- 1二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:29:56
- 2二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:50:43
矢が無くなると弓の凄い人から普通に凄い人になるの好き
- 3二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:51:22
- 4二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:51:52
まあ、武芸百般でどの武器も使えるんですけどね
- 5二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:53:19
ドラマホークアイで散々やられたあとに弓を手にしてからの反撃開始まじで好き
- 6二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:59:10
ドラマで空高く放たれた矢を的確に狙撃したの見てこの人やっぱやべぇなってなった
- 7二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:00:52
『18ホール、18打で回った。』
トニーにあわせたジョークなのか本気なのか - 8二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:02:12
吹き替えだと、色んな事情で3色の声をもつおじさん
- 9二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:03:12
ノールックで当てるのなんなんです?
- 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:03:23
必中なら最早そういう異能なんだよなあ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:04:52
そういえばアルティメッツのホークアイは、ブルズアイみたいに射撃物ならなんでも当てられるみたいに拡大解釈してたな
自分の爪剥がして飛ばして拷問官殺してた - 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:07:30
矢受け止められるの想定してマインアローに切り替えてるのすこ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:14:04
難聴のデバフかけます!生活しづらいです!
あれ?戦闘で弱体化してる?? - 14二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:14:53
- 15二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:18:57
正直あんまり期待してなかったけどドラマホークアイ凄く面白かった…出る作品の殆どがヴィランがとんでもねぇ奴ばっかりだったから活躍が控え目だっただけなんだなって…
エンドゲームで分かってたことだけどトニーと和解したんだなって… - 16二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:21:03
引退したいマンだけど世界がそうしてくれない
- 17二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:25:01
- 18二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:27:16
- 19二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:28:44
正直対アベンジャーズにおいては一番厄介な敵だったと思う
- 20二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:29:13
でも声優は宮迫博之
- 21二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:30:04
ドヤ顔した直後に吹っ飛んでいくロキ好き
- 22二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:40:39
「あのドアを一歩でも出たら、君もアベンジャーズだ」MCUで一番の名言だと思ってる
- 23二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:46:58
蜘蛛男の件でSONYに喧嘩売る度胸もあるで
- 24二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:52:40
半分難聴、ケイトお抱えという飛車角落ち状態でスポジャーマフィアから逃げ切るの、はっきり言って人外。
- 25二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:25:12
- 26二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:26:46
- 27二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:27:33
日本語とゴルフも上手だよ
- 28二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:35:59
- 29二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:15:00
MCU、たった一言の台詞に関係性とかそのキャラに対しての感情が切り替わってるの魅せるの上手すぎる説