きんたとゆいが道具を作ってくれた、ミルテが米を炊いてくれた

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:33:51

    ……………

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:39:02

    稲作の知識を教えてくれた
    カッパ達と他の田を管理してくれた
    正確な天気予報をしてくれた
    田植え唄を提案した

    あとあったっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:40:36

    役には立ってるんだがPVのあの尺の中一言でまとめられるタイプの活躍ではないからな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:42:38

    間違いなく無能ではないし唯一の成人男性ということもあり活躍してくれるけど何をしたかと言われると少し言い淀む

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:43:15

    初手種籾紛失の失態のインパクトがデカすぎて功績をあまり覚えてない人
    でも田植え歌の件や火山噴火の後とかの言動でメンバーの精神的支柱にはなっていた気がする
    ゲームシステム的には稲作の内容についてよく聞きに行ったりしたけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:44:49

    やることまとめると補佐なんよな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:47:14

    有能だけど一言でまとめるのはちょっとムリかな…
    開墾手伝った!とかは他のみんなもじゃんとなるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:48:45

    精神的支柱も田植え手伝ってくれた!もみんなのお陰でがんばれるって結論行くならコイツだけじゃなくね?ってなるし

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:51:23

    目に見えて分かりやすいタイプの貢献ではねぇんよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:00:27

    色々やってくれてるんだけど色々が小粒すぎてパッとしないやつ
    噴火からアイテム保護してくれたり貢献度は高いんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:01:26

    かゆいところに手が届くというか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:02:40

    でもこいつなしで本編通りにできたかって言われたら無理だと思うよ
    サクナと他のみんなとの間に挟む緩衝材って感じ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:04:21

    最悪いなくても詰むことはない
    詰むことはないだけともいう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:06:24

    >>13

    もう一人の大人がどうしてもあれなのでサクナを敬いつつ、意見を通して怒ることが無いって初期の八割おじゃる丸なサクナには大事よな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:07:02

    >>2

    ゲームプレイヤーとしては恩恵はないけど

    歌とか音楽は労働のストレスを低下させるから重要っちゃ重要

    フィットネスクラブのエアロビクス教室とかで音楽停止させるとキツくなる

    軍隊も日常訓練では歌いながら走るけど、体力試験ではやっぱり音楽なし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:12:47

    極論言うと誰か一人くらいなら欠けててもなんとかなりはするんだよな
    サクナの負担がその分増えるから人間に対する好感度がかなり変わってくるだけで

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:20:48

    ある程度米づくりが安定してからとはいえ、行方不明になったけど今手が話せないからで放置しちゃったプレイヤーもそこそこいるしな
    そしてなんの問題もなく米づくりも戦闘もできてしまう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:24:21

    一時離脱がないのってミルテだけだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:11:18

    何かやらせると不器用
    だが見聞が広く、知識や意見をまとめて周りに伝えるのが上手いから
    困ったときの相談役としては代えがたい人材

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:16:30

    和解するまではこの人だけがちゃんとサクナを神として敬ってた(ミルコは一応人ならざるものとしては見てるけど本人の信仰上の問題でサクナを神として見れない)のもあってサクナがぶちぎれて出ていったあと、この人がいなきゃきんたとかしかいないから戻る理由が一気になくなっちゃうんだよな…別に野生動物だけ狩って自分だけ生きればよくね?とか考えられちゃったらその時点でアウトだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:52:30

    >>16

    サクナヒメの教育という面では雑に扱っても離れず米づくりの苦労をわかってくれる大男って大事だからな…他がガキ✕2、お小言爺、異国のシスターなのでサクナヒメをサクナヒメとして見てくれる人材がクソほど少ない…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:21:34

    そもそも育てることになる米って田右衛門からもらってるから田右衛門がいなかったらこのゲーム始まってなかったよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:33:48

    ここまでかいまるなし

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:16:40

    >>23

    まあかいまるは……役に立つというかサクナの母性解放要因というか……サクナ(とプレイヤーの)しっかりしなきゃ要因というか……

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:22:57

    >>23

    動物連れてきてくれる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:18:25

    >>23

    赤ん坊にしてはばかみたいな役立ち方はしてる

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:24:08

    精神ショックで幼児退行してるだけで一応赤ん坊ってわけではない
    それ抜きでも幼子なのは変わらんけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:23:39

    サクナヒメやった事ないけどこの人の評価典型的な縁の下の力持ちで笑ってしまった

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:25:43

    マンパワーとしては重要なんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:30:19

    石丸に対してずっと「彼は飢えと戦の被害者」ってスタンスだったのなんて言葉にしていいか分からないけどサクナヒメの根幹になってると思うんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:30:02

    みんなのスペアで潤滑油です

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:30:55

    居なかったら無茶苦茶困るけど「〇〇担当!」とか「〇〇と言えば!」って考えだすとやらかしが真っ先に浮かんでしまう悲しき存在

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:34:31

    >>28

    実際そうなんよ

    ポンコツではあるんだけど、いないとヒノエ島の全員がめちゃくちゃ困る

    あの癖強メンバーの仲を取り持って、村の運営任せられるのはコイツしかおらん

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:52:05

    こういうタイプこそがチームで何かをするときには大事なんだと思うよ
    「なんかうまく言えないけど、いてくれたら現場が上手く回る人」みたいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:20:49

    >>33

    サクナヒメ→最終的に立派になるが基本短気で単純なのでよくぶつかる

    タマ爺→まとも枠だがちょっと頼りない

    キンタ→ツンデレ気質だがガキなのでかなりぶつかる

    ゆい→良識あるが押しが弱いため二人の暴走は抑えれない 

    かいまる→口の聞けない子供に何を求める

    ミルテ→良識的ではあるが多分無理

    なのでみんなを仕切りつつサクナヒメをなぁなぁにいなせるのがこいつしかおらんのた…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:07:50

    武門の生まれなだけあって知識や良識はあるんだがそれだけに一言で功績をまとめられないんだよな
    肝心の稲作に関しては下手の横好きだし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:27:49

    話を聞くだけとはいえ、自分なりの知見からこうすればいいのでは?と解決案を出してみたり
    意見がぶつかる双方の主張を聞いた上で、文句なしって程でもないが
    この場を治められるだけの妥協案を提示して争いをひとまず終わらせる等、頭の回転には優れてる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:58:44

    この人含めて序盤はみんやなやらかしてるし、一緒に過ごす中で見直していくんだけど、どうにも言語化しやすい貢献がないというか…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:26:49

    まぁ、コイツの良さを知ってるのは自分だけだし


    なんて後方腕組み理解者面を増やすんだよこの人

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:17:53

    メタ的に正直こいつの指示聞いて米作ってたから途中でいなくなったときめちゃくちゃ困ったんだよな
    ストーリー的にも緩衝材になってくれるし必要な人材ではあるんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:30:23

    天返しの宮終わってする事ないからもう一周しようと新しく始めると「お前ら、こんなだっけ?」ってなるくらいイラつくやつ
    ストーリーが進む度に再度「そうだよ!お前らはこういうやつだよ!よし!今日も上手い飯食わせてやるからな!食材集めと稲作頑張るからな!!!」ってなるやつ
    特にツンデレきんたと序盤にやらかす事が多いスレ画でこの心理が起こりやすい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています