まーた無敗二冠馬は生まれなかったのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:37:11

    中々出てこないもんだなあ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:37:40

    強い馬多いとどうしてもね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:37:41

    無敗二冠馬はそもそもダービー楽勝してるからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:38:20

    ミラノと似たような位置から遊びながら三馬身突き抜けたお前は別格だったわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:38:24

    そらそうよ、ディープ→コントでも10数年かかったし
    ディープの前の無敗二冠ってブルボン?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:38:27

    最後の二冠馬はドゥラメンテ(2015)かぁ
    来年くらいそろそろ出てもいいんちゃう?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:38:32

    競馬BEATで歴代無敗二冠一覧出てたけど錚々たるメンツだった
    やっぱちょっと次元が違う馬ばかり

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:39:20

    やっぱり別格なんだな無敗二冠馬は

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:40:09

    トキノミノル辺りまで遡っても10頭もいないんじゃなかったっけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:40:46

    てかさ無敗じゃなくても二冠馬ってあんま出ないよね なんでだ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:40:50

    無敗じゃないけどトサミドリからダイナナホウシュウまでの1年ごとに二冠生まれるのやばすぎ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:40:57

    皐月とダービーで求められる適性全然違うしな
    相当実力が抜けてないと好走はともかく勝ち切るのは難しい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:41:15

    無敗二冠馬って地味に凄いそう思った

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:41:19

    トキノミノル→コダマ→ルドルフ→テイオー→ブルボン→ディープ→コントレイルじゃないっけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:41:43

    >>7

    半分以上がウマ娘に登場している恐怖

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:41:46

    ディープの時にミホノブルボン以来14年ぶりとかそんな感じの実況だった気がするからそんなもんやろね
    だいたい15年間隔と考えると
    2020年のコントレイルから数えて2035年くらいになるか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:42:13

    三冠馬はダービー馬というあまり認識されない常識
    なんで全馬あんなに楽々と伸びるんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:42:24

    なんだかんだ言ってお前はクソ強いんだよ
    なんか直前に9冠馬がいて霞んじゃうだけで

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:42:45

    三冠馬も無敗二冠馬もダービーって通過点の如く楽勝するのなんなんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:42:48

    スレ画無敗2冠のダービー馬誕生の時に歓声がなかったとか人の心とかないんか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:43:00

    レース数減らすようになって無敗の皐月賞馬は簡単に出るようになったけど、皐月→ダービーの難易度は変わらないから無敗の二冠馬は全然出ないんだな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:43:01

    無敗の二冠馬マージで間隔長いんよな
    二冠馬もまあまあ間隔長いけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:43:11

    1951トキノミノル
    1960コダマ
    1984シンボリルドルフ
    1991トウカイテイオー
    1992ミホノブルボン
    2005ディープインパクト
    2020コントレイル

    そう簡単に出てきてたまるかというか……

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:43:31

    >>17

    皐月と菊で距離2000~3000で広いし

    間が一番勝ちやすいんだろってのはしっくり来るでしょ

    古馬レースの勝鞍もシービー以外は中間ラインがメインだし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:43:40

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:43:50

    >>19

    通過点じゃないとG13連勝出来ないからじゃないすかね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:43:54

    エフフォーとソールは惜しかったんだがな
    シンプルに騎手の差だわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:43:57

    >>23

    何度見てもテイオー→ブルボンの間隔短すぎて「そりゃ三冠期待されるわ…」となる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:44:00

    運くらい実力でねじ伏せれないといけないんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:44:10

    >>25

    なお当時はザコ扱いされていた模様

    ホント見る目ないな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:44:11

    >>17

    三冠馬のダービーって「一番強いので走ったら勝ちました」みたいな何回やっても勝つ勝ち方するだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:44:24

    そういえばブルボン菊難しいんじゃないかって言われてたんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:44:24

    皐月菊の二冠馬でもゴルシの2012が最後だから二冠馬自体珍しい存在になりかけてる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:44:25

    >>18

    弱い競走馬が三冠を、それも無敗で取れるわきゃないっていつも思う。

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:44:51

    みんなバンバン前哨戦出走してた時代の無敗の皐月賞馬は
    それまで世代の強いやつと何度も戦った上で無敗だから信頼度高いんだろうけど
    全体的に出走数減ってきてる状態の無敗はいまいちな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:44:57

    まあコントのダービーってマジで回ってくるだけだったからな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:45:18

    >>33

    ドゥラがもう9年前だからな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:45:32

    菊きつすぎない? 

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:45:39

    コントレイルのダービーはミラノと似た位置から遊びながら三馬身突き抜けたからな

    やっぱり後に三冠取るような馬はレベルが違う

    2020年 日本ダービー(GⅠ) | コントレイル | JRA公式


  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:45:39

    ダービー勝ちはしたけど苦戦しましただと無事三冠目で撃沈するイメージ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:46:02

    そりゃ少なくとも世代間では抜け出てないと無理よ
    菊は別ゲーになる可能性もあるけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:46:04

    >>9

    トキノミノル、コダマ、シンボリルドルフ、トウカイテイオー、ミホノブルボン、ディープインパクト、コントレイルの7頭

    テイオー→ブルボンが異常なだけで基本的に10年に1頭もいない

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:46:07

    >>10

    400ものびるからな。

    きついよ


    まぁ菊になるとさらに600ものびるんだけどな

    ブヘへ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:46:14

    そもそもコントレイルってダービーが一番楽だったからな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:46:34

    もしかして無敗二冠馬より三冠馬のほうが間隔狭いのか

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:46:35

    エフフォが化け物なだけで
    負けたこいつもかなり強いよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:46:37

    ゴルシ、シャカールみたいなダービー落としたのも少ないよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:46:41

    もっと強くなると期待されてただけで十分強い

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:46:49

    >>43

    そう考えるとやっぱおかしいよな三冠馬って……

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:46:50

    >>35

    なんだかんだコントの三冠までのローテって完成形だと思うよ

    東スポ杯で府中適性図ってホープフルでレベルの高い相手とG1の状況に慣れる

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:47:03

    世代というより距離適正を超えないといけないって感じがする

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:47:06

    >>38

    三冠馬の菊は大体一番強いんですよ、そのまま成長力も圧倒してるからな

    コントレイルはがんばったんじゃないすかね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:47:37

    >>39

    同じスローペースでもミラノと手応えが違い過ぎるなこれ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:47:47

    割と真面目にコントレイルは理想的というか2歳の時点で皐月ダービーに必要な適性を見せてたんだよな
    だからこそ池江父が「あいつ三冠取るな」ってなったんだろうが

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:47:57

    国内で馬券内三冠馬はルドルフ、ディープ、コントだけ?
    二冠まで含めるといるかね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:48:11

    >>44

    皐月は最内で出遅れるボケーッ!案件だし菊は耳ヘロヘロだし

    ダービーはなんか普通に勝った

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:48:14

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:48:39

    >>54

    東スポをあのラップで圧勝する奴が2400保たないわけがないからな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:48:51

    おっ
    今回は出てくるまで少し時間掛かったな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:48:56

    >>46

    コントもエフフォも怪我したり悲しい もっと走って欲しかった

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:48:57

    >>57

    頼む、マジで消えてくれ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:48:58

    >>52

    どっちかというと長い方が良い馬が能力の違いで春2戦を勝つってケースの方が多い

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:49:16

    なんだかんだ二冠馬もドゥラメンテから10年近く立つんだな今年は菊に出るのかどうか

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:49:18

    >>54

    このエピソードいいよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:49:50

    >>64

    陣営はだれ一人信じなかった当たり対照的

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:49:55

    ミラノ君いま色々言われてるけどそれでも2着は強いよ本当に。

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:49:57

    >>57

    さすが👍

    名のなるあにまん民は言うことが違うね!

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:49:58
  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:50:00

    >>57

    おばさん油分テカテカで草ァ!

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:50:07

    コントはなんだかんだで皐月までに新馬東スポホープフルの3連勝してるだけあって2歳から強くて安定した強さを見せてたからな
    ミラノは共同通信杯にせよ皐月にせよペースが極端すぎる

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:50:12

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:50:34

    >>57

    お前みたいなのってホントに飽きないよな。

    気に入らなければ雑魚狩り世代最弱ってバカにしてニヤニヤして、ホント惨め。

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:50:52

    >>39

    直線入り口から全力で追ってたミラノとはやっぱり違うわ

    半ばまで持ったままだしな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:50:55

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:51:02

    >>68

    あれのせいで陣営が勘違いしたっぽいのがな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:51:02

    ちょいと構いすぎや
    ほっとけ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:51:11

    二冠馬は古馬での活躍がイマイチなこと多くない?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:51:43

    ・馬場が速いとはいえミドルペースの東スポ杯で毎日王冠並のタイムを出し圧勝
    ・ホープフルステークス持ったまま勝利
    ・皐月賞はサートゥルと同じローテで最内という厳しい枠からサリオスとは僅差ながら3着とは4馬身差

    まあねぇって感じ
    こりゃダービー勝つよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:51:43

    >>77

    そもそも走れない方が多い

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:51:49

    >>77

    そもそも数が断然に少ないから

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:52:14

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:52:15

    近年は無敗の皐月賞馬ってだけで勝手に絶対視されすぎな気もするんだが

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:52:43

    >>82

    今年はされてなかったろ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:52:54

    >>82

    エフフォから取れないジンクスになり始めてるな…

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:52:55

    管理しないのね

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:53:04

    >>77

    まあ三冠馬に比べて対応力という面で低いから活躍しにくい傾向にあるね

    そもそも菊か菊前に全力注いで負けて古馬全然走れないって感じが多いが

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:53:04

    記憶の限り古馬でも数走った二冠とかゴルシとかくらいでは
    奴さん逆に現役長すぎるが

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:53:06

    スレ主ー
    立てたばっかりだしまだ居るやろ
    はよ管理よろしく

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:53:43

    >>88

    ハッキリ言ってスレ画にしてる時点で

    ほいほいしてやがるよスレ主

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:54:11

    むしろ無敗の皐月賞馬に関しては去年の時点で「数使わないローテが増えてるから無敗の皐月賞馬は増えるんだろうな」って見解が多かった
    そして同時に「そして経験不足だからダービーは負けて二冠馬は増えない」って

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:54:16

    距離の専業化が進む現代だと皐月ダービーより皐月菊の方が難しい説

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:54:57

    >>91

    皐月賞馬がダービー負けちゃったら敗因を距離のせいにしがちだからな

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:55:19

    >>91

    皐月ダービーすら無理な現状

    そんな問題じゃないだろ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:55:38

    >>81

    人類のクズが何言ったところでコントレイルは無敗三冠の偉業を達成した凄い競走馬って評は変わらんけど。

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:56:04

    そもそも皐月ダービーの二冠馬すら少なくなっちゃってるし…

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:56:39

    >>84

    というより歴代で無敗2冠は7頭しか存在しないと考えれば無敗の皐月賞馬に絶対的な信頼を寄せる方が本来おかしいとも言える

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:56:54

    >>87

    もう、サムソンの何が不満なんですか

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:03

    管理されてる様子がないがどうした
    もしかしてスレ主的には「他をsageて推しを褒めるコントファン!」したかったんか?
    あんまり他sageはできてないようだが

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:07

    二冠馬ってゴルシは除いて怪我引退ばっかだからなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:19

    >>88

    もうそもそもスレの最初からね…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:42

    >>99

    サムソーン


    とはいえ実際二冠馬の怪我して早期引退の割合多いけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:49

    >>99

    なんか府中に向いてなかっただけで

    ゴルシは外れ値よ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:58:20

    ゴルシ→府中向いてなかった
    サムソン→分からんマジで何で菊勝てんかったんやお前

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:59:14

    >>90

    去年のダービーは経験値の差が出たんじゃね?って見解はあったな

    タスティエーラは福永がそれ4したお陰でキツめのローテしてたし

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:59:25

    シャフリヤール、ドウデュース、タスティエーラ、ダノンデザイル
    こいつら皐月賞馬よりはレース使ってそうなメンバーだな
    と思ったがエフフォ―リアとシャフリヤールはそうでもないのか
    うーん

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:00:26

    >>105

    というかダービー負けた皐月で本当に相手が悪かったのはエフフォーくらいよ(鞍上の差もある)

    他はまぁはい、経験不足っすね

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:01:28

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:02:04

    >>39

    これは流石に周りが足りない

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:03:00

    なんだかんだでテイオーは抜けてる強さだったんだな

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:04:04

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:05:07

    >>109

    距離が延びるとダメになるだけで中距離ではやっぱ同期より強かった

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:05:18

    あんま言ったらあれかもだけど20のダービーとか基本的に2400適鞍じゃないような馬のほうが多いのでそらまあそうなるだろとしか

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:05:25

    そろそろ会話して欲しいんじゃが
    鳴き声の連呼じゃなくて

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:06:16

    >>112

    そうかな?ヴェルトライゼンデとかジャパンC三着に来てるし、サリオスも中距離走れたと思うけどな

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:06:19

    二着がサリオスだしな
    シックスペンスみたいなもんだろ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:06:25

    https://race.sp.netkeiba.com/?pid=race_result&race_id=202005021211


    このメンツならそういう勝ち方になるだろうというメンツだと思うが

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:07:11

    まあそんなこと言ってしまえばダービーを始め世代G1なんて後から見て「何でこいつここにいたんだろう…」ってなるレースだし

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:07:24

    >>113

    ケダモノに人間の会話ができるわけ無いだろ。

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:07:30

    >>105

    シャフリヤールとエフフォーリアについてはロンスパ性能の差って話も聞いたわ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:07:45

    >>114

    距離適性よりも3歳の能力としてはコントサリオスの一騎打ちでしかなかったのが問題よ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:07:52

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:09:15

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:09:28

    >>121

    そうか! 君は頭が悪くて他にとりえがないから馬を腐すことでしか自尊心を満たすことができないんだね かわいそ・・・

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:09:29

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:09:43

    >>117

    神戸新聞杯とか後のダートG1勝馬と障害G1勝馬か出てるからな

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:09:49

    管理しない辺りこれスレ主がやってんのかな?

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:10:05

    ちゃんと出てないオーソリティも古馬で蹴散らしてるから中距離で一番強かったのは変わらんかね

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:10:37

    >>126

    さあ? わかんない

    鳴き声だから普通に無視して語ってればいいと思う

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:10:45

    >>125

    まぁ世代戦だとよくある事よ

    たまに古馬でもあるが

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:10:54

    >>126

    当たり前やろ

    なんなら動画用かもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:11:09

    >>126

    ファンが他sageと過剰ageしてる!これだからコントファンは!

    ってやろうと思ったけど期待してたより上手くいかなかったから本性出したんかね

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:11:10

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:11:43

    >>119

    ロンスパ得意なシャフリ相手にハナ差だから3歳のエフフォーはマジで強いんよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:11:46

    >>132

    全敗ならまだしも年下のクラシック馬には勝ってるんで無問題ですね

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:11:58

    >>123

    ケダモノに構うんじゃない。無視しとけ。

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:11:58

    皐月は経験不足でも勝てるのにダービーは露骨に経験が出るのなんでだろうね

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:12:03

    >>119

    エフフォーリアのほうが若干早仕掛けだからがっつり出てしまったんよな

    ただそれにしては粘ったので実況も途中でどっちだー方面に切り替えてた

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:12:28

    >>134

    トラぶった隙に勝っただけだろ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:13:01

    >>136

    距離が短いから?

    実質初挑戦になる

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:13:33

    なんかここ2年自演と♡連打する奴ばっか相手してきたからこういうシンプルな奴見るのは久しぶりやな

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:14:36

    >>138

    ご不満があるならJRAに問い合わせてみては?

    レース内容に問題があるなら降着や繰り上げがあるはずなんで

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:15:04

    たまに思うが内ラチ衝突があの着差覆せるほどの不利だと本気で思ってるのかね
    せいぜいオーソリティと着順変わるくらいでは

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:15:11

    シャフリヤールってヴェルトライゼンデにクビ差だったからジャパンカップの時のパフォーマンスなんとなく微妙なんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:15:17

    >>140

    2年かよ

    付き合いも長くなってきちゃったな

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:15:24

    >>137

    あれ実況見てるとマジでシャフリヤールにギリギリまで気づいてないっぽいんだよね

    「内からシャフリヤーーーール! 福永祐一がやってきた!」までマジでエフフォの話しかしてない

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:16:28

    >>143

    あいつはそれ以降メッチャクチャで人気もしなくなっちゃった

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:16:40

    >>136

    確かに不思議だよな

    惜しい2着まで行くことは普通にあるのに

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:16:43

    >>139

    あー2000の経験は積めてるのか

    よく菊が未知の距離っていうけど、ダービーも青葉賞出てない限り未知の距離よな

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:18:47

    3000は言わずもがなだけど2400もダービー時点では大半にとって走ったことのない距離という事実、失念しがちよな
    今年のスワーヴ産駒の取捨選択で参考になる2400のレースとかオークスしかねーよって言われてて気づいたわ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:18:57

    ただ経験値というには勝ち馬とそんな変わらんのよねミラノ
    ダービー勝つ馬がダービーを勝つとしか言えない現象なんだよダービー馬は

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:19:03

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:19:12

    >>137

    よりによってドバイシーマ勝つレベルの馬が展開も味方にしたのがな

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:19:21

    東スポ杯の勝ち方が異次元すぎてあれでダービーまでは硬いと思われてた
    ホープフルで楽勝して小回り中山でも問題無しだと示したし

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:20:00

    皐月賞は練習レース多い
    ダービーは王道進んだのと練習積んだ奴らの混戦
    菊花賞は誰も知らない世界での闘い

    今年は王道路線に乗りそこなったやつが勝ったが

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:20:13

    >>150

    確かめてきたけどそうだな

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:20:19

    >>151

    オルフェの世代がしょぼいと思ってる時点で

    にわか確定やなこれ

    マイル路線に寄ってはいるがカナロア抜きにしても強豪揃いだぞあの世代

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:20:43

    >>52

    エピ産駒のアリストテレスがイキイキしていた時期だからなぁ

    まぁアリストテレスと三着まで五馬身以上あるわけだが

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:21:38

    クラシックと古馬のアリストテレスは別馬とかそんな次元じゃないからやめてやれ……

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:22:03

    何かとクソの話題が出てしまう今年のダービー馬だが
    アーバンシックが皐月賞好走した時点で
    出てればいい線行ったんじゃねとは言われてたしな

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:22:06

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:22:53

    >>158

    ゆーてもアリストテレスもあんま強くないとしか

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:23:34

    >>98

    何時ものコント基地がー20世代儲がーしたかったのかもね


    まぁ理論的な話になると錦野とそのチルドレン何時も負けてるんだが何故理解できないのか

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:24:56

    ミラノで2倍ついたし無敗の皐月賞馬ブランドもそろそろ見納め感あるな
    というか無敗にしてもやっぱ3戦だけだと判断しづらいねんな

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:24:59

    鳴き声しか鳴かないとか今回弱すぎるし

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:25:07

    >>162

    現役の頃から粘着してると仮定して

    約4年も競馬に触れてるのに統計っぽいスレとかになるとまるで着いていけてないのいくらなんでも情報収集サボりすぎでは?と思う

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:25:17

    >>156

    世代を叩き棒にしている奴が詳しい訳ないやろ

    コイツらが大好きな21世代すらどんな馬がどんな戦歴なのか録に知らんからな

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:25:31

    >>151

    なりふり構わずに遂にバカみたいな妄言言い始めとるよコイツ?

    な? 一回落ち着こうぜ? どんなに雑魚雑魚喚いたところでお前の思う通りの世界にはならないんだよ?

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:25:39

    まあなんだかんだ21年も23年も無敗皐月賞馬はダービー連対してるし

    黄金世代と最弱世代比較すると可哀想なことになるけど……

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:27:03

    まあダービーは練習積んだ奴らとの混戦とは書いたが
    本当の前哨戦が結果に活きないのも特徴
    ダノンデザイルなんて府中勝った事すらない

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:27:10

    >>165

    アレやろ、まかり間違って200レス完結してしまった錦野スレが成功体験になってるんやろ(仕事の時間帯にコソコソ立ててた卑怯なスレだが)

    んでこうやって統計とか出されて反論されると管理人に泣きついてスレ爆破、そして論破された事は綺麗さっぱり忘れる


    もうルーティーンやんこれ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:27:18

    >>161

    あのあとあいつAJCC勝ってるから菊時点では強かったって言えると思うぞ

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:28:41

    今後無敗二冠馬が出るとしてどんなローテなんだろうな?

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:28:44

    2、3年前までは錦野も強かったんですがね
    いつ寝てるのか分からないレベルのスレ建てだったのに今は弱すぎる

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:29:05

    >>170

    うらやましい話だな

    こっちはイライラが溜まって仕方ない

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:29:08

    >>163

    コントの菊までのローテが極限までレース数減らした場合の最適解なんじゃない?

    有力馬が集まる府中の重賞と2歳G1には最低限出したほうがいいっていう

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:29:57

    >>173

    というか5月に入ってからまともな錦野スレを見た記憶が無い(深夜と昼間は知らん)

    高級阪神はいつも居るのに

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:30:19

    高級阪神、錦野、ディケイドって反論されたり論破されたりすると発狂してスレ爆破するか管理人に泣きつくか、レス消して印象操作するわでさ恥ずかしくないの?
    んで明らかな地雷だなと思われて放置されてると自分でレスしまくって、完結されて成功体験にし、あにまんでは俺の主張が受け入れられているんだ!!と言い出す

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:30:49

    >>176

    そりゃ消されてるんだからな

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:31:02

    >>172

    コントローテにいくつかレース追加とかそんなんじゃないかな

    3歳に入ってからレース出るときつそう

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:31:17

    コントのローテは無駄が無さすぎるんよね

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:31:25

    >>177

    ディケイドって誰だよ!?

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:31:38

    >>177

    一般人が忙しい時間帯に建てられると

    通報する人が少ない+反応するアホが少数いるってだけで簡単に完走しちゃうんよな

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:32:16

    錦野、論破された事を無かった事にして「あにまんでは~」みたいに主語広げてるのどうにかならんの?

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:32:42

    >>180

    デビュー→東スポで府中重要レース勝利→ホープフルでG1デビュー&皐月賞練習

    皐月賞→ダービー→前哨戦→菊


    まあゲームに極めて近いローテしてるわな

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:33:18

    >>180

    逆に言っちゃえば一個負けたりすると全部狂っちゃうリスクもある

    エバヤンローテみを感じる

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:33:23

    >>181

    そりゃ競馬界を憂いる十三人(十二人だったか?)の志士ディケイドやろ

    ゆっくりウマ娘を主君にしている赤穂浪士

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:34:11

    >>184

    びっくりする位に綺麗だからな、ハットマン管理強すぎィ!!

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:34:39

    >>184

    しいて言えばコントの年は中京2200の神戸新聞杯は前哨戦として機能したか?ってくらいだけどまあコントは叩いたほうが良さげな気がするし

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:34:57

    錦野がコントの祖母が怪我引退したこと知らなくて早枯れだったって勘違いしてた話と
    コントとキズナの血統構成が全く同じだと勘違いして言い張ってた話好き

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:35:29

    >>188

    叩いた方がいいけど足の強度が....ってのがコントの難儀なところよね

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:35:34

    >>184

    ウイポかな?

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:35:37

    >>188

    U1曰く機能はしてたっぽいよ、二度とやりたくないって言ってたけど

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:36:11

    ユーイチがコントのレースで1番緊張したのは神戸新聞杯なんだっけか

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:36:22

    >>189

    ストキャの位置全然違うし

    父ディープ母アメリカ系ってことぐらいしか共通点無ぇ....

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:36:26

    コントファンの総本山には出没しない理由好きだよ
    なんで粘着なんかやってるか目的が丸見えなのも含めて

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:36:47

    >>193

    あそこで無敗の肩書き落としてたら笑えんからな

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:37:07

    >>192

    初めは叩かない予定だったけど神戸新聞杯で叩くことになって祐一が超緊張した話好き

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:37:15

    皐月賞、日本ダービーの二冠はそれなりに居るけど
    日本ダービー、菊花賞の二冠だと皐月賞に出走してない馬しか達成していないのを考えると
    皐月賞を除外で出走しなかったダノンデザイルが勝ったのは前例的には悪い事じゃない気がする

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:37:15

    >>195

    いや一度チルドレンが200スレ完走した奴はっつけたよ、無視られた挙げ句管理されて逝ったが

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:37:28

    >>192

    >>193

    そりゃ叩きとして機能するかもわからんのに無敗かかってますからね……

    機能したんならよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています