ルリドラゴン 14話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:35:11
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:38:46

    ルリのクッソ腹立つドヤ顔草

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:40:13

    前田さんもなかなか面倒くさいな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:14

    相手を何も知らないで嫌ってたって素直に謝るの良いね、知った上で嫌いって言うのも良い

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:42:02

    今週も口内の描き込み素晴らしくて満足

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:45:05

    ちゃんとユカの事もフォローするのがいいな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:45:13

    瞳孔言及されるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:47:53

    やっぱ話作り丁寧だよなこの作品
    もやっとする部分をスルーせずに斬り込んでくれるのがいい

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:49:54

    場面の動きは大きくないのに話が進んでるのがわかるの凄いわコレ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:51:53

    ちょっとハラハラしたけどいい落としどころだったかな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:52:38

    喋んなくて良いと言いながら会話に誘導するルリコミュ力高過ぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:54:10

    この洒落臭ぇ女の話いつまで続けるんだ…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:57:12

    今回のルリと前田の会話、中学時代を知ってるユカは後方理解者してたし神代の方が保護者みたいにハラハラドキドキしてた

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:57:26

    >>7

    というか今まで気づいてなかったんかい!ってなった

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:59:34

    現実の大人社会は、お局おばさんだろうがいい年こいたおっさんだろうが、
    狭いコミュニティでgdgdクダ巻いて愚痴りあってる手合いしか居ないから

    そんなのにいちいち目くじら立ててる方がガキなんや

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:00:21

    >>14

    まぁ自分の瞳孔なんてあんまり気にして見るもんでもないし……

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:01:50

    >>15

    半分長命種だし他より構造的に他よりガキなんじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:02:30

    >>12

    流石に今回で終わりでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:03:57

    面倒くさい性格なだけなのか人と関わる事自体好きじゃないのかどっちなんだろこの子

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:05:13

    >>2

    なんで頭に乗せてるんだよ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:05:51

    前田さんウッザ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:06:00

    >>19

    分からん、素直に謝れる人間ではあるんだけど勝手に相手を分かった気になって一方的に見切りつけてお前が嫌いですオーラ全開にして察しろとか言うから流石にキツくなってきた

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:06:21

    >>19

    狭いコミュニティに閉じこもっているのが嫌って言ってるし積極的に人と関わろうとはしてるでしょ人間嫌いなら最後に謝らん

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:06:59

    >>2

    よく見たら角にハンガー掛けててダメだった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:07:24

    前田さんのこと知りたい の顔かわいいね…
    キレイでかわいいね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:07:31

    神代さんかわいそ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:07:37

    童帝ワイ「ははーん?やっぱり吉岡くんのことが好きなだけなんじゃね?」

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:09:15

    嫌われてる理由が薄っぺらすぎてびっくりしたわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:09:35

    >>23

    ん-・・・どっちかというと方便として色々それっぽい事言ってるだけで根本的にコミュニティというものが嫌いだから発言が割と雑な可能性はある気がするんだよなだから最後にこれ以上はまずいかと謝った

    さすがにそこまで嫌な人間出さないとは思うんだけど!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:09:55

    目のこと気づいてなかったんかい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:11:06

    なんで自分の事よく知らないやつにこんなベラベラ言われなきゃならないんだろとは思った 知らない内になんかされたならわかるんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:12:03

    >>5

    食事シーンが続いて作画の筆がノリまくってるの笑う

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:12:10

    根本的に態度と口が悪くて人と接する時に何かケチつけずにはいられないタチなだけなのでは?
    こんな奴に言われずとも嫌われてる理由くらい察しろなんて言われてもテメェの性格が終わってるだけだろとしか言えん

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:12:15

    嫌う理由が凄く共感しづらいのは俺が悪いのか・・・

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:13:02

    でもこのぐらい「嫌いのハードル」が低い人いるよね

    万人が「自分の思ってる嫌いのハードル」と一緒だと思うだけ損する

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:13:14

    長い休載明けにこんなストレスにしかならんキャラに時間使われるの流石に辛いっすわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:14:13

    普通に面白かったけどなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:14:37

    >>28

    それは今更じゃない?

    ここだと「名前間違えるのは……」とか言ってる人多かったけどそもそもそれやる以前から嫌ってて、その理由が他人に無関心だからだったわけだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:14:43

    >>35

    嫌うまでは良いけど嫌う原因が100%相手側にある前提で考えてて態度にまで出すのがなぁ

    そこまで人を嫌いになるハードル低いなら普段から猫被っとけよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:15:42

    >>39

    うん・・・じゃあ初手で嫌いとか言うなよっていうね・・・

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:16:34

    この年齢の子なら高2病みたいなもんやろ
    自覚無いだけでそんな重い意味で使っとらんのやろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:16:46

    単純に好きなキャラ(主人公)のこといっぱい嫌い嫌いって言うからやだった(小学生並みの感想)

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:17:01

    A「私あの人好き」(不快度40)
    B「私あの人嫌い」(不快度10)

    こういうことがマジである

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:17:10

    >>42

    良い、それで良い

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:17:32

    凄いサバサバしてて直言的な子なのかと思ったらそういう訳でもなく口が重いほうだしいまだにキャラが掴めない不思議な子だなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:17:41

    そりゃこんな小学生並のペラペラ理由なら言いたくないよねって納得はしたわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:18:17

    ここ内心かなりキレてそうではある

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:18:56

    特に理由のない飛び火が二色ツインテちゃんを襲う!

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:19:29

    初見でだめってパターンはわかるけど、だったら初見で大丈夫だった友達がいると思うんだけどそういう子出てきてないからこの子の言う事に違和感あるのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:19:36

    >>47

    いやまぁ自分の友達が色々大変な時期にこんなしょーもない事でトラブル起こされて歩み寄ってもあの態度なら普通にイラつくわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:20:52

    単純に亜人だからなあなあで嫌ってる?内情に詳しくない一般人目線のキャラ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:21:18

    >>48

    あれ笑った、じゃあお前誰となら仲いいんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:21:56

    ここまでしょーもない事のために話数割かれると時間返せって言いたくなる

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:22:06

    >>20

    物干し角ハンデだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:23:21

    >>52

    潮田さん(一方通行)だろ、人柄もおとなしくて自己主張大人しい人らしいから

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:24:36

    前田ちゃんはあれだ、嫌い嫌いと言いながらも相手の良いとこをすぐ認めて謝ったりするあたり、根は面倒見良いタイプだな?

    現実の世話焼きの人でもこういう性格の人はおるよな。それはそれとして耳のピアスが可愛いね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:25:08

    >>55

    いい子なのに可哀想すぎる・・・

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:26:01

    >>55

    でも絵のことで描く努力すらしてなさそうなくせに勝手に陰口叩いてるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:26:13

    損する性格だとは思うが不快までは無いかな
    「嫌い」に鈍感な人だ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:26:44

    >>50

    しかもそのあとで自分の事も偏見視されてたしな・・・ルリは仲良くなってもこの子は心の底から嫌ってそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:28:06

    うーん根は悪い子じゃないんだろうけど、この陰鬱な流れをここまで話数かけてじっくりやられても困る・・・

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:30:46

    >>61

    これ割とほっこりエピじゃね?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:31:47

    >>61

    悪感情を抑えられずに喧嘩売った相手に一から十まで事情聞かれて歩み寄られても終わらせられない時点で根は悪い子だろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:32:09

    >>28

    学生ならば案外そういうもんじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:32:42

    ドラゴン要素なかったら読まなかったかもしれないけどさ
    今はドラゴン要素いらないんじゃとすら思ってるわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:32:50

    >>63

    根は悪いの方向性が陰キャすぎる・・・

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:33:24

    仮にも少年ジャンプでスタートしたのにこれじゃ少女漫画よ!って感じの嫌なリアリティがすごい

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:33:49

    >>64

    嫌う所までなら大人でもやりそうだけどそれで喧嘩にまで発展させるのはそうそういないのでは

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:35:11

    >>65

    い、一応眼についての話が出てきたから・・・

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:37:02

    特定の友達といつも一緒云々が中学生みたいなコミュニケーションはさすがに酷い言いようだなと思った…
    ネットに書かれてたら仲良い友達がいない陰キャの嫉妬乙って言われそうな感じ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:37:32

    >>69

    いきなり差別かよ?チョッ.パリらしいな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:39:15

    謝罪が軽くて自分がやった事の落とし所すら作れない奴の発言に価値は無いと思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:40:55

    不快度を覚えるポイントが異なる
    不快度を需要する量が異なる
    溜まった不快度が嫌いになるラインが異なる
    不快度を「嫌い」と出力するハードルが異なる

    コミュニケーション難しすぎワロタ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:41:51

    >>71

    急に角生えて口から火を吐くのは怖いし…

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:41:55

    というかコミュニティに向いてなさすぎる・・・いや剥いてるのか?上っ面だけ付き合えるから

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:42:02

    良い子なのか?うーん

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:42:37

    >>75

    付き合えてないじゃん

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:43:40

    >>77

    あそこまではっきりやったのルリだけなんじゃないかな、それとも見えてないところで嫌われてるのだろうか・・・

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:43:42

    「小学生みたい」「中学生みたい」
    女子高生が同世代を嫌う理由としてはかなり妥当だと感じた
    と言うよりも「嫌い(苦手)」って感情が先走って態度がキツくなりがちなだけで13話みたいな表情ができる時点で素はコッチっぽいんだよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:43:51

    前回はルリが名前間違えることでどうなの?って言われて今回は前田さんが割と面倒臭いタイプだと判明して損するターンがきちゃったかな?
    二人とも悪気ないしお互いに誤解してたとこあるから嫌悪感は個人的にない。寧ろどっちも好き

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:45:19

    まぁでも発端?はルリが他人の名前覚えるのが苦手→他人に無関心っぽいし、これからは付き合っていけるんかな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:46:17

    >>79

    初手から顔合わせるだけで嫌な顔しまくって必要な会話でも無視しようとして話しかけんなと逆ギレしてる時点で歩み寄ってやってるアピールにしか見えん

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:46:54

    ちょっと引っかかったことを片っ端から「嫌い」にカテゴライズするタイプなんだろうね
    根本の価値観が減点方式なのかな?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:46:58

    >>79

    この顔が出来るのに潮田さんの事は嫌いというのはどうなんだ・・・

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:47:31

    >>80

    他人の交友関係外から評価して勝手に嫌って本人の前で本人以外にまで暴言飛ばすのは悪意無い方が怖くね?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:47:33

    正直言ってることがレベル高くてあんまり理解できん
    女子高生に精神年齢で惨敗している

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:49:30

    >>85

    どうせ付き合わない人間だから評価も適当なのかもなー、そう思ってたら急に組む事になった

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:49:47

    >>86

    レベルが低いだけだぞ、目つきが怖いから嫌い!友達とベタベタしてるのが気持ち悪くて嫌い!名前間違えられたから嫌い!

    理由がしょうもなさすぎて今週になるまで俺も理解が及ばんかったわ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:50:20

    >>73

    「名前間違えられる」


    Aさん

    不快か?→YES

    不快度→30

    嫌いになるライン→40

    嫌いと出力するハードル→5


    A「あの人嫌い(内心そうでもない)」


    Bさん

    不快か?→YES

    不快度→60

    嫌いになるライン→70

    嫌いと出力するハードル→70


    B「あの人好き(内心好き)」

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:50:59

    >>87

    短期間の共同作業くらい隠し通せよ…遠巻きから勝手に嫌いにカテゴリしただけでどんだけ憎悪募らせたらああなる

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:51:29

    自分のこと一方的に嫌ってる人に嫌ってる理由全部聞いて無理くり歩み寄ってあげなきゃいけない感が結構しんどい

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:52:22

    生々しく思春期の刺々しい思考回路描いてて勇気あるな
    敢えてそこをファンタジーにしてキャラ萌えに走らず突き進むって
    実は結構尖った作品なのかこれ?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:52:26

    まぁ嫌いっつっても他の人のそんなに嫌いじゃないくらいのニュアンスを感じるからガチ険悪にはならんでしょ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:52:33

    嫌いを隠すことが正しいコミュニケーションかと言うとそれはそれで弊害もあるけどね
    あまりにも取り繕わない様は人間関係苦労しそうだとは思うけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:53:05

    >>91

    ここまでやってもまだ嫌いと抜かしおる

    ハッキリ言って関わるだけ無駄だし関わらない方がいい手合い

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:54:00

    >>92

    別に1話2話くらいならいいけど長い・・・長すぎる・・・・

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:55:58

    >>92

    いやこのレベルのコミュ障はファンタジーだろ…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:57:33

    正直なところ前田さんは舞台装置にされてる感があるような・・・
    でも単に生々しいキャラ出してきただけな気もする!

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:58:02

    もうこのクズの話はいいよ
    次回体育祭大成功で以後コイツは背景にしとけ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:58:12

    高校生が人を嫌う理由なんてこんなもんじゃないの?
    しょうもないって逆にどんなのを想像してたんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:58:44

    今回の話は暴れるだけ暴れて拗ねた幼児と意地になって話し聞き出して無理矢理和解しようとしてる学生くらいには精神年齢に差がある
    到底同年代の対等の人間同士がする会話じゃない

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:58:46

    ルリちゃんもクズだしカスとはある意味似たもの同士だな

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:59:04

    なんかやたら生々しいとか言われてるけどそんなにか…?
    今回は外野の反応含めてテンポ良いからドタバタコメディみたいなノリで読んでたんだが

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:59:08

    ガチで嫌悪する感じで嫌いって言ってるわけじゃないしそこまで不快感を持たなくて良いと思う
    言葉を字面通り受け取らないって難しいよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:00:16

    >>100

    いや別に嫌うのは自由だけどそれで喧嘩になるまで挑発すんなよ、ネジぶっ飛んでんのか

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:00:29

    竜を嫌う理由は正当だしただ相手の女も性格悪いクズ女ってだけよな

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:00:59

    >>105

    アイツ頭おかしいし

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:01:29

    >>105

    これ喧嘩だったのか

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:01:38

    前田さん普通の女の子で普通に性格よくないだけだわ
    被害妄想というか好きじゃなければ嫌いなタイプで口が悪い
    悪人とかじゃなくただそういう子ってだけで

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:02:00

    >>104

    前田さんみたいにこれだけで嫌いになるラインに至る人も一定数いるってことだ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:02:10

    なんか前田のやりたいキャラ描写って学マスの手毬な気がする…あっちと違って失敗してるけど

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:02:35

    >>106

    見た目が気に食わんのと友達と仲良くしてるだけで嫌うのは果たして正当な理由なのか

    以前から交流があったのに名前覚えてないとかでもないなら人に関心が無いとか完全に後出しだし

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:02:37

    >>109

    アイツに好きな人とか存在するのってレベルで全方位攻撃してるんだが性格クソすぎだろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:04:53

    >>108

    一方的に嫌い続けるし嫌ってる態度を隠しませんとふざけんな理由話せはもう一歩踏み出したら拳が飛ぶくらいには喧嘩だろ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:04:57

    >>103

    それは流石に無理があるだろ・・・メイン二人の話してる内容が真面目すぎるのよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:06:41

    >>113

    まじで友達0人だし本人もそれでいいって思ってるタイプにしか見えないんよな、そんくらい全方位殴ってるよなこの子w

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:06:56

    >>113

    多分だけど自分が悪意を向けてる自覚は0だと思う、ルリに指摘されたらアッサリ謝るのに指摘されてない事には一言も謝ってない

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:07:33

    学生時代に同じクラスで関わったことなんてほぼ無いのになんかコイツ嫌だなぁって思うヤツはいたし、そういう感情が自分の中にあるとそいつの嫌なとこだけが目に入って積み重なっていくことはあるからね
    そこに急に2人で行動しろって言われたらああなることもおかしくはないしお互いの不満を言い合ってそれなりに納得出来たのは良いことよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:07:56

    >>112

    いうほど後出しか?

    嫌いな人ほどよく目が向いてしまう事もあるからその結果ここも嫌いだとなっただけだろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:09:55

    >>118

    あそこはうわあ・・・ってイライラしてたところにルリが積極的だからプッツンきちゃってつい言葉が出たのかもな

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:11:31

    自分の放つ「嫌い」で相手が傷ついたり落ち込んだりする可能性については全く思い至って無いタイプには見える
    第三者視点で見て「悪意」は感じなかったけど、それ故に危ういとも感じる

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:11:57

    >>120

    会話しなきゃ作業もできねえんだからレスポンスくらいしてから言え

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:11:59

    女の子同士が腹の底ぶちまけて喧嘩紛いの口論する展開好きだからかなり刺さったわ
    いわゆるキャットファイト(女性同士の取っ組み合いの喧嘩または女性同士の喧嘩に興奮する者に向けた興行)なのかな

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:12:20

    >>116

    コイツは相手が友達だと思っててもコイツは全力で否定するし逆にコイツが友達だと勝手に思ってる相手はそう思ってないとかありそうだな

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:13:14

    >>122

    そこはまあ若さの衝動ということで・・・

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:13:49

    なんか好き嫌いの境界がめっちゃハッキリしてる人なんだな
    ちょっと不快に感じたら嫌い嫌いって言う人よく見るしそのタイプなんだろうけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:14:29

    >>123

    喧嘩になったら一発で炙れるくらいには力の差があるし相手の態度的に自分も悪い事したかもと思って歩み寄ってる(その第一歩で名前を間違える痛恨のミスはしてる)からファイトになってねぇ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:14:46

    >>121

    俺すげー展開には文句言いまくってるけど不思議と前田さん自体は魅力的に感じるわ、なるほど不安定なところがいいのかも

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:16:17

    >>127

    ルリちゃんが喧嘩相手を火炙りにするわけないだろ!

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:17:26

    >>117

    相手の事は一方的に嫌って嫌われるだけの事したんだから当然だし察するべきって態度なのに自分の行動にはなんの採点もされてないと思ってるタイプか、クズじゃん

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:18:16

    >>129

    どうかな

    あの竜は本気で喧嘩した事なさそうだしうっかり消し炭にしてしまう可能性もなくはないだろ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:18:27

    >>128

    「他人からの評価」を気にしていないと同時に

    「自分の評価は無価値」と思ってるタイプと見受けた


    俺のこの手の分析は七割方外れる

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:18:51

    >>131

    高校編終わってしまう・・・

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:19:45

    >>131

    だから強引だけど暴発しない内に相手の事を知って仲良くなれるようにしてる

    前田さん今回全方位射撃以外なんかしたっけ?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:20:22

    >>31

    言わせたの自分だし相手はギリギリまで言い渋ってた定期

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:20:40

    お前ら女子高生をなんだと思ってるんだ
    この世でもっとも複雑怪奇な生き物だぞ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:20:42

    >>133

    やはり異形バトル展開か…私も同行しよう

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:21:23

    >>135

    相手に伝わるレベルで態度に出してたじゃん

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:23:15

    >>121

    小学生とか言いあってたけどむしろ幼稚だったわ

    隠したり慮ることのできないガチコミュ障

    それが罪とは言わないけどよくいじめや殴られたりしなかったなと

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:24:08

    この話見て「どっちが悪いか」で語るやつもだいぶ人生シンドい想いをしてそう

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:24:25

    カッシー2色だけど相変わらずかわいいな

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:24:54

    >>139

    なんでも口にするからいじめの対象にしても面倒だし口だけなら謝れるから無視すりゃ良いからな…

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:25:57

    >>140

    おっどうした話聞こか

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:27:50

    >>143

    聞いてくれよ今回の話のキモは口腔内の書き込みだと思うんだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:28:05

    >>144

    毎回だろうが!

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:28:25

    >>140

    人生息苦しいなら休んだほうがいいよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:28:55

    >>138

    「なんでベラベラ言われなきゃいけないんだ」に対して「ルリが自分で聞いたから」って返されただけだよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:29:11

    >>146

    世界も肉体も休んではくれないんだ…

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:29:19

    >>144

    確かに一貫しているからそりゃキモだろうけど

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:29:34

    >>144

    やっぱり口内描きたいだけなんじゃ・・・

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:30:15

    >>147

    聞かなきゃいけない原因がそもそもこいつが会話もマトモにできないくらい一方的に嫌ってきた事にあるんだから話すらしなかったらもっと問題なんだわ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:30:53

    >>135

    割とぶつけてた定期

    話したことないけど嫌いだから嫌いってぶつけるのはバッドコミュニケーションで普通しないっすよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:31:35

    >>151

    必要な会話はしてたじゃん

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:31:42

    >>152

    悪気が無いから悪いとも思ってないんだ…だから…すまない

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:32:51

    >>144

    ほう……これは中々のユーシキシャですね…

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:33:20

    >>153

    必要のない波風立てる会話もしてましたよね

    人に嫌いと言っといて尊重してくれるわけないんだマジで

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:33:36

    >>151

    会話ができないと言うが嫌ってる相手が勝手に一方的に絡んできてるんだぞ?

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:33:51

    >>155

    作者が口内描くの我慢してるみたいに見えてきた

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:34:35

    >>158

    隠されたものに思いを馳せるのも乙なもんだぞ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:34:59

    >>156

    別に尊重されることを求めてる様子もないしそこは別によくね?

    この子は「別に嫌われても構わない」ってタイプの子でしょ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:35:55

    これ先生が前田さんの評判知っててルリにぶつけてきたんじゃ・・・

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:36:17

    >>157

    何をされたわけでも無いのにただすれ違うだけや行事で一緒になる間だけでも嫌ってますアピールしてるから原因聞かれたんですよ

    マジで理由が本人に心当たりも責任もない事だったし

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:36:18

    >>157

    嫌ってる相手だからって仕事任されてるんだから円滑にするぐらいのコミュ力はもとうよ……

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:37:05

    「嫌い」を「悪意のある攻撃」と捉える人もいれば
    「嫌い」を「ただのアイメッセージでそれ以上も以下も無い」と捉える人もいる

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:37:14

    >>160

    勝手に納得して悪感情ばら撒く免罪符にすんな

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:38:05

    >>160

    自己紹介されても困る

    決めつけはもっと気持ち悪いからやめよう

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:38:11

    >>164

    隠そうとしない「嫌い」は「敵意」と同義だぞ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:40:12

    >>165

    別に免罪符にしてるつもりは無いけど

    正直自分もめっちゃ嫌われるタイプだとは思うよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:40:19

    そもそも嫌いと態度に出すことがそんなに悪い事か?
    お互いにそれ以上踏み込まない踏み込ませない処世術だろ

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:40:32

    わざわざ嫌いアピールして悪くない!ってのは話ができてなさそうで怖い
    悪意はないんだろうけど不快と思ってるから不快な感情をぶつけるのは愛を知らぬ獣よ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:41:31

    >>167

    アイツにしつこく絡まれたから意思表示しないといけなくなったんだぞ

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:41:50

    >>168

    自分嫌われやすい人間ですって聞かれても無い自分語り始めるのやめてくんない?そんなだから嫌われるんだよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:42:16

    二重で喧嘩しててわろた

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:42:27

    >>95

    最後のでも嫌いとなんでだよのツッコミは軽口というか今回のオチみたいなもんだと思うんだ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:42:37

    >>171

    普段から嫌ってるのを隠してないから聞かれたって話じゃなかったっけ?

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:42:56

    嫌いアピールして悪いことは無いと思うけどそれ相応の結果は返ってくる

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:43:04

    >>168

    知ってた

    ただそれは嫌われる行動をあえてするからであって非がないとは言えないと感じる

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:43:48

    >>169

    そんな処世術は無い

    一方的に相手を嫌うしそれを抑えられないし我慢もできない人間だから察して私に合わせてくださいって舐め腐った甘えでしかない

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:43:51

    思ってたよりなんか繊細な人多いのな

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:44:02

    >>174

    いや普通に嫌いだから口にしただけだろコイツはそういう奴だ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:44:09

    >>171

    本編読み直したほうがいいよ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:44:45

    >>181

    必要もないのに無駄にアイツが絡んできたのは事実だろ

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:45:08

    まぁここを見れば分かる通り些細なことで喧嘩に発展するんだから分かりやすい態度をしてくれてるんだからわざわざ藪を突っつく必要はなかったって話じゃないの?

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:45:10

    >>179

    少しでもネガティブな感情を向けられるのが我慢できないんだろうね

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:45:12

    >>179

    内容が内容だから琴線に触れる人多いんだろうな、いい事なのかもしれないけどそういうの見たい漫画じゃねえ!

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:45:52

    >>169

    それは単に態度が嫌なやつでは

    処世術というには悪い方だろう・・・

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:45:56

    まともに話した事も無い人間に向かって嫌いとか言っといて許されるわけないだろ
    マジ嫌いだわこいつ

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:45:57

    >>183

    でもそれだと話進まないし・・・やっぱ舞台装置じゃね?前田さん

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:46:27

    >>179

    人に興味ない無神経にはわからんと思う

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:46:29

    >>183

    人に興味ないからそういう藪をつつくんだろうな

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:46:32

    >>180

    お、決めつけで嫌っていくの前田さんとおそろいっすね

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:46:54

    >>182

    心当たりもない事で嫌われてたら理由を聞くのは普通なんすよ

    長期間絡む必要に迫られたから会話しようとしたら挑発されまくったわけだしずっと幼稚な責任転嫁しかしてない

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:47:08

    ドラゴンは俺じゃなかったみたいだ

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:47:14

    >>189

    そらなら竜にもわかりませんね

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:47:20

    >>182

    委員の話とか覚えてらっしゃらないんですか……?

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:47:45

    たまたまルリがそういうタイプじゃなかったから良かったけど>>121みたいな懸念はあるだろ

    叩いてる人は「これでルリがショックで不登校とかになったらどうすんの!?」的なことを言いたいんじゃねーの?

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:47:59

    まぁ関わりたくないのに催し事で関わる羽目になったのが発端だしなー、やっぱ先生が悪い

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:47:59

    >>195

    >>192

    それわざわざ絡みにいかなくてもできますよね?

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:48:38

    >>196

    いや単純にクソは便所でしろとしか言ってないクソを人前で見えるようにして垂れ流すな

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:48:44

    ジャンプラ行って正解だね☆ミ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています