- 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:04:55
- 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:06:15
そもそも新衣装アイヴイでも株下げてるし…(歌はもちろん滅茶苦茶いい
- 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:06:47
株は上がらないけど好感度が上がり続けるから買っとけ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:10:27
学マスは経済学の授業も兼ねてるのか(混乱)
- 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:14:02
現時点で手毬好きな人はもう覚悟完了済みだろ(言い方)
- 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:16:22
ガチ目にキャラ株下がる可能性あるからなこの女…
まぁ手毬推しとして覚悟完了済みではあるが - 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:19:23
- 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:20:39
女児というあまりにもな評価からまだ下がる可能性があるんです…?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:20:53
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:21:49
- 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:22:49
丸くなりすぎるのもアレだし
かといってこのまま尖り続けてるととんでもないポカやらかしそうだしでこればっかりは運営というかライターの匙加減を信じる以外に出来ることがない!! - 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:23:45
力み癖がなくなればガチで上手いよね
- 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:26:06
現時点で登場してるキャラとはなんかヘンテコながらも折り合い付けてきてるから飼い犬か家猫程度で済んでるけどこの先新キャラとか出てきた時のムーブがどうなるかは不安だね…
信号機辺りがそれとなくフォローしてくれはするだろうけど - 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:27:55
野生動物は自分自身で頑張らなきゃ生きていけないから誰かに守護られてる愛玩動物と女児より強いと思うんだ…
- 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:31:55
神がかり的なバランス感覚で愛されてるキャラだから暴落も覚悟はしてる
たぶんこのハラハラ感は作中でPが手毬のプロデュース方針に抱いてる感覚だと思うとなんか草 - 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:23:04
多分新キャラにわからされる側だと思うの
- 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:29:01
俺さぁ初めて見たよ親愛度上げれば上げるほどなんだコイツポイント爆上げしてくるアイドル
- 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:32:45
内面よわよわ毒チワワの手毬相手にピキってる人がいたらもうそれだけで面白いから暴落しても美味しい
- 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:03:04
人気出てくるとどんどん丸くなって悪く言えば没個性化するよりは唯一無二な立ち位置を築けている方がいいと思うんだ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:09:00
カスでアホと心置きなく言える美少女キャラに出会えるとは思わんかったよ……
- 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:27:50
手越に見える呪いにかかったせいで分かってても脳が毎回勝手に手越と読んでしまう
- 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:43:07
賀陽燐羽っていうアップデートパッチも絶対いつか来るからな 買うやつは覚悟しとけよ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:17:21
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:19:26
ユーザーの期待に応えようとした結果ライン超えをやらかすリスクはぶっちゃけかなりある
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:21:56
人が増えていったら
何かこの子俺の推しに態度悪すぎなんだけどみたいな話題が立って
それでファンとアンチの言い合いが始まるみたいなのは発生しても全然おかしくないと別ゲー見てると思う - 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:23:24
手毬はレッスンやパフォーマンスには全力ってのが揺るがなければ大暴落とかないと思うんだけどな
他人の邪魔をやりだすとかも多分やらんだろうし - 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:25:57
アイドルに全力→でも間食はする
中間のために身を引く優しさ→でも態度は最悪
みたいなダブスタ感が面白いキャラだけどそのうち「流石にその態度は矛盾してね?」みたいになりそうなのも事実
ほんとバランスが難しいキャラだと思うし俺がシナリオライターなら頭抱えてる - 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:29:17
プレイヤー「ハァッ…ハァッ…この先、大丈夫なのこいつ」
製作者「ハァッ…ハァッ…この先、大丈夫なのこいつ」
手毬「(暴言)(暴走)(チワワ)」
プレイヤー/製作者「「こいつ――!!」」 - 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:30:49
①はむしろ安牌ではあるんだ
- 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:32:20
まあでも女児って単語に表されるように基本は甘えん坊の我儘ちゃん、しかも誤解を生むタイプの毒舌じゃなくて割とそのまま口が悪いタイプだしね
そこら辺をP含め周りから総ツッコミされるから愛嬌になってるわけで、変に上げたりされなければ大丈夫でしょ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:21:37
新キャラが出るたびにヤベーこと言いそう
- 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:24:45
高レバのFXみたいな存在
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:29:38
俺はオールインするぜ
- 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:29:53
まぁ実際はデ○マスの志○フ○とか晴○んヴ○リサみたいに他のアイドルに酷いやらかししても運営や担当Pが擁護しまくれば何しても許されるというか反感持たれても封殺出来ると思うよ
- 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:38:10
- 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:57:04
イベントコミュとか、リーリヤが結構強い子だったから良かったけど本当に何も言い返せなかったら色々ヤバかったと思う
- 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:26:35
このチワワが中学校で先輩やってた姿が想像できん
- 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:28:38
これまでの人生がここまで想像できないキャラは珍しい
- 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:38:52
どっかで配分ミスって炎上はするだろうからそこからのリカバリ次第かな
- 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:46:31
手毬株を買うやつはバカ
買わないやつもバカ - 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:09:22
どうせこのゲームの新キャラなんか負けず劣らずの変人に決まってる
- 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:09:35
今回のイベストのリーリヤ?の部分もそうだけど何かしらで痛い目みてそこまでがオチみたいになってれば安心
毒吐いて終わりになるとさすがにあまりにも印象が悪い - 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:16:26
とりあえず新キャラ出るたびに雑に暴言で絡ませて、ある程度言い返されて、ことね咲季に泣きつく流れで良いんじゃないかな?
- 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:02:29
まあ喧嘩売ってボコられて泣きつくまでがセットだからね手毬は
- 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:43:06
一番ヤバい気弱そうなリーリヤに噛み付くというある意味での谷を過ぎたから、余程の事をやらかさない限り既存キャラとの絡みでは下がらなそう
- 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:44:10
そしてその二人は人間関係でやらかしても多分よしよししてくれないのがバランスとれてる
- 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:26:16
株というのは応援したいところに投資するもんだから底値とか気にせずとりあえず買っとけ
- 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:27:48
またやらかしてりーぴゃんにすら冷たい視線を向けられるイベントがあるかもしれない
- 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:04:28
シナリオに関してはラブコメ二本当てた実績のある伏見つかさ先生を信じるしかない
- 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:09:15
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:17:59
- 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 05:52:34
インフレによるライン越えを懸念するなら手毬の言動が擁護出来なくなるまでエスカレートするよりも
今の手毬が絡んでも手毬側が同情されるようなヤバい新アイドルが出て来た時かなって…