サンライズアース!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:48:22

    レイデオロの星や!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:49:52

    頑張ったな!上がっていった時どうなるかと思ったわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:51:05

    やっば体内時計いいジョッキーは強いな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:51:32

    マジでようやっとる

    以下当初の期待値禁止

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:51:35

    これは本当に池添もサンライズアースもお見事だった
    次からも頑張れよ、お前たちは最高のコンビになれる可能性が秘めている

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:51:36

    何着?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:52:25

    4着
    がんばったね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:52:31

    >>6

    4,5着が写真判定らしいから待たれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:52:42

    捲っていったとき夢見れた
    次も頑張ってほしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:53:00

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:53:11

    いやびっくりした
    これは池添の好騎乗

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:53:39

    デオロも泣いとる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:53:52

    レイデオロの首の皮繋がったか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:54:03

    まだ、やれる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:54:14

    >>13

    うーん…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:54:35

    道中動いたのに4着ってすごいな
    末脚の持続力がすごい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:55:11

    調教助手が内枠合わないって言ったから池添わざとスタートゆっくりで脚溜めて回していったんだろう。

    人気薄のなかよう頑張ってくれた

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:55:23

    >>13

    勝ってれば1年は待ってもらえたかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:55:34

    ぶっちゃけほんの少し希望ができた 成長楽しみ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:55:57

    4着確定かな
    いい走りだったな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:55:57

    これ菊花賞有り得るんじゃね……?(!かかり)

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:56:23

    初年度の結果としてこれで割と上向いたな牝馬は置いといて
    晩成なのかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:01:58

    改めて思った
    大舞台の池添はマジで怖いと

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:01:59

    スワ産駒より高い着順!

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:03:55

    >>13

    まだ繋がってたの?!

  • 26二次元の匿名好きさん24/05/26(日) 16:04:07

    15人気4着ならすごくない?
    サンライズアースも強い馬だし、池添もテン乗りで良い感じに捲ってあの走りだし、好騎乗じゃない?!
    夢見たわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:04:36

    やっぱすみれステークスのパフォーマンスは本物だったか
    にしても最後方から捲って4着は強いわ

  • 28二次元の匿名好きさん24/05/26(日) 16:04:49

    池添と手が合ってるのかな?アースに池添また乗ってほしい!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:04:59

    今回の結果でジパングがダート行きほぼ確定したからアースの芝路線も見えてきたな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:05:16

    スローで進む中自ら上がっていく姿に父を見た
    1番枠はポイ捨てしてたけどいい競馬だったよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:05:55

    思いの外良かった

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:06:17

    誰もが「逃げのタバルいないから内枠アースと外目のジパングが逃げやすくなったな」と構えてた中で悠然と最後方に落ちてから捲ってくるの痺れますよさすがに

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:06:25

    ヨーイドンの勝負より捲り入れつつ粘っこく脚使う競馬が合うのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:06:37

    今回いちばん楽しかった馬

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:07:07

    もしかしてスローの長距離向き…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:07:16

    ノリさんが凄すぎて、こっちまで頭が回らないな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:07:19

    今回池添がアースを下げたのは普通にスタミナの問題そう
    これはスタミナがないんじゃなくて逆にスタミナがあるから一旦後ろに控えて体力消費しないと2400に収まらない、の方名

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:07:59

    菊花賞やれるのでは

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:08:10

    希望は強く光り輝いた
    間違いなく誇っていい

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:08:18

    むしろ枠関係なしに勝負できる馬って感じで希望が持てる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:08:42

    ひっそりと京都でミナデオロ勝っていた

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:08:56

    まじで3歳夏からが本番説 ミナデオロも勝ったし

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:09:06

    やっぱりレイデオロ長距離種牡馬かね
    気性さえ良ければだけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:10:19

    こんだけデカい馬なのに長距離いけるのは天才では・・・?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:10:41

    ミナデオロ6戦目の5月にようやく勝ち上がったのなんか買えねぇ…夏に一変するのかね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:10:58

    おう「池添乗ったから捨て」っていったやつは謝ろうね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:11:18

    >>44

    でかいと長距離不利なんか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:11:20

    地味にオルフェ以外だとゲシュタルトと並んでダービー最高着順か?ケンちゃん

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:11:58

    これは本当に強かった
    古馬G1期待してる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:11:59

    アースは半兄が3歳でダートの古馬混合重賞勝てるセラフィックコールだから母の血でクラシック間に合ったけど父の方は晩成っていう可能性はあるのかも

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:12:21

    母父マンハッタンカフェ
    今年のクラシックの彼は人気薄の馬を掲示板にねじ込みがち

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:12:44

    ノリさんに気取られまくりだけど15人気で4着もヤバない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:13:06

    >>47

    そういうわけじゃないが

    長距離、短距離に向いた馬体ってのが一応はある

    それでいうと馬体重すごくて脚に負担もかかりそうな馬は短距離向けって言われるんだけども

    アースは気性もそれなりにいいし瞬発力とかキレがあるというよりも息が長いタイプだから長距離向け

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:13:19

    >>48

    ヴェルトライゼンテが3着でした…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:13:32

    ねじ込みとも言えるしスタミナ展開で上に来れたも言える。想像以上に距離長いほうがいけるのかも

  • 56二次元の匿名好きさん24/05/26(日) 16:13:44

    >>52

    派手にやばい

    しかもテン乗りで良い感じに乗ったし

    サンライズアースと池添でG1とってほしいな〜!

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:13:51

    タスティエーラが4着だった世界線のサトノクラウン

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:13:59

    追い込み馬はやっぱりいいね
    あの捲りがいい

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:14:00

    菊花賞と来年の天皇賞春はもろたで工藤!!!!

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:14:38

    捲っていったけど追込み馬かと言われるとそれは・・・

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:14:46

    >>46

    むしろikzeだから買ったわ

    なんか滅茶苦茶するだろうとは思ったけどここまで頑張ってくれるとは

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:16:13

    菊花賞でぜひ見たい
    秋の初戦は神戸新聞杯かな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:16:43

    そういや統計スレではレイデオロ産駒はRobertoステイヤーみたいな評価らしいね
    スロー展開が得意なんじゃなくて道中で急かしたら駄目って意味で

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:07

    今回のアースは追込みというより距離の問題で下げざるを得ないって感じ
    正直最初から前目の競馬をしても決め手がないからズルズル落ちそうだし
    最初後方に置いといてから捲らせて先行集団に付けて競わせる方がよかったって感じだと思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:09

    さて、ここから鞍上はどうしていくのかしら…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:20:13

    池添の騎乗した感想によっては続投じゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:22:12

    >>66

    スタミナ有り余ってる馬

    パッとしないレイデオロ参加

    気性に難あり

    気性に難あり

    気性に難あり


    これは……

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:23:18

    向こう正面でグイグイ上がってくるのかっこよかった
    菊花賞で見たいな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:26:06

    アースって言うほど気性悪いか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:26:54

    >>69

    スタートから少し出足がつかなくはある

    これは兄貴のセラフィックコールも同様だけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:27:40

    厩務員の人が言うにはヤンチャらしい
    調教助手の人も緊張するって記事があった

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:27:57

    アースは確かにゲート裏で騒がしくなったり焦ったりする馬ではあるが
    ここで言う池添のお手馬的な気性難(オルフェやドリジャ、エール等)ではないぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:28:02

    >>69

    新聞欄のコメント曰くまだ幼くて落ち着きがないらしい

    どこかの三冠馬もそんな感じだったらしいから、割と相性良いかもやな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:28:32

    >>67

    その気性難は暴れるって意味じゃ無くて緊張しいで落ち着きが無いのほうなんすよこの馬は…

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:28:33

    >>47

    デカいのは筋肉とかパワーでゴリ押せるダートや短距離に向いてるとは言われて長距離はスタミナ内蔵したちょっと細いタイプが良いみたいなのはある(この間春天勝ったザ・ステイヤーみたいなテーオーロイヤルは460kg程度)

    一応キタサンブラックみたいにクソデカ馬体に内蔵したガソリンでゴリ押せたりとかもあるんだけども

    人間で例えると短距離選手はゴリマッチョ感あるけどマラソンのランナーは細マッチョ感あるのと同じ感じ

  • 76二次元の匿名好きさん24/05/26(日) 16:28:51

    すげえ……池添もサンライズアースも惜しかったけど強いよ、よく頑張った

    テン乗りでここまで来たんだし、継続してほしいな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:29:00

    なおサンライズアースにはひとを蹴ったという事実はなくただ落ち着きがなくなるだけの模様

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:29:31

    >>71

    パワーがとにかくすごいらしいね

    ベテラン厩務員がかつて担当したクロフネと重ねるくらいには(なおクロフネは紳士だけどアースはまだこ子どもらしい)

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:29:45

    なんというかこっからどうしよっか…てなるとは思ってたけどまさかこんな嬉しい形で悩む形になるとはね…

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:30:37

    これはちゃんと気性を教育できれば化けるかもね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:30:55

    ぶっちゃけテン乗り1発回答レベルの騎乗したよ
    手が合わなくなるまで池添継続で良いんじゃないかなって

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:31:27

    厩務員がクロフネの厩務員だったからちょくちょく例えに出るんだけど
    アースは言うならば力は大人顔負けだけどまだ子供だから落ち着きが無くやんちゃで気性が荒く見えるタイプ
    よくネタにされてるタイプの気性難とはちょっと趣が違う
    たぶん成長するにつれて落ち着きが出てくるんじゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:31:58

    調教師が勝利の鍵にテンションのこともあげてるから
    マイナスって意味のやんちゃじゃなくて割とポジティブよりと考えられる

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:32:18

    まあ競走馬なんて多少は気が強い方が勝負根性あっていいですからね……

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:34:01

    レース終わった後も静かそうであんまり気性荒くは見えないな
    ゲート難ってわけでもない感じだし

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:35:07

    サンライズアースがこの騎手はどんなに雑に吹っ飛ばしても気にしないと気づいてからが本番か

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:36:18

    厩務員も力が強くて引っ張られるってことは行ってても暴れてるとかの情報は出さないあたりマジで「子供っぽい」だけの可能性もある

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:36:56

    レース後コメントが見たいわ!

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:37:40

    アーバンシックほどじゃないけど赤ちゃんって事?名前からして地母神みたいな感じなのに?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:37:50

    こういうお子様な馬にじっくり付き合って育てるの池添好きそうだし続投が良さそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:39:30

    まーた池添さんが運命の出会いしたのか

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:40:53

    なんとなくだけど池添さんと宝塚獲りそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:41:24

    >>89

    いや赤ちゃんじゃなくて「男児」

    マジで馬格もあるし(520オーバー)力もとにかく強いけど赤ちゃんではない

  • 94二次元の匿名好きさん24/05/26(日) 16:41:31

    テン乗りで4着ならいい回答したのでは?15人気だぞ
    ここからいっしょに乗っていけば強さ化けそうだな
    池添継続で頼むよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:42:39

    ネタで言ってるんだろうけど
    騎手を雑に扱ってもいいって馬が学習するのは普通に悪手だからな

  • 96二次元の匿名好きさん24/05/26(日) 16:43:01

    サンライズアース逃げる予想してる人まあまあいたけど、ゲートは出ても先行したい馬ぐわっときたし、後ろから捲るので正解だったろうな
    前目で走ってたらあんなにいけないっしょ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:45:03

    レイデオロ産駒がレイデオロしようとしたんだね

    父の技使っていいとこまで行ったの血を感じる

    2017年 日本ダービー(GⅠ) | レイデオロ | JRA公式


  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:45:59

    距離合いそうな菊こそ先行しそうな感じは『ある』

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:50:45

    >>95

    そして悪手をした結果騎手一本背負三冠馬が爆誕したんですね……

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:55:32

    >>99

    なんか変な感じでインプットしてるみたいだけど

    別にオルフェーヴルは池添を雑に扱って良いと学習してるわけではなく昂ぶった結果「ああ」なっただけだよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:59:37

    池添Jが手綱を取ったってだけで即危険行為をする気性難扱いするのは騎手にも馬にも失礼すぎんか?
    一部の騎手ファンや馬ファンがそういうノリなのは知ってるしネタ程度の扱いなんだろうけども
    それを他馬にまで持ち込まないで欲しい

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:18:58

    あの大まくりは距離が3000mに伸びてもできるのか
    むしろ道中スローになるならさらにはまるか?

  • 103二次元の匿名好きさん24/05/26(日) 17:21:23

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=265715


    最初はやっぱり内枠だし前行くつもりだったんだな

    でもあのまま行ったら包まれたし後ろからでいい判断したな

  • 104二次元の匿名好きさん24/05/26(日) 17:22:35

    多少やんちゃなだけで気性難ではないでしょ
    池添が乗るから気性難は馬にも池添にも失礼だろ
    ネタなのかもしれないけど擦りすぎ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:23:31

    今回のは行き脚付かなかったから後ろからの競馬
    それが2400とアースのスタミナにマッチしたからできた大捲りってだけでコメント通り先行馬
    菊はスタートさえポンといけば先行追走スタイルになりそう

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:23:43

    池添騎手も秋以降が楽しみだって言ってるね
    ひと夏を越えてさらに成長した姿を見せてくれ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:25:13

    >>25

    ほとんど首なしニックかな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:26:17

    こんなこと言いたかないしほんの一部のファンだけってのは理解してるけど
    池添ファンの一部が厄介扱いされてる理由のひとつに気性難擦りがあると思ってるよ
    振り落としって一歩間違えたら馬も騎手も大怪我負う危険行為だからな
    エールの時だって池添ボロボロになりながら頑張ってるとこネタにされてて気分良くなかったし
    アース号のファンからしたら応援してる馬がそういう危険行為やる馬だって言われてるみたいで気分はよくないと思うわ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:27:08

    レイデオロ産駒は3歳夏を越えて覚醒する説を推してる俺の出番が来たようだな

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:27:36

    >メンタルが弱く体もまだこれからの馬

    マジでただただ子供ってだけっぽい

    520の馬を相手に「体もまだこれから」って言うのもすげーけども

    どこまで成長するのか楽しみだわ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:28:34

    >>110

    この池添のコメントからして次も依頼あれば乗ってくれそう

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:29:50

    デッムも腕の良い騎手だけど単純に力が強い馬相手だと気の長い池添が合うのかな

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:31:25

    シャンドランジュの子供はみんな一定以上の大きさに出るんだよな
    グローリアスソングのアメリカダートの血が上手く作用しているのかもしれない
    来年はレイデオロ付けない?(期待の目)

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:32:24

    アース号520kg越してるのにまだ成長するの!?!?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:32:52

    >>110

    馬体診断でも後肢が寂しいって言われてたな

    今の時点でここまでいけるなら古馬になったら本当にすごいんじゃないか

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:33:57

    そこには馬体重600kgを超し最重量G1馬のレコードを更新したサンライズアースの姿が……

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:34:48

    ikze馬体重の重い馬に結構乗ってるし扱いも慣れてるのかもな

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:37:06

    ミルコも重い馬には乗ってるけども
    池添は単純に力の強い馬に揉まれた経験がミルコよりちょっとあるからアース号が多少力の制御効かなくても卸せるってのはある

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:37:27

    俺久々にクラシック勝つ池添見たいからこのコンビで菊出てほしい

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:38:41

    古馬になった時が怖そうな馬って感じ
    それはそれとして菊花賞で粘りの好位追走押切り勝ちが見たい

  • 121二次元の匿名好きさん24/05/26(日) 17:46:27

    >>111

    依頼してほしいな、テン乗りでここまで乗ったしこの人馬で菊花賞目指して頑張ってほしい

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:46:36

    アース(600kg↑)「俺は芝で!!お前は砂で!!共に生きよう!!会いに行くよ!!池添を乗せて!!」
    ジパング(510kg↓↑)「うるせえ……」

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:49:24

    >>113

    なお、ネトケ掲示板コメントによると半妹テリオスララも2歳のこの時期に500kg超えてるらしい……

    本当にこどもがデカくなるんだな……

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:53:55

    ライフハウス所有の21年産まれサンライズ冠は9頭
    このうち6頭は勝ち上がってる
    そこからさらにたった18頭しか出走できないダービーに2頭もいるってすげえな

    ちなみに勝ててない6頭のうち1頭は2着、3着の常連、もう1頭は今年の4月にデビュー、さらもう1頭は未デビュー

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:55:05

    コレ何がおもしろいってジパングも普通にデカ馬の部類なんだよな
    牡馬としたらまあそこまでデカくないって言われたらおしまいだけど
    500kg超えてっからね

  • 126二次元の匿名好きさん24/05/26(日) 18:30:16

    内枠でも出足良くないからって最後方に控えて、ミルコが捲ってからワンテンポ遅らせて捲るのはすごいわ
    瞬時に切り替えて走らせた結果サンライズアースには合ってる走りだったんだね

  • 127二次元の匿名好きさん24/05/26(日) 18:32:02

    他の馬に比べると調教悪いとか言われてたけどこんだけ走るあたり身体出来てきたらすごそうだな

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:34:19

    ムキムキになってさらに力が増したアースに手を焼く厩務員の姿が見えますよ

  • 129二次元の匿名好きさん24/05/26(日) 18:50:09

    天皇賞秋よりは菊花賞のほうがいいのかな?
    次走どこ走るか気になる

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:09:54

    >>129

    陣営が距離が伸びれば伸びるほど良いっていってるから2000よりは3000で菊花賞だろうね

    同じく2000の皐月賞で距離が足りないって言ってるわけだし

  • 131二次元の匿名好きさん24/05/26(日) 19:11:52

    >>130

    距離長いのがいいなら、夏に2600くらい走ってみたりしても良さそうだね

    頑張ってほしい

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:16:49
    x.comx.com

    出ないと思うけど一応登録料免除らしい

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:34:12

    現地でアース池添がまくってった時のどよめきは中々凄かったぞ
    「何!? 池添来てる!? あるかこれ!?」っててんやわんやだった

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:35:11

    菊花賞普通にあるんじゃないかと思う

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:39:11

    >>132

    さすがにドイツまで遠征するよりは菊に向けて休養の方がありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています