ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部第三部part31

  • 1迅雷乗り24/05/27(月) 20:09:36

    僻地も僻地で元ジオンだとか、いろんな奴がいるし

    色んな機体がごった煮状態で使われている、めったに戦場になることもない

    次スレは>>190


    次は一体何が待ち受けるのか

  • 2迅雷乗り24/05/27(月) 20:10:09
  • 3迅雷乗り24/05/27(月) 20:10:23

    ルールまとめ
    ・自軍で運用できるのは型落ちの旧式機か量産機のみとなります
    (ガンダムに乗りたければZプラス、量産型Z、量産型ZZ、量産型ν、量産型F91、Vに乗って下さい。スーパーならイチナナ式とかゲッターD2辺りです。判断に困るグレーゾーンの場合は裏スレにて聞いてみて下さい)
    ・インフレの原因になる魔改造は禁止します
    (例:ゲッター線を浴びせてイチナナ式マジンカイザ―等)
     ただし機体色(カラーリング)や武装の変更、機体性能を極端に上げない程度の改造なら可
    (例:スナイパーライフルやスコープを装備した狙撃仕様。ジェガンとギラ・ドーガを組み合わせて高性能ザニーもどき等)
    ・異星人や異世界の技術は上記のラインを超えなければ使用しても可
    ・キャラの強さの目安は『ガンダムUCの名も無きスタークジェガン』ぐらいです。基本的に敵味方問わず原作ネームドキャラには勝てないレベルだと考えて下さい
    ・戦闘イベント時は譲り合い・助け合いを心掛けましょう。確定ロールで敵を雑に処理するなど、俺Tueeeな無双プレイは厳禁です
    (ただしイベント運営主が許可した場合を除く)
    ・戦闘イベント時は敵キャラでロールしても可。その際は敵勢力をインフレさせてもいいですが、あくまでも自軍は時間稼ぎで、必ず原作主人公たちの救援が入ります。基本的に味方側は生存、敵側は敗北だと考えて下さい
    ・イベント時のみのスポット参戦キャラもロール可能。ただしこちらも上記のラインを守って節度のある強さでお願いします
    ・その他、インフレに繋がりそうなことはやらないように気を付けましょう

  • 4迅雷乗り24/05/27(月) 20:10:40

    ・スレ内の空気を悪くするようなキャラや発言は禁止です。基本的にスレ参加者たちの扱いは平等です
    (露悪的・挑発的・攻撃的な態度、過剰な指示出しや命令口調、強者・超越者・上位者ムーブ等)
    ・メタ発言は程々に。あくまでも皆さんは『物語のキャラクター』であって『ゲームのプレイヤー』ではありません
    ・レス内容への介入は基本フリーです。もし介入してほしくない時は事前に【】に警告や指示を記載しておくこと。なお、警告の内容につきましては『特定の内容に限り介入可能』などの調整も可とします
    (また、鬱描写なども警告に含みます)
    ・原作主人公部隊を弱く見せる描写はNG。謀略や策略など実力以外の要素による足止め描写ぐらいに抑えること
    ・参戦作品は自由ですが、過去にスパロボに参戦した作品及びこれからスパロボに参戦しそうなラインでお願いします。端的に言えばソシャゲのコラボじゃないと参戦しなさそうなロボとは関係無い作品はNGです
    (例:ソシャゲにて参戦した『少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん』や『ポプテピピック』等はNG)
    ・その他、分からない事があれば裏スレにて気軽にお問い合わせ下さい

  • 5事務員兼畑の番人24/05/27(月) 20:11:38

    (立て乙です)

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:17:34

    【スレ立て乙です】

  • 7シガナイ大尉(電脳)24/05/27(月) 20:22:14

    【建て乙です】

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:26:53

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:27:07

    ほしゅ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:27:23

    保守完了

  • 11亡霊乗り(影狐)24/05/27(月) 20:27:29

    【スレ建て乙です】

  • 12『レーヴェ』24/05/27(月) 20:46:51

    街の中央…タワー前の広場の一部がせり上がり、出てきた壁面には六角形の黒い何か…『ヘキサグラム』が敷き詰められている。

    既に通達が出ていたのか、遠巻きに兵士たちが囲むだけで誰もそれに触れない。
    その一枚一枚を回収していく『レーヴェ』をだれも止めない。

    全てを回収し、信号が発せられると、ガレージとしていた地下駐車場から、先の戦いで乗り回していた物とは明らかに異なる、モンスターバイクが飛び出す。騒然となる中を悠々と縫うように走り、主の元で停車すると、それに跨る。

    「お、おい待て!?」

    制止を無視し、相棒を吹かすとモンスターバイクは凄まじい加速で発進し、咄嗟に止めに入ったATや警備車両を振り切り、橋の検問も難なく飛び越えると、砂漠の向こう、その砂塵の中に紛れていった…。

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:32:16

    このレスは削除されています

  • 14遺構都市「ティアーズ1」24/05/27(月) 21:36:36

    …そんな混乱も終わり、回復し、疎開先へ行けるようになった者たちから順次送り出されることになった。


    「…」
    「また、帰ってこようねぇ。おじさん達に何ができるかわかんないけどさ」
    「ん。この街は、大尉さんたちが護った街だ」

    「時間だよ、二人とも…」
    「分かった。今行くよ『先生』」

    踵を返し、今は街に背を向ける…。
    『ああ、行ってらっしゃい』

    ふと、声が聞こえたような気がしたが、振り返らず『彼らのように』前に進む。

    …後に、この街は帰ってきた住民たちと、この世界で出会った縁によってふたたび街として復興していくことになるが、それはまた別の話…。

    今はただ、箱舟としての役目を終え、ただ眠るだけである…。

    『ダイイング・ティアーズ』

    FIN

    【…というわけで駆け足ですが『ダイイングティアーズ』終幕です!!!そして今日は落ちます!!】

  • 15気弱な赤服少年(ザク乗り)24/05/28(火) 06:57:38

    【スレ建て乙です】

  • 16事務員兼畑の番人24/05/28(火) 20:38:41

    (ティアーズ1の住民たち全員が疎開していくのを見送り基地もいつも通りの日常が戻ってきていた)

    「というわけで、基地はまだ完成してないけどせいぜい1ヶ月後には開始されるらしい」
    施設完成するまでMS以外の開発で、プレハブ…と、居住区もプレハブ……急だな
    「ほら、今回の事で生き残った人達の生活サポートの為の開発を~らしい」
    「でも行くだろ?」
    まあ、行くけど……それまでに、引き継ぎ、準備、しないと
    「だな」

  • 17迅雷乗りと機付長24/05/28(火) 20:46:17

    [ティアーズ1の事案が終息したことで普段の通り迅雷に乗って哨戒に向かう……予定ではあった]

    まっさか、テールユニットの基部丸ごと交換とは……
    「しょうがねぇ。今JUDAに発送依頼出してあるから代わりにバクゥ乗っていってこい」

    【整備がストップしてしまった迅雷の代わりにバクゥに乗って哨戒に出ることになった】

  • 18シルバーベルゼブ商会の留守役24/05/28(火) 21:49:20

    >>16

    ここにいたか。ボスは今いろいろ立て込んでいてな、俺が届けることになった。

    (事務員にいつもの薬と飴玉の詰め合わせを渡す…そんな定期的なやり取りの後…)


    …それと、後々そちらでも通達があるが、軍の補給線構築計画に、嘱託としてうちも協力することになった。


    それに伴い、俺達兄妹もボスも、近いうちにここを引き払う。PXの管理・運営自体はうちの者を寄こすが、これまでのような注文は以後オンラインでのやり取りになる。


    …ついでだが、事務の女性陣の菓子類も解禁だ。

  • 19事務員兼畑の番人24/05/28(火) 22:13:22

    >>18

    ん、ありがとう

    (受け取り支払いをする)


    あぁ、あの計画、参加するのか……わかった。

    女性陣には、取りに行くよう、言っとく


    あ、じいちゃんに、あの基地、1ヶ月後、開始されるって、伝えておいて

    施設は、まだ完成してないから、MS関係は、当分先になるけど

  • 20シルバーベルゼブ商会の留守役24/05/28(火) 22:22:36

    >>19

    了解した…この基地にはそれなり以上に愛着があったがな…。


    今、そのオンライン注文のシステムを弟が、あいつ(妹)がこの基地のゾイドたち向けのより事細かな整備マニュアルを作成している。


    ここを発つ前には仕上げるとのことだから、置き土産と思って活用してくれ。

    (そういうと踵を返し)


    それじゃ、俺はこれで。

    (PXへと帰っていった…一気に増えた業務を捌くために…)

  • 21亡霊乗り(影狐)24/05/28(火) 23:17:50

    では、Mk-Ⅱをよろしくお願いします。
    「はい、時間は掛かりますが、必ず直して見せますので安心してください」
    (大破したゲシュペンストMk-Ⅱはこの基地の設備では修理は無理と判断され、マオ・インダストリーの工場に運ばれ
    そこで修理する形になった)

    (Mk-Ⅱを乗せ離陸する輸送機をシャドーフォックスと共に見送る)
    ……行ったか、Mk-Ⅱ……
    (長い間共に戦った相棒に思いを馳せていると、シャドーフォックスがこちらを心配そうに見ている)
    (どうやら気を遣わせてしまった様だ)
    大丈夫だフォックス、Mk-Ⅱは戻ってくるさ……それに今は君が自分の力になってくれている、何も心配する事は無い
    さぁ訓練に戻ろう、自分はまだ君を乗りこなせていないんだ、まだまだ付き合ってもらうぞ

  • 22TVニュース番組24/05/29(水) 06:40:10

    [おはようございます、本日の朝のニュースをお送りします]

    【コロニー公社、失業対策として大規模な雇用拡大する見込み】

    [コロニー公社は今朝グリニッジ標準時06:00、戦災による失業者及び難民に向けて失業対策として大規模な大量雇用を行う方針を固めた模様です。]
    [コロニー公社は一年戦争直後からコロニー再生計画を推し進めてはいたものの、地球圏の情勢の不安定さから遅々として進まず、度重なる戦禍によって未だ多くの難民が定住先を見つけられずにいました。]
    [今回の大規模雇用について、コロニー公社や連邦政府は『ティアーズの難民を含め、もうこれ以上問題を先延ばしにはできない。一刻も早く彼らに仕事と安住の地を用意しなければならない』と強調し、早ければ来月頭ぐらいから第一次雇用を行う方針です。]
    [これに対してAE社会長コウエル・J・ガバナン氏は『我がアナハイムとて他人事ではない、コロニー再生計画は宇宙に生きる者全ての死活問題である』と発言しており、この失業対策について『我が社も全力で協力する所存である』と協力的な姿勢を見せています。]
    [なお、この雇用対策にはティアーズの難民たちも対象であり、この世界における生活基盤の……〜]

  • 23迅雷乗り24/05/29(水) 06:55:26

    [夜間哨戒を終え、朝食を取りつつTVのニュース(>>22)を見ている]


    へ~、ようやっとコロニー再建始めるのか……まぁ、急に難民が増えればケツに火が付くか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 06:59:57

    >>22

    「コロニー再生計画か…地球に落とすわ毒ガス撒くわで色々あったからなぁ…」

    「いいんじゃねえ?コロニー公社は人手が増える。失業者や難民たちは仕事して金も貰える上に、完成したらそこに住める。難民じゃなくて正規のコロニー住民になれば連邦は税金払ってもらえる。Win-Winだ」

    「ティアーズの人たちで一気に難民が増えたからなぁ」

    「ティアーズ1だけで2万人だもんな…そりゃ住む場所足りんわ」

  • 25事務員兼畑の番人24/05/29(水) 07:10:43

    >>22

    (引き継ぎ資料作成しながらニュースを聞いている)


    ……正式に決まった……よかった


    ………温室、どうするか

  • 26大空美女(フラッグファイター)24/05/29(水) 07:30:52

    おはよ〜……ふぁ……


    [欠伸を噛み殺しながら食堂に現れる]


    シミュレーションで色々試して戦闘記録とかも見てたらつい夜更かししちゃってさ〜……



    >>22

    コロニー再生計画か……

    コロニーなんてMSみたくホイホイ気軽に作れるものじゃないから大変だよね

    でも久々に明るい話題で良かったよ

  • 27気弱な赤服少年(ザク乗り)24/05/29(水) 09:12:02

    >>22

    おはようございます

    ……コロニーの再生計画か……良い事ですね

    これを機に少しでも難民の方が救われてくれればいいのですが……

  • 28ジェガン乗り24/05/29(水) 23:04:23

    >>22

    へぇ… 雇用の確保と難民への住居の問題を同時に解決するナイスアイデアだな…

    ここ最近暗い話題ばかりだったしな…

    久し振りに良いニュースだ…

  • 29TVCM24/05/30(木) 01:38:30

    >>22

    『今、見知らぬ世界から貴方の助けを求めています』




    『アナハイム・エレクトロニクス社は、戦災難民支援の義援金を募集しております』




    『貴方のその行動が、世界を動かす……』

  • 30ランサー1(アルト)24/05/30(木) 05:29:24

    【スレ立て乙です。ホスト規制マジ何とかならないかなぁ…】

    >>22

    俺たちの仕事も忙しくなるな。…安住の地を失うなんて事をそんなに何度もさせる訳にはいかない。

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:17:49

    >>30

    【どうしてもというなら問い合わせてみるしかありませんね……】


    そうだね、それがアタシたち軍人の仕事!


    [TVから流れてくるCM(>>29)を見て]


    ……それにしてもAE社の女性社員って美人さん多いよね〜

    「人事部が女性は顔採用してる」って都市伝説あるし

  • 32事務員兼畑の番人24/05/30(木) 19:03:06

    …………色々あったけど、今日は、平和だな
    (食後のコーヒーを飲みながら端末でニュース記事を読んでいる)

  • 33赤い彗星24/05/30(木) 21:11:06

    「……厄介なことになったな」
    レウルーラの中で男は一人、苦虫を嚙み潰したような顔でそう口を開く。
    宇宙のある地帯を捜索していたラー・カイラムとネェル・アーガマ、二隻の艦が突如として通信が途絶した。

    世界間通信も確立され始めた現在、このような事態というのは考えられるのは二つしかない。
    一つは彼らがこの世に存在しないという最悪の可能性、だがしかし―。
    「……ないな、アムロたちがやられるという可能性、無論ないわけではないがどのようなことが起きたのかの連絡もなしとは考えにくい。それこそ、あの艦隊にはカミーユやジュドーたちもいる、誰一人予兆を感じ取れないと考えるとなると、それではもはや、いや……考えすぎか」
    であるならば可能性はもう一つ―。
    「……あの艦にいるエアリアル、そう呼ばれるガンダムとそのパイロットたちのいた世界は、我々がまだ知らない世界であった。ならば、まだ知らない世界は無数に存在する可能性もある、その中のどこかにアムロたちは飛ばされたか?」

    戦場は拡大する、鋼の英雄は無限の可能性をどこまでも広げていくのだ。

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:19:04

    ― 緊急報告 ―
    BMD宙域にて、ラー・カイラム、及びネェル・アーガマの消息が不明
    消息が途絶える直前、宙域にて時空振動と同様の波形を確認、彼らがこれに巻き込まれたものとして捜索を一時中断
    同宙域を一時的に封鎖するものとする

    また、彼らの不在を狙う者たちが勢力を伸ばそうとする可能性高し
    白い流星アムロ・レイ、英雄兜甲児らの不在はそれだけ大きな影響があると考えられる
    されど諸君らには、彼らがいなくとも問題はない、そう返事ができるほどの奮闘を期待する

    戦場で戦うのは彼らだけではない、諸君ら一人一人の努力もまた無駄ではない
    無事に彼らが帰還した時、笑って出迎えることができることに期待する

    追伸:現在推進中のアレス計画の成果が各地に届いているものと思われる、このような機体、武装が必要などという意見があれば是非とも報告願う。

  • 35事務員兼畑の番人24/05/30(木) 21:27:28

    >>34

    ………教団にバレないといいが

    (送られてきた通知を全員にメッセージにて送る)

  • 36ギンバエ24/05/30(木) 22:23:52

    >>34

    …出先で人数増やして戻ってきそうではあるが…。


    こっちは引越し準備と並行作業じゃというに…。

    (業務と引越し先へのデータ整理を行いつつ)

  • 37迅雷乗り24/05/30(木) 22:28:58

    [送られてきたメッセージ(>>34)に目を通した]


    時空振動か……あれもよくわからん物だな。ま、コッチが慌ててもしょうがないか

    さ、射撃戦の練習続けるかぁ

    [飲み物のゴミを捨て、シミュレーターに潜り込む]

  • 38元亡霊乗り(影狐)24/05/30(木) 23:22:44

    >>34

    彼らの事だから無事だとは思うが……これを機に妙な事を考える連中が出るかもしれん

    それに備えるためにも訓練あるのみだな、今日も走るぞ、フォックス

    (彼の呼びかけに短く頷き了承するシャドーフォックス)

    ……そろそろ、君の背に装備されてるレーザーバルカンの実地訓練をやってみるのも良いかもな

  • 39気弱な赤服少年(ザク乗り)24/05/31(金) 06:20:17

    >>34

    (トレーニングルームで筋トレ中、メッセージ(>>34)を受信したので休憩に入る)


    ……時空振動かぁ……

    ティアーズ遺構群もそうだけど、最近不安定だな……

    教団は言うまでもないけど、ティターンズやらブルーコスモスやら各勢力の残党たちも気がかりだし……

    ……僕たちも気を引き締めないと!


    (汗を拭うと筋トレを再開する)

  • 40大空美女(フラッグファイター)24/05/31(金) 07:20:00

    >>34

    [基地の周辺を飛ぶオーバーフラッグ]


    ……シミュレーションでは何度も飛んだけど、やっぱり実機で飛ぶと違うな〜


    『少尉!オーバーフラッグの初フライトはどうっスか!?』


    うん、バッチリ!

    フラッグの時よりも反応も良いし、操縦してて違和感は全く無いよ!

    アタシの思い通りに動く!


    [基地の真上を曲芸飛行し、スムーズに着陸する]


    あー、楽しかった


    「お疲れ様っス!慣らし運転は大丈夫そうっスね」


    うん、改修ありがとう!


    「そういえば事務所からのメッセージ見たっスか?」


    うん、見た

    アタシこの基地でフラッグに乗り換えてから小まめに報告書送ってるんだ

    その内GN-Xに並んでフラッグの発展機とか出てきちゃったりとかしてね☆


    [口先では明るく振る舞っておどけているが、その内心は穏やかではない]


    (……アムロ大尉ら英雄部隊が消息不明……、ならまず間違いなくテロリストたちはこの機を狙ってくる筈……)

    (この前のゼク・ツヴァイの例もあるし、最近残党だからと言って軽視できない戦力を持ってるのも気になる……)

    (自分たちにできる事を精一杯頑張る、今のアタシにはそれしかできない……頑張らなきゃ!)

  • 41事務員兼畑の番人24/05/31(金) 07:49:13

    さて……あっちでの機体は……またジオン系……後、二週間、どこまでできるか
    (シミュレーションにて次の基地で一応渡される機体の練習を開始する)

  • 42気弱な赤服少年&???24/05/31(金) 18:02:49

    【裏スレで告知したので、前フリします。ゲストキャラです】

    (筋トレ後、シャワーを浴びて着替え、シミュレーションルームに向かう途中)

    ……あれ?輸送機……?
    お客さんかな……?

    (レイディバードが格納庫に停泊してるのが見えた)

    「すんません、ちょっとよろしいですか?」
    あ、はい!何でしょう……か……

    (振り返ると、高身長でスーツ着用・黒髪オールバック・額に傷・サングラスという強面の男が立っていた。
     誰がどう見ても『ヤの付くその筋の自由業』の人である)

    「この基地の司令室か事務室に案内しちゃいただけねェでしょうか?」

    ……ふぁい……🥺

  • 43事務員兼畑の番人24/05/31(金) 18:15:43

    ……疲れた………あ、明日の、朝までの書類、忘れてた……やべ
    【シミュレータールームからでて後はのんびりしようかと自室に戻ろうとしたが、期限間近の書類を思い出して急いで事務局へ向かい手をつけ始める】

    ………ヒィン

  • 44迅雷乗り24/05/31(金) 18:31:06

    [単純な射撃シミュレーションをやり終えて食堂に向かおうとしている]

    あぁ~、やっぱり精密射撃は不向きだな………

  • 45アレス計画の使者24/05/31(金) 19:19:52

    >>43

    どうも、初めまして

    自分はアレス計画専属パイロットのコテツと申します


    実は昨今の各勢力の残党についてのお話と、この基地の皆さんにご相談があって、本日馳せ参じやした次第でごぜェます


    今お時間よろしいでしょうか?

    (鋭い眼光のまま口元だけニヤァ…と笑う。どうやら営業スマイルらしい)

  • 46元亡霊乗り(影狐)24/05/31(金) 20:10:39

    む?何やら只者でない男が……来客か?
    (訓練から帰って来て見知らぬ人物が居るので、取りあえず様子を見ている)

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:15:16

    ん? 見慣れない人物が来ている? アレス計画の関連人物か……

    (コックが食堂で料理を出していると耳にする噂話。その中には今この基地には古い時代の日本で見かけるような人が居るという話があった)

    ……
    (この前の英雄部隊がいなくなった事といいそれに関するメールといい軍は本格的に全体のパワーアップをしようとしてるのだろう)

  • 48迅雷乗り24/05/31(金) 20:18:27

    なんじゃあの圧が濃い人……ここは広島か?
    [何気なく歩いているとその場面を目撃してしまう。後ろに輸送機が見えなければどういう状況か理解できなかっただろう]

  • 49大空美女(フラッグファイター)24/05/31(金) 20:18:57

    >>45

    [たまたま通りがかったメルティス]


    (……あ、あれがジャパニーズマフィア「YAKUZA」ってヤツ……?)

  • 50事務員兼畑の番人24/06/01(土) 05:44:48

    【規制と早めの寝落ちしてしまいました…すみません】

    >>45

    事務員兼パイロットの真少尉です。

    アレス計画の……ウチのパイロット達集めますので食堂でお待ちください


    (放送にて)

    『パイロットを中心に手の空いている方は食堂へ集合してください。繰り返します。~~~』


    こちらへどうぞ…

    (放送後案内する)


    【とりあえず食堂でいいですかね。アレだったら別の場所に集まったって事で】

  • 51アレス計画の使者24/06/01(土) 06:24:02

    >>50

    【大丈夫です】

    ありがとうごぜェます

    ……それじゃあ、早速本題に入らせてもれェます


    アレス計画の発足後、英雄部隊を始めとして各地の軍部や防衛組織に機体や装備が滞り無く回ってる訳でありますが

    それに伴って残党共が不自然に力を蓄えつつある現象も確認されてやす


    例えば、これをご覧下せェ【↓】

    こいつァ世界平和監視機構コンパスから参考資料として提供された『ファウンデーション事変』時のユーラシア連邦・エルドア地区の戦闘記録なんですが

    ……ご覧の通り、当時のブルーコスモスのトップだったミケール大佐のお膝元であったにも関わらず、半壊したデストロイをそのまま戦線投入するぐらいには困窮していました

    ところがアレス計画が発動後しばらくしてからは状況が一変、ほぼ完全な状態でデストロイが運用されたり、新品同然のザムザザーやゲルスゲーまで確認されてやす

    聞けばこの基地でもサイコガンダムやらサイコガンダムMk-Ⅱやら、挙げ句の果てにゃァ先日はゼク・ツヴァイまで確認されたとか……


    こりゃあどうにも臭ェなと、“上”も考えた訳で自分が今回調査員として派遣された訳でごぜェます


    ここまでで何かご質問は?

    (ニヤァ…と笑いながらジロリと辺りを見渡す)

  • 52大空美女(フラッグファイター)24/06/01(土) 07:00:35

    >>51

    (笑顔が怖い……!)

    ちょ、調査というのは……!?


    [若干ビビり気味で尋ねる]

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:20:19

    このレスは削除されています

  • 54事務員兼畑の番人24/06/01(土) 07:21:52

    >>51

    その確認された機体は実際に計画にて製造されているものですか?

    (盗まれたものなのかの確認も込めて)

  • 55ランサー1(アルト)24/06/01(土) 07:43:23

    >>51

    …先程貴方が例に挙げたサイコガンダムに至っては外星産のテクノロジーまで組み合わされていた。

    単に計画関係者の内通者や裏切者に止まらない大規模な…それこそ教団辺りの関与をお疑いで?

  • 56アレス計画の使者24/06/01(土) 07:51:50

    >>52

    まだ一般的には非公開の情報ですが、各世界の軍部や防衛組織には通達されてる筈なのでご存知かと思いますが……

    英雄部隊の一部が消息不明になった件で残党たちに動きが見られます

    査問委員会『アレオパゴス』の調査によれば、アフリカ方面からこの中東方面に残党が流れてきてるらしく……

    規模は不明ですが、今回自分が派遣されたのは情報収拾が目的です

    下っ端は何人見逃しても構いやせんが、敵の指揮官だけは何としても生け捕り……捕虜にして情報を吐かせたい訳でごぜェます



    >>54

    >>55

    いえ……ザムザザーやゲルスゲーならまだしもデストロイを開発するには間違い無くアレス計画が関わっていなければならない筈

    ましてゼク・ツヴァイの開発記録は未だアレス計画にはありません

    ……にも関わらず、どちらも実戦投入されてる事から物資が横流しされてるのは間違いありません

    少なくとも「機体をそのまま盗まれた」という線は薄いですね

    それに教団が関与してるかどうかまではまだ不明ですが

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:43:41

    >>56

    ……かつての戦争で、作られることすら人道上よろしくないとされたデストロイを再建造しようとしている計画になってるのか?アレス計画

    関係者に直で言うのはいろいろ間違っている気もするが、まともな計画なのか、それ


    ……一年戦争時のジオンからの亡命者が作ったとかいう、なんたらシステム搭載機とか作ろうとしてないよな?

  • 58アレス計画の使者24/06/01(土) 09:00:54

    >>57

    あくまでも現状は……という話です

    ザムザザーのように複座式にするとか、色々考えられてるみたいではありますし、もちろん作られない可能性も十分に考えられます


    また現状では基本的に稼働に不安定なシステムは安定性・危険性・人道的見地の点から計画の対象外とされてます

    他の世界もそうですが、戦闘の度にパイロット使い潰す余裕は無いんで、精々バイオセンサーやコンピュータ程度です

  • 59迅雷乗り24/06/01(土) 09:07:54

    >>58

    まーそこらは改修要点ではあるな

    つっても横流しするメリットもねぇし……

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:42:32

    (……きな臭いにもほどがあるぞ? デストロイだけなら……まぁ、まともな人間が使う代物じゃないだけで、まぁやれなくもない……がサイコガンダムについてはどうだ?)

    根幹から人間の使い捨てを前提にしている機体だというなら何も変わらんだろうに

  • 61アレス計画の使者24/06/01(土) 10:25:52

    >>60

    おっしゃる通りで……

    しかし、現状ではデストロイやサイコガンダムの開発は行われていないのも、改修案が出ない限りその予定も無い事実

    少なくとも現状ではアレス計画はまだ潔白でさぁ……少なくとも目に見える範囲は


    現在では『アレオパゴス』内部にも内通者は裏切り者が居ないかどうか洗ってるところです

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:38:45

    >>61

    まぁ、それならアレス計画はともかく、あなたは信用できそうだ

    その反応、少なくともサイコガンダムに関しては案自体も出てないって解釈で良いんだろう?


    ……あんなもの、作っちゃいけない

    あんなにいろんな機体がある英雄部隊ですら、もともとサイコガンダムに乗っていた奴がいるのに、サイコは使ってないんだ

    (その事実を重く受け止めてくれることを上の人間には期待したいね)

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:46:05

    >>62

    いやサイコガンダムが英雄部隊で運用されてた話はあるぞ。システムを調整して切り札的な扱いで使われたりとか。Zガンダムと同時攻撃してる記録もあるし

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:03:33

    >>63

    ありゃ、ティターンズからの離脱の瞬間の話だろうが

    直後に破壊されてるから部隊としての運用はされてねーぞ


    あれのパイロットだった人、その後すぐにリ・ガズィのパイロットだろ、確か

    ……ん?バイアランだったか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:11:45

    >>64


    えぇ? でもシュミレーターにあったぞ。デストロイガンダムを抑えるためにサイコガンダムが英雄部隊と一緒に戦ってるデータ。パイロットを助けるためにやってたらしい。もしかしてここの世界じゃないやつなのか?


    (首傾げ)


    まぁだからといってサイコやデストロイみたいなもんを作るってのはまた話は別だ。あんなの作っちゃダメだって。

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:17:29

    >>65

    シミュレーターのデータは全部が全部実際にあった物じゃないからな

    お遊びで作った変なミッションとかもあるし、好き勝手に作ったものも多いから、ちゃんと資料の方に目を通すんだ

  • 67赤服少年&アレス計画の使者24/06/01(土) 19:38:20

    ……まぁ、そんな訳でして
    とにかく皆様にゃァ、その残党たちの確保に協力してもらいたいという話です
    既に“上”の方では連邦軍と話は付いてますんで

    「あ、あの〜……コテツ氏も戦闘に参加なさるのですか?」

    ええ、自前でMS持ってきてます
    自慢じゃありやせんが、元エコーズでして荒事には慣れてますんで

    【21時からの方がいいですかね?】

  • 68迅雷乗り24/06/01(土) 19:44:21

    >>67

    【相談は雑談所で……とかく時間は大丈夫かと】


    確保の範囲はできる限りでいいのか?

  • 69アレス計画の使者24/06/01(土) 19:47:36

    >>68

    下っ端はどれだけ見逃しても構いやしません

    本命は情報を持っているであろう指揮官だけです

  • 70事務員兼畑の番人24/06/01(土) 19:51:24

    あ、すみません
    機体今オーバーホール中でして今回の作戦参加出来ないです

  • 71元亡霊乗り(影狐)24/06/01(土) 19:52:50

    >>69

    指揮官か……ティターンズもブルーコスモスも指揮官機が分かりずらいのが難点ですね

    ジオンみたいに角でも付いていたら良いんですけど……

  • 72大空美女(フラッグファイター)24/06/01(土) 19:54:13

    >>71

    ん~……となると、極力コックピットは避けて手当たり次第に生け捕りにした方がいいのかな?

  • 73アレス計画の使者24/06/01(土) 20:02:22

    >>72

    ……それが賢明ですかね

    ともあれ、自分もサポートしますんで皆様にゃァお力をお貸し頂きたい所存です


    (立ち上がる)


    “上”からは輸送機を回してもらってます

    レイディバードとミデアを何隻か……恐らく基地の機動兵器は積載できるでしょう

    それじゃあ、参りましょうか

  • 74大空美女(フラッグファイター)24/06/01(土) 20:15:37

    その流れ者の残党たち(>>56)って、どれぐらいの規模なんだろう……

    とりあえずフラッグ輸送機に移しとくね


    [格納庫へ向かう]

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:17:23

    話はわかった。僕とゼロ君も準備しよう。
    (食堂での会話だったので地味に聞いてたコック。エプロンを脱ぐと輸送機に手続きを始める)

  • 76迅雷乗り24/06/01(土) 20:18:39

    う~ん鹵獲前提だから射撃兵装は下手すると撃ち抜きそうだなぁ……
    【武装面に悩みながら機体の準備をしに行く】

  • 77元亡霊乗り(影狐)24/06/01(土) 20:22:21

    自分もフォックスと共に輸送機に向かいます。

    ……確かレーザーバルカンの威力結構あったな……鹵獲なら下半身狙いで行くか

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:23:14

    デストロイ、そう言えばこの基地にもあったな元強化人間が行方不明だから放置状態だが

  • 79アレス計画の使者24/06/01(土) 20:29:30

    (しばらくして、輸送機内で待機するパイロットたち。

     コテツはグレーに塗装されたグスタフ・カールに搭乗している。

     ビームライフルはギラ・ドーガ用のビームマシンガンに、両腰のビームサーベルは右腰のみエコーズ仕様のジェガンが使用していたビームハンドガンに、それぞれ換装されている)


    『いいですか?皆さん。これより作戦行動を説明いたしやす。

     現在この輸送機は敵の拠点付近に向かってます。

     連中はこの先の廃墟の街に簡易的なキャンプを設営しているとの事、そこに上空から奇襲を掛けます。

     何度もしつこく繰り返して恐縮ですが、我々の目的は敵指揮官の確保……つまりは生け捕りです。

     敵の指揮官が分からない以上、敵の動きで判断するか、手当たり次第に確保するしかありません。

     どうか、よろしくお願いしやす』


    <現在、目標ポイント付近を飛行中。高度を下げる、降下してくれ>


    『……それじゃあ、行きましょうかい!』


    (輸送機からグスタフ・カールがビームマシンガンを構えながら飛び降りる)


    『ガサ入れやどぉぉぉぉぉ!!おどれら動くなやぁぁぁぁぁ!!』

  • 80残党たち24/06/01(土) 20:33:19

    「何だ!?て、敵襲ー!!」
    「連邦か!?嗅ぎつけられたか!」
    「おのれ!各機迎撃に移れ!青き清浄なる世界の為に!」
    「おう、この地球の為に!」

    (真っ先にマラサイとハイザック、ダガーLがわらわらと出て来る)

  • 81迅雷乗り24/06/01(土) 20:35:55

    >>79

    見た目ヤクザの中身大阪府警か?


    エッジ1降下する!

    [日本人的ツッコミをしつつ左手にマシンガンを持って機体を降下させる]

  • 82大空美女(フラッグファイター)24/06/01(土) 20:37:41

    >>79

    (迫力あるなぁ……)


    こちらスワロー1、フラッグ降下!


    [オーバーフラッグが輸送機から降下し、敵に向かって低空を飛ぶ]

  • 83ライガーゼロBイクス24/06/01(土) 20:39:05

    行こう!ゼロ君!

    (飛び出していく味方に続いて雷の力を宿した獅子が飛び出していく。生け捕りならばEMP機能もあるこの装備は役に立つはずだ)

  • 84元亡霊乗り(影狐)24/06/01(土) 20:39:33

    >>79

    あれが極東に伝わる討ち入りか……迫力あるな

    自分達も行くぞ、こちらゴースト3及びシャドーフォックス出ます!!

    (シャドーフォックスも味方と共に輸送機から飛び出す)

  • 85赤服少年&アレス計画の使者24/06/01(土) 20:43:54

    「フレイム1、ザク降下します!」

    (敵部隊が次々と向かってくる)

    『ザクファントム!貴様ザフトだな!?』

    (ダガーLが1機、ビームサーベルを振りかざす……が、ファルクス・ビームアックスで脚部を切り裂かれる)

    カチ込みじゃワレぇぇぇぇぇ!!

    (コテツもビームマシンガンを連射して牽制しつつも、ビームサーベルで的確に頭部や関節部を切断する)

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:47:13

    このレスは削除されています

  • 87迅雷乗り24/06/01(土) 20:48:18

    二つも組織が交じってるから数が多いなぁ

    【マシンガンで牽制しつつテールユニットに懸架しておいたハンマーチョッパーを盾を構えたハイザックに叩きつけていく】

    殺さないように加減しつつ衝撃で気絶させる……う~ん言うは易く行うは難しだな

  • 88残党たち24/06/01(土) 20:50:59

    >>82

    「敵可変MS確認!航空戦力を回せ!」

    (ジェットストライカー装備のダガーLやウィンダムが向かう)


    >>83

    >>84

    「何だあれは!?新型のバクゥか!?」

    「囲んで潰せ!」

    (多数のハイザックとダガーLが向かう)


    >>87

    「見慣れない機体だ!一気に叩け!」

    (マラサイやバーザムといった若干性能が高めのMSが向かう)

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:54:27

    >>88

    スタンブレード!


    (ゼロの両脇に展開された雷撃を纏う剣がハイザック達をその運動性によって切り裂いていく。同時にイカヅチが通電する事でMSの機能を焼き切ること動けなくする。つまり生捕りがしやすくなるというわけだ)

  • 90大空美女(フラッグファイター)24/06/01(土) 20:55:45

    >>88

    (……指揮官なら性能が良いMSに乗ってる筈……となると狙いはマラサイやウィンダムかな?)


    [ウィンダムやダガーLから放たれたミサイルを回避しながら、速射モードの『トライデント・ストライカー』で推進部の実を狙って連射し、墜落させる]


    『おのれッ!』

    ッ!


    [墜落しつつも抵抗しようとビームライフルを構えるウィンダムに、即座に『トライデント・ストライカー』を単射モードに切り替えて高威力の弾丸を頭部に撃ち込む]


    うん、オーバーフラッグも新装備もやっぱり使いやすい!

  • 91迅雷乗り24/06/01(土) 20:57:48

    >>88

    そりゃこっちに来るよなぁ!!

    [マシンガンでの牽制を止めハンマーチョッパーとスマートメイスを構えてMS群に突撃する]


    「こいつ、速いぞ!?」

    「下手に防御するな!押しつぶされるぞ!!」

    「ライフルだと誤射しちまう。白兵だ!!」


    練度はあるけど……反応が遅いなぁ!

    [両手の武器で頭部や四肢、バックパックなどを破壊していく]

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:58:36

    このレスは削除されています

  • 93元亡霊乗り(影狐)24/06/01(土) 20:59:18

    >>88

    大型ゾイドにも通用する、と言う触れ込みだが……いけるか!?

    (シャドーフォックスの背中に装備されているAZ30mm徹甲レーザーバルカンを敵MS隊に向け連射する)

    (連射されたレーザーはハイザックやダガーLの下半身を容易く粉々にした)


    スペック以上の威力だな、それに……

    (空の敵機にも牽制にレーザーを連射する)

    射程も申し分ない、良い武器だ

  • 94残党たち24/06/01(土) 21:05:54

    >>89

    「あの青いライオンは近接戦闘型だ!射撃兵装で攻撃しろ!」

    「近付きすぎるな!電磁兵装を持ってやがるぜ!」


    >>90

    「機動力が高すぎる!全方位から囲め!」

    「あれだけ動けるなら装甲を薄くして軽量化している筈だ!動きを封じろ!」


    >>91

    「クソッ!特機レベルのパワーを持ってやがる!」

    「だが近距離アタッカーのようだ!距離を取って戦え!」


    >>93

    「すばしっこい上にあのビームバルカンの威力が高い!」

    「航空戦力の一部を黒いキツネに回すんだ!撹乱しろ!」

  • 95迅雷乗り24/06/01(土) 21:10:14

    >>94

    う~ん、距離を取るのは間違ってないからなぁ………

    [ビームをハンマーチョッパーで受け止めつつ少し後退する]

    [スマートメイスとマシンガンを交換し、銃撃戦に移行する]


    こっちは苦手だが……そう固まってれば当てられる程度にはなったよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:11:40

    >>94

    それぐらいの世界! 僕とゼロ君は何度も超えてきた!


    (ライガーが吠えて駆け出す。放たれる射撃の嵐を獅子とコック、二人分の反応速度でかわしながら次々と切り裂いていく。時にはチャフも起動させてミサイルすらもおかしくさせて)

  • 97元亡霊乗り(影狐)24/06/01(土) 21:16:56

    >>94

    このままでは囲まれるか……フォックス!スモークディスチャージャーと光学迷彩を使うぞ!

    (シャドーフォックスの体から煙幕が噴き出し同時に光学迷彩を展開する)

    (姿を完全に消し囲まれる前にその場を離脱し……)


    この乱戦ならこっちの姿を見失うはずだ、その隙にレーザーバルカンで一気に叩くぞ

  • 98大空美女(フラッグファイター)24/06/01(土) 21:25:15

    >>94

    遅い!あのシミュレーションのファンネル地獄に比べればぁっ!


    [連射して牽制しつつ、包囲させまいとジグザグ飛行しながら的確に敵MSを無効化していく]

  • 99残党たち24/06/01(土) 21:36:12

    >>95

    「固まるな!散開してから撃ち続けろ!」

    「へへっ、射撃はあまり得意じゃなさそうだぜ!」


    >>96

    「くっ!速すぎる!近付いたらカモだ!」

    「焦るな!あんな高機動、そうそう長続きはせん!」


    >>97

    「き、消えたぞ!?ステルス機能まで持ってるのか!?」

    「死角を作るな!全方位を警戒しろ!」


    >>98

    「振り切れない!速すぎるぞ!」

    「接近戦に持ち込め!全速力で食らいつくんだ!」

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:50:49

    >>99

    (相手の言う通りだ。中のコックもあまりの長時間は耐えられない。だからといって黙って止まるわけでもはないのだ)


    なら! これはどうだ!


    (射撃がこっちを狙った瞬間に移動。その先は既に活動ができなくなったMSだ。どうする?下手に攻撃すれば生きてる仲間すら倒すぞ? そういう意味合いを込めた動きだ。これで隙を晒せば後は切るだけだ)

  • 101迅雷乗り24/06/01(土) 21:51:20

    >>99

    距離をとって射撃戦に移行したのは良いけど────── 散 開 したな?


    [敵が散開した瞬間、スラスターを全開にして一機のバーザムの懐に潜り込む]


    「は?はy─ガッシャーン!!─」

    加減はしたから死んじゃいねぇーだろう?


    [コックピットギリギリまで太刀が食い込んでいる]

  • 102元亡霊乗り(影狐)24/06/01(土) 21:53:55

    >>99

    いくら警戒していても見えていないなら!

    (まずは、空で警戒しているダガーLのジェットストライカーを撃ち抜き、そこに注意を集め……)


    視線は集めた、このまま一気に撃ち抜く!!

    ……ああ、解ってるさフォックス、あくまで捕獲が目的だ下半身を重点的に狙うぞ

    (空、地上と順に敵MS隊に向けレーザーバルカンを連射し、敵機の無力化を図る)

  • 103大空美女(フラッグファイター)24/06/01(土) 22:09:41

    >>99

    [ジグザグ飛行するフラッグのコックピットでメルティスがGに呻く]


    ぐぅ……ッ!これぐらいなら……ッ!


    [空中でフラッグを旋回させ、すれ違いざまに速射モードで推進系を撃ち抜いていく]


    これでぇっ!


    [すかさず空中変形し、敵MSの頭部を『ソニックブレイド』で刺し貫く]

  • 104赤服少年&アレス計画の使者24/06/01(土) 22:16:42

    (ヒートホークでマラサイの頭部を叩き割るザクファントム)

    「……だいぶ数が減ってきましたね」

    そうですね、しかし敵の指揮官が……

    (廃墟の街の中から新たにMSが出て来る)

    『好き勝手やってくれたな!連邦の犬どもめ!』

    ……ゼク・アイン!?

    「皆さん!どうやら本命のようです!」

  • 105大空美女(フラッグファイター)24/06/01(土) 22:22:04

    >>104

    前見た奴よりも小型……?

    でもその分運動性が高そう!

  • 106残党たち24/06/01(土) 22:25:49

    「隊長だ!」
    「少佐、お願いします!」

    『任せろ!貴様らは規定ポイントまで撤退しろ!殿は私が引き受ける!』

    (第3種兵装……重装型の装備であるクレイバズーカと専用マシンガンを構えて指揮官が叫ぶ)

  • 107迅雷乗り24/06/01(土) 22:27:47

    >>104

    新手か?ガワからしたらまとめ役ってところか……



    >>106

    ごりっごりの重装か……近づくまで骨が折れそうだ

  • 108ティターンズの怨念24/06/01(土) 22:31:51

    >>106

    隊長、後はお任せします

    ……ゼク・ツヴァイに乗ってたクァジロー大尉の仇討ちを!


    [ティターンズカラーに塗装されたマラサイのパイロットが叫び、撤退する]

  • 109元亡霊乗り(影狐)24/06/01(土) 22:34:02

    >>104

    ティアーズ1を襲った奴よりは常識的なMSだがそれでも重武装だな

    動きさえ抑制できれば、フォックスの電磁ネット砲で捕獲は……いけるか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:37:53

    >>104

    あれを生け取りか……骨が折れるなゼロ君。いや、僕達ならできるはずだ。


    (まだ仕掛けないゆっくりと相手の出方を伺う)



    >>106

    あっちもおそらく捕まえたほうがいい奴だな

  • 111アレスの使者&残党の指揮官24/06/01(土) 22:38:58

    >>108

    『……ああ、同胞たちによろしく言っておいてくれ』


    皆さん、撤退する他の敵機は無視してください!

    あのゼク・アインの捕縛に全力を!


    『させんぞ!』


    (ゼク・アインがゼクシリーズ専用の大型マシンガンを乱射する)

  • 112迅雷乗り24/06/01(土) 22:41:25

    >>111

    [弾幕を回避してマシンガンを撃ち返す]


    っち、射撃武器ほかにも持ってくりゃ良かったか?

  • 113大空美女(フラッグファイター)24/06/01(土) 22:41:36

    >>111

    あの大型マシンガン、前見た化け物MSも装備していたヤツだ!

    実弾だけど威力高いよ!


    [高機動で接近しながら速射モードで牽制する]

  • 114残党の指揮官24/06/01(土) 22:44:56

    >>112

    >>113

    おっと!


    (廃墟の中に隠れ、攻撃をかわす)


    さぁ来い!ゲリラの戦い方というのを教えてやる!


    (廃墟の中に隠してあったグレネードを遮蔽物越しに投擲し、それが爆発すると爆炎に紛れて更に煙幕を炊き、爆炎と煙幕越しに再びマシンガンを連射する)

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:46:17

    >>111

    チッ……僕達は前に出て囮になる! 攻撃は任せた!


    (これだけの重装となるとライガーの装備では近づく必要がある。だが、下手に近づければ終わりだ。ならば、機動力を生かして目線を奪う)


    ストライク! レェェェェェザァァァァァクロォォォォ


    (攻撃をゼクアインに仕掛ける。とはいえ当たらなくてもいい。まずはこちらに意識を逸らさせて隙を作るのだ)

  • 116ティターンズの怨念24/06/01(土) 22:47:15

    >>110

    ここはまだ死に場所ではないのだ!

    宇宙人どもを根絶やしにするまではなぁ!


    [スモークグレネードを投げ、煙幕に紛れてブースターを最大限に噴かして戦闘区域を離脱する]

  • 117残党の指揮官24/06/01(土) 22:49:40

    >>115

    青いライオンロボ……!?

    接近戦には持ち込ませんぞ!


    (専用マシンガンをライガーに向けて連射する)




    (不自然に広い場所に移動しながら)

  • 118元亡霊乗り(影狐)24/06/01(土) 22:51:01

    >>114

    そっちも煙幕か、それなら……フォックス!光学迷彩展開!

    奴の使う煙幕を利用して一気に近づいて不意を突くぞ!!

    (姿を消したシャドーフォックスが駆ける、狙いは不意撃ちによる一撃である)

  • 119大空美女(フラッグファイター)24/06/01(土) 22:51:20

    >>115

    >>117

    !?

    何か敵の動きがおかしいよ!?

    コックさん気を付けて!


    [上空を飛んでいたメルティスが上からゼク・アインの動きに気付く]

  • 120迅雷乗り24/06/01(土) 22:51:34

    >>114

    だぁー!回避し損ねた!!

    [マシンガンを破壊され、機体にも焦げがついている。幸い機動には問題ない範囲である]


    こっからは殴り合いだ!!

    [両太刀を抜刀し接近戦に持ち込もうとする]


    >>117

    あからさまに罠……虎穴に入らずんば虎子を得ずだ!

    [そのまま突撃する]

  • 121残党の指揮官24/06/01(土) 22:54:03

    >>120

    かかったなァ!


    (迅雷の地面が爆発する。対MS地雷が埋めてあったようだ)


    (……まだ>>118には気付いていない)

  • 122ジェガン乗り24/06/01(土) 22:54:13

    >>111

    参ったな…

    アレだけ装甲が厚いと捕縛任務だからと言って持って来たビームライフルだけじゃあ心許ないな…


    >>114

    然し その程度で狙いを外す程では無い…

    (ビームが指揮官機に命中したが装甲に阻まれ大したダメージではない)

  • 123残党の指揮官24/06/01(土) 22:56:11

    >>122

    む!?狙撃兵か!


    (ジェガンの方に専用マシンガンを放つ)

  • 124迅雷乗り24/06/01(土) 22:56:22

    >>121

    [地雷の爆発を受けて姿勢が崩れる]


    いってぇ……だっけっど、まだ倒れる気はねぇーよ!

    [鼻から垂れる血を拭うともう一度突撃の姿勢を取る]

  • 125大空美女(フラッグファイター)24/06/01(土) 22:58:00

    >>124

    アラタさん大丈夫!?

    アイツ、このキャンプ地を上手く使ってる!何とか廃墟から誘い出せれば……


    [単射モードに切り替え、ゼク・アインを狙い撃つ]

  • 126ライガーゼロBイクス24/06/01(土) 22:58:18

    >>116

    逃げられた……なら!

    >>117の方へ視線を向ける。そこへ>>119の知らせに>>121の爆発音が聞こえてきた)


    なら、今しかないな


    (ライガーのスタンブレードが前方を向いた。同時に尻尾が地面に突き刺さる。今から仕掛けるのはイクス最大の兵器)


    エレクトロンドライバァァァァァァァァ!


    (連続で発射される電撃の弾丸は同規格のゾイドを簡単に倒してしまう威力だ。加えて……コア、エネルギー原に向かってとんでいく性質がある。つまり、煙幕すら無視して指揮官へ飛んでいくのだ)

  • 127ジェガン乗り24/06/01(土) 23:01:30

    >>123

    流石に気付かれたか…

    【遮蔽物に隠れてマシンガンをやり過ごす】

    やはりあの装甲にこの低威力のビームライフルじゃあ効果は薄いな…

    狙うとしたら装甲の薄い関節部やメインカメラだな…

  • 128元亡霊乗り(影狐)24/06/01(土) 23:04:16

    (地雷の爆風と熱を利用し、さらにゼク・アインに近づく)

    焦るな、もっと奴の懐に……

    (ゼク・アインが>>123に注意を向けた瞬間)

    ここだ!ストライク、レェェェザァァァクロォォォ!!

    (光を纏った爪がゼク・アインを切り裂かんと襲い掛かる、狙いはマシンガンである)

  • 129迅雷乗り24/06/01(土) 23:07:06

    >>125

    まだだいじょーぶ!とは言え、下手に近づけんな……

    [機体のダメージはまだ平気だがバズーカなどが当たれば危険内域ではある]

  • 130赤服少年&残党の指揮官24/06/01(土) 23:08:40

    >>125

    了解しました!遮蔽物を狙います!

    (オルトロスを構え、廃墟に向かって照射し薙ぎ払う)


    『ぐっ!地形を狙ってきたか!?』

    (ゼク・アインがオルトロスを回避するが、上からオーバーフラッグのリニアライフル弾が撃たれる)

    『ぬっ!?』

    (辛くも避けたが、更にそこへ>>126の電撃弾が飛んでくる)

    『ぐぉっ!』

    (流石にこれはかわし切れなかったらしく、脚部に被弾。更に>>128の同時攻撃で専用大型マシンガンが真っ二つにされる)

    『……巧みな連携だ、有象無象の連邦兵たちよりは手練れだな』

    (マシンガンを失って不要になったドラムマガジンを外し、ビームサーベルを抜く)

    『まだだ!まだ勝負は付いておらんわ!』

  • 131迅雷乗り24/06/01(土) 23:11:02

    >>130

    地雷原から抜け出したな?

    [敵の位置を確認して、即座に距離を詰めにかかった。首元めがけて突きを放つ]

  • 132ジェガン乗り24/06/01(土) 23:14:40

    >>130

    ビームサーベルに切り替えるこの時を待ってたんだよ…!

    ターゲット…ロック…

    シュート…!

    【ビームの威力を一点に絞りメインカメラを狙い狙撃する】

  • 133アレスの使者&残党の指揮官24/06/01(土) 23:18:25

    >>131

    『甘いわ!』

    (更にビームサーベルを抜き、二刀流で迅雷を迎え撃つ)


    援護しますぜ!

    ええ加減に往生しやがれぇぇぇい!

    (誤射を避け、ビームハンドガンでゼク・アインを撃つ。

     威力の低いビーム弾が、ゼク・アインの関節部に命中する。

     それと同時に>>132の放ったビーム弾がゼク・アインのモノアイをピンポイントで貫く)


    『ぐぉぉぉっ!?』

    (ゼク・アインの体勢が崩れる……!)


    今です!全員で一斉に動きを!

    (グスタフ・カールがビームサーベルを抜き、右脚を貫く)

  • 134迅雷乗り24/06/01(土) 23:20:38

    >>133

    二刀流はこっちも慣れっこでなぁ!

    [太刀二振りとビームサーベル二刀がぶつかり合う]

    [>>133の援護で体勢が崩れた瞬間、相手の両腕を太刀で斬り飛ばそうとする]

  • 135元亡霊乗り(影狐)24/06/01(土) 23:23:03

    >>133

    敵機の脚部に被弾確認……詰めに入るぞフォックス!

    (ゼク・アインにシャドーフォックスは尻尾を向ける)

    内蔵型電磁ネット砲、発射!!

    (尻尾が割れ中から弾丸のような物が発射され、さらにそこから捕獲用のネットが飛び出し

    ゼク・アインを絡め獲ろうとする)

  • 136ジェガン乗り24/06/01(土) 23:24:44

    >>133

    さてと… 今度は関節部だな…

    脚は皆さんに任せて僕は腕をやろう…

    【肩関節に狙いを付けビームを撃つ】

  • 137大空美女(フラッグファイター)24/06/01(土) 23:25:20

    >>133

    了解!


    [急降下・急接近し、ソニックブレイドを右肩部分に突き立てる]

  • 138残党の指揮官24/06/01(土) 23:31:04

    (右足をグスタフ・カールに、右肩をオーバーフラッグに(>>137)、左肩をジェガンに(>>136)、両腕を迅雷に(>>134)、それぞれ破壊され、トドメにシャドーフォックスの電磁ネット(>>135)が放たれる)


    ぐぉぉぉぉぉっ!?


    (内装機器がスパークし、遂にゼク・アインが全機能を停止した)


    む……無念……バスク閣下……!


    (コックピットの中で気絶する指揮官)

  • 139大空美女(フラッグファイター)24/06/01(土) 23:35:36

    >>138

    [沈黙したゼク・アインを見下ろして]


    ……お、終わったの……?

    つくづく厄介だね、この執念……

  • 140迅雷乗り24/06/01(土) 23:38:26

    >>138

    スゥーハァー……相変わらずバスク信 者は面倒だね……あ、また鼻血が

    [納刀し、息を吐く。同時に鼻血が出てきたので拭う]

  • 141ジェガン乗り24/06/01(土) 23:43:26

    >>138

    終わったか…

    然し相変わらず凄まじい執念だったな…

  • 142赤服少年&アレス計画の使者24/06/01(土) 23:45:25

    「な、何とか終わりましたね……」

    ええ、後は自分の仕事でさァ

    (コテツが応援を呼びつつグスタフ・カールのコックピットで呟く。
     彼の目の前には、満身創痍になったゼク・アインが横たわっている)

    皆さん、すぐに迎えの輸送機が来ますんで、ちょいと一服しててくだせェや

    (だいぶ口調が砕けてきている)

  • 143元亡霊乗り(影狐)24/06/01(土) 23:50:09

    >>138

    ゼク・アイン、機能停止……勝ったか

    よくやったぞフォックス、自分達の初陣としては上出来だ

    (シャドーフォックスを褒めるが、その一方で……)

    凄まじい執念だった……閣下か、自分も一歩間違えていたらこうなっていたのかもしれないな

    (戒めるようにゼク・アインを見つめる、あれは『もしも』の自分なのではないのかと、そんな事が頭に過ぎっている)

  • 144ティターンズの怨念24/06/01(土) 23:50:46

    >>142

    [中東某所、残党たちが集結している場所でティターンズカラーのマラサイのパイロットが通信している]


    ……はい。クァジロー大尉は戦死、エイト・ガラナック少佐も恐らく捕縛されたか……戦死なされた事でしょう


    ……………了解です


    [通信を切り、マラサイのパイロットが憎々しげに吐き捨てる]


    宇宙にすり寄る腐った連邦め……まだ我々は負けておらんぞ……!

  • 145アレス計画の使者24/06/02(日) 00:03:21

    (しばらくして、輸送機が到着し味方機を収容しつつゼク・アインも回収する)

    パイロットは厳重に拘束しな、自決でもされたら洒落にならねェ
    「ハッ!」

    (こうして任務は終了し、パイロットたちはあにまん基地へと帰還するのであった)

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:29:27

    「パイロットたちが帰ってきたぞー!」
    「修理と補給を急げー!」
    「ここからは俺達の戦いだ!気合い入れろよ!」

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:48:04

    最後の最後でやられたなゼロ君。

    (基地に帰還したコックは腕の一本を取られた相棒に声をかけていた。エレクトロンドライバーを使ってる時は動けない。その隙を残党の1人に狙われてやられてしまったのだ。何とか倒しはしたがその後の戦闘に参加はできなくなった)

  • 148迅雷乗りと機付長24/06/02(日) 08:33:35

    「まったくガワ以上に中身派手にやってきやがったな」
    すまんすまん……あー、鼻血とか久しぶりに出したぞおい

    [基地に帰還した迅雷のダメージは表面上は装甲の焦げや傷程度であったがフレーム単位で見れば中~高程度はあった]
    [特に脚部は顕著であり、地雷のダメージは馬鹿にならなかった]

    「ま、しばらくは戦闘もないと信じておこう。おめぇーはとっとと休んで来い」
    うーす……はぁ、しばらくはバクゥに乗って哨戒任務だn「仕事の心配より体を休めろ!」──悪かった悪かった!だからヘッドロックはやmイダダダダダダダダ!!!

  • 149大空美女(フラッグファイター)24/06/02(日) 09:47:29

    あ~帰ってこれたー


    「おかえりなさい少尉!オーバーフラッグの初戦闘はどうだったっスか?」


    うん、完璧だったよ!運動性も武装もアタシの望み通り!

    整備よろしくね!


    「お任せっス!」

    「よーし、こっちもおっ始めるぞ!」



    >>147

    >>148

    コックさんもアラタさんもゆっくり休みなよー?

    ライガーちゃんも迅雷も脚やられてるし……

  • 150アレス計画の使者24/06/02(日) 10:10:04

    皆さん、改めてお疲れさまでした
    今回捕縛した捕虜は指揮官含めて全員連邦に護送しましたんで、恐らく“上”と連邦で取り調べが行われるでしょう
    これで何か分かれば万々歳なんですがね……

    ともあれ、今回はご協力ありがとうごぜェました!
    また何かあればご協力お願いします!押忍!

    (最後にニヤァ…と怖い笑みを浮かべながら一礼をして、コテツは去って行った……)

  • 151アレオパゴス本部24/06/02(日) 10:46:43

    <月面都市グラナダ・アレス計画査問委員会『アレオパゴス』本部>


    「○○基地から申請です、量産型ゲシュペンストMk-Ⅱを5機!」「マオ社のユアン常務と連絡を取れ!今向こうのラインはカツカツらしいぞ!」「おい!この程度の実績で量産型νなんて配備できるか!却下だ却下!」「何!?FAZZ!?アナハイムに問い合わせろ!」「ゴネられたら『規定です』と一点張りで突っぱねろ!時間の無駄だ!」「ジオン共和国からギラ・ドーガの問い合わせが……」「ラー・カイラムに回す筈だった補給物資や資材は……」


    (怒号や喧騒の奥の個室で、40代半ばの男が黙々と事務作業に打ち込んでいる)


    「ヴァイスネル議員、エージェント・コテツより報告が……」

    「……ああ、把握している。捕虜の尋問は連邦軍と合同で行われる、スケジュールを見直しておけ」

    「かしこまりました」


    (美人秘書を一瞥もせずに書類を捌き続ける)


    <連邦政府議会議員兼アレス計画査問委員会『アレオパゴス』幹部:リチャード・ヴァイスネル>


    (……アレス計画に支障をきたす訳にはいかんな。残党から何かしらの情報が得られればいいのだが……。

     最悪拷問なり薬物なり投与しても構わん、手段を選んでいる状況では……)


    「失礼します、ヴァイスネル議員」

    「何だ?」

    「“エフェメラ・ハント”氏から連絡が……」

    「……すぐに出る、席を外せ」


    (秘書が退室するのを見届けると即座に施錠し、鷹か狐のように切れ長で鋭い目を細めながら受話器を取る)


    「……私だ。例の件なら既に動いている。

     ……ああ、教団相手に手を貸すならば、が大前提だがな」


    (ガラス玉のように生気の無い目をしながら、通話を続ける。

     彼は実利主義かつリアリストである。彼にとって『他人』とは『損か・得か』『役に立つか・立たないか』でしか判断しない。

     ……例え後ろ暗い連中であっても、役に立つならば使う。そんな男である)

  • 152元亡霊乗り(影狐)24/06/02(日) 12:37:32

    >>150

    そちらもお疲れ様でした。

    機会があればまた共闘したいものです。

    (敬礼し、去り行くコテツを見送る)


    さて……これで残党軍の勢力はだいぶ減ったはず

    戦場が減ればあのバッシュに乗った傭兵みたいなのも出てこなくなると思うが……

    油断は禁物だ、次に備える為にも今は休もう

  • 153TVニュース番組24/06/03(月) 06:07:48

    [おはようございます、本日の朝のニュースをお送りします]

    【ヒスロー大臣、汚職の容疑で緊急逮捕】

    [地球連邦政府保安局は昨夜グリニッジ標準時20:00、地球環境保護法及び保全法違反・収賄・横領・冤罪及び殺人教唆の容疑で地球連邦政府ヒスロー大臣の身柄を拘束しました。]
    [ヒスロー大臣は以前より違法な採掘や森林伐採、更には汚染した廃棄物を無処理で不法投棄し、これに気付いた従業員を少なくとも十人以上は口封じの為に殺.害するよう指示を出していたとの事です。]
    [この一連の犯罪は、政府保安局に送られた匿名の通報により発覚し、事実関係を明らかにした上で逮捕に踏み切りました。]
    [また、ヒスロー大臣はティアーズ遺構群の難民に送られた義援金の一部を着服した疑いも持たれており、大臣はかねてより『愛人に色々貢いでいる』と週刊誌に取り上げられていた事から、保安局は更なる余罪を追求する方針で……〜]

    【週刊誌に掲載されたヒスロー大臣と愛人M(仮名)の写真】

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:00:15

    >>153

    「……この非常事態に、とんだ大バカ野郎が居たもんだな」

    「義援金を愛人に貢ぐ為に横領したってか?打ち首モンだろコイツ」

    「匿名の投稿かあ……一体どこの誰だろうな」

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:30:22

    このレスは削除されています

  • 156大空美女(フラッグファイター)24/06/04(火) 06:31:45

    [砂漠の空を高速で飛ぶオーバーフラッグ]

    う〜……今朝はちょい天気悪いかなぁ……?
    西の辺りが砂嵐かも……
    風向きによってはこっち来るかもなー

    こちらスワロー1
    0630、定時哨戒任務終了
    基地周辺及びティアーズ1に異常無し、これより帰投します

    [オーバーフラッグが基地に帰投する]

  • 157基地管制官24/06/04(火) 07:31:17

    >>156

    こちらあにまん基地管制塔

    スワロー1の哨戒任務完了を確認、着陸を許可する

    第一滑走路へ着陸してくれ


    昨日は久々の大捕物だったらしいな?少尉

    その残党狩りで何か掴めればいいんだが……

    まぁ、それはお上の仕事だ

  • 158迅雷乗りと機付長24/06/04(火) 10:09:15

    「オーライオーラーイ………ストッープ!」
    パーツ来るの案外早かったな

    [機体の交換用パーツが届いたため交換作業中]

  • 159気弱な赤服少年(ザク乗り)24/06/04(火) 17:30:39

    >>153

    (朝食を摂りに来て)


    うわぁ……

    (嫌悪感に満ちた眼差し)


    ……今は全世界の全人類が滅びるか否かの瀬戸際だって時なのに何でこんな事するんでしょうか、この人

  • 160事務員兼畑の番人24/06/04(火) 19:08:16

    ………ん、これなら、だせる
    デキタノゼー
    ヤッタノゼー
    ハロタチ タベレナイノゼー
    タベタイノゼー
    ………お前ら、どうした?

    (味見して大丈夫と判断したので、メロンの収穫に入る)
    (収穫したメロンは即厨房へ持っていった)

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:11:18

    「うーんそれにしても2回目だな」
    「ライガーの腕というか脚が切り飛ばされた事ですか?」
    「ああ。一度目はメイルライダーの嬢ちゃんと一緒に必死に直したなぁ……そういえば最近見ないな」
    「忙しいらしいですよ」

  • 162ランサー1(アルト)24/06/05(水) 06:21:52

    >>159

    異世界への行き来が可能だってのが情報としてでも伝わってるのが悪い方向に作用してるのかもな。

    先立つものさえあれば自分だけは安全圏に逃れて安穏と暮らせる、みたいな感じで。

    …理解できんし、したくも無い発想だが。

  • 163気弱な赤服少年(ザク乗り)24/06/05(水) 07:05:05

    >>162

    同感ですね……どこに逃げても逃げ場所なんか無いのに(モグモグ)


    (朝食を食べながらニュースを見続ける)

  • 164迅雷乗り24/06/05(水) 07:28:09

    …………あほすぎる。大臣やってりゃ金はあるはずだろうに

    [機体の修理を機付長に任せて朝食を食べているときに目に入ったTVニュース(>>153)について感想をぼそっと言ってしまう]

  • 165大空美女(フラッグファイター)24/06/05(水) 07:49:07

    おはよー

    あ〜、お腹空いた


    あ、昼から哨戒に出る人

    西の方が砂嵐吹いてたから気を付けてね(>>156


    [席に座って>>153のTVニュースを見る]


    うっわ……典型的な悪徳官僚じゃん

    しかもティアーズの寄付金までガメてるとかギルティでしょ



    >>164

    こういう人って幾ら溜め込んでも満足しないんだろうね〜

    ……あの世までお金は持っていけないのにね

    まさか「棺桶に札束を詰めてくれ」とでも言うつもりなのかな?

  • 166元亡霊乗り(影狐)24/06/06(木) 00:24:42

    (昼の哨戒任務で砂漠を駆けるシャドーフォックス)
    報告通り西から砂嵐が来てるな、場合によっては早めに切り上げるか……
    そう言えば君と出会った時もこんな天気だったな、あの時は君とこういう関係になるとは思ってなかったが
    ほんの数か月前なのに随分と昔のように感じるよ
    ……まだ走りたりない?そうだな君は元々砂嵐の中を走っていたからな、これくらい訳無いか
    なら、もっと走ろうフォックス、君の望むままに
    (そのまま砂漠を駆けるシャドーフォックス、この後砂嵐が来てもそのまま走り続け
    何事もなかった様に基地に帰還した)

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:25:45

    「今日は風が強いなあ」
    「なぁに、すぐ止むさ。いつもの事だ」
    「シャドーフォックスも帰ってきたし、夜の哨戒まで格納庫閉めとけよー」

  • 168気弱な赤服少年(ザク乗り)24/06/06(木) 09:38:45

    (自室に戻ってモーションパターンの構築をしていると、携帯端末から連絡が入る)

    (……プラント本国から!?)
    ……はい、こちらアデル・ノイオスカー准尉です

    ……えっ!?人事異動!?
    ……情報部ですか……少尉昇進にゲルググメナースも付けて……随分と厚遇してくれてますが、何故僕なんかを……

    ……人手不足による配置転換ですか、なるほど

    ……………了解致しました、謹んで拝命します

  • 169事務員兼畑の番人24/06/06(木) 12:56:33

    ………終わった、疲れた……そういえば、あいつらに、伝えてなかった……後で、言わないと……休憩、入ってくる
    (引き継ぎ資料等の作成を全て終わらせ休憩に入る)

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:58:35

    「平和だな〜…」
    「フラグ立てるんじゃねえバカ野朗」
    「砂嵐が止んだら滑走路の掃き掃除だぞ」

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:23:59

    >>170

    「そういえば、何でこんな僻地に基地なんか作ったんだろうか?」

    「さあ?旧世紀に何かあったんじゃね?」

  • 172シルバーベルゼブ商会24/06/07(金) 11:45:50

    『補給線構築計画への参画のため、当商会会長ギンバエと留守役の3人は、〇月×日をもって当あにまん基地から異動いたします。PX『ストックヤード』は代わりの管理者を置き、継続して営業いたしますが、兵器類の注文に関しては以後オンラインでの受付のみとさせていただきます』

    「…っと、これでよし…」
    「兄さん、こっちも私物などの発送準備は終わったよ」
    「…ライガーの模型は「オセアニアの親父たちの所に送っておけ」…了解!」
    (メールと書面の両方でお知らせを送った留守役とその兄弟たち)

    よし、お前達、これでよいな。
    「はい。こちらの事務所も引き継ぎのもの以外は全て詰め込み出来ます」
    「オンラインでの受注システムも後は事務局に渡して開設するだけです」
    「ゾイド用整備マニュアルも、D爺たちを始めとしたゾイドドクターたちのお墨付き貰ったから、整備の人たちに渡せます!」

    …この基地の方は頼んだぞ。
    「了解です」
    (部下たちの返事を聞き、新たにPXの管理を任される者の返事を聞いたギンバエ)

    それじゃ、また飛び回るとするかの。

  • 173気弱な赤服少年(ザク乗り)24/06/07(金) 11:53:22

    >>172

    (見送りに来た赤服少年)


    ……お別れですね

    ……実は僕もプラント本国に情報部への異動が決まったんです


    ……お元気で

    またどこかでお会いしましょう、先輩


    (留守役の長男に敬礼)

  • 174シルバーベルゼブ商会の留守役24/06/07(金) 12:12:08

    >>173

    情報部…というと、ジュール中佐の下に入るのか。

    …あそこには元部下たちがいるんだ…俺のバカに付き合ってくれたのを中佐が庇ってくれてな。


    彼らにあったら、『元気でやっている』とだけ伝えてくれ。

    『アステリオ隊長』と聞いてくるのがいたら、そいつらがそうだからな。


    …ではな。生きてまた会おう。…仕事先で出くわすこともあるかもだがな。

    (最後に少し笑いながらも敬礼すると、荷物の詰込みと最終チェック、そして最後の積み荷のシグーを運び出すために去っていく)

  • 175迅雷乗りと室長24/06/07(金) 12:53:38

    「いろんな方々が異動になりますが貴方はならないのです?」
    俺は普通に転勤だからな。そこら辺はお上の決めることさね
    [セキュリティ室でデータを纏める男二人。彼等は異動等とは縁遠いらしい]

  • 176留守役の兄妹(次兄)24/06/07(金) 15:41:32

    (事務局で立ち上げと接続チェックをしている弟…全ての作業が終わり、商会へのオンライン注文システムが立ち上がった)
    これでよし…セキュリティに関しては事務局やセキュリティ室の権限で切断やアンインストールもできるようにしておきました。これを経由したサイバー攻撃は商会で防ぎますけど、万が一抜けられる可能性もありますからね。

    …皆さん、短い間でしたが、この基地で仕事ができたことは得難い経験になりました。
    時折仮装させられたことには、ちょっと困惑させられましたけどね…。
    どうか、皆さんお元気で。
    (敬礼をし、事務局を退室する)


    (一方、格納庫…)
    「…インストール完了。これでゾイドの治癒力だけに依存しない整備や各種兵装の同期、マグネッサーシステムの調整も皆さんで行えるはずです。後はゾイドのデータベースに機体パラメータの参照など、他のゾイドも診れるようにしておきましたので」
    (妹もまた、その仕事の成果を整備班に渡して…)

    「…皆さん。兄と会長に比べると短い間でしたが、この基地で出来た思い出は決して忘れられない物になりました。私たちはこの基地を去りますが、皆さんもどうかお元気で」

    (さらに振り返り、ゾイドたち…ほぼ新入りのシャドーフォックスに、一番付き合いが長かったプテラス、そしてライガーゼロBを見やる)
    「みんなも、元気でね」

  • 177事務員兼畑の番人24/06/07(金) 17:40:22

    >>172

    >>176

    皆、元気で、爺ちゃんも、若くないから、無理すんなよ

    また、会える時、楽しみにしてる

    (敬礼しながら見送る)


    >>173

    そっか、プラントに戻るのか

    あ、俺も、あと数日で、移動するんで

    (言い忘れてたと思い出して軽い感じで皆に言う)

  • 178大空美女(フラッグファイター)24/06/07(金) 17:48:43

    >>172

    >>176

    お世話になりました、みんな元気でね

    お爺ちゃん、フラッグありがとう


    [手を振りながら見送る]



    >>173

    >>177

    ……そっか……

    赤服くんも事務員さんも居なくなっちゃうんだ……


    ……みんな居なくなるんだなー

  • 179迅雷乗りと機付長24/06/07(金) 17:52:43

    >>172

    >>176

    「機体の整備部品などの調達でお世話になりました。お元気で」

    [敬礼で見送る機付長]


    >>173

    >>177

    そうか、お前等も最後の日までよろしく頼むな

  • 180シルバーベルゼブ商会24/06/07(金) 19:22:21

    (積み荷を全て積み終えたギンバエ号に乗り込んだギンバエ達が、最後に通信を送る)

    『あにまん基地の皆、わしより早くくたばるでないぞ。顧客が減っちゃ商売できないからな』
    『皆、いつかどこかでまた会おう。俺たち…いや、当商会はどこでも飛び回るからな』
    『ひょっとしたら出先で出くわすかもですが、その時はまた当商会のご利用を』
    『みなさん、お元気で!!』

    (そうしてガウが離陸態勢に入る)

    『あ、そうじゃ、言い忘れておった。メルティスの嬢ちゃんとアラタ。お前さんらにドレスのカタログとか式場のパンフレットの荷物が後で届くからの。わしからの餞別じゃ』
    『『『ボス!?』』』
    『私そのこと言ってないよ!?』『年の功じゃよ』
    『やっぱボスってニュータイプ??』『でも検査じゃちゃんとオールドだって…』『あ、俺もプレイに使えそうなあれやこれや送っておこ』『やめろ!?真面目に迷惑だろうが!?』
    (突然のギンバエの発言に思わず騒然となる機内、なお通信も駄々洩れである)

    『…まぁ、わしらは出るが、これからもシルバーベルゼブ商会を御贔屓に!』

    (強引に〆たギンバエの宣言と共にギンバエ号は離陸し、空の彼方にその機影が遠のき、地平線に隠れていった)

    【これにてギンバエ達シルバーベルゼブ商会の物語は終わりです!!彼らは裏方としてあちこちを飛び回りますが、それが語られるかはまた別の話です…】

  • 181大空美女(フラッグファイター)24/06/07(金) 19:55:55

    >>180


    ……


    ……………


    ………はい!?


    [たっぷり数秒フリーズ]


    ……え〜……っとぉ……?////


    [赤面しながらアラタの方を見る]

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:05:26

    行ったな
    (格納庫の外で去って行くガウを見送るコックとライガーゼロB。特にゾイド関連で世話になったのだ。寂しい気持ちがないと言うのなら嘘となる)

    なぁゼロ君。僕達はこれからどうする?

    (見上げる相棒たる料理人に視線を合わせる獅子。ここの基地での戦いと日常は1人と1匹にとってはまさしく夢のようであった。しかしそれも終わりが近いような。そんな気がする。だからこその問いかけであった)

  • 183迅雷乗りと裏方さん達24/06/07(金) 20:06:18

    ブフゥウ!!???

    「うっわきたねぇぇぇ!!」

    「さすがご老公、最後の最後に爆弾落としてきましたな」


    [商会からの最後の通信を聴いて飲んでいたルートビアを吹き出すアラタ。被害を受けかける機付長と淡々と感想を述べてる室長の三人]


    ギィィンバエ翁ぁぁぁああ!!

    「でも嬉しかったでしょう?」

    「そんなことよりアッチ見てみ?」

    [機付長に促されて>>181の方を見る]


    ………こんな形になっちゃたけど俺と一緒に墓場に行ってくれませんかぁ!

    [顔を真っ赤にして婚約を願い出るアラタであった]

  • 184大空美女(フラッグファイター)24/06/07(金) 20:11:07

    >>183

    は!はイッ!!

    ふしだら者ですがッ!!


    [同じく顔を真っ赤にして答える]

    [ちなみに声は裏返っている]



    「……それを言うなら『不束者(ふつつかもの)ですが』だ」


    [そして突っ込む整備班のおやっさん]

  • 185幻の撃墜王24/06/07(金) 20:16:36

    あにまん基地の遥か上、大気圏の外
    「ハリタ、アレ中々やるよ!」
    「えぇ、ハリク。白い流星の不在と聞いて楽しめるか不安だったけれど―」
    アンフィール教団の幹部クラスと思わしき、二機のマシンは襲い掛かる巨体に視線を向ければ笑みを浮かべる―。

    「お前たちの目的はなんだっ! なぜ別の世界からやってきてまで殺し続ける!!」
    RX-78GP03、ガンダム試作3号機デンドロビウムと呼ばれる、巨体を誇るガンダム。
    「私たちの使命は苦難の道だと示している!!」
    「目的っ! 勿論救済のため!! 皆言ってるのに聞いてないのかい!」
    「お前たちの大義の名の下に人の命を奪い続けるっ! そんな理不尽が俺は許せないんだっ!」
    ウエポンコンテナのマイクロミサイルが放たれれば、それを躱し、切り払い接近を試みる二機―。
    「理不尽っ、かもねっ! だけど知れば感謝するさ!! 殺してくれてありがとうと!」
    「殺してくれてありがとうっ……だとっ!? そんなふざけたことをっ―」
    「ハリク、語り過ぎよ。 知らないというのも救い、苦しい道を行くのは同士だけでいいっ!?」
    「火の文明の担い手の一人だけはあるかっ!」
    されど、その突撃を引き離し、ガンダムは反転。その担い手、コウ・ウラキはメガビーム砲の長い砲身を叩きつける―。

    「まずはここで一機っ!」
    そしてとどめとばかりにメガビーム砲を放―。
    「ハリタっ! シンジュウキョウ!」
    「っ、使いたくはなかったけれど! イシスの力を……あ゛ぁ゛ぁっ!」
    「……なにっ!?」
    たれることはなかった、引き金は引いた、エネルギーも問題はない。しかし、それでも確かにメガビームの一撃という結果は生じ得なかった―。
    パイロットの苦痛という代償と共に。

    「……ハリタ、ここは引きましょう!」
    「……ここなら、墜ちた方が確実かな、フォローは頼むよ」

  • 186幻の撃墜王24/06/07(金) 20:23:54

    「待てっ!!」
    二機はこの戦場からの離脱として、大気圏突入という選択を取る。
    幻の撃墜王もまた、それを追おうとし―。

    「戻れ、ウラキっ!」
    「バニング大尉っ!?」
    「奴らの突入角度から向かう先は分かっている、その近くに基地もある」
    「その基地の部隊との連携、ですか」
    「この辺りの宙域の教団の連中は他は対処が完了した。それに、あの近くにあいつらもいる」

    もう一機のガンダム、ゼフィランサスの制止を受け母艦であるアルビオンへと帰還する。
    地上に降りた奴らを追うために―

  • 187アルビオン24/06/07(金) 20:29:18

    「こちらアルビオン隊、そちらはあにまん基地か」

    英雄部隊を構成する一隻の戦艦アルビオン、そこから届けられる通信があにまん基地へと届く。

    「先ほどまでアンフィール教団との戦闘を行っていたが、二機幹部クラスと推測される機体を逃してしまった」
    それは別れに心をゆれ動かしていた中で突き付けられる非常事態宣言。

    「奴らはそのまま大気圏突入、軌道予測から、そちらの基地の近くに落ちると考えられている。我々も地上に降りる、援護を要請する」
    英雄たちからの共闘の誘いだ。

  • 188基地管制官24/06/07(金) 20:38:53

    >>187

    こちらあにまん基地管制塔!

    既に目視で確認できている!落下物が二つ見えるぞ!


    「警報を鳴らせ!全パイロットに知らせろ!」

    「スクランブルだ!急げ!」

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:40:46

    幹部級が2体……やるしかないな

    (たまたま通信を聞いたコックは眉を顰めていた。そんなのがこちらに来たとなればおそらく手下と思われる存在達も現れるだろう。下手すればあの護衛作戦の時や練度が桁外れな敵か。
    何にしてもスクランブルだ。)

    やれることをなせ。僕達は英雄達の援護に回って戦いに集中できるように立ち回れば良いと思うが、みんなはどう思う?

    (ライガーに乗りこんだ彼は通信を起動して問いかけをする。短い作戦タイムだ)

  • 190迅雷乗りと機付長24/06/07(金) 20:44:22

    [管制からの放送(>>188)を聞き顔を一回叩いて気を入れなおす]


    迅雷の準備は?

    「無問題だ!いつでも出せるぞ!!」


    [機付長と軽く会話してから格納庫内の機体に乗り込む]

  • 191大空美女(フラッグファイター)24/06/07(金) 20:46:46

    >>190

    待って!アラタさん!


    ……ッ……


    [強引に唇を重ねる]


    ……景気付け!

    婚約したばかりで死に別れなんてゴメンなんだから!


    [フラッグに乗り込み、テキパキと発進準備を済ませる]

  • 192気弱な赤服少年(ザク乗り)24/06/07(金) 20:47:10

    >>189

    ……僕も賛成です

    下手に動くと足を引っ張るかもしれません

    彼らの援護と、雑魚の掃討に徹するべきかと


    (ザクファントムのコックピットでOSを起動させつつ)

  • 193迅雷乗り24/06/07(金) 20:47:32
  • 194大空美女(フラッグファイター)24/06/07(金) 20:49:59

    >>193

    【スレ建て乙です】



    >>192

    確かに……悔しいけど、相手が幹部級ならその方がいいかも

    じゃあアタシはいつも通り空中から敵の注意を引きつつ牽制するね!

  • 195迅雷乗り24/06/07(金) 20:52:57

    >>191

    ~~~~///あったりまえだぁ!

    [顔をもう一度真っ赤にさせながらも機体の立ち上げを進めていく]



    >>189

    乗った、幹部級をまともに対峙してたら命がいくつあっても足りん

    それならできる英雄たちが集中できるようにするべきだ

  • 196気弱な赤服少年(ザク乗り)24/06/07(金) 21:09:51

    ……決まりですね、行きましょう!

    アデル・ノイオスカー!
    ザク、出ます!

    (ガナーザクファントムが出撃する)

  • 197元亡霊乗り(影狐)24/06/07(金) 21:12:06

    >>189

    了解です。

    フォックスで味方の援護と敵のかく乱に徹します。


    商会の皆を見送ったばかりなんだがな、仕方ないとは言え感傷に浸らせてはくれないか……

  • 198大空美女(フラッグファイター)24/06/07(金) 21:13:21

    ……こんな所で死ぬ訳にはいかないもん!
    絶対に生きて帰るんだから!

    スワロー1、テイクオフ!

    [空色に塗装された、青いオーバーフラッグが滑走路から離陸する]

  • 199迅雷乗り24/06/07(金) 21:15:12

    仕事は決まったらそれをやるだけだ

    アケボシ・アラタ、迅雷弐式出るぞ!!
    [赤備えの鎧をまとった迅雷が地を駆けるように出る]

  • 200ライガーゼロBイクス24/06/07(金) 21:17:41

    ならそれで行こう。僕達も出るぞゼロ君!

    (黒き雷の鎧を纏った獅子が仲間と共に砂漠へと走り出す。この大地に落下したマガツ星達と相対するために)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています