- 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:33:26
- 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:33:44
南極…?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:34:15
新日本誕生…?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:34:33
俺と同じ意見だな…
- 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:35:14
月面探査伝タフ…?
- 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:39:39
ワシのズルさを叱ってほしいですね。この先もね
- 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:43:07
- 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:43:29
- 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:45:06
初期型のひみつ道具とかろまんを超えたロマンなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:45:16
ガキッの頃はギラーミンとのび太のかっこよさ補正で宇宙開拓史が一番好きだったのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:46:30
ふん貧相な映画だ、新日本誕生はないのか?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:46:52
- 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:47:19
おーっ結構期待できるやん
- 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:47:26
- 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:47:42
- 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:48:12
悪魔ァ悪魔がいるぅ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:51:15
キー坊は退場
- 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:52:03
- 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:54:19
- 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:56:18
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:59:54
地球交響楽と月面探査記は近年でも結構面白かったんだよね
まぁわさドラの中で一番だと恐竜2006か鉄人兵団なんやけどなブヘヘヘ - 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:59:58
のび太の恐竜(2006)…
思い出補正かもしれないけどピー助が好きなんだよね - 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:01:16
おいコラッ
確かに最高傑作とまではいかないかもしれないが新大魔境も面白いんだぞ - 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:10:59
- 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:13:13
ウム…小栗旬のサベール隊長がカッコすぎるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:28:36
- 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:31:29
ひみつ道具博物館…聞いたことがあります
途中までは最高傑作だよコレと思わせておいて終盤のトリを飾るピンチが博士の自業自得過ぎていまいち乗り切れないと… - 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:24:30
ウム…全ての元凶は博士だッなのに結局逃げ切って実験続けてるし正直モヤるんだなァ
まっ最後の「僕の靴の中!」からの鈴が合わさるシーンで主題歌流れて〆はめちゃくちゃ気持ちいいからバランスは取れてんだけどね
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:25:41
なんかキー坊以外は全体的に高水準じゃないっスか?
- 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:43:05
ぶっちゃけ2016年の新日本誕生以降の映画は全部名作だと思ってるのが俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:21:28
オリジナルは南極月面理想郷交響楽リメイクは日本誕生が頭一つ抜けてると考えられる
博物館と宝島は敵周りがイマイチで乗り切れなかったのん - 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:23:28
宝島…
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:00:42
新日本誕生見たことないんだよね。そんなにいいのん?
- 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:32:38
ああ旧作のリメイクをやり遂げつつTP頼りだった部分を改変して納得のいく決着を描いた名作だぜ
- 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:46:20
・・・
地球交響楽はあの曲のメロディが流れてきた時思わず泣きそうになったんだよね - 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:22:27
わさドラ聞いてます。
ショタの描写に力を入れてると - 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:26:50
えっムシキング映画評判悪いんですか
待てよ そう言われると確かに内容思い出せないんだぜ
しゃあけど福山のアニキの主題歌は今聴いてもキレてるのです - 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:04:07
え、わさドラになってからもう20年経つんすか?
- 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:01:17
のぶドラ映画の傑作はワンニャン時空だよねパパ
- 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:04:03
ああ>>19をはじめひみつ道具博物館、新大魔境、新日本誕生、宝島はショタのカーニバルだぜ
映画ドラえもんってショタ描写にやたら力入ってない?かわいい ルカきゅん‥ ウサ耳銀髪ショタってだけでえっちなのにこのインナー リリカルなのはとかに出てきても違和感なさそう キャラに艶があるよね映画だと 出木杉も艶っぽくエ○くなるしね ホモだちだからさ…|あにまんchanimanch.com - 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:17:09
- 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:33:50
- 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:07:58
- 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:20:21
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:23:17
わさドラは激えろなロリショタを出しておけば名作になる確率が高いと鬼龍様からお墨付きを頂いている
- 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:27:54
- 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:30:18
緑の巨人伝、人魚、宇宙英雄記、奇跡の島以外のどれか…
- 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:52:44
- 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:55:23
ここのび太の宝島...。
スネ夫が時間バカ弾とひらりマントで敵を一掃するシーンが格好良くて好き伝タフ。