- 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:39:19
- 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:39:53
強き者につく…
- 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:40:22
強き者の下につけ鬼龍のように
- 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:40:26
MVPやん 元気にプリン作っとん?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:41:12
プリンを食料にして芋る…
あっ 1発で術式剥奪された - 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:41:39
- 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:42:34
- 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:43:15
- 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:44:16
お前には高羽の術式込みとは言え天使を救い獄門疆を解放し五条と乙骨の手術の手助けをした功績がある…それだけだ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:45:05
なんじゃあこの功労者は
- 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:46:00
プリン出す能力はクソゴミだけど糖分を直接遠隔でぶち込めるように鍛え上げれば相手を瞬間的に凄まじい高血糖にできるんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:46:12
弱いけど微妙に役立つもの……
- 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:47:41
コイツと新田弟は家入の補助と考えるとかなり優秀なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:49:19
米軍展開をどうやって凌いだんだよあーーっ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:50:28
待てよライフラインもメチャクチャにされた呪霊や泳者蠢くコロニーで毎食プリンをいただけるのは中途半端な強さよりよほど役に立つんだぜ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:50:59
- 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:51:10
血糖値プラマイゼロじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:51:53
まあ限定的な構築術式っスね
- 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:51:59
- 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:52:26
- 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:52:36
"糖分"を"増幅"ってことは無から呪力で糖分作ってるんスよね?
構築術式に近いっスね - 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:52:36
呪力強化やん…
- 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:52:58
- 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:53:02
高羽が咄嗟にプリンで人助かったらおもしれーよと考えたからあんなデカいのが出てきたのかも知れないね
- 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:53:05
- 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:53:16
術式が糖分を呪力から増やしてるのかもしれないね
- 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:53:17
- 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:53:42
肺が埋まるまで敵の口にぶち込み続ける…
- 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:54:28
糖分を物質に具現化しなくても他者にブチ込めれるのはわりと無法なんだ、体内領域に干渉してるしなヌッ
- 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:55:21
領域展開したら必中で相手に致死量の糖分をぶち込む恐ろしい術式になると思われるが……
- 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:55:47
- 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:56:13
高専を陰ながら助けるこの男
術師の才能は低いがクズの才能は天才的 - 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:56:26
平安時代だったら精製された白砂糖を作れるだけでも仕事ありそうなんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:56:43
糖分を作れるなら当分食いっぱぐれなさそうっスね
- 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:56:51
なんならプリン以外の菓子類も出せそうなんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:56:55
- 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:57:11
裏梅
- 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:01
- 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:03
ぶっちゃけやろうと思えば殴ったり蹴ったりした時に糖分撃ち込んでデバフかけれそうなんだ
- 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:31
- 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:59
術式反転させたら相手から糖分を奪う感じになるんスかね?
- 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:59:00
もしかして糖尿病と無縁になるタイプ?
- 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:59:48
- 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:59:54
- 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:59:54
- 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:00:14
うむ…急激な血糖値スパイクで相手を至らせるってのは割と使い勝手良さそうなのだなぁ
- 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:01:03
糖分変換能力…すげえ
出涸らしを超えた出涸らしの術式より便利だし - 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:01:13
参ったなぁ…思いもよらない術式から可能性を感じちゃったよ
- 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:01:33
- 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:01:41
- 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:02:30
- 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:03:02
- 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:03:37
- 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:03:54
待てよ 自分で自分食べるようなもんなんだぜ
- 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:04:14
よく燃えるし
- 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:04:14
ふうん、戦闘前に貯め置きできると言うわけか
- 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:04:17
- 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:05:01
- 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:05:47
タブレットを噛み砕いて能力発動って絵面かっこよっ
- 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:05:48
この術式を十全に扱おうと思ったらドカ食い気絶寸前か糖尿病間近ラインの血糖値でいるのがベストコンディションになるってネタじゃなかったんですか
- 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:05:59
プリンしか作れない縛りをつければプリンが美味しくなるってことも考えられる
- 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:06:33
来栖受け止めるプリンの増幅量見るにもしかして甘井君結構出力あるタイプ?
- 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:06:37
わざわざ医療サポートとしての性能を捨てる意義何処へ!
- 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:07:25
- 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:08:02
もしかしてひたすら砂糖食いながら術式回してるタイプ?
死ぬかと思われるが… - 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:08:03
- 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:08:12
スレ画ができると思えばできるんじゃないスか?
- 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:08:21
もしかして口に突っ込んでのどに詰まらせれば対人なら皆殺せる可能性があるんじゃないスか?
- 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:08:30
糖分を消費する分構築術式と比べるとコスパは天と地程の差はありそうっすね
- 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:08:39
高羽のバフがあったとはいえ限界はあるだろうから結局本人の出力がそもそも無いと死んでたと思うし平均以上にはあると思うんだなァ…そもそも腐っても羂索が見繕った泳者の1人だしな(ヌッ
- 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:08:48
やれっ望月
- 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:09:04
- 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:09:44
- 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:09:45
- 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:09:53
めちゃくちゃ精度上げれば毒性のある甘い系の成分作れそうだから結構凶悪だと思うんだよね
- 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:10:06
甘井!!アウトプットを手掌に限定するな!!
お前の解釈次第ではあらゆる場所から糖分を排出出来るはずだ!! - 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:10:18
- 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:11:24
ククク現代産の術式は黒い混沌に溢れてるんだぜ
- 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:11:41
ま...まさか 糖尿...?
- 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:11:58
昔だと雑魚術式だけど科学が浸透した今だとかなり生きるんじゃねえかと思ってんだ
- 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:12:26
- 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:13:17
強心配糖体の一つであるウアバインとかはソマリ語でそのまんま矢毒を意味するくらいの致死性の猛毒だったりするし糖でできた物質だからおそらく生成可能なんだよね 強くない?
ウアバイン - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:13:27
結果的に家入さんと出会ったのは幸運ですね…マジでね
- 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:13:49
唯一絶対超絶究極大殺戮神…?
- 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:13:56
ドカ喰いした後に食物生成してまたドカ喰いのループしそうなヤツは退場!
- 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:14:07
- 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:14:10
コントロールすれば無尽蔵のスタミナも夢じゃなさそうすね
- 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:14:54
出会って5秒でボボパンって漫画では体内の糖分を具現化して戦うキャラがいるんだァ
しかも意外と拘束だったり防御力が高い強キャラだったりする - 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:14:57
自分の体内の糖分量より増幅してるからある程度なら自分で食べて飢えを凌げるのがサバイバルだと強いと思うんだよね
- 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:15:45
日車、髙羽、甘井が高専を支える…ある意味最強だ
- 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:15:55
クズの才能以上に呪術師としての才能もあるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
冷やす前の熱々のカラメルをぶっかけたり
それを圧縮して一点から発射するのもウマいで! - 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:16:30
下手に使いこなして悪いこと思いつく前に弱いまま虎杖たちに拾われたのは幸運を超えた幸運だと思うんだよね
- 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:17:02
穿血……?
- 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:17:50
- 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:18:13
- 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:23:16
ウム…甲殻類の堅牢な外骨格の主成分となるキチン質は思いっきり含窒素多糖高分子という糖を含む物質だから理論上は甲殻も形成可能だと思うんだなァ…
- 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:29:47
プリンを作る能力とかバカにされてるけどね
プリンは糖分となる砂糖だけでなく卵・牛乳などタンパク質も含まれてるから明らかに別のものも出力されてるんだよね
なんじゃあこの錬金術師は - 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:33:17
"糖で何かを作る"というよりも"糖を何かに変換する"という感覚
呪力効率は明かされていないけど明らかに錬金術式なんだよね凄くない?
本人に戦闘の才能がないのがもったいないですね…マジでね - 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:36:00
確かに
体内の糖分+呪力+精神的消耗=プリン
という図式を考えれば出力の部分は無意識とはいえ複数の物質を作れてるから伸ばせば効率化も狙えそうっスね - 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:38:35
やってることは無から有を創る構築術式と同じようなものなんスけど 下手にエネルギーそのものである呪力のみを用いて無から作るせいでバカみたいな呪力を喰うオリジナルと違って創れる物質を糖を含む物質及びそれが構成要素となるもののみに限定にする事+自らの肉体の必須栄養素を切り崩してリソースにするという結構重めの縛りが課せられる事でめちゃくちゃ燃費良くなってるっぽいんだよね すごくない?
- 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:41:29
プリン造ってることから糖しか体内の物質は元手使ってないのに呪力を触媒にする事で増幅してアミノ酸や脂質に炭水化物といった他の必要栄養素をも合成出来てるんだよね すごくない?
- 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:43:39
- 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:47:05
もしかしたら逆に科学に詳しくないからムフッ体内の糖分でプリンを作ろうねができるのかもしれないね
アウトプットできるか聞かれて即答できるあたり深く考えてないからこそエンヤ婆理論で本来は難しいことが雰囲気で実現できてそうなんだ - 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:47:21
キチン質で鎧作ってやねぇ…糊やゲルで足止めしてやねぇ…木の根や草に糖を送って花御みたいなことしてやねぇ…血糖操作して赤鱗躍動してやねぇ…難消化性の糖を蓄えて低、高血糖対策するのもええけど呪術師相手には直接糖を送って高血糖で殺すのもウマいで!
- 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:49:13
領域展開覚えたら相手の糖分を対象に必中で過剰増幅出来るかもしれないんだよね、怖くない?
- 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:49:27
研究し甲斐がありますね
- 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:51:53
- 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:53:17
- 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:54:11
- 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:54:27
- 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:54:46
これ真面目に修行して術式反転を覚えれば物質を糖に変換して取り込んで再び別の物質として出力するクソコンボができるんじゃないスか?
- 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:56:03
- 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:56:06
- 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:57:42
- 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:58:03
こういうのを見ると物質生成系の術式(というか能力)は限定的な方がいいなと思ったのが僕です
一見するとバカみてえなのに面白い……! - 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:58:07
現代の覚醒泳者に期待はしてないけど羂索が選んだ一人だからね
- 117二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:58:54
使い手が覚醒したてのヒョロガリ甘井で良かったと思う…それが僕です
- 118二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:58:57
縛りの逆で効力が弱まりそうだけど酸素と炭化水素の生成まで解釈が深まればマジで何でも出来ると思うのが俺なんだよね
毒物生み出し放題でしょう? - 119二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:59:04
甘井君の修行は呪術の訓練と並行して化学の勉強なんだなぁ
- 120二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:59:16
- 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:59:43
- 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:59:47
- 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:00:27
- 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:00:37
マネモブにも似たような経験があったのだと思われるが……
- 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:00:44
というか別に万物は無理でも植物は細胞壁をセルロースという多糖類で構成してるから反転術式を覚えれば植物さえあれば無限にリソース確保出来そうなんだよね しかもセルロースは地球上で最多の炭水化物と言われるほど普遍的…!
- 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:01:09
- 127二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:01:09
- 128二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:01:49
術式だけでなくキャラと活躍もキレてるぜ
- 129二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:02:55
- 130二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:03:01
プリン造ってる時点でショ糖の他に明らかにアミノ酸とか脂質も合成してるんで多分窒素とか硫黄も糖と結合した物質である以上なんならプリンより簡単に造れそうっスね
- 131二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:05:10
脳を酷使する=術式を使うのに糖分が要るってことは「他者に糖分を増幅して打ち込める術式」を持つ甘井は「自分のMPをかさ増しして分け与える力」を持っているに等しいんだよね
リソースを増やす能力とか地味にインチキなのん - 132二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:05:35
なんやかんや実質術式なしで米軍と呪霊から逃げおおせてるのは凄いっスね
- 133二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:05:55
甘井が高血糖と低血糖の状態をどう解釈するかで反転術式の性能が決まりそうなんだよね
甘いものたくさん食べて至れたらハッピーハッピーやんケみたいな感じで認識してたら反転術式の対象外になりそうなんだ
- 134二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:06:04
- 135二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:07:17
- 136二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:07:29
- 137二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:07:35
領域展開が実質的に
エネルギー(糖分)供給アリーナ
で笑ったのは俺なんだ - 138二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:08:01
- 139二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:08:28
まあ気にしないで、医療部門のサポートや呪詛師制圧では破格の才能ですから
- 140二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:09:23
甘いもので注意を引いたのかもしれないね
- 141二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:10:10
- 142二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:11:36
- 143二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:12:46
(呪霊のコメント)プリンうまっうめーよ見逃し決定ェ
- 144二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:12:51
- 145二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:13:00
- 146二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:13:43
紙やプラスチックも好きなように生成出来て呪力さえあればリソース兼エネルギーを増幅出来るから日常生活では最強なんだよねすごくない?
- 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:13:48
"外部"と言うよりは"内部"の破壊ッ
体内環境を壊す糖分の侵略ッ!! - 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:13:51
- 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:14:45
うーん呪力で無から構築してて尚且つ出涸らしだから仕方ない本当に仕方ない
- 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:14:48
子の出来のせいで当主になれないからね
- 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:14:49
- 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:15:33
毒にも薬にもなるってのは応用効いてていいよねスミちゃん
- 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:16:04
- 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:16:19
十種影法術 赤血操術 そして俺だ
汎用性と発展性の高い術式だ - 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:17:16
現代覚醒タイプって怖いぜェ戦闘経験は皆無だが術式がアローノザワだからな
- 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:18:13
こいついなかったらまず五条を封印から解けなかったんだよね 凄くない?
- 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:20:08
- 158二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:21:31
全てが終わって仮に術式がなくなっても医療従事者の道を目指しそうなんだよね
まあ脳みそごと術師に変えられてるし十中八九正式な家入さんの助手になると思うけどね - 159二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:21:46
- 160二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:22:25
- 161二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:22:27
- 162二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:24:18
- 163二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:24:20
解釈次第で糖を利用した毒生成&肉体への直接アウトプットや身体強化が出来そうな時点で全てにおいて甘井の下位互換なんだよね 酷くない?
- 164二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:26:04
よこせ、ソフトクリームをよこせ
- 165二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:27:11
術式反転すると糖分を自分の呪力に変換できるのかもしれないね
しゃあっ 相手の全糖分変換‼︎ - 166二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:30:25
①糖分を呪力で増幅
②糖分を体外に出力
だから反転したら
外部の物質が持つ糖分を吸収するのかもしれないね - 167二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:30:53
- 168二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:31:36
冷凍庫挟まないと液体なんじゃないスかね
- 169二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:35:52
やっぱり結果だけに囚われないでその過程での成果を検討することは大事だねスミちゃん
- 170二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:39:52
ヤバっ想像以上に面白い
- 171二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:41:02
仮に領域展開出来るとするなら、相手を高血糖スパイクにして「至らせる」効果になりそう
なんか無量空処の簡易版っぽい - 172二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:41:24
もしかして呪術師=エネルギー資源というアイデアは甘井から逆算して出てきたんじゃないスか?
- 173二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:42:37
- 174二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:50:06
アニメが楽しみやのぉ
- 175二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:07:50
ニトロセルロースとか合成すれば火薬も作れるんだよね マジでやれる事多すぎるんだ
- 176二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:11:11
うむ…それこそもう五条だけでいいんじゃないスか?への反証にもなっているのだなぁ
- 177二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:13:10
もしかしてエネルギー吸収アリーナの真の使い手は甘井のことなんじゃないスか?
- 178二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:13:15
ウム…相手をスタンさせるっていうとこだけ抽出すれば甘井が領域展開覚えたら普通に無量空処の廉価版みたいに機能しそうなんだなァ…
- 179二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:15:34
反転覚えたら吸収供給自由自在なんだ
- 180二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:17:24
あれっこれやろうと思えば出力せずに体内の糖分増やしたり増やさずにそのまま出力することも可能だったりするんスか?
- 181二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:24:37
- 182二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:27:15
- 183二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:29:51
ふうん、ゴキブリ並みの生命力という事か
- 184二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:31:09
- 185二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:36:04
さ、サウナって素敵な施設だな…
- 186二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:37:38
プリン作ってやねぇ…減った糖分を術式で増幅して補ってやねぇ…プリン作ってやねぇ…
- 187二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:40:05
あーっやべっ予想外の術式が跳ねてワクワクしてきちゃったよ!!
- 188二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:41:59
甘井のネックの低血糖も糖分増幅で補えば普通に解消出来そうなんだよね
- 189二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:43:15
- 190二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:45:10
使用上のデメリットを呪力のリソース分配で解消して自己完結できそうなのマジで術式の性能高すぎるんだよね
- 191二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:46:29
相手を病(糖尿病)に侵せる辺り普通に呪詛の部類に入ると思われる
- 192二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:48:34
- 193二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:49:17
普通に格が高けーよ
- 194二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:50:24
手数と汎用性と発展性有りすぎやろがあーっ
- 195二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:51:39
- 196二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:22:24
反転使えば糖分も回復出来るんスかね
- 197二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:23:30
呪力を糖分に変換出来るかが議題なのん
- 198二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:10:40
インスリンって超ザックリ言うとアミノ酸の集合体なんでプリンというタンパク質を含む物質を生成できてる以上医療用として用いられるインスリン入り輸液みたいな感じでブドウ糖を用いた製品である輸液に付加する感じで生成すれば普通にインスリンも生成できそうなんだよね
- 199二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:11:22
まさかここまで解釈広げれる術式とは思ってなかったんだよね 凄くない?
- 200二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:12:24
そのうちキャラブックとかで術式についての詳しい説明とかが見たいですね…ガチでね…