- 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:27:54
- 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:28:56
まあ誇張抜きに死んでるからね
- 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:30:27
その分本編が擦られまくってるよな。無印、フェス、ポータブル、フルリメイクのリロードと四回も出てるって中々に異例
- 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:34:46
本格的にペルソナシリーズが売れ始めたのがP4以降だからじゃないかな
345どれも評価高いけどやっぱりP4は相当人気出たしP5はその後ってこともあって期待値高かったからね
それにP3R出るまでP3を遊ぶにはグラ・システムが簡略化されてる上にP5が出たあとにリリースされたP3Pの移植しかなかったってのはある - 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:48:38
まあリメイクきっかけで何かしらの派生は来る可能性はあるかも
- 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:55:17
桐条関係で色々作れそうよね。幾月の掘り下げとかも出来そうだし、実はキタローの遺体保管されてるとかあっても驚かない
- 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:51:21
3はまだ派生させづらいストーリーではある
- 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:57:04
後日談が無理ならアイギスがキタローにデス封印するまでの話とかどうや?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:11:32
- 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:56:28
死んだあとの話にしろ生き返らせる話にしろ本編と一緒にした方が売れそう
- 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:23:03
当時は携帯アプリでP3Mとかアイギスファーストミッションとか色々出てたんだけどね…
- 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:26:05
- 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:55:27
- 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:57:48
アイギス主役はやったしエリザベス主役で復活までの物語を作るとか?
- 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:58:20
4と合同とはいえ格ゲー他お祭りゲーには出まくってるからそんな差があるとは思わないな
- 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:00:51
シリーズで唯一パラレルの男女主人公居るんだから夢の共演とかさせてやれば良いのにと思わなくもない
Q2でその機会あったのにほとんど絡まなかったし - 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:04:48
- 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:29:19
- 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:58:51
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:00:31
ぶっちゃけ4Uはメインキャラと導入が4キャラ主体だけど中盤以降は3の設定と空気感がかなり強めに出てたし、U2に至ってはメインシナリオからして3が中心にあったし、クリア後に出てくるP3編は裏側の話かと思いきやP4編と同等のボリュームの3側をメインに据えたifシナリオだしで実質3の続編って色がかなり強いゲームだったからなあ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:02:00
ぶっちゃけそのへんは3.4.5好きには認知されてないからな
- 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:55
2はやってみたいけど現状やる手段がないし…
現代風にリメイクして欲しいけどそれはそれで文句言う人も多そうだし難しいね - 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:07:32
異聞録は雰囲気とダンジョンだけ過去作引きずってる感じでキャラとか掛け合いはむしろ45に近いし世紀末感も言うほど強くもないけど、ただゲームとしてダンジョンメインRPGの空気が今よりももっと強いし育成システムも完全別物だし、シリーズが大きくなった今ここまでシステム完全別物なものを同一タイトルで出すのは悩ましいってのもありそう