- 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:01:34
- 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:02:11
うるさいえ!!
- 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:03:01
うんうん…と読んでたら最後ォ!
- 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:03:14
岡本信彦は喉痛くなるような叫びと悲痛な泣き声の演技させたら天下一品だからな
- 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:04:21
- 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:06:06
本当にあそこの泣きの演技エグすぎて原作知ってても胸を締め付けられる
こ、このまま過去編もやるんですか...? - 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:06:57
可愛いって気持ちと可哀想って気持ちが交互に来てボコボコにされる
- 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:07:33
- 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:08:21
子供特有の泣き声上手すぎてびっくりしたよね
成人男性がこんな声出せるのすごすぎる - 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:08:32
原作読んでいてあそこのシーンが人間狩りに繋がったときはほんま…ほんまさあってなったよ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:09:14
おそらく鬼滅とヒロアカを見たことあるオタクなら岡本信彦の胸を潰しにくる演技を知っているであろう...
- 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:10:14
- 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:11:41
岡本さんの演技がちょっとガチすぎてこれから来るであろう過去編に今から怯えてる
- 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:13:14
調べたら一方通行の人らしくて納得した
- 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:14:33
- 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:14:44
- 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:15:10
- 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:15:51
下手したらメインの声優達より語れそうで笑う
- 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:17:23
序盤の消えそうなかすれた声の時点でもう辛さがヒシヒシと伝わってくるのに「助けて」「誰か」「もう戻りたくない!!」とその後の悲痛な叫び声で俺のライフはゼロよ!!!!
- 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:18:57
- 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:19:59
ゴッドバレーのあたりまでは岡本さんで
牧師やってる頃から堀さんに戻る感じかな? - 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:20:22
スレ画の時点で純粋そうな可愛い子供が首輪つけられて全身ボロボロになってるのがもう地獄すぎる
- 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:21:10
本当にごめん
正直興奮した - 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:22:48
わからんでもない
- 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:56:09
- 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:00:08
老人で、五老星や最終章なで出てきそうな連中と被らず、かつ差別意識高いやつとなると…。誰だろう。
- 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:27:55
ガーリング聖は青二所属でまだ出てない堀之紀さんでは?って予想見たな
ちなみにくま役の堀秀行さんのお兄さん - 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:18:14
これから毎週日曜朝9時半になると視聴者も覚悟をもって視聴しないと脳が破壊される
- 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:47:14
くまの過去初めて見た時なんかもう色々とやばすぎてうわっ…辛っ…これニチアサでやるの大丈夫ですか…!?くらいしか言葉が出てこなかった
普通に全然大丈夫じゃない - 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:59:52
>ーー好きなキャラクターはいますか?
>いっぱいいて、一番を決めるのはめっちゃ難しいですね! 強いキャラが好きなのですが、たとえばマゼラン。ドクドクの実はお腹が痛くなるデメリットはあるけれど、他の強いキャラたちをあそこまで追い詰めたのは、マゼランしかいない気がしていて。正直、シリュウはよく勝てたなぁって思っています! もともとは自然(ロギア)系が好きだったんですけど、覇気が出てきたことで、超人(パラミシア)系のほうが強いかなと。さらに〝覚醒〟っていうもう1つの段階があるので、バギーがまた強くなるのかなって思っています。バラバラの実が覚醒すれば、自分じゃなくて他のものをバラバラにできるってすごく強いと思います。覚醒したら、バギーは最強格ですよね! 頂上戦争でルフィがミホークと対峙したとき、JETバズーカを打とうとして、腕が切られるかも、切られたらやばいってなっていたんですけど、バギーはスライスされても大丈夫なんで、何かある気がします。
>あとはクザンが好きですね。クザンが海を凍らせた時点で、何もデメリットがない! って思いました。悪魔の実の能力者にとっては海って弱点なのに、「氷河時代(アイスエイジ)」で海を凍らせたら、海に落ちる心配がないんですよ。だからクザンって強いわけなので、どうやってサカズキに負けたのか知りたいぐらいです。
圧が、好きの圧が強い
- 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:01:56
もういやだ
これ以上のがこの直前にもこの先にも待ち受けていることにもう耐えられない
俺は泣く 泣いてしまう その後どうなるか分からない - 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:54:40
演技の幅広すぎるだろ・・・
- 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:59:39
敵サイドをここまでしっかり語れるのがもう“ガチ”じゃん
- 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:26:02
こう言ったらあれかもしれないけど掠れ声で泣いてるのを聞いて号泣してるモモを思い出した
岡本信彦って下野っぽい声も出せたんだなあ - 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:58:08
もうやめて…すごい可哀想…あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"ァん!!!!!
- 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:15:56
こうやって脳を破壊されることがないように覚悟を決めないとだめというわけですね