まぁわかっていた事なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:06:13

    五老星の武力は四皇、海軍大将に匹敵するな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:07:36

    強くなきゃ世界の頂点なんてやれんからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:08:30

    当たり前の様にサンジひっくり返していて笑った

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:09:06

    ほぼ確実なのは全員覇王

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:09:49

    これくらいスっと出来なきゃ世界一の剣豪にはなれないんだなって…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:10:10

    ミホークの氷山ぶった切り思い出した

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:10:52

    ナス寿郎が強いのはぶっちゃけ言われなくてももうわかってる
    将来的に他四人が彼に着いていけるのかが問題

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:11:21

    全員蹴散らしてるの笑う

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:12:07

    >>7

    トップマンは完全に化け物だろ

    この世の硬さじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:14:22

    サターンとピーターは得意とするのが一撃死技なせいで、ネームド相手だとひどい戦果になってて可哀想だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:15:55

    >>10

    言うてサターンもゼウスすら気にしてないからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:16:33

    数百メートルぐらいは斬ってるよなこれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:17:40

    当たり前のように覇王色(流桜)使うし幻獣種だしナスは黒刀持ってるしで終盤って感じする

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:18:12

    強いのに四皇に比べるとイマイチ圧倒感がないのはなんでやろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:19:07

    実力云々の前に今決着つく相手じゃないのは解りきってるからじゃないかな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:19:33

    >>4

    さすがに5人も覇王色はないだろ…って思ってたけどサターンも覇王色で電伝虫落としてそうなコマがあるからマジであり得るのがやばい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:19:53

    生体反応を感知してるのは見聞色?
    それとも何か特有の能力なのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:19:54

    >>14

    そりゃ四皇クラスで不死ならギア5ルフィか他の四皇ぐらいしか止める手段なくなってしまうし

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:20:52

    >>14

    ルフィたちも強くなってるから

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:21:12

    >>14

    強いだけじゃ大物感出ないよ

    良くも悪くも彼らは「体制側の最高幹部」だし海賊とは別カテゴリーの印象を受ける

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:22:20

    >>8

    巨人族二人とサンジとボニーとフランキー平然と蹴散らしてるのヤバすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:24:27

    勝てとまでは言わないけどルフィゾロ抜きで相手出来るようにならないとこの先のシャンクスや黒ひげ、神の騎士団、大将のボスラッシュを切り抜けられないんだが

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:25:43

    >>16

    前回の杖スイングはなんだったのか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:26:13

    こいつら初登場の段階で、傷跡あったり権力者なのに体引き締まってたり何故か刀持ってるやついたりで露骨に実力者なの描写されてたからな
    空白の100年の戦争にも関わってそうだしシンプルに全員武人

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:26:36

    イム様が最終ボス
    五老星が最高幹部
    神の騎士団の上役が幹部
    みたいな構図にしたいのかな
    神の騎士団以外に天竜人の手勢が出てきてもおかしくないけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:26:48

    >>16

    わざわざ5人に差異出さないだろうし全員できるでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:42

    >>14

    一人一人の強さ描写じゃなくて一気に出してるからでしかないそれは

    まあ一人一人描写したら絶対テンポ悪いって叩かれてるけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:48

    まだサンジはマムに瞬殺されるクイーンより強いぐらいしかないから五老星とタイマン出来そうなのは閻魔使用のゾロとルフィぐらいだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:46

    >>16

    とりあえずサターンとウォーキュリーとマーズは確定か

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:37

    五老星の強さが浮き彫りになる度に、五老星単体なら圧倒できるニカルフィがマジで異次元すぎることを実感する

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:31:28

    >>30

    味方は守れないんだよね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:06

    不死身再生が不能になったら今度はこの覇王色でバフさせて再戦かな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:36:34

    これで巨大なものぶった切ったのって、ミホーク、ロー、ナス寿郎?
    ローはROOM内だから別かもしれないが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:38:05

    >>4

    ドフラミンゴが覇王色持ちなのに五老星が持ってないっていうのは不自然だしな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:38:27

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:39:39

    >>35

    閻王三刀流無しじゃんあれは

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:40:18

    不死身抜きでも描写的に四皇クラスだなこいつ...

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:40:24

    >>36

    仲間危ないのに舐めプでゼェハァやってるゾロ嫌すぎるだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:45:37

    >>9

    油断してたとはいえカイドウからダウンとった攻撃食らってノーダメージどころかルフィの方が拳痛めるって異常な描写だよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:47:59

    >>8

    尻尾掴まれてて可愛い

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:48:10

    というか時間制限ありのニカと戦ったら確実に勝てるよねこの爺さん達。てことは普通に四皇クラスかそれ以上だ
    ルフィが時間切れ克服したら話は別だけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:50:05

    >>41

    最高幹部級が軽くいなされてたしこいつら5人なら四皇海賊団は潰せそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:15:20

    >>42

    「潰せない」じゃなく「潰さない」なのが回重ねるごとにわからせられる感じ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:18:05

    スレ画何してるか自分本当に申し訳ないがよく分からなくて上の卵の部分切ってるってことで良いんですか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:19:50

    この五老星をして警戒心MAXのカイドウと「手に負えない」シャンクスはさすがにレベル違う

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:44:37

    >>41

    まあまだ弱点が分かってない不死身を時間制限ありのキャラで何とかしろは無理ゲーすぎるしな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:59:08

    これで結果的にカクとルッチ以外のCP達とセラフィムが海軍に回収されたんだなそういえば

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:14:42

    ナス寿郎は「技量」で四皇と張りそうな凄みあるわ
    不死身がオマケ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:15:41

    ゾロとナスやり合ったらすげぇ面白そう

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:18:32

    >>14

    今は勝利条件が時間稼ぎと逃亡で、倒すのが目的じゃないから

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:21:55

    >>50

    よりによってルフィは先週ニカ化パンチして痛え〜wwとかやってたけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:27:33

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:27:49

    >>3

    当たり前のようにというか1113話でバキボキ砕かれてオイモとカーシーがナスとりおさえたから落ちてひっくり返ってるんじゃね?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:00:01

    >>51

    ドリーとブロギーは何が面白いんだろうな、アレ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:25:57

    >>53

    エルバフの船に合流する道すがらボニーとナス発見して攻撃したって感じよなあそこ

    サンジに反撃するため馬骨の姿になったところをオイモとカーシーが気づいて取り押さえたところでフェードアウトした後の続きが今週号

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:29:48

    >>51

    攻撃効かないの分かってる相手に何も考えず攻撃はつい直近もセラフィムにやってたから…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:43:41

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:13:58

    やっぱりイムと五老星の打倒を目指すなら四皇全員が同盟結ぶくらい必要だよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:17:53

    >>48

    キング・ブラッドレイみたいなジジーだな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:23:55

    >>54

    エルバフ人にはニカのコスプレしてる奴が何か喋るだけでだいぶ面白いのかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:03:32

    >>48

    空白の100年時代からいて不老なら800年修行して経験詰んだ剣士だぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:25:26

    >>9

    コイツだけニカの力でゴム化してないんだよね


    ゴム化って硬い奴特攻の能力かと思ったらそれすら効かないってなんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:33:45

    >>62

    元からの肉体強度に加えてルーム弾く覇気のカイドウですら効いてるくらいだから何かの概念ガード掛かってるよな絶対

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:52:07

    >>28

    ゾロとサンジにそんなに差はないわ

    あとルフィとゾロは実力差的に並べるのは不自然

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:54:02

    >>39

    ギア5は覇気と鱗でガチガチのカイドウもゴムにしてるのにどうやって防いでるんだろうな

    ギア5を無効にできるくらい覇気が強すぎるのか、バリバリみたいな概念的な硬さなのか

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:56:19

    >>28

    所詮最高幹部なのにゾロ過大評価しすぎやろ

    多分ワンパンでゾロ倒されると思うぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:56:58

    五老星ってかナスでこれならエネルの再登場にも期待が高まりますねえ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:58:40

    ゾロファンってハンコックファンと被るな
    あっちも大将と張り合えるとかほざいてるし

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:01:52

    ゾロとサンジに差がないからやり合えるだろう
    別にサンジすっ転んだだけだし

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:05:38

    ナスは別格って感じだな
    どうやって倒すんだろうかねぇ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:07:10

    最悪の世代に数えられている本職戦闘員とジェルマ要素で戦えるとはいえ本職コックの力量が完全にイコールになってしまうのも些かどうかとは思うがまぁそこはぶっちゃけおだっちの采配とメタ的なところだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:08:13

    ていうかナスに勝てる剣士現状いないでしょ
    この技量で相打ちされるだけでガンジーが勝つんだし

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:21:50

    また○○ファンって言ってるやつ出てきたのか…
    対立煽りなんかスルーすればいいのに直ぐ噛みつくからスレが荒れるんだよな
    スレ主いたらこのレス含めて荒れる原因になるものまとめて削除して欲しい

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:26:47

    ミホークが茄子の噛ませにされそうでな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:37:50

    >>74

    ミホークvsゾロ見たいからこれだけは勘弁して欲しいと思ってるけど今後どうなるか分からないのが怖い

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:55:22

    >>75

    巷で囁かれてるゾロの強敵が一富士二鷹三茄子説

    わりと信憑性ましてきてる

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:18:35

    >>76

    考察余りせずにフラットに読んでるけどこの説は面白いと思った

    今日までの描写を見る限り藤虎とはやらなそうな気がするけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:33:05

    >>74

    普通にあり得るから怖いわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:51:41

    >>76

    富士はなんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:52:37

    >>79

    藤虎

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:53:24

    >>64

    何故かルフィとゾロ並べたがるよなゾロ推しって

    そしてサンジをハブる

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:54:16

    >>80

    藤虎って反海軍反政府を鮮明にしてるのに戦うとは思えないわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:57:18

    >>82

    そうなんだよな

    興味深いけどこの通りにはいかない気がする

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:58:43

    五老星:四皇or準四皇クラス
    神の騎士団:四皇最高幹部クラス?
    セラフィム:量産型七武海
    イム様:作中最強?

    いかんでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:02:01

    麦わらサイド戦力過剰だと思ってたけどそうでもないか…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:21:17

    革命軍(サボ)、ポセイドン(しらほし)、ヤマト

    こうして見ると一味側の戦力不安だな…

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:29:27

    今のところ五老星と普通に戦えるみたいに描写されてるのはルフィとドリーとブロギーぐらいだからまあ大将クラスは間違いなくあるよなこいつ等

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:54:00

    >>56

    でも気絶しないし拘束する手段もないから応戦して足止めするしかないんだよな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:05:13

    今現在の不安材料は結構ある
    ○ロボがマザーフレイムをエネルギーに取り込むことに成功したら強さが未知数
    ○魔法陣まで戻らないとマリージョアに戻れない可能性(サターン聖は船で戻らないと駄目そう)
    ○悪魔の実じゃないとしても海に嫌われてない保証がない
    これらのフラグを折って欲しいものだが

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:20:32

    >>33

    ピーカ切ったゾロ?ピーカはそこまでじゃないか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:32:40

    先週は思ってたより弱いってボロクソだったから強者ポイントほぼほぼナスが一人で担ってるな?これ
    どっちにしろルフィドリブロでも決めきれない以上麦わらが戦力過剰ってわけではない

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:35:17

    五老星全員いて大将黄猿いてルッチもいるって考えたら四皇単体と巨兵海賊団だけでよく戦えてるよなって感想が出てくるな

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:00:44

    >>92

    まあそこは主人公だからね…



    五老星はナスだけやたら強いって路線になる?他はそうでもないみたいな

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:03:57

    マーズがまだビームしか出してないのが気になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています