都市モノ世界はありそう - 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:35:03
今はひとまず戦争の方はなんとかなりそうでよかった…
- 62二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:13:33
そういや、pbw作れるもんなんだねえ!
- 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:03:42
- 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:26:30
じゃあしばらく続きそうやね……
- 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:33:52
ワードポイントがいくつあっても足りないなあ!
- 66二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:38:06
今の1年3世界ペースだと再来年に全世界登場、そこから数年色々世界観の謎とか開放で本編終了かな
PBWアライアンスあるし第六自体は本編終了後も長くは続くはずだけど - 67二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:43:04
意外と早く終わるんやね…
- 68二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:52:41
もう既に6年経過するからな第六
- 69二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:07:16
だいたい5~6年ぐらいで終わるんだよな
ストーリー全体が進む以上無理に続けることができないから仕方ないんだが - 70二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:10:00
- 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:58:06
作れないキャラ属性中々ないんじゃねえかなってくらい世界観も種族もジョブも充実してきたからな……
- 72二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:08:38
一つの世界で一つのPBW運営できそうなくらいネタ豊富なのに割と使われずに流れていくのも多くてちょっともったいないくらいだしな
アルダワ魔法学院なんて、学院の外の世界めっちゃ設定あるけど、結局あんまり使われてないし - 73二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:13:43
逆にグリードオーシャンはシナリオ=島だから結構ギッチギチになってて笑う
- 74二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:44:53
軍属系キャラならどこに所属してるか、とかしてたかを掘り下げたくなる……ならない?
- 75二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:23:02
具体的にいうとレッドショルダーとかアイザックグルッペンみたいな悪名高きって部隊を作りてえんだ!
- 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:33:46
なんか思いの外TSキャラ猟兵いるな…
- 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:19:48
うーっ立ち絵受理からもうすぐ3ヶ月経つから最近まだかまだかとソワソワしてしまう
- 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:22:07
個人でノベルとかだけで楽しめる以上余り言えんがTS設定あまり良くはないのよな…
他人と交流するゲームだから - 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:43:33
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:39:48
色々キャラ作ったけど人間全然いねぇ!
あると思います - 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:51:00
さて、あと2時間と少しで第六猟兵の獣人世界大戦は終戦を迎えるな
運営の正式な集計反映はその時なのでまだだけど、有志のカウントを見るに、全戦場全制圧を成し遂げているっぽい
逃亡したギガンティックはきっちり斃し、それを拉致しようと漁夫の利狙ってたモリアーティもぶちのめて拉致阻止
元凶だった始祖人狼もきっちりわからせて、はじまりの猟兵を奪おうとしていた再孵化有頂天道人も今度こそ骸の海に叩き返した。
更に民衆への被害は最小限に、超大国には大打撃を喰らわせたうえで反逆への機運が高まるほどの戦果(青丸)も全土で稼いだ。
そしてはじまりの猟兵も復活不能なほど消耗させたので、邪魔も嘘も無く二番目~五番目までの猟兵の話、を聞かせてもらえる。
まさに大勝利と言えるな - 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:26:11
改めて結果が出たが凄い終わったな
…でもなんか不穏 - 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:15:45
この順序的にそろそろudcアースで戦争起きるのかな?
個人的に気になるのは文字通り夢の世界は出てくるんだろうかという謎。
どのシリーズでも夢の世界が何らかの形で出てきてるから出てくるんだろうと思うんだが - 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:24:04
カタストロフ勢が誰なのかよくわからんがまず最初の方のクライングジェネシスはカタストロフ勢に利用されてるよな、性格的に。
……ダークポイントか、カタストロフ勢は。 - 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:28:08
- 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:52:34
……何気にバトル・オブ・オリンピア、滅茶苦茶重要なイベントだったんじゃねぇの?
過去の猟兵、つまりアーカイブ、猟書家、コンキスタドール、カタストロフも参加していたみたいだし
というかアイツらがまともにスポーツするとは思えんな…… - 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:04:44
何が何だか分からないけど、なんか終末論者とハーロックと密猟者がいるのは分かった!
- 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:57:25
- 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:54:22
- 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:25:57
だって王とその代行が明確に怪しいし…だからQでアーカイブもコンキスタドールもカタストロフを探し出して鏖にするね…
- 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:01:30
- 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:03:34
後はクロノヴェーダのソルダードだね
- 93二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:31:37
ちょっと暗殺しただけでトップがすぐ死んじゃってしっちゃかめっちゃかになったゾルダート、可哀想
- 94二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:03:35
んあー、そうだな。一度整理してみよか
第六猟兵の世界では『時間が質量をもった物質』である。そんな時間を消費する事で、現在は過去へと追いやられ、開いた場所に未来が到達して現在になり、空席になった場所に新しい未来が生まれて、世界は時を刻んでいく。
じゃあ消費された時間である過去はどうなるかというと、液体になって世界の外に棄てられる。それがたまり溜まったものが『骸の海』
一応、ここまでが第六猟兵ワールドの『自然現象』だとされている(後から何者かの悪意によるものだとか覆る可能性はある)
所が、何故か、その液体になった過去が世界に戻ってきて受肉して、かつての姿を取り戻すことがある。それらは原則『世界を滅ぼす意思』が付与されていて、破壊活動とかをする。稀にそうじゃなく穏やかな奴もいるが、蘇った過去が世界に居座り続ける事で、時間を消費できずやはり世界には悪影響があるらしい。この蘇った過去が『オブリビオン』だ。
最初はオブリビオンが出現する理由は判らなかったが、やがて『オブリビオン・フォーミュラ』という特殊個体がいて、こいつがその世界の廃棄された過去の中から選んで呼び寄せている事が判明する。なので、設定的にフォーミュラが倒された世界では新たなオブリビオンは出現せず、残党を処理する形になる。
こういう理由から、オブリビオンはその世界のフォーミュラが知っている、その世界の過去の存在であることが一般的だったんだが、時々明らかに世界間のおかしい奴が混じっている事がある。『持ち帰る』とか色々意味深な事を言ってる奴等で、その全てが『トミーウォーカーの一作目~五作目までのキャラに似た姿や名前』だった。
今回この持ち帰る奴等は『二番目の猟兵 アーカイブ』という勢力のオブリビオンであることが分かった。
- 95二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:05:37
戦いは続き、そのうちアリスラビリンスという世界で、その世界のフォーミュラから力を奪った謎の勢力が現れた。こいつらは自らを『猟書家』と名乗り、侵略蔵書とかいう不思議な力を持つ本を片手に『既にフォーミュラを倒した世界』へ出現して、そこで悪事を働き『骸の月』という現象を引き起こして最終的に新しいフォーミュラに収まろうとし始めた。
こいつらは『三番目の猟兵 猟書家』という勢力のオブリビオンだったことが判明した。
更に戦いは続き、グリードオーシャンという海と島だらけの世界で、別の世界を襲撃し略奪行為を働く海賊『コンキスタドール』達と遭遇する。
実はこいつらが『四番目の猟兵 コンキスタドール』だったらしい。
ほんでもって、これまでのどの世界でも、フォーミュラが『戦争』を起こし、もしそれに我ら六番目の猟兵が敗北してしまったら『カタストロフ』が起きる、起こす、と言われてきた(全部防いできたので詳細は不明)
どうやらこれは、そもそもフォーミュラのやろうしていた事っていうより、別の勢力がやろうして、それぞれの世界のフォーミュラに近づいて言葉巧みに誘導していたらしい。
こいつらが、正体不明の『五番目の猟兵 カタストロフ』だったんだとさ。つまり、今まで戦争が起きた世界の敵オブリビオンの中に最低一人ずつこの勢力出身の奴がいたはずだ、って感じ。
多分こんな感じ
これまでその世界のオブリビオンのボスであるフォーミュラがいて、その世界のオブリビオンがいて、それとは別の過去作世界の奴等とか暗躍してんなぁーって匂わせはあったんだけど
どうやらその、その世界のフォーミュラと配下オブリビオンとは別の勢力が4つあって、それが2~5番目の猟兵がオブリビオンになった奴等だったという事がわかったよ、と
- 96二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:11:40
そういえば、キングブレインって猟書家の初期幹部だから三番目の猟兵にあたるのかな?
だから自転車を漕いで世界を移動できたのか… - 97二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:29:21
これまで雰囲気でしか読んでなかったけど纏めると
過去の猟兵と呼ばれる勢力は5勢力居たよ!プレイヤーキャラ達が6番目だから第六猟兵ってわけだね!
2~5番目の猟兵はプレイヤーと同じように世界を移動する力を持って複数の世界を股にかけて暗躍してるよ!
戦争に負けたら5番目の勢力が世界を終わらせようとするよ!つまり戦争を起こした勢力には5番目の勢力の手の物がいるよ!
3番目の勢力は死にかけてるよ!
でOK? - 98二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:49:05
強いていうなら、2~5番目たちの世界移動能力は限定的らしくて
6番目のグリモア転移は今の所目に見えた代償も無い無法って違いかな。多分だからアーカイブ組の何名かはグリモアベースを発見したがってる。グリモアをアーカイブ(持ち帰る)出来ればオブリビオン同士の抗争でも有利になるだろうし
……ドラゴンテイマーに関しては個人的(生前の因縁)にもグリモアに執着してるんだろうが - 99二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:52:13
因みにアーカイブっていう奴らは過去作、シルバーレイン世界、エンドブレイカー世界、ケルベロスディバイド……に非常によく似た上で全く違う世界のケルベロスブレイドという世界、そして残った過去作であるサイキックハーツの過去の強敵によく似た存在だなとアーカイブの詳細が分かる前までは『過去作組』とか『持ち帰り組』とか呼ばれていた
実際、アーカイブにはシルバーレインのラスボスでシルバーレイン世界の創造主、つまり神にして『死の概念』である二つの三日月が『配下』として所属している
つまりアーカイブの首領は二つの三日月という『死の概念』そのものを従えさせられる化物の中の化け物という事になり、そんな奴らの本拠地がゲーム開始からプレイできるUDCアースに存在するとの事
つくづく魔境だな、UDCアース - 100二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:56:15
開始時点から遊んでるけどシナリオから完全に離れてたのでまとめ超助かるのが私なのです……
はええ…… そんな感じになってたんだぁ…… - 101二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:04:48
新参なので助かる
- 102二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:50:54
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:03:17
- 104二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:16:43
チェンパラもアーディティヤ関連などで注目もあるよな
- 105二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:18:27
ジャックマキシマムとかどこに行ってるんだろうなぁ
- 106二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:24:13
- 107二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:05:06
何度でも受けれるしやる気あるなら頑張れ!
- 108二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:56:29
チェンパラで実装予定のメカニックライダーが地味に楽しみ
今月中に来てくれないかなぁ… - 109二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:49:14
- 110二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:53:37
- 111二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:14:44
長いことオブリビオンをオブビリオンって誤植してた…
- 112二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:24:56
チェインパラドクスの世界というか隔離した歴史も異聞帯チックな雰囲気でロマンあるな……
機械化ドイツ帝国とかドラゴンが居る円卓の物語とか - 113二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:27:40
まぁどこも人間にとっては大体地獄でディアボロスの復讐対象何だけどな
- 114二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:53:15
マスター試験をやってるんだけど、これさ。
メチャクチャ喉が渇くねえ! - 115二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:31:10
- 116二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:16:10
- 117二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:20:49
落ちなければ、ね!
- 118二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:37:00
宿敵倒したシナリオは自動で宿敵撃破タグが付くようになって欲しい、探すのが大変
って思ったけど、Q&A見るに書いてる途中で同じ宿敵使ってた別のシナリオが撃破していたってことがあるらしいからなぁ… - 119二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:46:05
皆さん、そろそろ水着コンの告知が来そうですが星の準備は如何でしょうか?
- 120二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:05:32
合格したが、悲しいかな。
シナリオ書くにはが分からない…… - 121二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:28:10
- 122二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:55:40
なんかね、身構えるよりも書いてみた方がいいのかな?
- 123二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:44:45
とりあえず10個近くは確保した
- 124二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:51:10
六番目の猟兵って基本超越者だから望めば基本的な娯楽や地位は準備をしっかりしていれば手に入るんだよな
その上で他の世界の文化等をいいとこ取り出来るという - 125二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:36:15
いっそのこと、ミスター味っ子みたいな過剰演出が本当に起きているフードバトルワールドとかないかね?
- 126二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:09:50
二次創作だがアニメイテッドワールドっていう世界サプリメントが似たような感じではある
- 127二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 03:56:35
ルートエデンのキービジュアル発表
— 2024年11月20日
- 128二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:53:32
チェンパラでメカニックライダー来てた!
- 129二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:45:47
- 130二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:21:10
- 131二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:21:56
- 132二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:27:33
- 133二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:29:40
懐かしい奴らが復活したねぇ……。
アレックスはトップでも触れられてるけど抑圧された心からフリーダムモンスターを生み出す能力者。
その能力の都合上、クリスマスやバレンタインなどのリア充なイベントの時ほど強くなる男。
百目鬼・面影の方は昭和厨の昭和製品からゴースト生み出す男。
どっちも兄や父親もナイトメアビーストになってる奴らである。
面影の方は令和になった事言ったらショック死するんじゃなかろうか - 134二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:30:37
- 135二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:53:26
GM始めた人とかもいるみたいだから
運営による令和最新版マスター講座が入ってる動画を紹介してみる
38:09辺りから見始めると良いかもしれない
https://www.youtube.com/live/BullXp-_zAA?si=rSUvt9emKc8oSGsq&t=2289
- 136二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:55:49
オープニングが8割くらい大事は本当にそうだからな…
- 137二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:35:23
- 138二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:48:24
- 139二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:17:04
ルビの振り方をまたしても忘れたぁ!
どうやるっけ? - 140二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:17:43
- 141二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:18:42
- 142二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:28:33
なんなら辞書登録しとくと便利だぞ
それか日記で呟いて使う時コピーするとか - 143二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:49:44
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:55:28
おのれTWめ…水着☆貯めてるって時に急かすようなシナリオを…!
まあ猶予が長いのはありがたいけど - 145二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:49:47
あにまん旅団に興味があるものなのですけれども
こちらはなにかしら入団への条件的なものはあるのでしょうか?
というかぜんぜん初心者ではなく動き止まってただけのものでも大丈夫? - 146二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:30:48
- 147二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:35:08
なるほどそういうしすてむ…… ご説明ありがとうございます
- 148二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:35:01
喫茶店の立て本人やけど、ぶっちゃけここの民だとわかられたくなければファンタの味を書かなくともええで。
- 149二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:45:33
ハビタント・フォーミュラは意外と真っ当に猟書家やっているのね
- 150二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:33:55
- 151二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:49:07
そればかりは世界による
シルバーレインやエンドブレイカーはまんま過去作品の世界だし - 152二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:51:14
- 153二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:56:24
- 154二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:23:54
以前はエイプリルフールとかも過去作クロスしてたがまあそれぐらいか
- 155二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:48:48
過去作ばかりというか、今ちょうど月頭だからってだけな部分はある
どういうことかというと、過去作のシルバーレインの世界が第六猟兵にあるんだけど、それは過去作の地続きの未来世界なので
逆に言えば当時のシルバーレインの時代が過去になってしまっていて、第六の敵は蘇った『過去』なので、月一でシルバーレイン時代の過去の戦争が復活再現されてる、という話
それに加えて今回は、ただ過去の戦争を再現するだけじゃなく、第六のオリジナル敵の暗躍&シルバーレインで同姓同名のキャラがいた記憶喪失の運営NPCのフラグもなにやら立ったから特に過去作知識があるPLがワイワイ考察してるってのもある
先月戦争を終えた所なので、この後まだ戦争が起きていない世界での『新しい事件』が日を追うごとに報告(シナリオ追加)されていき、そのうち新しい世界とグリモアベースが繋がって、新しい世界の公開がされるからもうちょっとしてから覗いてごらん
あと√エデンは様々な世界観でもすべては並行世界の地球ってしばりでいくなら
過去作の半分くらいはどうやっても出番がない(地球ではない異世界舞台)になるし、第六猟兵で既にやってしまっているから二番煎じはしないから、大丈夫だと思うよ
何らかの要素やアイテムや概念が引き継がれている可能性はあるけど、それは大体本筋と変わらない、長く続けたユーザーはニヤリとできて新規は気にもならない程度のものしかないし
- 156二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:52:05
- 157二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 05:13:53
- 158二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:14:14
もうちょい続けたらなんて一言も書いてないんだけど誤解させたならごめんね
- 159二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:20:12
ルートエデンはカヤックと組んで世界観を共有してるから今まで以上に過去作との繋がりは薄くなりそうだし心配しなくていいんじゃね
ロスアカもおそらくPPPやBNEネタが出てくるだろうしそれを知ってる人のほうが社長に優遇されそうなのがな
過去作ネタで盛り上がってるのを見るのが辛いなら現状はアルパカコネクトで遊ぶのが安牌ではある - 160二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:24:13
- 161二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:28:59
BNEからNPC引き継いでたりするしロスアカにもBNEやPPP由来のNPCがいる
ついでにPPPからエタチャンしたEXPCが前作からのNPCと即近い関係(同居)認定貰ってたりしたので…
そういうノリさえ耐えられるなら楽しいと思うよ
- 162二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:43:24
過去作ネタは自分が知らなくても周りが楽しめてたら気にしない派なのでそこまでモヤッとはしないかなぁ
- 163二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:30:44
ルートエデンの方はむしろあれだと思う、もしもカヤック側の色々なコンテンツが上手く回ったら
そっち出身NPCとかがPBWに出てきてそっち関連の事件が起きます、って流れはあるかもしれない
その場合もPBWガワはあくまでPBWルートエデンのサイトだけ見てれば話わかるように作るだろうけれど
今の第六猟兵みたいにカヤック側コンテンツのルートエデン系作品前提にワイワイ盛り上がるPLは出てくると思うよ
実際シルバーレインでは自社でそれをやろうとして(PLが頑張って敵を封殺しちゃって)上手くコラボれなかったことあるけど、前例自体はあるから
(WEBコミックシルバーレインでオリジナルジョブが出てきて、それがPBWにも反映される予定だった) - 164二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:32:44
俺もそうだし、トミー公式も現行ゲームだけで楽しめるようにしつつ、もっと深い所を自分で掘り探ったり周りと共有して楽しみたいならプラスアルファでそれができるってコンセプトなんだろうけれど
そこをプラスアルファではなく、自分が知らない事でマイナスにされている、0になるためには他の作品もしらなきゃだめなのか、って感じてしまう人がいる事もわかる
- 165二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:40:10
- 166二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:11:39
それぞれの資金で夫々の活動をしましょう、ってだけだから
カヤックの資金でカヤック側でルートエデンの小説やコミックスが発売されて、そっちで展開しているストーリーと繋がりある事件とキャラがPBW側でトミーの資金で発生させる、みたいなことはあり得ると思うよ
実際今既にカヤックの方はWEB小説投稿サイトでルートエデンの小説募集してるみたいだし
- 167二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:36:44
シナリオを書きたいけども、お出しされたキャラを上手く扱えるかが分からねえ!
敵も癖がつええし!
やっぱ自分で作るしかないかなあ? - 168二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:49:17
まずは色んなシナリオに入ってPLとして慣れるほうがいいかも
あんまりここでオープンな話は出来ないから気になるならMSの知り合い作って裏でこっそり聞いたほうがいいと思う
敵の扱いに困るなら汎用エネミーっぽいやつ(喋らないモンスターや怪物)か公式の宿敵ならあんまり難しくないかなとは
- 169二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:36:33
- 170二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:49:40
- 171二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:09:45
いっそグリモアブートキャンプ的なところはないのか?
- 172二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 05:20:59
昔は初心者向けのシナリオ参加のやり方シナリオはあったんだけどね
- 173二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:07:46
ノベルかける人は尊敬するね!
- 174二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:10:04
- 175二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:19:14
ちょっと情報漏洩になりかねないレスが増えてきて心配
第六はかなり甘めに見逃されてるけどMSしか知らないような情報はオープンにするべきじゃないからな
分かんないことはここで聞くより実際に他の人のシナリオを読んで勉強するかPLとしての経験を積むかクローズドな場で聞くかしたほうがいいよ - 176二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:08:14
その手のDiscordとかあればいいのにねえ……
- 177二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:11:53
昔はMSで集まってるDiscordもあったが戦争イベントで集団で不正行為をして問題になった事件があったんだ
それ以降集団で集まるのは下火になった
今は仲の良いMS同士でひっそり情報交換し合うか旅団でオープンにしても良い範囲で話してる人がほとんどかな
- 178二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:06:16
たまになんかロールどうやっていたかを忘れたことある?
- 179二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:01:54
- 180二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:14:49
イラストコンテスト前は依頼の入りが遅い傾向にある
- 181二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:30:17
キャラクター検索して他の人の猟兵眺めてたらド直球でトリコおった…
ウォーウォー釘パンチ ウォーウォー釘パンチ
その直後に作られてる同種族のキャラがそのまんま白ひげだった… - 182二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:23:57
何ならtoughの鬼龍を女体化したキャラも第六にいるぞ
- 183二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:04:59
そっちはまだ設定もユーベルコードも改変してて分かる人には分かるパロディって感じだけど
名前そのまんま美食屋トリコとエドワードニューゲートだったよ - 184二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:55:10
ジャンプ好きなのかな…
商標をそのまま使うのはご当地に迷惑がかかるから止めよう
ご当地ヒーローとの約束だよ - 185二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:44:05
昔から版権パクキャラはいるが軒並み問題児だから触らないほうがいいよ
- 186二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:11:49
そのまま使うのは良くねえよなあ……そりゃあそうだけども!
- 187二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:00:50
デモノイドも出てきたなぁ。
デモノイドはサイハで出てきたバオーとかをやれる種族。
この中で人の心を取り戻したうち、善人はヒューマン、悪人はデモノイドロードとなる。
さらにデモノイドロードが大地の力を吸収するとレアメタルの名前を冠するようになるのだ。
元がソロモンの悪魔が作ったものだから使われ放題で全然メインになれなかったしなぁ。
おかげでプラチナちゃんなんか記憶失って逆に明るくなる羽目に - 188二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:03:24
- 189二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:20:51
- 190二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:24:36
- 191二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:29:47
- 192二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:54:35
じゃあ、なんか書いて埋めよう!
- 193二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:04:50
スレ立て乙
- 194二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:17:31
ふと思ったけど、次スレ総合スレ5から通常スレの作品別とかにした方がいいのかな?
保守時間が数日に伸びるみたいだし - 195二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:18:14
そうかな……そうかも……
- 196二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:39:49
ところで宿敵って倒されたらおしまいだっけ?
- 197二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:31:51