- 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:28:18
- 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:32:47
- 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:36:33
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:36:44
PUNCH PUNCH FOREVER! | speedoru
デジタルサーカスと同じくYouTube配信されてる海外アニメ「punch punch forever」
悪魔により支配された地球で魔王と戦うために修行する女の子
松本ゴーゴーを主人公にしたバトルギャグアニメ
特徴としては「ガレージで発見された昔の日本アニメ」というテイの作品だから画質が悪かったりOPがしっかりついてたり何よりも全編日本語吹き替えされてるのがすごい作品だけど内容はかなりハチャメチャな不条理ギャグアニメ
キャラは可愛いしエッチで作画も良いからオススメ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:38:35
- 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:38:53
- 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:39:20
キャロルの終末は知らなかった
見てみるか… - 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:43:39
- 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:44:22
- 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:45:10
ハズビンホテルとかデジタルサーカスが流行ったしこれを機に海外アニメ見る人増えて欲しいんだよなあ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:46:49
これTwitterで回って来たけどこんな作品だったんか
- 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:54:08
グラビティフォールズとかスターバタフライとかディズニーチャンネル作品好きならガチで見て欲しいのが「ムーンガール&デビルダイナソー」
マーベル原作のアニメ化でめちゃくちゃ頭がいい女の子が恐竜とコンビ組んでヒーローやるアニメなんだけどとにかくキャラデザ、脚本、作画、音楽全てが高水準で凄かった
まずアメコミ調なキャラデザがオシャレでアメコミの良さがデフォルメされてるし
脚本も頭はいいとはいえまだ未熟な主人公のムーンガールが成長する話としてよくまとまってて尚且つギャグも細かく挟むから見やすい
作画に関してはスパイダーバースを毎回やってるような神作画とオシャレさで特に毎回書き下ろしの音楽をバックにMVのような演出を挟んでバトルするのがすごい
音楽はアメリカだと有名なソウルの歌手が手掛けてるからどれもキャッチー
ディズニープラスで見れるしオススメだよ
www.youtube.com - 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:56:31
スコットピルグリムも良かったよ
- 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:00
- 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:18:11
そうなん?
- 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:25:03
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:26:10
スコットピルグリムは作画がサイエンスSARUが担当してるけど海外の制作陣(原作者含む)もかなり関わってるからトランスフォーマー同様日米合作アニメ位の認識で良いと思う
- 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:34:53
- 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:23:44
スパイダーバースフォロワーで一番すき
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:02:02
最近の海外アニメあんまり知らないから助かる
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:33:04
昔だとバットマンとかジャスティスリーグのアニメ好きだったわ
ブルース・ティムのキャラデザが良かった - 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:03:06
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:06:36
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:16:33
そもそも脚本が原作者だしな
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:45:57
個人的にはアドベンチャータイムとかの印象強いから最近って程でも無いイメージあるけどな
あれももう10年くらい前のアニメだし
そもそもサブスクのお陰で見れる物が増えたのが大きいし、配信される物もある程度取捨選択されてるから、逆に言うと「レベルの低い海外アニメ」なんて見たことない人の方が多いんじゃないか? - 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:23:01
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:45:38
- 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:46:06
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:47:49
スターバタフライまでは見てる人いるけどアンフィビアやアウルハウスになると見てない人わりといる印象
ムーンガールはさらに少ないからもったいない
ディズニープラスにあるし見てほしいね - 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:53:15
- 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:55:00
最近何あるか知らないわ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:02:17
タートルズならネトフリ配信のこれもおすすめ
トリガー感のあるアクション作画が圧巻
本編(日本未配信)の続編映画って位置付けだからそのへん把握してないと話分かりにくいかもだけど
『ライズ・オブ・ミュータント・タートルズ: THE MOVIE』予告編 - Netflix
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:22:02
ライズ・オブ・ミュータントタートルズ良いよね
テレビシリーズの方もアクション凄いからこっちも日本語化して欲しいわ
Shredder Reveals His FINAL FORM 👹 | Full Scene | Teenage Mutant Ninja Turtles
- 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:27:23
- 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:54:36
ライズ・オブ・ミュータントタートルズやムーンガール好きなら同じ制作会社が作ったレゴモンキーキッドもオススメ
こちらもアクションやギャグのメリハリがとても良いしYouTubeで気軽に見られるよ
ヒーロー誕生!キッドと伝説の如意棒(前編) | レゴ モンキーキッド 第1話
- 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:04:00
- 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:30:45
再投稿だけどグラビティフォールズ
子ども向けだと思ったらかなりミステリー要素が多いし
伏線の回収の仕方もめっちゃいいよ
家族系の感動ストーリーもあるのでおすすめ
YouTubeで日本語一話無料公開中
怪奇ゾーン グラビティフォールズ/第1話|不思議な町グラビティフォールズ
ありがとうございます!
- 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:23:20
ムーンガール、ライズ、モンキーキッド、グリッチテックス…フライングバークスタジオ作品は全部面白いだけに打ち切りだけは怖い
- 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:42:19
- 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:47:01
ムーンガールは本当に良い
ビヨンダーは性癖に刺さる
Laurence Fishburne - The Beyonder (From "Marvel's Moon Girl and Devil Dinosaur")
- 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:49:21
それこそリックアンドモーティーだな
- 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:57:42
ANIME楽しみだね
- 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:32:40
本当に面白いし見やすい作品増えたなあ
- 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:40:25
- 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:09:56
とりあえず海外アニメ見たいならネトフリはマジで加入した方がいいよ
オリジナルも面白いし英語にすると言語とはいえパワパフとか見れる