- 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:06:29
- 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:07:41
ドーマ編が濃すぎたーよ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:08:15
おいおいあの有名なエネミーコントローラーが出てきたでしょうが
- 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:08:54
さりげなくアニメデビューしたカオスエンペラーかっけーよ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:09:29
海馬vsジークのラストターンでの怒涛の禁止カードコンボ…神
作画…糞 - 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:09:40
お前はアニメオリカをリアルカードで撃破するシーンはある…それだけだ
イカレオリカよりも強いカード出すのは駄目だろうがよえーっ - 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:12:34
ウム……ドーマ編がトンチキだったせいが妙にOCGによったことやってたんだァ
チェーン処理とかアニメで説明してて笑っちゃったのん - 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:16:54
ぶっちゃけ一番出来は良いよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:23:48
エネコンはバトルシティ編だったわこれは痛いわ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:24:41
おいおいエラッタ前カオスエンペラーで有名でしょうが
- 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:29:45
KC編はカンフー女とエロゲ以外のデッキコンセプトが良くて好きなのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:31:09
- 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:31:27
特に海馬の作画が幻魔過ぎてデュエルに集中できないんだよね すごくない?
- 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:34:01
手札0枚ドローで命削りの宝札を引いて「俺の(このターン中に使う魔法カードの)発動枚数は4枚!」から始まる青眼ラッシュはめっちゃエンタメしてたんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:34:38
- 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:35:44
まてよ ゲーム以外では貴重な双六じーちゃんがデュエルするのもこのアニオリなんだぜ
使うデッキも強さではなくロマンを求めた自分が使って楽しいデッキなのが好きなんだよね - 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:38:03
待てよ準決勝くらいの城之内のデュエルも名シーンなんだぜ
主人公チームとは思えないくらいショボい負け方するのも味があるよねパパ - 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:39:52
今放送したら一番受け入れられそうなアニオリなのん
もちろんドーマ編はめちゃくちゃ炎上する…というかリアタイでも評判悪かったらしいスね - 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:40:52
ドーマ編は伝説のずっと俺のターンことバーサーカーソウルがあるっスから…
- 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:42:57
ドーマ編は再放送を見てたけど子供ながらにつまんなってなったんだよね
なんか悪いアニオリの詰め合わせ感あるんだ - 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:44:37
ドーマは海馬の敵のガンダムが印象に残ってるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:46:12
- 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:47:15
エロゲデッキやん 元気しとん?
- 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:16:28
- 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:18:34
カオスエンペラードラゴンの無法を超えた無法な力が観られるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:02:49
お言葉ですが普通にされてますよ
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:08:20
作画…糞
- 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:19:21
ジーク戦の海馬・・・神
哀れな没落期族に鎮魂歌を聞かせてやるんや