学マスインストールした俺に

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:09:42

    序盤の動きを教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:10:51

    YouTubeの初星学園Chでソロ曲MV見て担当決める

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:11:44

    リセマラは簡単なのでやって損はない
    先生のサポートSSRとプロデュースSSRが複数引けると最高

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:11:45

    >>2

    ガチでこれ

    信号機育成後即SSR交換だから先に決めたほうが良い

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:12:01

    軽くリセマラ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:12:08

    >>2

    葛城さんのつもりで行くぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:16:32

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:17:14

    リセマラはサポカ狙いならSPレッスン発生率って書いてあるカードが強い
    ただ好きなアイドルが複数いるならプロデュースSSR引いた方がいい
    自前で持ってくる固有スキルも強いの多いし、ソロ曲はSSRでしか聞けないから

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:19:44

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:20:43

    最初に推しになった子のSSR迎えてその子でB取れる様になるまでプロデュースしまくってメモリーいくつか作れたら後の同属性の子のプロデュースが捗るぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:21:29

    #後で見る

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:21:35

    リセマラ終えた後の要素については特別急ぐことはないのでじっくりプレイするといい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:25:03

    まずこのゲームのキモはローグライク風味のゲーム性である事は理解すると良い、どれだけ挑戦しても挑戦したことが無駄になる事はほぼないと言っていい

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:28:24

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:57:11

    >>1だけど


    これはどう?

    SSRは葛城さん選択した

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:28:41

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています