- 1二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:00:30
- 2二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:03:49
このboketeは何度見ても笑う
- 3二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:24:23
コミュ障はトラウマによる後天的障害なので全部鬼が悪い
- 4二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:25:12
生まれてからずっとコミュ障の俺らよりマシじゃね?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:25:34
ほんとあにまん民がいねぇと盛り上がるな!
- 6二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:28:01
数名が良い笑顔すぎて……
- 7二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:28:10
あにまん民だとばれてる時点でただハブられてるだけだなそれは
- 8二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:05:21
蛇柱も最初ひとりで木に登ってたしコミュ障仲間だと思ってたのによぉ…
上には上がいた - 9二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:20:15
御館様の庭の木に登ってるのめちゃくちゃ不敬だから初見の印象やべぇ奴だと思ったわ。尚
- 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:36:55
正直冨岡さんの出番が少ないからコミュ障って印象だけど
もう少し出番があれば根は良いけど不器用な人みたいな扱いだったんじゃないか - 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:42:00
- 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:54:41
むしろコイツやべぇ…度が上がった可能性
- 13二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 02:02:11
- 14二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 02:02:31
はいはいトラウマトラウマ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:09:27
でも冨岡はあにまん民と違って出力がヤバいだけでコミュしようとはしてただろ!
おはぎ懐にしのばせようとしたり、蕎麦食べに付き合ったり、鱗滝さんとお見舞い来たりしただろ! - 16二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:12:56
- 17二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:50:45
実は炭治郎も炭治郎で思ったことを口にしたら勝手に立ち直ったってだけだし
なんならそば食い対決で心動いたと思っている可能性すらある - 18二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 10:32:33
- 19二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 10:43:11
恋は冨岡にすら好印象持てるくらいなんでもポジティブに受け取れるけど、正直恋の「無闇矢鱈に傷つける人は嫌い」という発言は蛇に刺さるんだよな。
柱達は伊黒の性格と真面目な本質分かってるから受け入れてるけど隊士や音の嫁、柱稽古時の炭治郎には嫌な思いさせてるのは事実だし。
伊黒は根っこ真面目だし柱達とは会話しててそこは偉いんだけども
- 20二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 10:44:31
炎や岩からもダメ出しされてるからな…
- 21二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 10:44:50
でもよぉ
端的に的確な指示を瞬時に出せる人をコミュ障とは言わないんじゃねぇの - 22二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:08:24
伊黒は漫画キャラだから許されるがリアルにいたら嫌がられるタイプの人間なの、悔しいけど否定できん。
根っこが良い奴だと分かっていても、内容が正しいものだとしても、ネチネチな言い回しで日常的会話するようなやつが身近にいたら流石に辟易する - 23二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:09:57
炎は歴とした蛇の理解者かもしれんが恋は蛇の過去も蛇が隠してる後ろめたいこともなんも知らない状態のままだから、真の意味で蛇のこと受け入れたとは言えないのでは?と思う
- 24二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:21:50
- 25 22/02/03(木) 11:23:08
冨岡「俺は見切れてない」
- 26二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:45:40
- 27二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:09:20
柱の中でもまともそうな煉獄でさえも無限列車内の雑談は会話が一方的なドッチボールっぽくなっていて、コミュニケーションとしては若干怪しかったからな。大小の差はあれど鬼殺隊みんなコミュニケーション能力怪しいわ。
- 28二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:37:23
- 29二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:43:15
正直、あんだけ口下手な冨岡相手にしのぶさんは楽しそうに会話してたなとは思う
- 30二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:52:49
- 31二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:08:12
言いたいこと分かるし伊黒の性質はその通りだと思う。
ただそんな組織でも比較的明るくいる炎恋や、内情は暗いが前向きに見せかけてる音蟲が居るんですよね。ほんで蛇の言い方で隊士音の嫁を傷つけてるんですよ(冨岡のやつは冨岡の自業自得)
嫌味言いたくなる気持ちも好きな人の前で猫被りたくなる気持ちもすげぇ分かる。分かるがそのネチネチの言い回しは人に与える印象本当に良くないので自覚してるなら直してけ?印象悪い奴に言われても育つもんも育たんわ頑張れ直せと言いたい。
- 32二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:35:01
- 33二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:46:11
よくネタにされてるけど、幼少期に周囲から精神病扱いされたらそりゃこうなるなと思うよ
特に子供は大人に信じてもらえない事にすごいショック受けるから… - 34二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:48:55
- 35二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:55:24
- 36二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:57:01
- 37二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:00:11
女子高出身だけど唯一若い男性だった物理の先生の扱いを思い出すな……
- 38二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:40:39
- 39二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:44:07
逆になんで初登場の時の炭治郎に対しては
あんなに饒舌だったの…? - 40二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:52:14
炭治郎の泣いて乞うた姿が泣いて何も出来なかった自分とダブったから。つまりは自分に逆ギレつーか結果的に炭治郎に八つ当たりしてるというか
- 41二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:49:27
なんで冨岡の話題でそんなに蛇がやり玉に挙げられてるかわからん
柱稽古前の会議で仲間の余命が告げられたのに自分には関係ないってとっとと中座しようとするなんて、ぶっちゃけ事情知らない人間から殴りかかられてもおかしくないでしょ
ネチネチで済んだだけ理性的すぎじゃね - 42二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:57:04
- 43二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:58:48
- 44二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:08:04
そもそも鬼滅に限らず漫画やアニメのキャラに対して「現実なら〜」って言うの不毛すぎると思うわ
蛇は少なくとも風とはウマが合う友達らしいからなぁ、水よりはちゃんと話せるタイプでしょ - 45二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:11:04
- 46二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:48:07
しのぶは姉蜘蛛ともそこそこ長めに会話してるから義勇に話す気があれば聞く姿勢はとると思う
二年前云々のときは鬼を逃がした上に隊律違反してる同僚がヘッドロックかけながら長々話しそうだったから嫌がらせかよってなったけど