飲み物とか明らかな一般商品にも初星◯◯とかあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:01:48

    もしかして学園長が経営してる企業自体が初星ブランドだったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:05:42

    もしそうなら結構手広くやってそうなんだが
    そもそも学園長がやってた企業規模どんくらいなんだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:10:42

    十王グループ参加:初星社って所か

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:13:49

    Pポイントは十王グループの電子通貨だった…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:14:55

    >>4

    ペリカ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:15:00

    >>4

    ポイント10倍デー欲しいね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:15:27

    >>4

    なるほどだから学園外でも使えるのか…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:15:33

    >>5

    ことねが鉄骨わたっちまうー!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:15:45

    20・30日5%OFFやってますか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:17:46

    大体どこでも使えるくらいの電子通貨を作れてるなら凄いぞ十王グループ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:17:48

    昔のテレビみたいに
    1ヶ月Pポイント生活とか見たい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:18:34

    >>11

    ちねりますわー!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:19:02

    十王グループなのか初星グループなのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:20:26

    >>13

    水とかあるし初星グループの方が自然だとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:34:27

    つまり学園長も初星グループの一員に過ぎないのか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:38:41

    まあ学校監修の商品とか限定ラベルってだけならリアルの地方国公立の大学生協とか構内の自販機にでも置いてたりするから、食品事業抱えてないと作れないわけではない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています