- 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:17:11
- 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:24:52
愛知の方言!!
愛知の方言じゃないか!!
ちなみに愛知県では標準語の放課後は授業後みたいに言うらしい - 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:25:08
- 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:32:43
- 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:40:39
- 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:42:46
- 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:43:16
放課の後の授業を全力で頑張る健康優良児集団…?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:43:47
え…授業終わった後クライマックスガールズ…?(愛知県民)
- 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:45:57
愛知県民だけど小学校高学年の時に確か漫画で知ったよ放課後って言葉
最初聞いた時は実際授業の時間のことだと思った - 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:46:47
- 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:47:06
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:49:21
標準語だと思ってた言語が方言だった時の衝撃ってすごいよね?
- 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:49:55
咲季「授業が終わったわ!次は掃除の時間だから早く机をつるわよ!」
手・こ「机を…?つる…?」 - 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:52:57
佑芽「広ちゃん!千奈ちゃん!私お金壊してくるから先にゲームセンターで待っててね!」
- 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:52:57
咲季「窓あっぱっぱーにしたらダメよ!」
手・こ「あっぱっぱー…?」 - 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:53:29
つるは愛知でも使わない?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:55:00
広「硬貨を故意に破損させるのは犯罪だよ…?」
- 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:55:59
- 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:56:30
同じくですね。最初混乱したなー。
- 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:56:44
愛知方言知識がドンドン溜まるスレだ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:57:54
他県出身の日本語の先生が「最初知った時は驚いたけど『課(授業)から放たれるから休み時間』と考えると理にかなっていて感心した」って言ってたのを思い出す
- 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:59:25
「鍵かった(かけた)?」って言ったら「鍵を飼うの?」って言われそう
- 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:47:55
千奈「つ、疲れましたわぁ~~~……」
広「…………」
佑芽「今日は流石にきつかったぁ……もうえらくて動きたくないよぉ~……」
広「……誰が偉いの?」
千奈「きっと……わたくし達がたくさん頑張ったから偉いということですわ……!」
佑芽「えっ?」
千奈・広「「えっ?」」 - 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:10:41
えらいは山形でもいうんご
意味も大体同じ - 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:14:54
えらいは割と色んな地域で使われてるイメージある
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:29:13
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:35:08
- 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:38:45
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:39:59
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:27:34
愛知で一括りにされても尾張方面と三河方面でまた違うんだよな
机つるとか東三河じゃ聞かなかった - 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:46:58
そうか
「これをなおしておいて下さい」って言って担当に「どこか壊れてるの?」みたいなこと言われる学Pもいる可能性有るのか - 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:30:23
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:33:49