- 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:30:10
- 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:30:46
- 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:30:55
ううんなんだこれは
- 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:10
どうしてスライドパッドがついてないの?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:26
まさかDSをレトロだなんていうつもりじゃないでしょうね
- 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:29
スレ画ってま…まさか
ゲームアンドウォッチ…? - 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:34
いやっ聞いて欲しいんだ
私がそれをやっていたのは幼稚園の頃でね… - 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:34
話が違うであります
DSはつい最近発売したはずであります - 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:35
- 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:36
誰…? ワシが小学生のガキッのころ深夜3時におもちゃ屋に並んで買いに行ったゲーム機…?
- 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:42
おいおいどうみたってお弁当箱でしょうが
- 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:44
おーッゲームウォッチやん
懐かしいのォ - 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:32:00
二画面なんて何をどう使うのか教えてくれよ
意味わかんないんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:32:04
ゲーム好きなら世代じゃなくても分かりますね🍞
ワシだって世代じゃないFCやSFC一発で分かるし… - 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:32:10
DLsite…?
- 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:32:24
DSiかと思ったけどこれはDSliteっスね
- 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:33:11
おいおいDSのカセットは3DSでも使えたりと結構互換性あるでしょうが
- 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:33:28
- 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:33:35
うおおおおっDS世代をおじさんと呼ぶなあっ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:33:43
もちろんめちゃくちゃゲームボーイアドバンスSP
- 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:33:46
- 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:03
3dsが似たような見た目だからキッズでもわかると思うのが俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:19
(初期型にしか)ないよ(笑)
- 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:26
これでもまだギリギリ20代前半なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:28
このパカパカは...?
- 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:29
3DSなんて今どきの高校生も知ってますよ
- 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:41
は、話が違うであります…
レトロゲームとはニンテンドウ64までのことを指すハズであります… - 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:45
- 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:35:00
あれっPSPは?
- 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:35:01
おじさんだと言われる事はちょっと傷つくけどまあいいんだよ…
問題は
この特徴的な構造のせいで数多くの名作がレトロゲーム扱いすらされずに黙って消えていく事だ… - 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:35:14
パランパランパーン(DS書き文字)
- 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:35:31
欺瞞だ欺瞞だ欺瞞だ欺瞞だ欺瞞だ欺瞞だ欺瞞だ欺瞞だ欺瞞だ欺瞞だ欺瞞だ欺瞞だ
- 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:35:31
- 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:35:35
- 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:35:43
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:35:49
- 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:35:52
- 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:36:05
- 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:36:10
DSliteは20代後半くらいならわかって普通なんだよ
問題は……liteじゃない初期DSを知ってる奴はもはや三十路に差し掛かってる事だ - 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:36:20
- 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:36:21
- 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:36:33
待て
面白い機種が現れた
ゲームボーイ・ミクロだ - 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:36:38
- 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:36:43
欺瞞だ ついこないだ発売されたばかりなんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:36:47
世代じゃなくてもゲーム好きならFC、SFC、DS、Wiiあたりは知ってると思われるが
- 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:36:49
- 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:36:49
- 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:37:27
DSがレトロと言われると傷つく反面⋯ガキッの頃のワシからしたらからしたらファミコンやスーファミはレトロだったと感じる!
- 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:37:30
やらせろ
- 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:37:31
>>46 ・・
…おじさん
- 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:37:37
- 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:38:01
- 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:38:02
- 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:38:05
- 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:38:16
3DSは小学4年のガキッたちでもほぼみんな知ってたけどDSは怪しいかもしれないね
- 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:38:19
- 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:38:22
DSが新作をアドバンスが当時のレトロゲーを支える
ある意味青春だ
とっても楽しかったのん… - 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:38:53
アカンやん
レトロゲーと呼んで良いのはスーファミまでなんやで
これは永久不変の理だ - 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:39:11
- 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:39:15
ワシの子供の頃は余分なゲームボーイと通信ケーブルがないと
フーディンやカイリキーゴローンをゲットできなかったっスね
インターネット通信は麻薬ですね… - 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:39:18
おいおいエロサイトといえばPSPでしょうが
- 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:39:22
おいおい単三電池がいらなくなったでしょうが
- 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:39:34
64もレトロゲーなんだ…だから…すまない
- 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:40:05
- 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:40:09
- 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:40:11
うごメモしょっちゅう見てたのは…俺なんだ!
まさかうごメモですらムスカとドナルドの漫才が流行ってた時は流石にビックリしましたよ - 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:40:17
俺と同じ意見だな
- 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:40:18
鈍器ァ 鈍器があるゥ
- 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:40:22
DSで遊んでた頃にはPS3をHDMIで繋いでたし、いまもPS5をHDMIで繋いでるからそんなに昔な気がしないのは俺なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:40:28
貴様ーッ
25のワシをおじさんと呼ぶかあっ - 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:40:39
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:40:59
- 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:41:31
- 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:41:34
おじさんですね🍞
- 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:42:38
- 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:42:39
うごメモッテナンダ?
- 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:42:51
お言葉ですが3代目ですよ
- 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:42:58
なんか知らないけどポケモンにワイヤレス赤外線通信機がついてきたのを思い出したのは俺なんだよね
あーー繋がらないのぉ(窓から顔を出して500メートルは離れてる友人宅に向けながら書き文字) - 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:43:24
- 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:43:25
良くも悪くも今よりゲームの容量少なかったからワンコインで適当に買ったゲームプレイしたりしたよねパパ
- 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:43:28
- 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:44:09
- 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:44:42
- 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:45:12
- 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:45:14
- 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:45:37
任天堂は新しい携帯ゲーム機は出さないのん?
- 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:45:39
これの黄色を買って遊び倒したのが俺なんだ
- 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:46:04
参ったなぁ法律改正で18歳成人だから結局今年で成人だよ
- 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:46:40
完全に忘れてたんだァ ごめんなあっ
- 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:47:05
- 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:47:13
- 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:47:27
ピクトチャットッテナンダ?
- 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:47:48
抱き合わせでついてきたドラゴン桜のゲームとかやってたんだよねもちろんめちゃくちゃつまんなかった
- 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:48:01
欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞だ
- 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:48:27
スレがおっさんたちの思い出がたりスレになっちまったあっ
- 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:48:45
ミクロに関しては値段が上がりすぎて一周まわって知ってる気がするのん
- 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:48:45
いいんだおっさんにはそれが許される
- 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:48:50
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:49:38
- 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:49:51
- 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:50:00
お言葉ですがGBA世代の私から見てGBはレトロゲームでしたよ
つまりそういうことなんだくやしか - 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:50:08
- 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:50:41
ポケダン…ポケモンレンジャー…ダイパ…
- 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:50:44
英語漬け…
- 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:51:06
当時なのに160GBもあるのん…?
- 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:51:16
- 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:51:18
さわるメイドインワリオ スーパーマリオ64DS ポケモンダッシュが俺のDSを支える…ある意味最強だ
- 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:51:18
BWはドット最高潮の美しさっスね
- 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:51:20
パワプロクンポケッタフ…
- 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:51:22
日本語検定DS…
- 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:51:57
- 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:52:32
- 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:53:04
超操縦メカMG…蒸気人形がとってもかっこいいのん
- 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:54:42
Simpleシリーズは麻薬ですね…
- 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:55:52
- 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:56:51
MGを狂ったように遊んでたワシに楽しき過去哀しき現在…
- 117二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:57:18
初代DSが結構脆かった記憶があるんだよね弟と取り合いしたら真っ二つになったんだァ
- 118二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:21
- 119二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:21
- 120二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:23
この円や十字の跡が付いた下画面は…?
- 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:07:24
- 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:08:50
ワシの三代目DSやん 元気しとん?
- 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:09:51
- 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:11:43
初代PS…?あれ?でもSEGAって書いてないか?
- 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:12:30
WiiのVCには載ってなかったからね!20代前半世代にとってはある程度大きくならないと知らないハードだったのさ
- 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:19:27
本当のおっさんはDSの頃は安い携帯機から離れて据置やPCばっかりやってたからDSの思い出はないと考えられる
- 127二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:20:41
DL・site…?
- 128二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:38:34
- 129二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:41:55
- 130二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:58:04
お言葉ですが使ってる使ってないはレトロに関係ありませんよ
- 131二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:49:24
なっ タフカテゴリなのに若者ばかりいるなんてう・・・うそやろ・・・
真のオッサン世代はごく少数で明らかに平成以降生まれの世代ばかりなのに驚愕してるのが俺なんだよね - 132二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:58:45
あの男は昔から知名度のあるものの名前を認識していたら
その人物も対象物が生まれた時代に近しい頃から生きていたと認識するつもりか…?
これが通るならワシメッチャ紀元前生まれの長生きやし - 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:02:54
wii...神
wiiu...糞 - 134二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:04:23
- 135二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:07:01
さすがにまだおじさんではないヤンケシバクヤンケと思ったけど25才ってことは数年すればおっさん確定なんだよね哀しくない?
- 136二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:20:18
はぁっ?何言ってんだこれゲーム・ウォッチだろジャッ プ