敗北数>勝利数な子が好き

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:34:30

    いっぱい走って、いっぱい負けて、泥臭く勝利を掴み取る
    そんな子が大好き
    わかる人おる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:34:49

    そうだな

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:34:52

    泥臭く勝負を掴み取るのほんとすき
    わかるよ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:35:11

    そのためにも頑丈なウマ娘じゃないとな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:35:39

    >>2

    ちょっと待てお前

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:35:53

    >>2

    おう、たった3度の敗北ばかり語られてる奴はけえんな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:36:04

    その子が沢山負けたことを誇ってたら私性合
    それだけ長く走ってきた証拠だし

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:36:14

    ラストランは血反吐を吐くような全力疾走で一着でもいいし、新進気鋭の人たちに追い抜かされてスッパリと次の世代に渡すのも好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:36:29

    デジたんとか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:37:15

    ステゴも当時はそう見られてたんやろなぁ……

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:37:32

    トレーニングや練習で血を吐くような努力してる描写があると私性合
    いっぱい無茶してトレーナーに怒られて、一度ぶつかって欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:37:56

    ジョンヘンリーいいよね…
    アメリカンドリームそのものって感じが最高

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:38:16

    これはキングヘイロー。

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:38:23

    僕は実装されてるのだとナリタトップロードが好きでそうじゃないならグリーングラスが大好きなのでその気持ちはよくわかる

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:39:20

    28戦13勝だ
    通してくれよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:40:20

    113敗0勝だよ!通っていい?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:40:53

    >>10

    頑張って走ってたのに現役中は手を抜いてたとか言われて可哀想だよな……

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:41:03

    敗北数>勝利数だとゴールドシップもこのくくりに入ってくる(28戦13勝15敗)

    レース数の半分以上1位取ってるのなんてごくごく一部だよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:41:50

    >>16

    有馬後なら通っていいよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:42:51

    ゴールドシップは少なくとも立ち上がらなければ勝利数と敗北数がイコールのG1を7勝でうちグランプリ通算4勝、宝塚記念3連覇の歴史的名馬だったはずなのだが…?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:42:58

    「後の因子継承事業の為に引退レースで全盛期を迎えたプイ、レースの賞金だけでトレーナーさんを養えるのに、どうして...」

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:45:09

    勝利>敗北な馬ってどれくらいいるんだ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:45:16

    >>20

    覚醒ラブリーデイ相手に簡単に勝てるという風潮

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:47:16

    レースには少なくても10頭は出るんすよ
    勝つ馬は当たり前だけど1頭だけなんすよ
    めっちゃ暴論だけど勝つ確率は1/10なんすよ

    1着以外は敗北のルールで勝率50%以上はかなりおかしいのよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:50:20

    >>23

    まあ勝てるんじゃない?と言いたいところだが

    もうダメダメモードだったからな

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:51:02

    ステイゴールドとかまさにそれだったな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:51:08

    >>10

    小さな体でひた向きに走る馬扱いだったのに引退後に関係者からヤベー話が出るわ出るわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:51:32

    ゴルシはアレとしてその娘のユーバーレーベンちゃんは>>1の趣旨に沿っていてきっと気にいると思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:55:26

    >>23

    1位とのタイム差が1.2秒

    出遅れのロスが大体3秒だから

    まあ、普通に考えたらねえ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:57:07

    >>23

    あの出遅れ+やる気無い走りでかなり差が縮んでたからいけるんでね?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:57:59

    >>29

    本気で走ってれば追いつけそうだな......

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:58:14

    26戦10勝だしGI7勝で顕彰馬だけど俺も大丈夫だよな!

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:59:39

    >>29

    もしかして結構頑張って走ってたのか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:00:53

    スレ主は泥臭く勝利を掴んだ子が好きって言ってるだろ!一定期間蹂躙してた奴は泥臭くないだろ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:02:30

    11戦5勝で唯一勝った重賞がG1とかそういう渋いのがすき

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:02:45

    >>22

    ウマ娘化してるのだと

    70

    マルゼンスキー 8/8

    80

    ミスターシービー 15/8

    シンボリルドルフ 16/13

    オグリキャップ 32/22


    90年から後は多くて調べるの疲れそうだった…

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:05:13

    みんな大好き世紀末覇王テイエムオペラオーも26戦して14勝12敗なので例の1年間以外は程よく負けているのである

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:07:06

    >>22

    ウマ娘にいる勝率50%超えの一覧じゃ

    フジキセキ 4戦4勝 100.0%

    マルゼンスキー 8戦8勝 100.0%

    アグネスタキオン 4戦4勝 100.0%


    ミホノブルボン 8戦7勝 87.5%

    タイキシャトル 13戦11勝 84.6%

    シンボリルドルフ 16戦13勝 81.2%


    トウカイテイオー 12戦9勝 75.0%

    エルコンドルパサー 11戦8勝 72.7%


    オグリキャップ 32戦22勝 68.7%

    スマートファルコン 34戦23勝 67.6%

    ダイワスカーレット 12戦8勝 66.6%

    マーベラスサンデー 15戦10勝 66.6%

    ビワハヤヒデ 16戦10勝 62.5%

    グラスワンダー 15戦9勝 60.0%

    キタサンブラック 20戦12勝 60.0%


    スペシャルウィーク 17戦10勝 58.8%

    ナリタブライアン 21戦12勝 57.1%

    メジロマックイーン 21戦12勝 57.1%

    サイレンススズカ 16戦9勝 56.2%

    テイエムオペラオー 26戦14勝 53.8%

    セイウンスカイ 13戦7勝 53.8%

    ミスターシービー 15戦8勝 53.3%

    ファインモーション 15戦8勝 53.3%

    サクラバクシンオー 21戦11勝 52.3%

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:07:48

    >>36

    21戦12勝クラブというマックちゃん、ナリブ、😷の超名馬3頭が属するクラブは有名で

    この数字だけでこの3頭が出てくる競馬ファンも多いから覚えておくといいもん

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:07:51

    トレセン来てから色んなレース出たけど3勝しか出来ずに負け越ししちまったぜぃ
    やっぱ中央はレベルが高いねぇ!

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:08:06

    >>32

    ガン刺さりだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:09:03

    >>40

    その3勝で天下とってるじゃねーか!

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:09:13

    >>38

    ちなみに勝率50%ピッタリのウマ娘


    ヒシアマゾン 20戦10勝 50.0%

    ユキノビジン 8戦4勝 50.0%

    タマモクロス 18戦9勝 50.0%

    マンハッタンカフェ 12戦6勝 50.0%

    スーパークリーク 16戦8勝 50.0%

    アイネスフウジン 8戦4勝 50.0%

    アドマイヤベガ 8戦4勝 50.0%

    カレンチャン 18戦9勝 50.0%

    サクラチヨノオー 10戦5勝 50.0%

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:09:27

    >>38

    勝率だと何戦以上出走したかとかで分けないと4戦4勝のやつが最強みたいになってしまうな…

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:09:49

    >>40

    おう勝ったレースの格付けと対戦相手を言ってみろ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:09:51

    >>15

    >>32

    スピカのG1勝利数TOP2はなんなの???いや条件は満たしてるけども

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:10:17

    >>38

    実はタイキシャトルって凄かったりする?

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:10:59

    >>47

    日本最強マイラー候補やぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:12:25

    ウマ娘で最強マイラーとかいう固有二つ名もらう奴がすごくないわけがないだろ!いい加減にしろ!
    なお採用率

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:23:31

    >>43

    ユキノビジン 10戦6勝 60.0%

    でした

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:27:18

    >>38

    30戦以上して7割近く勝ってるオグリやっぱやべーわ

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:29:37

    そしてこれが勝率1割台のウマ娘とハルウララだ

    イクノディクタス 51戦9勝 17.6%
    ツインターボ 35戦6勝 17.1%
    ナイスネイチャ 41戦7勝 17.0%
    シリウスシンボリ 26戦4勝 15.4%
    ゴールドシチー 20戦3勝 15.0%
    ビコーペガサス 27戦4勝 14.8%

    ハルウララ 113戦0勝 0.0%

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:41:36

    >>38

    ファル子とオグリの出走数に対する勝率すごいな

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:46:34

    イクノとネイチャの走った数すげえな

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:14:57

    >>47

    タイキシャトル相手に「実は強い?」扱いはちょっぴり寂しいぞ

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:19:33

    >>55

    アプリ内の扱いと実力が乖離してるからなあ

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:23:09

    >>38

    オグリキャップは地方も走ってるしなぁ

    地方 12戦10勝 83.3%

    中央 20戦12勝 60.0%

    強よ…

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:23:52

    >>47

    グランアレグリアが出てきて尚最強マイラーと呼ぶことについて議論が起きないレベルだと思う

    なんならグランアレグリアが「牝馬版タイキシャトル」みたいな扱い(調教師が同じなのもあると思う)

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:24:27

    >>29

    ゴルシがスタート上手くいってたら勝てるって必ず好走する馬でもない相手に使う仮定じゃねーな……

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:30:53

    >>38

    1600m以上 0勝9敗

    1400m以下 12戦11勝 

    勝率詐欺だ!

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:35:39

    >>60

    適性外に果敢に挑んだチャレンジャーだから……

    スプリント路線がもっと整備されてればなあ!

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:41:44

    >>47

    持ったまま(鞭はもちろん手綱もしごかない)の状態でレコード更新する化け物やぞ

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:44:00

    短距離界やマイル界で凱旋門賞にあたる様な海外G1て何?

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:44:31

    デジタルは勝ち方派手だけど負けは2倍くらい重ねてるんだよな
    まぁ体弱いところをレースに出していた影響もあるが

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:46:05

    >>56

    下手なイメ損表現よりイメ損になってる気がする

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:49:21

    ブルボン菊花賞勝ってたら逃げで無敗3冠馬だったのか
    そのあと故障で引退とか今以上に伝説になったろうな

    8戦8勝勝率100%
    ラムタラかな?

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:54:13

    >>66

    菊花は先行や

    まぁプラン通り逃げてたら勝ってたかもらわからん

    先行でかかったのが敗因のひとつではあるし

    ライスの独壇場距離で勝てるかはかなり微妙だとは思うけども

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:10:29

    早熟なタイプと晩成で4歳シーズンごろまで条件戦でウロウロしてるタイプの生涯勝率だとG1馬同士でも露骨に差が出る。
    勝率は早期引退馬が有利になるタイプの指標なんで、古馬G1を複数獲得してなお勝率5割キープ出来るタイプは安定感も兼ね備えた本当に強い馬だと思う。

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:11:56

    >>59

    少なくともこの宝塚に関しては同時にスタートしたら余裕で勝てるタイムが出てるんだし、仮定自体はおかしくはないでしょ

    ゴルシは普通に出遅れるけど3秒なんてロスは普通は起こらんよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:19:28

    >>66

    ブルボンって実はデビュー戦あたりは普通に差してたんだよね?

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:20:28

    >>61

    そのおかげで整備が進んでカナロアが居るからバクシンの功績は勝率だけでは表せないものなんだ。

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:35:02

    >>47

    顕彰馬様や

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:41:44

    21戦12勝の会とかいう次来るやつも多分名馬の会

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:20:25

    >>47

    マイル無敗に加えてハイペースでも道悪でも欧州でも問題なく勝てる化け物やぞ

    勝利数こそモーリスやグランアレグリアに追いつかれたかもしれないけど安定感では勝ってるし現役期間も彼らより短いからね・・・

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:21:19

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:22:38

    G1十勝しても(残りのレースを)十敗する馬は(顕彰馬には)いらない

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:23:26

    >>17

    ゴルしやらオルフェ見たあとだとお前もめちゃくちゃやれる気しかしないんですわ、なんなら

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:26:56

    >>65

    通常姉貴ももうちょい何とかなりませんかね…

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:31:25

    >>63

    凱旋門と同じロンシャンでのマイルG1人だとムーラン・ド・ロンシャン賞ってのがある

    シーキングザパールが挑んで負けたはず


    タイキシャトルが勝ったドーヴィル競馬場のジャック・ル ・マロワ賞も一応欧州最高峰の一つ

    シーキングザパールが勝った同じくドーヴィルのモーリス・ド・ギース賞(1300)は少し格が落ちるらしい

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:19:40

    >>76

    さすがに10勝もすれば可能性あるんじゃないの?

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:28:51

    >>80

    馬体が貧相だったら外される可能性はあるんじゃない?

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:31:50

    偶にあるこのレースなら最強は誰?系の質問で「マイル」「重馬場」って2条件が掲示されるだけでほぼ全員タイキシャトルって答えるの好き

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:32:57

    >>82

    雨の中の無敵だからな......

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:00:30

    >>76

    負けるって言っても2着3着キープしてたら化け物の部類でしょ

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:22:23

    >>40

    強敵にしか勝てないウマ娘

    肝心なときにしか活躍しないウマ娘

    ここ一番でしか頼りにならないウマ娘

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 01:17:38

    >>85

    イヌ゛ァリヴァンザーン!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています