アイマスはクール寄りでちょっと面倒な娘が多い風潮

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:24:17

    プロデューサーという種族は面倒な娘が好きだった?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:44:50

    俺達は如月千早で調教されきってるからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:54:18

    初手タメ口のしぶりんが割と例外的に素直クールであとは基本めんどくさい青組

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:57:57

    しぶりんは自分のパーソナルスペースを確率してるだけなんだ

    「(大人っぽい子供)っぽい大人」なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:10:51

    ちょっと早とちりするだけで面倒と言われるのはかわいそうだな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:12:24

    まあトップアイドル目指してプロデュースするなら鬱陶しいくらい主張強い方が好きではありそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:14:05

    ほんとなんか今思えばしぶりんが1番素直だったなぁと思えてきた

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:42:38

    映画観て面倒な娘可奈と思ったけど、オトナの要望に答えて国家機密ビームしてくれる素直な娘だった

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:43:01

    twitter@KamizuruCosmo@1794646423318979061


    クソリプの後に他のアイドルを持ち出す人

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:46:15

    青の系譜って最初こそ狂犬だけど懐くと一気に忠犬化するよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:49:27

    >>10

    スレ画は懐いた結果駄犬になった新時代

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:14:16

    >>5

    さかしまの言葉とか大概面倒くさいだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:39:11

    手鞠・灯織・つむつむが組んだらどうなるの

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:50:06

    イメージカラーが赤でも面倒なのはいる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:08:26

    アイマスの偉い人はめんどうな娘が大好き説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています