サカモトデイズ167話待機&感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:52:00

    早バレ勢は生かしちゃおけねぇクズばかり…
    12時過ぎたら内容に触れることを許可します

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:00:03

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:02:00

    篁さん!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:02:22

    あれ?
    え?
    どういうこと?
    え?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:02:28

    は???????

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:02:54

    いやお前が篁さんになるんかい!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:03:22

    篁さん負けるんかーい

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:03:31

    これもう実質カービィだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:04:27

    しんぺえすんな
    切断面が綺麗だからくっつく

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:04:39

    もうほぼ有月とスラーは別人格で確定でいいか…?
    死に対しての反応違いすぎるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:04:46

    これ篁さんが徘徊することに変わりはないな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:04:48

    >>9

    いや、これは流石に決着かと…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:05:00

    五条が真っ二つになった時みたいな気持ちになった

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:05:16

    篁さんが老体のまま無双してくのを見たかったのに…じゃあなんですか、先週大盛り上がりしてた人達はバカみたいじゃないですか!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:05:26

    ほぼ2人だけで篁さん狩れるのコスパ良すぎ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:05:28

    今際の言葉が舌打ちなの強キャラ過ぎん・・・?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:05:42

    まだ確定した訳じゃないけど一話で主要キャラ3人死亡ってペース早すぎない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:06:00

    まあこれ以上の篁さん無双は正直くどくなりそうだからどうにかオチつけて欲しいとは思ってたけど
    なんか納得いかない・・・

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:06:16

    うーん
    これ面白いか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:06:35

    なんか…今回だけで坂本南雲の扱いもスラーの扱いも篁の扱いも致命的に間違えた気がするぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:07:06

    それ卑怯すぎない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:07:09

    篁さんの手から刀奪って両断って…
    これ篁さんより圧倒的に強くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:07:10

    スラーが章ボスにしては弱すぎたからこの展開はアリだ。篁さんも実質自分にやられたってことで格は落としてないし

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:07:14

    篁さんは退場するにしても生死不明が絶対良かった気がする...

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:07:34

    篁さんの無双続きでも篁さん退場でもどちらでも扱いムズいんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:08:36

    今まで→スラー達篁さんどうすんの?
    これから→坂本達篁さんどうすんの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:08:42

    てかこれもうスラーに勝てるやついなくない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:08:43

    スラーの特殊能力が人格吸収とかなのか?
    やろうと思えばどこまでもパワーアップする能力だな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:08:49

    >>19

    このまま無双されて南雲やスラーまで殺されてた方が面白くないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:09:06

    坂本の魅力の一つでもあった「元”最強”の殺し屋」って肩書が一気に期待できるもんでもなくなったというか
    全盛期の坂本に対する期待が一気に消えたエピソードだったな
    まあ過去編とかマッサージ婆の話で何となくの上限は見えてたんだけどそれでもあれだけ化け物ぞろいのオーダーの中で最強貼ってたからバケモンみたいな強さを期待しちゃってた

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:09:21

    篁さんのアクションシーンが魅力の5割くらい占めてると思ってんだがこれ本当に大丈夫なんか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:09:48

    スラーを篁さん状態から救うためにアルカマル組と一時共闘すると予想
    楽生きてるといいなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:09:54

    篁さんは最強、ゆえに篁さんに勝つには篁さんになればいい
    理屈は間違ってないけどこんな反則のようなパワーアップするとは

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:10:02

    うーんこの展開は見たくなかったような

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:10:24

    >>31

    スラーが篁さんになったからへーきへーき

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:11:15

    まぁあれ言った時点で退場させる気はしてた
    正直楽が死んだ?ことのほうが意外だわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:12:32

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:12:37

    楽さすがに死んだか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:12:38

    テロリストと共闘した事で主人公も南雲もクズになっちまった

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:12:42

    >>23

    それはそう。安易に過去とか描かないことで感情移入もさせず、ステージギミックだと思って見ることができた。普通に作者が作劇上手い

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:12:50

    前回まで傷一つつかない無双の流れだったのに急落すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:13:01

    流石にサカモト世界で篁さんは退場っぽいな
    後日談とかでさらっと登場してて欲しいものだけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:13:19

    >>39

    殺し屋やぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:13:25

    >>35

    でもやっぱジジイが無双してるとこがもっと見たかったよ俺……

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:14:00

    篁さん人間だったんだな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:14:10

    >>35

    篁さん、襲名制だった!?


    あのボケた爺さんも何代目かの篁さん説

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:14:12

    有月…篁さんよりお前の方がファンタジーじゃねぇか

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:14:48

    骸区は同じ世界線ならオーダー加入前決定か…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:14:54

    いやうーんなんの変哲の無い爺が暴れてたのが篁さんの魅力の一つだと思うだがなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:14:56

    >>42

    でも正直「篁さんの死体が消えてる…?」からのモノローグで

    「やりすぎた殺し屋には剣豪の徘徊爺が現れるという噂が…」ってのはありそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:15:26

    篁さん〜〜!!死んで欲しくなかった!!!!

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:16:08

    ぼく「え〜、最強の篁さんを差し置いてスラーが強くなるのかよ萎えるな〜」

    ページ捲ったぼく「篁さんならいいや(^q^)」

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:16:09

    これからの展開が全く読めんな。スラー陣営の戦力大幅に減ったけど、これからまた新キャラ出てくるのだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:16:17

    いやー篁さん殺すのはなんかなー

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:16:27

    ロッカールームがあるから大丈夫だ👌

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:16:28

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:16:33

    万が一ここから篁さん復活して再登場してくれたら手のひら返しまくるよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:17:14

    なんだ…この展開…?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:17:40

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:17:40

    ここまで全力で篁さんで盛り上がってたから多少荒れた意見がでるのはしゃーない
    この漫画の魅力が篁さんオンリーみたいに言うのはどうかと思うが

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:17:41

    年寄りより若い方が強い的な?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:17:55

    片目を潰されたあたりまでは楽の執念って感じでよかったんだけど流石にいきなり瞬殺されるのはちょっと…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:17:55

    一見普通のスーツ爺が暴れるのが好きなんであってイケメンがブツブツしても魅力出るのか不安なんだけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:18:19

    前作読み切り主人公が普通に負けて死ぬというのはちょっと違和感がある

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:18:31

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:18:33

    有月の能力ってそんな感じだったのか…
    というかここでは割と不評なのね 結構好きな展開なんだが

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:19:03

    篁さんが暴れるのがもっと見たかった・・

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:19:11

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:19:14

    一人で連投してる奴いないか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:19:17

    これ楽とハルマは死亡確定?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:19:24

    これ多重人格とかエミュとかじゃちょっと無理あるよな
    有月の中に本当に赤尾や篁さんの意識が入り込んでるんじゃないか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:19:28

    人格ができるというより人格コピってるじゃねぇか

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:19:43

    神々廻は戦闘中にダラダラ喋ってピンチになって
    南雲は何故か偽人格の赤尾に執着して致命傷
    篁さんはスラーパワーアップのために殺される

    殺し屋展編に入ってからorderの格下がりっぱなしだわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:19:43

    前々から思ってたんだけどやっぱそもそもスラーの多重人格設定要らなかったんじゃないか

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:19:54

    篁さんの魅力って普通のジジイなのに最強ってところにあると思ってるから瞬殺されるときついわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:20:00

    普通におおー!となった展開なんだがそこまで酷評するか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:20:02

    いや…あの…
    えっ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:20:05

    >>69

    やたら看板がどうとかつまんねーとか言ってるのは連投してるアンチだと思われる

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:20:13

    >>66

    ワイも結構好き


    スラーが目的を見失ってクズ殺し徘徊マシーンになったらもっと好きになるかも

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:20:17

    来週で死亡確定が出るまではなんとも…
    こういうのがフリな可能性も全然あるからなあ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:20:20

    なるほど確かにスラーはラスボスに相応しい奴だよ

    だって文字通り追い詰めれば追い詰めるだけ強化されるんだからな(この状態から追い詰められるかは考えないものとする

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:20:41

    俺はめちゃくちゃ強くてブツブツ言ってた篁さんが好きなんだよ
    誰がこんなやつのブツブツ無双欲しがるんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:21:11

    自分は楽しめたけどひっかかる人がいるのもわかるかなーって感じ
    来週以降の展開次第な気もする

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:21:12

    篁さんはマジでショック人格は残ってるからセーフとはちょっと思えないかなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:21:22

    流石につまんねーだの看板漫画うんぬん言ってるレスは管理してくれよ>>1

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:21:49

    今回の話で思っていたより篁さんが好きだし
    思っていたよりスラーに魅力を感じてなかったことを痛感してる

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:22:01

    読み切り主人公だからといって篁さん神格化している読者多くね?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:22:11

    >>81

    ドストエフスキーみたいな奴だな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:22:12

    ここから生き返っても完全に人間じゃないってことになってしまうしなぁ…
    正体が妖怪なのか人間なのか分からないのも篁さんの魅力だったと思うんだよなー

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:23:11

    ページ捲った瞬間「は????」以外の言葉が消失した
    やべーよ、この後の展開どうなるんだよ……

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:23:17

    有月の能力は敵対した相手の人格と能力をコピーする事なんか

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:23:31

    最強キャラの扱いムズいよね
    篁さんくらいの強さだとアパート戦の助太刀くらいが丁度よかったのかもしれない

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:23:46

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:23:53

    スラーが仲間殺されて頭抱えてるシーンは熱かった。既視感あったけどこれも映画パロかな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:24:14

    >>69

    どうせバレスレでエコチェン受けて暴れてるだけっしょ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:24:29

    宇田くんと同じ展開だけどハルマの爆弾でなんとか篁さんから逃げ切るってのでもよかったと思うんだよな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:24:32

    次回辺り篁さんの死体が消えてても不思議じゃないけど当面の問題は篁スラーをどうするかってことになるのか
    マジで次回からどうなるか予想できない

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:24:54

    家族のくだりのフラッシュバック熊埜御だと文脈的に変だし牛頭か天弓のどっちか既に故人なのか?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:25:04

    篁さんが復活してスラーとまた再戦する流れになるなら熱いとおもうんだけどね、ていうかそれしかなくね?

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:25:06

    瞬殺って言ってもスラーの多重人格はその人間の仕草とか含め南雲が完全に本人っていうレベルのコピーなんだから実質篁さんは自分に負けたもんで株落ちてないだろ
    逆にここで坂本も南雲もスラーも殺されてた方が面白くなったんか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:25:13

    万歩譲って退場させるのは仕方がないとしても楽にも傷つけられるナシにしてほしかったなー
    最後花を持たせたんだろうけど篁さんの格が下がるのは正直キツイ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:25:19

    篁 「俺に勝てるのは俺だけだ」

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:25:20

    篁さんは亡霊みたいな設定だったし、普通にこつ然と現れそう

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:25:35

    Q.篁さんをどうやって倒すんですか?

    A.若い肉体の篁さんが倒す

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:25:46

    ジャンプカテが推しの子サカモトカテになってしまう〜

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:26:53

    作者攻めたなとは思ったけど、この展開の速さがサカモトの魅力でしょ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:26

    無差別テロ犯が仲間やられて発狂していつもお前らは奪うって滑稽すぎるだろ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:30

    将来的に南雲吸収するとかありそう

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:45

    これ篁さんが若返っただけでは?

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:49

    篁さんコピー自体はいいけど篁さん死なすのはなんかなあ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:56

    >>103

    舌打ちもそれかなって思った

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:28:10

    この漫画、キャラの掘り下げあまり上手くないよね
    最近の展開で南雲もスラーも篁さんも魅力が下がった気がする
    キャラの底が見えてしまったというか
    最初ミステリアスな雰囲気だっただけにギャップが酷い

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:28:20

    篁さん人気って思ってたより凄いのか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:28:26

    『楽の命』と『篁さんの片目』でギリ納得だった
    殺しちゃうのは驚きだな……篁さんを盛りすぎて展開に困るのは分かるけどねぇ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:28:42

    漫画のキャラで死んでショックなの篁さんが初めてかもしれない

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:28:52

    >>107

    テロしかけてる相手が殺し屋たちなのがな……

    正義だの悪だの言いきれない部分もあるんじゃねえかと思ってんだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:07

    シンの盗聴能力あるんだから相手を完コピする能力あっても不思議じゃないしアルカマルとラボの繋がりあるっぽい

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:10

    ボケてないんだからこの後死なずに何か情報喋ってほしいわ
    色々知ってるはずだし居させた側にも理由あるだろ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:13

    篁さんコピーしたとして斬りかかった状態から一瞬で剣取られて斬り殺されるのはおかしいやろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:14

    これ有月は自分を殺そうとした相手の人格と能力をコピーする感じなのか

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:29

    >>113

    アンチが最近まで盛り上がってたキャラの退場につけ込んで暴れてるだけとみえる

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:40

    戦闘以外の描写がないキャラにここまで感情移入できる人はある意味優しいな。でも反転アンチはやめようね

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:49

    うっわ萎えるわ……ここ数週めっちゃ面白かっただけに

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:00

    >>112

    南雲が案外情に厚いタイプだったのはそんな嫌いじゃないんだけどな

    赤尾のこと引きずりすぎとは思ったけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:16

    人格乗っ取られてそう
    これ振り出しに戻ったどころかスラー的にマイナスじゃね?

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:22

    タカムラさんちゃんと人間だったんだな

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:23

    >>105

    アンチスレが乱立するようになってから言え

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:31

    これコピーすんの『テメェら』した後で良かったよ・・・
    知らないままだったら完全ボケ篁が新人格になるとこだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:32

    即コピーからの瞬殺はちょっと…
    散々盛り上がる活躍してくれたからこんなあっさり…

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:34

    殺し屋育成組織の犠牲とはいえテロリストの生かしちゃおけねえクズども(篁評)に都合が良すぎるなとはちょぅと思っちゃった
    発言的にも覚醒&瞬殺という展開的にも

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:45

    篁さんの自我が強すぎて乗っ取られる展開だったりして

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:31:09

    >>121

    上で連投してたやつとかはそうだろうけど前の話まで活躍してたキャラが即退場したら不満も出ると思う

    ここでわりと人気あったキャラだし

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:31:14

    >>120

    ストレスの対象となった人物の人格なのかもしれない

    極度のストレス状態で起こるみたいだし

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:31:24

    >>91

    敵対したというかストレス源の人格コピーなのかな

    そうなると赤尾の人格コピーしてるのも赤尾の死がストレス源だったってことで納得できる

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:31:28

    >>102

    結局篁さんに勝てる奴は誰もいなかったから篁さんが作中最強だという事実は揺るがないよな

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:31:31

    なんだろう、スラーに篁さんのモノマネされても全然嬉しくないとしかいいようがない
    まぁラスボスにふさわしい力を付けさせるにはしょうがないのかもしれんけど、
    力まで一瞬でコピーするの唐突すぎて釈然としないというか

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:32:02

    >>131

    ある意味で乗っ取りはしてんだよね

    本体を守るという主義が最低限発生するだけで

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:32:28

    いやなんでこんな否定意見あるんだ?
    話も大きく進んでめちゃくちゃ面白かったしスラー篁さんの今後の戦闘描写とかも楽しみだ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:32:32

    下半身にキャタピラ付けて復活するからへーきへーき

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:32:46

    コピーしたとしてもスラーの力にならないし寝て起きたら仲間が全滅してそう…

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:32:56

    真面目に考えてみる(適当)
    スラーの才能は適応能力や学習能力みたいなもので、能力(人格含め)ごとに別の人格を形成できる。
    赤尾の速さ、箼の剣術など、どんなスタイルも再現できるほど身体のバランスがいいって感じ?

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:33:10

    スラー自体あんまり魅力的じゃなかったからなあ
    今回で赤尾人格も所詮コピーって確定しちゃったし

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:33:11

    篁さんを継ぐにはスラーじゃ格が足りないよ……

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:33:15

    正直スラー本人の魅力がもうこれ以上上がりようないのと
    ラスボスだったら会長やスラーが収容されてた施設当たりの人間出てきたほうが面白そうなのがね
    篁さんの魅力はどう見ても徘徊老人みたいな行動と見た目あってこそ(先週もそこからくるギャップが最高だった)だしね

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:33:22

    >>138

    話は進んでないような

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:33:24

    スラー、今後はなにかの拍子にクズぶっ殺し徘徊老人になるの普通にハンデだな……

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:33:54

    前からちょっと思ってたけど、篁さん気性は結構荒いよな
    最後のリアクションが舌打ちだったりと

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:33:58

    スラーより楽の方がよっぽど魅力あったからな

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:15

    普通にうおおお!と思ったので意見別れるんやなぁって思いました

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:22

    メタ的にも篁さん人格って今回でほぼ封印状態になるんじゃないか
    これが出た時点で相対してる敵は全滅確定なわけだし

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:25

    赤尾と一年間何があったんだ…

    ぶっちゃけ過去編見る限りでは一年間の間になんやかんやで腐れ縁になったけど坂本に見つかったタイミングで破綻したっぽかったけど、今回の能力的に考えて赤尾とはガチで殺し合ったっぽいし

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:30

    何も知らねえ篁人格が生まれるのもよくわからないが肉体性能まで手に入れるのおかしいでしょ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:37

    せめて人格インストールして篁さんと互角に戦うくらいにしといた方がよかったのでは
    ラスボスやるにはそれでも十分な戦闘力でしょ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:49

    楽と篁さん死んでスラーとかいう空っぽのやつ強化されてキャラの魅力として釣り合ってなくない?

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:49

    これじゃ前作主人公が小物会長に操られたまま死んだことになる…つらいわ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:50

    俺自身が篁さんになる事だ!?

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:35:01

    そこら辺の公園のベンチで座ってそうなジジイがクソ強くて怖いが篁さんの魅力だから若い男に人格作られた篁さんはあんまり刺さらなくてうーんってなった

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:35:03

    このまま熊埜御まで殺しちゃってから正気に戻る有月が見たい

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:35:29

    有月
    スラー
    赤尾
    篁 ← NEW!

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:35:40

    南雲が実は情に厚いタイプなのは全然良いと思うんだけど
    その結果有月の中の赤尾人格に執着し始めて致命傷負ってるのがなあ
    なんでコピー人格にそこまで執着してるのか感情移入できないのが辛い

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:35:51

    まぁ篁さんが斬られてみんな動揺してるからこうなるのは仕方ないかもな……
    大丈夫? このまま篁さん人格に乗っ取られたりしない?

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:36:08

    スラーが怪獣9号みたいな評価になりそう……

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:36:15

    これからどうするのってのはあったけど
    俺はもっと最凶ジジイな篁さんを見たかったよ…

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:36:35

    でも正直篁さんがまた生き返っても驚くけど驚かないよ

    このまま最終回まで出てこなかったとしてもあの亡霊みたいな爺さんが頭にこびりついて離れないんだ俺は

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:37:10

    負けて倒れてる篁さんは見たくなかった

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:37:14

    個人的にはラスボスとしてもキャラとしても薄いと感じていた
    スラーに負けたのが萎えてる

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:37:25

    >>160

    見た目は変わっても中身が全く同じだから普通じゃね

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:37:56

    >>162

    あー既視感それだわ

    大して魅力もねえ敵キャラに都合の良い展開だけ起きるやつ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:38:02

    単純に今のところスラーに魅力ないのがね…

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:38:32

    赤尾の例見ると自害できないだけで人格は独立してんだよな
    このまま人格が切り替わらないと徘徊老人から徘徊成人になっただけだぞ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:38:36

    篁の力を受け継いだというけれど、猫背の老人が滅茶苦茶強いということに魅力があったんで同じことをイケメンがやっても惹かれるかというとうーん

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:38:47

    今回荒れてるのは篁さん本体の人気が高かったのが荒れる原因だろうな

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:39:11

    篁さんの人格引き継いだなら協会に従えよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:39:21

    >>172

    最強キャラが負ける展開はどうしてもね……

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:39:33

    不満が少なからず噴出してるのは篁さんが人気というより
    スラーのいろんな面で人気がないからでは

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:39:40

    篁さんに期待し過ぎていた人多すぎない?まあ亡霊とか概念みたいな人だからわからんでもないが…

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:39:54

    五条と言い最近の最強キャラは胴体切断がトレンドなのか

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:39:56

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:39:59

    篁さんが死んでも次の篁さんが出てくるはず

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:40:01

    >>168

    都合の良い展開…?人格コピーの前例はあったんだから今回の展開にはなんの矛盾もないでしょ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:40:02

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:40:05

    >>170

    今までの感じ見るにどっかのタイミングで戻るのは確定なんだけど

    人格切り替わってる間の記憶なさそうだから今後大変だなこいつってなる

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:40:06

    篁さんには篁さんをぶつけるしかないって感じで良かったんだけど皆違うのか…

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:40:36

    もう妖怪でも何でもいいから篁さん死ぬたびに強くなって復活みたいな設定つけてくれ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:40:47

    篁さん倒す方法としては説得力あるけどこれからの展開がどうなるか不安になる

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:05

    むしろ自分としてはこれで最強の篁さんがランダムポップすることなくなるなから本筋に集中できるなと思った

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:15

    >>183

    コピー+不意打ちで負ける内容としては納得行くよな

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:21

    BLEACHで山爺死んだ時はなんだかんだ受け入れられたのはユーハバッハにボスとしての格があったってことなんだろうな
    山爺はボケ老人呼ばわりされたがユーハバッハに魅力ないって言うやつはいなかった

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:26

    え、割と予想できた展開だと思うんだけど…。

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:41

    そもそもサカモトデイズなんてもともとストーリーよりもアクション重視の作風だろ
    何を今更

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:49

    むしろ有月としての記憶失って徘徊系ギミックになったら笑う

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:51

    今後は坂本さんは全盛期以上の強さを身につけなきゃいけなくなるわけか
    事実上篁さんを超える必要になったわけだし

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:52

    >>183

    決着自体は納得できるけど篁さんvs篁さんじゃなくて篁さんvsスラー(in篁さん)なのが不満の原因かと

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:42:10

    篁さんの魅了は技量という自分といや爺さんがめっちゃ暴れてるのが良いんだろうという自分が喧嘩してて今回は複雑だ

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:42:12

    でもまあ最期が舌打ちなのは渋くて好き

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:42:16

    自分vs自分ならあそこから逆転できるわけないでしょうに

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:42:16

    >>185

    自分も納得感はあったけだそれはそれとして篁さんが負けたのが悔しいし悲しい厄介なオタクなんだ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:42:20

    正直今週は予想外の絶望感でワクワクした
    全盛期爺さんになるのかあいつは

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:42:29

    これから上終や会長の見せ場にどう繋がっていくのか気になる

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:42:30

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています