- 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:14:12
- 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:17:51
ひろプリのあげはさん
もっとパリピ系ギャルかなと思ってたらしっかり者の年長者だった - 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:24:18
初代のなぎさとほのか
なぎさがアホでほのかが色々真面目に考えてくれるんやろなぁって思ってたら
序盤はなぎさの方がプリキュアに対して「私達みたいな普通の中学生がやることじゃない」って現実的に考えてて
ほのかが「楽しそう!」って楽観的に捉えててびっくり - 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:26:50
まこぴーここぴーのぴーがあだ名のキャラはクール系の初期印象が本編見てるとぶっ壊れる。
- 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:35:21
つばさくんかなぁ…
キービジュアルの表情や変身時の髪型の印象からか、もっと活発な子かと思ってたわ - 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:37:04
逆にツバサくんはかわいい系ぶっこまれるかと思ってたら凄くしっかり男の子だった
- 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:39:21
ここまでリリアンとニャミーが無いとかマジか?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:58:22
星奈ひかるとかいうお馬鹿ピンク
- 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:10:22
スイプリのひびきは完全初見時、そういうキャラなのかと思ったら普通に主人公してました
- 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:22:28
わんぷりの猫組はまさにこれというか、広告の立ち絵や版権イラストからあの素性当てるのは相当難しいと思う
- 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:46:43
マリンは放送前はおしとやかお嬢様だと思われてたとかなんとか
DX2の立ち絵を描いた段階では性格わからなかったから実際見て驚いたと女神がどこかで話してた - 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:13:38
みのりん先輩真面目眼鏡かなと思いきや歴代でも指折りのおもしれー女
パパイヤ食べたことないし毒とクラゲと読書が好きだし目からビームして味方に誤射するし最終回のくそでか鉛筆何?
OPで真顔で踊ってたの見てこの子は無表情がコンプレックスなのかな?メイクがテーマだしオシャレしたい子なのかなと思ってたら予想斜め上にいったぞ - 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:15:15
きららは当初は夢第一でそこまで優しくはなかったけどはるか達と交流を重ねて優しさを得たのにゼツボーグにされた人を助けるために外国行きを蹴ったら干されてしまいました…って皮肉効いてて良い
- 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:32:26
ひろプリの映画がゆかりさん見るの最初で、こいつ嫌なヤツだなってケンカする下りで思ったけど、Youtubeで一日一話見てたらあぁこの人はそれを一人のときと仲間の前では反省しているんだと分かったら何だかとても愛おしく思えるようになった。
- 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:26:27
ガッツリ描かれまではしないけど、感性とか考え方がしっかり男の子してるよな
分かりやすいのはオールスターFの負けると分かってて他メンが逃げる時間稼ぎのため盾になろうとするところだけど
日常でも自室とか絵の描き方なんかも男の子してる
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:20:04